注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-05-05 20:01:14
 削除依頼 投稿する

今、AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の物件を検討しているのですがどうでしょう?サンヨーハウジングの評判・口コミなど教えてください。

【公式サイト】
https://avantia-g.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2005-12-08 00:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

AVANTIA(旧サンヨーハウジング)の評判ってどうですか?(総合スレ)

801: 匿名さん 
[2018-08-05 16:51:17]
行政から指導があった以前から、多くの人がサンヨーハウジングで購入し、
その大多数は特別問題を起こすことなく購入しています。
小生もその中の一人です。

当時の小生らは、契約の内容を確認し、疑問点はその場で質問しました。
そして、以降の設計においても注意深く進めました。注文住宅ですから当然です。
いささかボケッとしていて、何かにつけて他力本願で、
何かあっても自分のことは棚に上げて、相手をただ責めるだけの人。
そんな人はしくじってしまうんです。
でも、そんな人でもしくじらないようにと行政から指導があり、改善したようです。
ちゃんとやったのに運悪くトラブルなった人もいるかもしれませんので、
すべての人が、と言ってるわけではありません

当時のサンヨーには改善の余地があったのは事実で、改善したのも事実です。
「自分はしくじってしまったから、サンヨーにはここでずっと復讐を続ける」
もしそんな風に考えてるとしたら、これから購入を考える人に大迷惑です。
客観的な事実を取り上げて、注意が必要であればそれを促す行為は妥当ですが、
偽証・捏造を含んだ意図的な悪口は、自分ら購入者には大変耳障りです。

何が迷惑行為になるかを、頭を冷やして考えてみてください。
それはまた、管理監督者の方もですね。
802: 匿名さん 
[2018-08-05 20:49:47]
>>801 匿名さん
1.頑張って勉強して建てたお家(会社)悪く言われて腹が立ちますよね‼
心中お察しします!
2.多くの人が購入したのは事実ですが大半が問題なかったり、満足していれば行政処分は受けません
前のレスや他のレスにも書いてありますが、建て売りだから!条件付き住宅だから!で納得や妥協してたのです。
それでもなお苦情が出て対策をとらなかったから行政処分という事になり、メディアに取り上げられたのではないでしょうか?
後貴方は他力本願はいけないとかいてあります。私も注文住宅ならそれについては同意しますがサンヨーさんは建て売りや条件付き住宅なら他力本願で買う住宅なのですからいいんです。
3.サンヨーをこのサイトでずっと復讐してやるなんて考えている人はサイト内を見る限りいないように思います。
自分が被害被ってせっかくカキコしたのに心無い誹謗中傷で怒りを覚えた方(私もその一人)が大半かと思います。
みんな客観的事実を述べてもそれを頭から否定するから反感を買うのです。
4.ここは自由な意見を書く場であって誹謗中傷する場ではありませんので頭を冷やすのは管理人さんでなくてあなたの方ではないでしょうか?
5.今までのあなたの書き込みにいろいろと突っ込みたいこと満載なのですがレスの主旨から外れますしつるし上げや揚げ足とりになりますのでこれぐらいにします
803: 匿名さん 
[2018-08-05 23:14:20]
長文ご苦労様。
これまでの書き込みと比べてほんの少しですが冷静な部分が読み取れました。
成りすましかもしれませんが、返答します(但し、なるべく単文で)。

私の家にケチがつけられたから、私が不機嫌になっている?
なんとも情けない読解力です....端的に言いましょう。
サンヨーを購入した方と、これから検討しようとする方々に迷惑です。
....冗談抜きに、もっと日本語の解釈能力を上げてください。

ひとことで言いましょう。
「いつまでウダウダ言ってるのですか!」
「納得がいかないのなら店と直接やるか、提訴したらどうなんですか」

サンヨーハウジングの販売方法にまだ具体的な問題があり、
まだ多くの人がつまずいているのならいざ知らず、明確に改善されたと聞いています。
改善不十分でしたら、そのあたりを指摘したら良いでしょう。
ウダウダは何も生み出しません。それは排泄物です。

問題を生じた人のパーセンテージは、改善前と現在でそれぞれ何%?
妄想とか感情論で主張したらキリがありませんよ。

これから注文住宅を検討する方々への迷惑行為は控えてください。
804: 匿名さん 
[2018-08-06 02:52:45]
>>803 匿名さん

>>803 匿名さん
熱くならないで冷静になりましょう!
少しかかれただけで感情論に走らないでください
この掲示板は本来は
ミライエは、なにと比較していいのか?
サンヨーは○○が標準で入っていていいとか○○をいれると追加になってメッチャ高くなるとかを求めているのです
誰もあなたの自慢話を見たいわけではなく比較検討に使いたいのです
その比較対象を聞いても(土地と建物を選ぶ注文住宅なら比類泣き恩恵を与える会社でしたっけ)外形的な事ばかりで現実的な事を書いていないのです。
ここはサンヨーの口コミや評判を書くとこであってあなたみたいにホームページを添付するとかならホームページを見ればいいのであってここに添付することではありません
1サンヨーフリークのあなたが興味を持ってくれれば、サンヨーに足を運んでくれればってそれで契約にこぎつけてはやってることが昔と変わらないじゃないですか?

805: 匿名さん 
[2018-08-06 05:36:00]
まったく熱くないです。むしろ今朝は少し寒いくらい...
うちは中程度の断熱と中程度の気密性ですが夏冬快適です。
なぜなら....と、このような話が「自慢話」になるのですね?
何ともさびしい感性と頭の使い方です。

注文住宅での合理的な分別のみならず、家を楽しむ余裕すら感じられません。
何かと何かを単純に比較したいのなら、自分でやればいかが?
気に入らない意見の人は質問攻めで追い出したい?
それはアカンですわ。

契約をしくじった人による長年の嫌みな粘着によって、
すでに健全に情報交換をする掲示板の体をなしていませんでした。
誰かさんも言ってるように、スレごと丸っと削除した方が百倍マシでしょう。

粘着されてお通夜になってる掲示板に注射しました。
気づいたでしょうが、注射は必ずカウンターで入れていました。
少なくとも、サンヨーハウジングに馴染みの薄い方には参考になったでしょう。
あのような紹介が、サンヨーにかぎらず多くのメーカにあってほしいものです。
あのような簡単な説明付きで紹介してもらえると、理解が早いですね。
何事もそうですが、行動にはきっかけが必要です。
心配しなくても、しくじった方とは裏腹にたくさんの笑顔が生まれている様子です。
まぁ、紹介されるとヒステリーを起こす方への注射でもありましたが。

なお、常に妄想がひどいので説明は面倒ですが、
特別な場合を除いてURLの掲載は著作権の侵害に該当しません。
ご自分でお調べ遊ばせ。
807: 匿名さん 
[2018-08-06 16:22:42]
行政から指導があった以前から、多くの人がサンヨーハウジングで購入し、
その大多数は特別問題を起こすことなく購入しています。
→ 泣き寝入りしたまでです。
また、特別問題を起こしていたのはサンヨーです。
当時は、土地と建物をプラン・仕様が決まっていないのに、
他にお客様がいますから今決めて頂かないと他に流れます。
と建築条件付きにもかかわらず、参考プランで同時契約させられて、
契約後は、自分たちの予算で購入できると思って飛びついたのに、
結果、追加追加で予算オーバー。
確か当時は網戸まで追加だったと記憶しています。
挙句に、借り入れを増やすか、違約金を支払うかと脅されたうえでの泣き寝入りです。
そりゃ~指導も入るはなぁ~
808: 匿名さん 
[2018-08-06 19:43:31]
フェアウェル宣言したかと思えば、一転して書き散らす始末。
精神不安定者にとりつかれた掲示板は始末に負えませんが、
かすかに残っているかもしれない理性に問いかけてみます。

問題を生じた人のパーセンテージは、改善前と現在でそれぞれ何%ですか?
妄想ではなくて具体的な数値で。
809: 評判気になるさん 
[2018-08-06 20:05:14]
そんな%数値的なんか関係ないやろー現実に手付金没収や更には違約金迄を建物完了していない消費者から奪っていたのは事実なんだからその被害者は夢のマイホームを建てる為に働いて一生懸命に貯蓄した資金だったのだから全体の数値的に考えている事がピントがズレテマスよ
810: 匿名さん 
[2018-08-06 22:30:22]
807です。
808さん、
逆に聞きますが、
何パーセントなら許されるのですか??
大量殺害なら死刑又は無期懲役で、
一人だけなら情状酌量ですか?
模範囚なら出所できるのですか?
極端ですが・・・
あなたはそう言う質問をされてるのですよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
814: 匿名さん 
[2018-08-07 04:31:43]
◇◆◇
修正能力とか対応力ってのは、状況を客観視することで生まれます。
主観的で、強い思い込みにかられる人は、ビジネスで必ず失敗するそうですから。

失敗ってのは誰もが経験することです。
でも失敗から何を学ぶかで、その後の人生が左右されるのでしょう。

せっかく注文住宅に取り組んだのだから、そこから何かを見つけるべきです。
自分をより賢く成長させるための「何か」を拾い上げるべきです。

幸いにも注文住宅で満足できる家を建てた人だって、
明日には思わぬ交通事故で亡くなってしまうかもしれません。
予期せぬ難病を医者から告知されて、絶望を味わうかもしれません。
それらに比べれば、五体満足でいられるだけで遥かに幸せです。

脱出のキーワードは「客観視」かと。
815: e戸建てファンさん 
[2018-08-07 16:18:47]
↑ ↑ ↑
何言ってるの??
誰か解説してくださいな。
817: e戸建てファンさん 
[2018-08-07 19:34:25]
815さん
ありがとうございます。
なぁ~るほど・・・
書き込みは主観で良いと思いますが・・・
それらの情報を受け取り側が客観的に参考にすれば良いだけのことと思われます。
特にこの様なサイトは・・・
818: 評判気になるさん 
[2018-08-10 08:06:15]
会社内で低価格販売か高級路線の販売方法が良いか揉めてるって大塚家具やないんやから(笑)あっ同じ愛知県が本社の

会社やったか(笑)建物グレードを下げて坪単価を安くするがそうすれば先に土地だけを契約した顧客は打ち合わせ中に

あれもこれも追加になるという点に気が付く、最初は細々とオプションだが打ち合わせをすればする程に不安になり白紙

解約を申し出る件数が多くなっていると聞いています。

具体的な件数は控えますがこの数字が新体制になる前の同時契約であれば解約になった数だと思うとゾッとします。
819: 匿名さん 
[2018-08-11 15:06:01]
サンヨーハウジングをあまり知らない方のために、
短時間でサクサクと理解できる「URL集」を作成しました。
小出しにすると、この掲示板に粘着して悪口を書いてる人が毎回ヒステリーを起こします。
出すたびにヒステリーではウザいので入門編と応用編にまとめました。
まずは、入門編からどうぞ。

□□□ サンヨーハウジングの概要(入門編) □□□

注文住宅供給軒数(愛知県)
http://www.sanyo-hn.co.jp/build/ranking.html

家造りの流れ(注文住宅) → 他社で初めて注文住宅を購入する方も参考になります。
http://www.sanyo-hn.co.jp/build/flow.html

デザインギャラリー(場所) → この存在がサンヨー最大の特長かも。
http://www.sanyo-hn.co.jp/dg/
【動画】デザインギャラリー(動画)
https://youtu.be/bvvI8siiIDI

間取りプラン → サンヨー以外での注文住宅検討者も参考になるでしょう。
http://www.sanyo-hn.co.jp/house/order/

ミライエ(概要) → 強度解析に詳しい方なら効果がすぐに理解できるでしょう。
http://www.sanyo-hn.co.jp/build/miraie.html
【動画】NHKニュース特集「制震技術」
https://youtu.be/CEdcsrGFDyc

TV放送:輝く東海の企業たち
https://youtu.be/Yt59hkPwRtU
ーーーーー

なお、リンク元の利益を侵害したり迷惑をかけたりしないかぎり、
URLの紹介は著作権侵害には該当しません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる