注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

XX [更新日時] 2024-03-13 15:31:50
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2: 匿名さん 
[2005-05-25 23:56:00]
全館空調だけが売りの2流2×4メーカー。やめたほうがいいですね。
2×4なら、三井ホームか日本ホームズですね。
3: 匿名さん 
[2005-05-26 22:22:00]
02さんへ
三菱地所ホームのどこが「やめたほうがいい」のか、具体的に教えていただけますでしょうか。
カタログを見ると、とてもよさそうなんですけど。
4: 匿名さん 
[2005-05-27 22:59:00]
親会社の社長は、引責辞任。 宅建法違反で場合によっては、住宅関連業務の業務停止もありうるとか。
三菱重工も橋梁事件がらみでやばい、自工もダメ。まともなのは商事だけ。
いずれにせよ、ここの施工は、かなり雑な工事が多いような気がします。下請けのレベルなのか、監理が甘いのか。
紳士的な営業だけでは、誰も満足しませんよ。三井ホームあたりと比べるとデザインも雲泥の差。やっぱ、丸の内の大家
という地位にあぐらをかき、本当の意味でのデベローパー業務を疎かにしてきた事のツケが出てる感じ。
トップ企業の三井不動産に追いつくことはもう永遠に不可能でしょう。
5: 匿名さん 
[2005-05-28 09:18:00]
三菱地所ホームの建売に住んでます。
確かにこれといった特徴はないですが、基礎を含めてきちんとはしてます。
真面目で地味な家という路線でしょうか。マンションの方とは違って、戸建ては
小規模でコツコツ路線なので、まあ家もそんな感じ。でも、手抜きも無いし、
仕上げもそこそこ丁寧で、安心感はあります。
ただ、アフタは、外回りだけ、かなりのんびり。中はきちんとやってくれるの
ですけど、外溝などは業者まかせのところもありますので、その辺は、フォローが必要かも。
6: 匿名さん 
[2005-11-18 12:34:00]
祝・仙台広島撤退
7: 匿名 
[2005-11-18 12:51:00]
日経で『住宅事業の撤退』報道がでてから、現実問題マイナスの見方しかされていませんよね。
仙台なんかかなり巨大な分譲地を抱えていたのに、撤退するとは・・・・。
実情は、首都圏に資源を集中投下することだと思うが、押してしるべしということでしょう。
8: 匿名さん 
[2005-11-18 19:33:00]
新太郎さんのダイアリーはどうなるんだろう。まさに「天命を待つ」ことになりそうですな。
9: 匿名 
[2005-11-18 21:12:00]
三菱地所ホームで今年の3月に自由設計、新築入居(45坪)しました。大変満足しています。
①三井ホームと比較されていますが、確かに三井の住宅展示場の家はすばらしくてカッコいい!でも、展示場レベルで建てようとすればとんでもない坪単価です。まわりに2軒、三井ホームで新築されましたが自由設計度は低く既成のデザインを坪数にあわせて持ってきたものです。窓をみると規格サイズしかなく三井を指名された割にはおしゃれではない家です。三井の場合、松竹梅のランクがあり顧客の予算によって大幅に仕様、構造材に差がでます。展示場のハイクラスを見て夢を描くと大きな失敗をしそうです。三菱の場合は不器用に見えますが仕様・建築材の基準はひとつしかありません。いい建材を使用していますし、依頼主が住みたい家のイメージ、空間を理解してそれを実現するために一生懸命に対応してくれます。
②三菱は営業、設計、現場ともにまじめで正直です。関心したのは、当初の見積もりと最終見積もりがほとんど変わらなかったこと。まわりの友人たちの話では最後にかなり見積もりがあがってしまったと聞いていたので心配していたのだが、三菱地所ホームではそのような心配は不要であった。三菱の場合、使用されている建材のスペックが高い。入居後、YKKにサッシの調整にきてもらったがYKKの担当者がまわりの三井、住林さんの家にも行くけど、お宅の複層防犯ガラスはひとつ頭が抜けていいもの入っているねとコメントしていた。
③エアロテックが売り物ですが、この売り物に偽りなし。快適です。気候のよいころは送風レベルにしておけばよいし、窓をあけることもある。暑い夏、じめじめした梅雨時、寒気のはいる冬場はエアロテックで快適な生活が楽しめる。オール電化にしたので、空調、お風呂、お台所などあわせて電気代が安いときで13,000円ぐらい。暖房の冬場が高いがそれでもエアロテック仲間に聞くと26,000円ぐらいらしく、個別の冷暖房よりは安くつくようだ。とにかく、家全体が穏やかに同じレベルの温度にコントロールされ保たれるのでどこにいてもストレスがない。

うちも一番初めはデザインのおしゃれ度で三井ホームが第一候補でしたが、3年間じっくりと検討し最終的に三菱地所ホームで建てました。建ててから初めてわかるのは、三菱地所ホームの誠実さですね。
10: あーあ 
[2005-11-19 22:25:00]
でも住宅部門から撤退するの???
11: 匿名さん 
[2005-11-19 22:32:00]
>>09さん
なんかあなたの書き込みは三菱の受け売りっぽく読めます。
自分の家の満足度より、三菱地所を礼賛することを強調しているようだ。

12: 匿名 
[2005-11-21 19:58:00]
>11さん。
同感です。そんなに良ければなぜ撤退するんでしょう?何故売れないんでしょう?
なんか悲しみさえ感じます。
13: 匿名さん 
[2005-11-22 00:31:00]
三菱地所ホーム・・撤退が事実なら、戸建て住宅は赤字が原因なんでしょう。
三菱地所の株主向けの決算報告読むとわかります。
で、何で赤字かというと、売れないというより、真面目にやりすぎて
失敗してるのでは?
14: とっくん 
[2005-11-22 09:30:00]
>13さん 真面目にやりすぎて失敗??? じゃ不真面目だと成功?
普通仕事を真面目に努力して積み上げた結果が、会社の決算に出るのは皆さん
ご存知のことと思いますが・・・・・。
15: 匿名さん 
[2005-11-23 00:28:00]
撤退は事実なのでしょうか。
三菱地所ホームは記事を否定したらしいですが…
16: 匿名さん 
[2005-11-23 13:55:00]
火の無いところに煙は立たず。出たのは、日経ですよ。
17: 13 
[2005-11-24 00:22:00]
>14さん
真面目・・・正直すぎて要領が悪い、くらいの意味です。
一般的な用法ですので、それくらいは読みとってくださいな。

>16さん
日経の記事なんて、大してアテにならないですよ。
ま、13にも書いた通り、戸建て部門が赤字なのは事実。
18: 匿名さん 
[2005-12-02 09:23:00]
09さんの言うようにそんなに三菱ホームが素晴らしいのなら
なぜもっと一般に広がらないのでしょうか。会社は自社の特徴を
アッピールしていくべきだと思います。
わかる人にはわかる式の自己満足かつ高慢な態度では・・・。
営業の姿勢にもそれが表れています。もっと客の立場に立って
ください。
19: 匿名さん 
[2005-12-02 23:36:00]
>18さん

09の①と②は、クチコミで伝わるような内容で、宣伝するような
内容ではないです。
③のエアロテックは宣伝してますね。

しかし、高慢な態度ってのは、よくわからないですなぁ。
宣伝しないと高慢??さすがに違うだろうしなぁ・・・
何が不満なのだろう??
20: あーあ 
[2005-12-03 20:08:00]
自分の意見をさも客観論的論調で展開されていると思う。これを宣伝といわず
口コミと解釈され正当化する。営業と同じで良いとこばかり強調すると、大半の人は
『高慢な態度』と捕らえるものです。住んでいらっしゃるなら悪いところも合わせて
紹介しないと誤解されるし、逆効果です。今読み返してみましたが、あんたおかしいんじゃない!
21: 19 
[2005-12-03 21:03:00]
私を09さんと誤解したようですが、あなたは変人20面相さんですか?
22: 匿名さん 
[2005-12-05 14:48:00]
ある方から聞いた話ですが、三菱の建売は注文に比べて建材、工法も変えて販売しているらしい
もで工法を安価な工法に変えることってどういうことだろう


23: 匿名さん 
[2005-12-05 15:29:00]
スーパー業界と同じで、全国規模の住宅デベは、地元の元気の良いデベに喰われっちゃってんじゃないの?
24: 匿名さん 
[2005-12-07 00:52:00]
>22
三菱って、自分では建売やってなかったように思いますけど・・・
別に建売分譲の事業主が居て、そこから施工を請け負うのが通常ではないかな。
で、この時は仕様は事業主主導なので、そりゃ注文住宅とは何もかも異なっていきますよ。
25: 匿名さん 
[2005-12-08 13:06:00]
何と言っても三菱ホームがこのまま縮小していく方向
にあるのが切ないです。
エアロテックをはじめ各所にこだわりのある家作りを
されていると思われるだけに・・・。
私は、小規模の組織ではありますがある意味職人気質
のこの会社がすきでした。営業さんも打てば響く方で
したし設計士が提案された図面には一目ぼれしました。
事情でここで建てられずとても残念です。
26: とある匿名です 
[2005-12-09 11:33:00]
突然話の中に入りますが、先日まで三菱ホームで建築しようとしておりました。三菱ホームはエアロテックが売りな割には我が家のプランには
紫外線対策(low-E)のガラスが設定されておらず、変更依頼すると、もちろんその分の差額がでてきましたし、北側の窓はlow-Eをつけなくて良い・・・というのです。
他のメーカー(住友林業)によると、やるならばすべてlow-Eにしたほうがよく、そうでないと、しなかった窓から熱が逃げるという空気の流れが室内にできる・・・などという意見も。
三菱ホームはたしかにある程度は良いのでしょうが、一般庶民の予算では良い家は建てそうにないので断念しました。三菱からの提案以外のお願いをするとものすごい差額です。
三菱は、建売はホームメーカーでなく別部門が立てていて、壁厚から何から何まで違います。ただ1億から1億5千万とかの建売の中には三菱ホームがたてたものもありエアロテックがついていますね。
三菱の建売のなかで、三菱ホームが立てたものであるかはエアロテック(三菱ホームは標準でつけます:200万円ぐらい)がついているかついていないかでわかります。
三菱の建売は、売主とのコラボ企画が多いようですが、私が見たところ、建売の仕様にしてはとても良い質で、デザイナー的な斬新さはないものの
とても質実剛健なコストパフォーマンスにすぐれた建売でした。三菱ホームの建売は、40坪にかける建坪で4000万円弱というコストをかけた豪華なものでした。
三菱ホームは年間の実績棟数がすくないので、標準設定のバリエーションに乏しく、標準的な価格ではなかなか好きなものをチョイスできません。なのでやめました。お金があればいいメーカーですが・・・。
うちの場合地下と地上2階で述べ床36坪ぐらいで、4000万円では建てられませんでした。たぶん4600万円ぐらいあると満足したものがたったと思います。
27: Twinkle 
[2005-12-21 02:01:00]
三菱で家を建てています。幾つか指摘があるとおり、真面目で誠実な対応をしてくれています。
三井と比べると標準仕様の装備で劣る部分(天井高・勾配天井など)もありますが。

家は、耐火だったため、多少設計段階でトラブルが有りましたが、真面目に対応してくれたと思いますし、
現場も管理がよく行き届いています。

家を作るときには、お互いの良心を有る程度信じて信頼関係を築くことが大事かなと思います。
28: しんちゃん 
[2006-11-04 00:27:00]
現在建築中です。三菱良いと思います。丁寧です。まじめです。家も三井とくらべると同じ値段でグレードの高いものが建ちます。評判の違いは営業、設計士、インテリアコーディネーター、請負業者により大きくかわってくると思います。全館空調も極めて良好。色々会社のごたごたがあるとのことですが、私は良いと思います。ただし、営業によって設計士、請負工事業者が違うみたいですので、どの方と巡り会うかによって相当かわってくるのかもしれません。
29: 匿名さん 
[2007-05-09 00:30:00]
久々上げ
ここで検討されている方おられますか?
30: 匿名です 
[2007-05-21 23:21:00]
三菱と契約しましたが、事情があり解約しました。
予算の上限を伝えていたのに、
契約後、大幅に予算額を超えてしまい、
それでも営業は指摘することもなく、
契約したのだからといって、推し進めようしたので、
怖くなったからです。
会社の状態が良くないからかもしれませんが、
着工前の解約なのに、手付金も当初は5分の1しか
返さないといい、裁判でやっと半分もどってきました。
とにかく、契約をせかされ、ハンコを押してしまったことを
後悔しています。高い勉強代でした・・・。
しかし、三菱ブランドなのに、対応にはがっかりです。
31: 匿名さん 
[2007-05-29 23:19:00]
首都圏特化をさらに推進
33: 購入経験者さん 
[2007-07-21 17:45:00]
結婚式場に置いてあったパンプレットに憧れ20年
念願かなって三菱地所ホームの家に住んでます。
他メーカーより優れてる点は、主観もありますが
1建物デザインが瀟洒であかぬけてる
2エアロテック(全館空調)で快適にすごせる
3吹き抜けやスカイバルコニーを設けることができる自由設計
4建具・設備が高級感がある
5設計士の質が高い

欠点としては
1首都圏に特化してる
a href="http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/Q%92%6C/" target=_blank class="keyword">Q値段が高いこと
34: 検討中だが 
[2007-08-31 10:34:00]
ここ1年どこに依頼しようか紆余曲折しながら三菱地所ホームにお願いしようか迷っています。
質的には満足しています。
予算があまりないので、激安店に検討を依頼したこともありましたが、家を建てたことがないような方が担当になり、プランらしいものが出来ないので、中止せざるを得なくなりました。
三菱は大手社の中では高くないと思います。
担当営業がコンプラ面でしっかりしており頼りになります。
近隣に、建築中の家のあら探しをして役所に刺しまくり、工事中止にする趣味の爺様がいるので、我が家もビクビクしています。この爺様は専門知識豊富で指摘が的確らしく、隣家などは半年ほど工事中止になっていました。
対応は丁寧で法律や税務もしっかりしており、他社だとそこはお客様の責任でと逃げる場面でも調べてくれています。
建物は気に入っていますが、気になる点としては次のとおりです。

1 全館空調がうりですが、これが将来メジャーとなるのか
メジャーとならなくとも、保守や更新が出来るのか
(数年前に注文住宅から撤退の噂もあったので、ちょっと心配)

2 貧乏なので、もう少し安くならんか
激安店とまでいかなくとも... むむむ

2×4については、よくも悪くも思っておりません。
窓の配置に制約があるものの、それが地震対策になる長所もあるのだから、プラスマイナス0と考えています。また三井ホームのように、徹底的に調査研究し2×4の神様のようなところまで極めなくともいいかなと思っています。
家族の中に敏感な花粉症の者がおり、モデルハウスに入ったとたん、それが気にならなくなったようなのです。今は多少高くとも、家族のために三菱にしようかなと思案中です。
35: 建築済みさん 
[2007-09-04 21:17:00]
三菱で建て思うこと。夏のエアロテックは実に良いです。が、問題は夏以外が過度の乾燥や二年交換にしては粗雑なフィルター、一台に対しての対応坪数が実際とは違うのか 我が家は60坪でエアロテック一台でいけるということでしたが、夏以外は朝起きると必ず窓を開けて よどんだ感じの空気を入れ替えてしまいます。トイレや洗面、クロークなどは夏はエアロテックの風は循環しにくく夏は暑いし、冬はやはりひやっとします。冬の乾燥は本当にひどく 観葉植物も枯れてしまいます。エアロテックだけに言える事ではないかもしれません。全館空調はそういうものなのかも知れないが、加湿器を置いても生き残った観葉植物はサボテンだけでしたね。機密性がいいのが良いのか悪いのか音が響きます。玄関のドアの開け閉めも家全体に響くし、吹き抜けにしてるので 一階も二階も無く便利に
普通の声で会話が可能です。これも、三菱ホームだからというより 高気密で吹き抜けだったのかもですがね。花粉症は治りませんでしたよ。いかんせん、今年は黄砂がひどかったので、細かい粒子の黄砂は今のフィルターでは 進入を防ぐのは無理があると思いました。建築中に思ったことは
個々の内装で頼れる専門のアドバイザーが居ないに等しく 右往左往しましたが、自分でたくさんの多種なショウルームを家族で周り学習し、し建てた我が家という気持ちは 強くなったと思います。
36: 検討中だが 
[2007-09-05 11:33:00]
建築済みさん 有難う御座いました。
音が響くというのは、三菱で建てられた方が皆さん そのように申されているようですね。
乾燥って そんなにひどいですか・・・
確かに三菱の空調は2×4の建物を守るためか、湿気を出さない方式だからある程度は乾燥すると思っていたのですが、加湿器をつけても間に合わないほどとは思いませんでした。 有難う御座います。
60坪で1台のエアロテックって、すごいですね。
他のHMだと全館空調の限度が およそ40坪までとなっているようですが、三菱によると我が家のように50坪でも1台で可と申しておりました。それが60坪って、更にすごいですね。きっと建物もしっかり作っているのでしょうね。
我が家は50坪の完全2世帯プランなので、階段も外階段で建蔽率に算入されない方式にしようかと、ケチなことを考えています。
花粉症はあまり効果なかったですか? 愚妻が がっかりするような気がします。
経験談をいろいろ有難う御座いました。じっくり考えます。
37: 匿名さん 
[2007-09-20 09:06:00]
三菱ホームで2回建てましたが施工技術はかなり高くなっています。他社と比較はできませんが、非常に丁寧な施工です。
エアロテックは非常に快適です。クローゼットにも吹き出し口を設けたので着替えのときなども不快にはなりません。ただ洗面所は空調がされていないので、トイレのように常時換気扇を設ければよかったと思います。
エアロテックの特徴を生かすため玄関からリビング・階段室にいたるまで全て開放にしたため、多くの方が言われているとおり音がとおりすぎで、今から思えばもう少し扉等で閉鎖しておけばよかったと思います。
どこのHMでも同じなのでしょうが、予算なりの建物ができるということです。
38: 検討中だが 
[2007-09-20 09:43:00]
>37

貴重な体験談を有難う御座います。
2回も同じHMで建てられたのですか。
十分に納得されてのことでしょう
確かに、対応はきちんとしているので私も好感を持っています。
先週の月曜に夫婦で赤坂のモデルルームを尋ね同社より提案を受けたのですが、予想より安く出てきたので、心がかなり寄っています。70%くらい 決めても良いかなという感じです。
今年の夏は特に暑い日が多いので、こういう年はエアロテックがあったらなあと羨望してしまいます。
39: 匿名さん 
[2007-09-20 12:01:00]
前回建てたのは3年前ですので、現在と比較にならないかもしれませんがシステムキッチン・システム収納・洗面化粧台・トイレ洗面などはオリジナルのものは良くなかったので全てメーカー品にしました。当時は金額的にもそれほど変わらないとのことでした。
施工が丁寧と書きましたが、これも最初に建てた家を見せながら不具合点や不満な点を営業担当者と設計者に伝えました。そして同じような施工ならばクレームを出すとプレッシャーをかけたので、かなりうるさい施主と思われたのだと思います。
インテリアコーディネーターは以前はメックデザインの方がされていたのでとてもセンスが良かったのですが、今は三菱ホームの方なのでちょっとかなという印象です。
2回とも三菱ホームにした決定的な要因はアフターケアが非常にいいからです。やはり年数が経過すれば不具合は必ず出てきますので、アフターケアはとても重要だと思います。
40: 新築早々 
[2007-09-29 15:09:00]
この8月からエアロテックの家にすんでいます。
冬は分かりませんが、夏は間違いなく快適です。
音の問題は、機密性の高い家であること、換気の為に意識的にドアに隙間が開けてある事からある程度割り切る必要があると思います。都内・埼玉にある各HMのモデルハウスはかなり見て回りましたが、全館空調の家としては、エアロテックは静かです。例えば、某2×4トップメーカーの場合、全館空調の家では、空調機器自体の音や換気に伴う風切音が大きく、寝るときは機械を止めなければならないのではないかと思われるモデルハウスが多数あります。
むしろ、エアロテックであっても、吹き抜けを作ったり、全館空調を導入するのであれば、プライバシーや屋内騒音の問題は割り切らざるを得ないという事と思います。
但し、我が家の場合、外の音は全く気になりません。救急車やバイクが多い道のすぐ傍ですが、ご近所から「ゆうべは騒がしかったですね」と言われて話を併せるのに苦労する位です。
購入経験者さんの設計士の質が高いと言う見解にも同感です。営業担当も紳士的です。
尚、当方は、設計に入る前に相当明確に新居に求めるコンセプトと優先順位を強調していたので、それが得意な設計士が担当になったのかもしれません。
尚、施工は下請けになり、三菱地所ホームは監督するだけになります。我が家の場合、設計士の人も頻繁に足を運んでくれましたが、施主が現場に足しげく通い、疑問点はすぐ指摘することをお勧めします。また、それを嫌がらない会社です。
欠点は、インテリアと外構の提案力が弱い事でしょうか。担当者からたいした提案が出てこないので、設計士の方が相当カバーしてくれました。
41: 検討中だが 
[2007-09-30 17:43:00]
新築早々さんへ

有り難うございました。
いろいろ考えましたが、やはり三菱地所にお願いしようと思います。
地元工務店も見積りをしたのですが、金額的に三菱地所と変わらない額になってしますので、それなら大手にお願いしようという気になりつつあります。
全館空調については確かに三菱地所が数を手がけているから、他の大手よりは経験豊富と思います。
後は、予算内にいかに納めるかということと、嫁姑問題をいかに上手く乗り切るかということが最大の障害となりそうです。
いろいろ貴重な情報を有り難うございました。
42: 新築早々 
[2007-09-30 22:20:00]
検討中だがさんへ

因みに小生は去年の10月に契約し、1月の末まで掛けて仕様を確定しました。
着工は、暖かくなるのを待って3月初めとしましたが、今年は冬が長く、基礎工事の際にコンクリートが凍結しないか随分心配したのを覚えています。
また、偶々、近所で2×4の開発分譲をしている現場があり、それと見比べながら現場チェックのポイントを確かめました。

さて、予算の件ですが、当初の見積もりはこちらから言い出さない限り標準仕様が前提となっています。当方の場合、契約の後で省令準耐火→準耐火、納戸→壁面収納の変更を行った事と、防犯機器を追加した事、庭を確保する為に建物を北にずらし、結果として母屋下がりが発生した事等から当初の予算を大幅に超過する事になりました。

これに対抗する為に、以下の手段をとりました。ご参考までにお知らせします。

・ダウンライトをLD1887から小泉の汎用品に変更(数が多いので**になりません)
・造作家具の一部を、旧自宅から家具持込に変更(固定の為の下地は入れてもらいました。)
・西側の窓の削減
・不要な扉の廃止(は気付きませんでしたが、住んでみると、全館空調なので無くても良い扉が2枚ありました。これが無ければ10万円位安くなったのにと思っても後の祭りでした。)

こちらも2世帯住宅となる予定ですが、今のところは未だ別居です。

ご成功を祈ります。
43: 匿名 
[2007-12-27 15:10:00]
以下事実です。 三菱ホームに住んでいるが、エアロテックは室内機がの騒音が気になる。乾燥しすぎるのが冬場は難点。温度調節がよく効かない。などなどでNG. 家も下請けに丸投げ方式なので出来上がりに不満があっても答えてくれないのでNG. 営業も専門性がなくNG 全ての点でほめられない。 高い金をかけるなら、他社を良く見たほうが良い。 なによりも高すぎる。
44: 新築早々 
[2007-12-29 12:41:00]
もう新築早々ではなくなりましたが、とりあえず昔の名前で出ます。
初めての冬を迎えましたが、特に不満はありません。
リビングを20度、他の部屋を18度に設定していますが快適です。
朝、布団から出るのが苦になりません。エコキュートのお陰で、冬でも毎朝一風呂浴びてから出勤しています。
戸外の音は全く気になりません、病院の近くに住んでいますが、救急車のサイレンも殆ど聞こえません。けさ、家内が新聞を取りに出る為に玄関の戸をあけたらいきなりサイレンの音が飛び込んできてびっくりした位です。
室内機の音も当方は気になりません。他社のモデルハウスから比べれば大変静かです。
但し、乾燥はします。
乾燥が気になる方は洗濯物を室内に干す等工夫がいるかもしれません。
当方に専門性が無いので、営業の方の専門性は評価できませんが、積極的な提案は殆どありませんでした。『仕様カタログ』を熟読して、どんなオプションが可能かを理解しておかないと、何でも『標準』仕様になってしまいます。ご近所で某林業で建てた方は、次から次へ高価なオプションを勧められたそうですが、三菱ではそんな話は聞いた事がありません。
下請けの使い方は余り上手ではありませんでした。しかし、当方の指摘には迅速かつ誠実に対応してくれました。
結果として大変満足の行く家になりました。
忙しくて、余り現場のチェックに行けないような方は、誰かチェックしてくれる人を頼んだ方が良いのかもしれません。
価格の点では、他社に比べ現場(営業所長)の裁量限度が小さいようです。当方は、最後Mホームとの競争になりました。三菱は営業所長が本社まで稟議書を持ち込んで値段を下げてくれました。その代わり、契約した後でMホームの見積書の写しを渡しました。
Mホーム以外との競合の時にここまでやってくれるかは分かりません。
兎も角、結果満足しています。
45: しんちゃん 
[2008-01-06 22:15:00]
三菱の家に住んでもうすぐ一年になります。家としては極めて快適な家で夏は涼しく、冬は暖かいこれ偽りありません。お風呂、洗面、トイレも快適で温度バリアフリーです。現在冬ですが家の中では短パンとタンクトップで過ごせます。温度もゾーン毎に調節できるので本当に良いと思います。オール電化にしているので光熱費も相当満足できるレベルにあります。私のところの営業、現場監督、下請け業者ともに満足行くものでした。さらに備え付け家具作製業者は極めて優秀な方で良い家具をリーゾナブルな価格で作ってくれました。もう一度建てるとしても同じスタッフで建てて欲しいものです。金額はM井よりはだいぶんコストを抑えることが出来ました。ほぼ同じレベルの建物で3割ぐらい安くあがりました。ほとんど問題はありませんが一つだけ問題を指摘するのであれば乾燥です。加湿器は必要だと思います。加湿器がないと冬は湿度が25%前後まで下がります。私のところはボネコを一台購入して24時間つけっぱなしにしています。一階の居間に一台置いているだけですが一日に6から7リッターくらいの水が加湿に使われますが、すべての部屋がだいたい40%程度まで湿度が上がりますので問題は解決されます。M井社は加湿器付き全館空調の優位性をうたっていますが、衛生的に考えるとダクト内にカビが生える可能性があり勧められないように感じます。家は快適であった方が良いです。その点から言えば極めて良い家です。さて、私の実家はうちの一年前にS水ハウスで建てましたがコストがかかった割には夏は暑く冬は寒い家で、私のお袋が実家も三菱で建てれば良かったと後悔しています。
46: てん 
[2008-01-09 11:48:00]
私も、三菱で注文住宅を検討していますが、エアロテックの電気代が気になっています。

三菱からは、「昨年後半より、Eco-Windowシステムと称して、Low−eペアガラス(旭ガラス製)とアルミ樹脂サッシを標準装備にしたため、電気代はかなり抑えられる。」との説明を受けています。40坪くらいで、年間電気代(エアロテックのみ)が80,000円を切る水準。今までより10,000以上節約できるとのことです。

私なりに集めた情報では、もっと高いような気がしますが、既に済んでおられる方如何でしょうか?
47: 3月着工 
[2008-01-10 08:39:00]
3月から三菱で着工を予定しています。

三菱の営業から、low-eガラスを装備したお客から冬場が寒く感じるとの声が多いので、西陽の強い場所以外ではlow-eガラスを勧めていないといわれました。
従って当家も普通のペアガラスです。
電気代は着工前なので分かりません。
義妹も三菱ですが、オール電化の電気代で月1.9万〜2.7万と聞いております。
48: 入居済み住民さん 
[2008-01-11 00:21:00]
拙宅は東京都内の55坪でオール電化で、電気代は1万2千円〜1万8千円。
エアロテックのランニングコストは心配するほどではありません。
49: 契約中 
[2008-01-11 18:06:00]
三菱ホームにて近々着工予定です。
私もエアロテックの電気代が不安でしたが、『入居済み住人さん』のレスを見て驚きました。こちらは、使用しない部屋のスイッチを切ったり、夜間や外出時はつけっぱなしにしないなど、こまめにスイッチオンオフをなさっての電気代ですか?
それから冬の足元の寒さが気になるのですが、床暖房の必要性はどうですか?よろしくお願い致します。
50: 入居済み住民さん 
[2008-01-11 18:19:00]
エアロテックでもうすぐ4年になります。
こまめに切ったりはしていません。No.48さんも同じだと思います。
中間期はOFFにしてますけれど、夏冬は外出時や旅行に行くときもキープ機能は使っていますが付けっ放しです。
首都圏ですが床暖房が欲しいと思ったことはありません。
参考までに。
51: 入居済み住民さん 
[2008-01-11 23:51:00]
48です。
試した事はありませんが、エアロテックの場合、こまめにスイッチを切る事は却って経済的ではないと聞いています。
48の電気代は、勿論月間のものです。見積もりの時には50坪だか45坪の家で年間17万円〜18万円くらいと聞いていましたが、そこまで安くはなりそうにありません。(因みに、夏は設定温度28度にして扇風機併用にしています。)
風呂場をINAXにしてサーモフロアを入れて置けば良かったかな?と反省しています。
床暖房は、関東地方なら、無くても先ず困らないのでは…
52: しんちゃん 
[2008-01-13 19:17:00]
我が家は約60坪ですが、エアロテック一機、一室のみ個別空調です。一年間の電気使用量が17121kWhでした。オール電化にしていますが総電気代271988円、月平均22666円です。最高が冬の37844円、最低が5月の14616円です。基本的にエアロテックはつけっぱなしで、外出時のみキープにします。夏は27度、冬は22度に設定しています。一週間以内の旅行ではエアロテックはキープ状態でつけています。我が家は日当たりの良いせいか夏はデイタイムの電気代が、冬はリビングタイムの電気代が大きく総電気料を動かしているようです。夜間の電気代は単価が安いせいか全体にはあまり金額としては響きません。これが高いのか果たして安いのかは判りません。いずれにせよ数年前マンションに住んでいた頃冬の電気代が3LDKで15000円、ガス代が30000円かかっていたことを考えるとこれだけ快適であまり節約しない状態でしたので安く上がっていると感じているのですが如何でしょう?
53: 48&51 
[2008-01-13 19:32:00]
しんちゃんさんの45を見ましたが、

>備え付け家具作製業者は極めて優秀な方で良い家具をリーゾナブルな価格で作ってくれました。

全くその通りですね。我が家もリビングの壁面収納とダイニングの食器棚+カウンターを作ってもらいましたが大いに満足しています。
54: 契約中 
[2008-01-13 22:43:00]
みなさん、エアロテック込みの電気代についての情報ありがとうございました。我が家は約50坪なので、大体の見当をつかむことができました。現在は個別空調のマンションに住んでおりますので、ひとつでも扉を開けていると冷たい空気が入ってくる状態で、リビングやダイニングのドアをつけない設計(今回そうしました)で本当にだいじょうぶなのかと心配しておりました。設計士さんや営業の方はエアロテックはむしろその方が快適とおっしゃっていましたが、それも今の環境ではなかなか想像できません。苦笑 みなさん、オール電化になさっているのですよね?エアロテックに限らず、お住まいになってから「ここはこうしておけばよかった」というポイントがありましたら、また教えてくださいませ。
55: 53 
[2008-01-14 12:42:00]
外観は、サンプルを見て候補を選んだ後、同じ物を使った物件を見せてもらう事を強くお勧めします。拙宅はバフにしましたが予想したより強い色で、まあ最近は慣れましたが、コンナハズデハナカッタノニが第一印象でした。
それと外構のタイル。色の感じは予想通りでしたが、泥汚れが目立つのと落ちにくいのとで苦労しています。因みに品番はINAXのニュージーネット150 GK-150B/8です。

採用しておくべきだったと思う工夫は以下の通りです。

(来客用のインフラ強化)
 前の家は寒いし暑いし狭いしで、子供が中学生になってからお客様を呼ぶ事は殆どありませんでした。今度家は快適なので、お客様を呼ぶ事が増えました。(子供も、友人を良く連れてくるようになりました。)結果として、リビングや玄関は手狭に感じる事が多くなりました。また、接客用の家具・電化製品も必要になりました。(トイレと洗面所は二世帯住宅を想定していたので不足していません。)結構ライフスタイルが変わります。因みに、玄関にコートクロークを設けたのは正解でした。雨の日は大変便利です。

(下駄箱)
 標準仕様の下駄箱は通気性が余り良くありません。折角エアロテックで湿度を落としているので、下駄箱も通気に配慮しておくべきでした。結果、拙宅では来客の無い限り、下駄箱の戸は開けたままにしています。

(コンセント)
 掃除機用のコンセントを床上60cmに設けたのは正解でしたが、数が不足しています。掃除機のコードは意外に短いので、気をつけたほうが良いと思います。

(風呂)
 まほうびん浴槽を採用したので、沸くのも早いし、特に追い炊きが楽ですが、床はひんやりします。TOTOでもサーモフロア−のオプションがあると良いのですが。

(主婦室)
 拙宅では雨天の際には主婦室に洗濯物を吊るします。それを考えると、主婦室は4畳半くらいの広さがあった方が良いようです。(今は3畳)

(AV)
 リビングに5.1chのサラウンド用の配線をしました。これは正解。しかし、後ろ側のスピーカー用のコードの出口を床上20cmにしたのは失敗でした。小生は地震対策で、リアのスピーカーは壁付けとしたので、白い壁に黒いコードが1m以上縦に伸びる結果となりました。想像力の欠如を露呈しました。

(キッチン)
 キッチンの床はPタイルにする方が手入れが楽です。実際は、Pタイルと言うと印象が悪いようで家内の反対でフローリングにしました。でも使ってみると案の定という感じです。耐久性の高いフローリングということで永大のFTP44345Jにはしましたが、どの位持つか心配です。まあ、前の建売の家のフローリングも20年は持ったので、30年位は行けるかなぁ?

ご参考になりましたか。
56: 匿名さん 
[2008-01-14 13:41:00]
>55
白いスピーカーケーブルも売ってますよ。
些細な話、失礼しました。
57: 55 
[2008-01-14 16:15:00]
>56
そうなんです。
三菱地所にケーブルの色は壁紙に合わせるようにお願いしておけばよかったなあと。
最後は白いカバーでもかけますか。
58: 契約中 
[2008-01-14 23:41:00]
55さん、詳しくご説明いただきありがとうございました。
外観の件ですが、まさに一枚のサンプル、一枚の瓦からできあがりを想像するのは無理な話だと悩んでいたところです。
主人とはコンピュータでシミュレーションできるといいのにねと話していたところです。
サンプルからは色の濃淡やテクスチャーの細かい、粗いを比較できてもそれが家全体のイメージをどう変えるかはまったくわかりませんから、とてもむずかしい選択になってきますね。

そのほか、気づきにくいことを書いていただき大変参考になりました。
現在、打ち合わせも大詰めのところまで来ておりますので、また何かありましたら、書き込ませていただきます。
59: 匿名さん 
[2008-01-15 12:34:00]
エアロテックでドアを少なくして失敗したこと。
トイレの配置には気をつけたほうがいいです。
トイレの扉1枚では音が防げません。
リビングから離れた位置にあるんですが、静かなときには音が漏れてきます。
あと2Fからの排水管の位置も考えないと、音が伝わります。
60: 契約中 
[2008-01-16 09:52:00]
59さん、エアロテックのためにドアははずされたのですね?
我が家はリビングとダイニングが独立したタイプなのですが、玄関ホールから両方に入る入り口の扉を話し合いの末、取ってしまいました。
理由はエアロテックでは扉を閉めて仕切らないほうがよいとのことだったので。音の問題を考慮に入れなかった場合において、エアロテックを導入すると扉は必要ないというのはその通りでしょうか?(前にも書きましたが、現在の住まいではちょっと開けているとすぐに室温が下がるので、どうしてもナーバスになってしまいます)

音の問題は次の打ち合わせで設計士さんに尋ねてみようかと思います。
気になるようでしたら、ダイニング(トイレにより近い)の方はドアをつけることも考えてみます。貴重なご意見ありがとうございました。
61: 匿名さん 
[2008-01-16 10:45:00]
59です。
家の場合ちょっと特殊かも知れませんが、1階は玄関ホール・リビング・ダイニング・キッチンが完全に開放されています。
そんな訳でドアはトイレ・納戸・パントリーのみで、しかもリビング階段ですから、『契約中さん』からみたら悲鳴を上げてしまうようなレイアウトです。

こんな家ですがエアロテックのおかげで快適な生活をしています。
ただ、エアロテックは全ての部屋を常時空調しておくのが前提です。
これと換気によって室内の殆どの場所が一定の室温に維持されています。
どなたかも書き込んでいましたが、こまめに空調をON・OFFするのは返ってランニングコストがアップするそうです。
最初はいない部屋を付けっぱなしにするのがもったいないような気がしていましたが、コストアップにならないと信じて外出時も消していません。
光熱費は皆さんと大差ありません。
それと断熱性もかなりいいので、エアロテックを使用しているのは半年くらいで、春秋は窓を開けて生活しています(換気は止めません)。

音の問題はちょっと悩ましいです。
レイアウトの工夫で解決するのか、ドアを付けなければならないかは設計士さんと良く相談してください。
2階からの排水配管は家が2階に浴室があるので余計配慮が必要だったかも知れません。

あと外壁の色は選んだ色の実際の住居を見せてもらうのが一番です。
家も想像していたものより濃く感じました(結果的には正解だったのですが)。

良い家が建つといいですね。
62: 55 
[2008-01-16 21:05:00]
同じ人間ばかり発言して恐縮ですが、拙宅の場合、各部屋に扉を付けて失敗したと思っています。(扉1枚減らせば5万円〜10万円安くなりますからね。)

実態として、普段開けている扉が多数あります。

屋内の音は気になりません。但しトイレの隣の部屋は少し音が聞こえるようです。間取りの問題かとも思います。寧ろ、慣れない間困ったのは、音が聞こえず人の気配が分からない事でした。玄関が1つの実質2世帯住宅ですので、結構部屋数が多く、加えて納戸を作らず壁面収納を増やしたので廊下が分岐しているからかもしれません。

とはいえ、来客があるとどの部屋も開けっ放しという訳には行きません。扉の要否を判定する時はプライバシーの観点も考慮された方が良いかもしれません。
63: 契約中 
[2008-01-16 22:06:00]
61さん、62さん、レスありがとうございました。
62さん、何度でもどんどん発言歓迎です!

61さん、実は我が家も61さんのお宅にとても近い設計です。
それで思い切ってリビングもダイニングもドアをはずしている状態です!
日本の家で間仕切りのドアがないのはとてもめずらしいですよね。
以前アメリカに住んでいましたが、あちらはセントラルヒーティングのためにやはりドアなしという家が多かったです。
贅沢ですよね。

断熱性については三菱ホームさんからもご説明いただき、自信を持っていらっしゃるようでした。
それにしても貧乏性なのか使っていない部屋や外出時も"エアロテックのつけっぱなし"にはどうしても抵抗を感じてしまいます。笑 それも住んでしまえば慣れるのでしょうかね。反面、その快適さが待ち遠しくもあります。

62さん、プライバシーの面というのはおっしゃるとおりですね。
それで玄関ホールから入ってすぐに見えるダイニングの扉をつけるかどうか、まだかすかに迷いが残っています。リビングは奥まっているので、不要とは思いますが。こればかりは住んでみないと実感できませんのでむずかしいところです。

また気づいたことを教えてください。
64: ご近所さん 
[2008-01-16 23:10:00]
三菱ではトイレに防音ドアはオプション等で対応していないんですか?防音ドアだと音漏れは殆どありません。
65: 匿名さん 
[2008-01-17 14:01:00]
アンダーカット付きの防音ドアってあるんでしょうか?
66: 匿名さん 
[2008-01-17 17:49:00]
またまたトイレの話で恐縮です。
我が家のトイレは910mm×1820mmと1365mm×1820mmの2ヶ所で、両方共便器と手洗い器(カウンター付)が別になっています。
大きいほうのトイレは問題ないのですが、小さいほうはなんとも狭苦しいです。
余裕があれば最低1365mm×1820mmは欲しいですね。

失敗話ばかりで不満だらけの家と思われそうですが、言い訳がましく聞こえるかも知れませんがとても気に入っています。

ここがとても気に入ってます的なことを書きたいんですが、表現が難しいですね。
67: 62 
[2008-01-17 21:10:00]
66さん、気持ちは良く分かります。

エアロテックの家は住心地が良くて、エアロテックではない家の人に話すと、自慢話になりそうで気がひけます。その点、このスレの皆さんはエアロテックの住人の方かエアロテックに決めた方が殆どなので安心して率直な感想が書けます。

ところで63さんへアドバイスです。

信用のあるHMでクレームやトラブルになるのも、Webで見る限り、大抵は施工段階での問題が原因になっているようです。

三菱地所ホームも大半のHMと同様、施工は下請けに出しています。そして、三菱地所ホームの社員が監督はしていますが、一人で複数の現場を見ているので完全には目が行き届きません。是非、頻繁に現場をご覧になって下さい。

小生の場合、現場が家に近かったので、略毎日、チェックしました。偶々、旧自宅の近所で2×4を10棟程度分譲する現場が合ったのでそちらの作業手順も参考にしながら疑問に思った事は直ぐ確認しました。結果として、殆ど毎週、何かしら照会や確認をしていました。中には鋭い指摘もあった模様で、結果的には工期が2週間ほど延びました。

それでも、それを煩わしがらず、丁寧に対応してくれたのが三菱地所ホームです。監督の担当者は未だ若い人でしたが、対応は迅速でした。設計の人が現場経験のある方で、当方の照会への対応や要所での点検を自ら行ってくれました。引渡しの日も、お願いもしていないのに、引渡しが終わった後わざわざ訪ねて来て頂いて、不具合が無いか確認していただきました。

営業の人も、時々声を掛けていただいています。

お陰様で、安心して暮らしています。

三菱地所ホームにお願いして本当に良かったと思います。
68: 契約中 
[2008-01-29 21:09:00]
63です。67さん、お返事が遅くなってすみません。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
あと少しで着工なので、現場にはなるべく行くようにします。とはいっても私も仕事をしていて主人も平日は多忙なので、週末のみになってしまうかもしれませんが・・・

今、平面上で打ち合わせていることが形になっていくのを想像するとどきどきです。先日現場を監督していただく担当の方にお会いしましたが、とても感じのいい方でした。
三菱ホームの方はみなさんとても感じがいいですね
69: 契約中 
[2008-01-29 21:11:00]
たびたび失礼します。
エアロテックをお使いのみなさまは電気はどのくらいの容量でご契約されていますか?
広さにより、さまざまでしょうが、参考のためにお宅の広さと容量をお聞かせください。
70: 契約済みさん 
[2008-01-31 08:35:00]
2世帯住宅で3月着工の予定です。

地所ホームから、1世帯ならオール電化でも割引でエコキュートの元が取れるが、2世帯だと設備投資でプラス百万になり元が取れないと言われました。2世帯でオール電化にしている方はおりますか?

台所は2つともIHですが、給湯はガスの予定です。
71: 物件比較中さん 
[2008-02-12 22:05:00]
たまプラーザの展示場に見学しようと来訪したら、すでに解体撤去済・・・
営業縮小路線か?
はたまた撤退か?
72: 入居済み住民さん 
[2008-02-12 22:43:00]
余り気にしなくても良いと思いますよ。
モデルハウスの入れ替わりは結構あります。三菱に限らず。
このごろ、HMも展示場を結構シビアに見てるみたいだし。
73: 購入検討中さん 
[2008-02-16 16:33:00]
三菱地所さんにかなり興味があるのですが坪単価はいくらぐらいになりますか?
坪単価価格は当てにならないといいますが、何しろ予算がないのと高いイメージがあるもので・・・出来れば割引率もよろしくお願いします。
74: 入居済み住民さん 
[2008-02-17 15:23:00]
坪単価で比較するのは難しいと思います。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19934/res/1-10

寧ろ、73さんの予算(の8割位)を気に入ったHMに示して、その中で一番気に入ったところと話を進める方が現実的だと思います。

反省を込めて言うと、契約までに相当きちんと仕様を詰めた積りでも、詳細な仕様を固める過程でどうしても追加が発生します。1割できれば2割程度のバッファーは必要です。
75: 74 
[2008-02-17 15:25:00]
>その中で一番気に入ったところと話を進める
→その中で一番気に入った提案を出してきたところと話を進める
でした。
76: 匿名さん 
[2008-02-20 12:37:00]
NO.73さんへ

あくまでも私の経験からだけですが、全て標準設備で且つシンプルな建物であれば、坪単価60万円に近い価格で行けると思います。70万円出すと、相当程度オプションを付けることができるのではないでしょうか?
77: 近々着工 
[2008-02-20 16:58:00]
うちは2世帯で設備を合わせ坪70万位です。躯体だけなら60万です。
外壁の凸凹を一切なくし、倹約を重ねました。玄関共用で他の設備は2つずつあります。
1世帯なら60万代かと思います。
三菱の場合、オプションの上限があまり突出していない感じです。
ですから安くあげようと自分で努力すれば、それなりに出来ると思います。
78: 建築中 
[2008-04-24 12:42:00]
最近ニュースで最長50年の長期保証導入『ロングサポート50』と宣伝がありましたが、従来とそんなに変わるものなのでしょうか それほどよくなるのであれば、建築中のところを無理言って 頼み込もうかと思いますが。
79: 物件比較中さん 
[2008-05-05 17:45:00]
すごくラフな質問で申し訳ないですが
三菱地所さんで東急のミルクリークのような輸入住宅的な家を建てたとしたら
どれくらいの坪単価になるもんでしょうか?
坪単価で比べるのはナンセンスかもしれませんが東急との比較を知りたいんです

東急のミルクリークのアメリカ的な開放感が気に入っているのですが
とにかく東急に関しては施工監理の雑さが気になるもので
同じようなものが信頼できそうな三菱地所さんでできるならうれしいなと
80: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 10:38:00]
大雑把な面積と水周りの情報がないと答え難いのでは?
81: 79の物件比較中さん 
[2008-05-06 23:19:00]
>>80さま

ごもっともですね
当方初心者なものでご指導お願いします

土地は東京でもとびきり郊外に建てる予定で
大体160m2程度の土地で建蔽率/容積率_40/80のところを予算的にイメージしてます

間取りはできれば4LDKほしいですが、あまり一部屋が狭くなったりする
(4畳以下とか)のは避けたいです。

水周りについては何を情報にすれば良いのか分からないのですが、
少しだけお風呂は大きめでほしいな、と欲を出してます。
82: 入居済み住民さん 
[2008-05-08 22:22:00]
ミルクリークとの比較をした事はありませんが…
エアロテックは一式約200万円、キッチンは安く作れば20万円台がIHだの対面式キッチンだの凝れば200万円くらいすぐ行きます。洗面台やトイレは夫々一箇所30万円弱。
あとは、余り凝らない積りなら坪65万円〜70万円位を見込めばよいのでは?
83: ビギナーさん 
[2008-05-11 21:18:00]
素人でよく分からないのですが、輸入住宅モドキを所望されているなら、それなりの業者の方が良いのではなでしょうか? 三菱だとそれなりのデザインがあるでしょうから、やったこともないことをやらせても上手く行くかどうか。 設計も三菱地所の方がするので、アンバランスでは? 窓や床材なども輸入住宅なら、素材が全然違ってくるし。
84: 79の物件比較中さん 
[2008-05-12 06:43:00]
>>82さま

なるほど、IHなどはあまり考えてなかったのですが、水周りは価格を上げる大きな要因なんですね。
これは奥方の希望をよくよく聞いておく必要がありそうです。
その他はあまり凝るつもりは無いので、ご教示いただいた坪単価ぐらいがひとつの目安に
なりそうです。ありがとうございました。

>>83さま

確かにミルクリークの「輸入住宅モドキ」に惹かれている面があります。
しかし、ここがまだ自分でもはっきりしていないのですが、自分が惹かれているのが、
輸入住宅ぽさ(デザイン?フィートインチ?)なのか、
全館空調住宅に特有の間取りの開放感なのか、よく整理できていません。
これからもっと目を肥やして、希望を整理していく必要を感じております。
三菱地所なら東急で指摘される施工監理の杜撰さが避けられるかしらん、と思ったり
もするのですが、たしかにご指摘のとおり、三菱地所が普段やらないような設計を求めても
トラブルの元かも知れません。ありがとうございました。
85: 匿名さん 
[2008-05-14 08:24:00]
1年くらい前ですが、私も三菱と東急を比較して、何度か詳細な見積りをもらいました。
三菱でもミルクリークと同様の建物が可能で、性能に関しては両社とも遜色なく、
かけたお金の分だけ良くなります。大雑把に言って、坪60万くらいだとベーシックな造り、
坪70万くらい出すとかなり我がまま(要望)を個別に聞いてもえらえます。
この水準は、三菱でも東急でも同じでした。
結局、三菱で建てたので、東急のことは分かりませんが、契約後の対応や施行管理には
十分満足しています。
86: 79の物件比較中さん 
[2008-05-15 09:06:00]
>>85さま

おぉ、やはり東急と三菱を比較された方がおられたのですね。
なるほど、60万程度からとなると東急のフリー設計とほぼ同額ですね。
さすがに東急の規格物並というわけにはいかないですが、
そんなに変わらないということですね。
東急さんは営業の対応と施工監理の評判が良くないので
やはり三菱中心に検討しようかしらん。

ありがとうございました
87: 購入経験者さん 
[2008-05-16 01:56:00]
三菱で建てましたが、営業の方、設計の方、全て文句なしです。
エアロテックも快適で、とても過ごしやすいです。
私は最初はエアロテックが贅沢な気がして三菱をやめようかぐらい思いましたが、今は、エアロテックに魅了されています。
88: 40 元新築早々 
[2008-05-17 23:20:00]
>87
営業の方、設計の方、全て文句なしです。
エアロテックも快適で、とても過ごしやすいです。

同感ですね。当方も入居して9ヶ月くらい経ちましたが、引き続き快適な生活を楽しんでいます。入居した後のアフターサービスも丁寧で助かります。
89: 建築中 
[2008-06-11 08:41:00]
三菱で建築中です。

特段の不満はありませんが、敢えて言えば、ITの設備工事に弱いです。
担当も本社サイドも人材に難ありですね。
簡単なLAN配線でも 見積も工事もイマイチです。
工事直前でLAN配線を中止しました。
当初 言っていた見積と正式の見積で大きく差が生じたため、これなら無線でやろうということになったためです。
全てに満足ということは なかなか無いものです。
90: 入居予定さん 
[2008-06-17 23:26:00]
以前エアロテックの電気代のことが話題になってました。
もうすぐ入居予定なのですが、エアロテックの使用法をおさらいしたく、書き込みました。
夏・冬の冷暖房シーズン以外はオフにされていますか?
シーズン中はキープモードですか?シーズン中の夜間はどうされていますか?
冷暖房をつけっぱなしで湿度が下がり、睡眠中にのどを痛めないかと心配です・・・
91: 匿名さん 
[2008-06-18 10:12:00]
関東南部在住ですが本日現在換気のみONです。
但し拙宅の場合窓を開け放てるのでこれでいけますが、窓を閉めることが多い場合は今の時期でも冷房かドライが必要かもしれません。
冷暖房を使用するのは真夏と真冬の期間くらいです。
キープ設定は、外出時、旅行時、就寝時は全室キープ。 在宅時の長時間不在の部屋はキープです。
その他各部屋では各人がキープにしたり、温度調整したり勝手にしています。
拙宅は夏場28〜29度、冬20〜22度くらいにしています。
室温は体感や体調で決めればいいことなのであまり神経質にならなくてもいいと思いますよ。
窓を閉め切っていれば別ですけれど、このくらいの温度設定なら冷房をONにしていても今の時期殆ど室外機動かないと思います。
92: 入居予定さん 
[2008-06-18 22:45:00]
さっそくレスをくださってありがとうございました。
まだ現物を見ていないので、どんなものかがわからなくて
素人っぽい質問で失礼します。
まったく冷暖房が不要な季節が数ヶ月続くときも、換気はつけているのですか?完全にオフにするということはないのでしょうか?
電気代が気になりますので・・・
93: 匿名さん 
[2008-06-19 09:13:00]
>換気はつけているのですか?
三菱地所の工事責任者や営業担当者にお聞きになれば必ず換気は切らないでほうがいいと言うでしょう。
24時間換気が法律で義務化された理由を考えればいいと思いますよ。
特にエアロテックの場合換気と空調をダクトを通して行うので、ダクト内の空気の流れを止めてしまうと、素人考えですがダクト内にカビが発生したり、埃が溜まったりするのではないでしょうか。
機械室付近の音は多少うるさいですが、居室は音も風も感じないので切ったことありません。
詳しいことは専門家にお聞きになるほうがいいと思います。
何ヶ月も換気を止めておくのは良くないと思いますが、窓を開けているときに換気を止めて少しでも節約することはいいと思いますよ。
余談ですが、せっかくエアロテックを採用されたのですからその良さを発揮できるように使われることをお勧めします。
外出時や誰もいない部屋の空調を切らないのは最初抵抗がありましたが、そのほうがコストが安くなるとの説明を信じて旅行時にも消すことはありません。
帰ってきて玄関を開けたときに心地良い室温になっているとエアロテックにして良かったとつくづく思います。
94: 元新築早々 
[2008-06-21 12:02:00]
乾燥については、大した問題は無いと思います。
こちらは都内ですが、エアロテックの場合、夏場は乾燥しすぎるという事はありません。
冬場は多少乾燥する事は事実ですが、洗濯物を屋内に干す程度で十分です。加湿器までは不要でした。
拙宅でも、季節の良い時には窓を開けて機械を停めています。但し、家自体の気密性が高いので、窓を閉めたまま機械を停める事はお勧めできません。
95: 購入検討中さん 
[2008-08-02 16:33:00]
三菱で家を建てた場合の坪単価はどれくらいですか?
三井や積水との比較はどうですか?
96: 元新築早々 
[2008-08-03 11:37:00]
我が家も三井や積水と比べました。
同じ間取りでの比較ではなく、同じ予算・同じ条件でどのような家が建てられるかの比較にしました。
その中で、三菱と三井は全館空調の提案があり、積水に比べるとはっきり満足度・充足度が高い提案でした。(全館空調だと、例えばヒートショックが無いだけでなく洋室と廊下の間に敷居が不要なので、バリアフリーでは有利です。但し、当方は外観には拘りませんでした。)
そういう意味で、積水より三菱と三井の方がお値打ちでした。
三菱と三井は僅差でしたが、強いて言えば静かさで三菱、見栄えで三井というところでした。
それで、三菱を選びました。
入居後1年経ってみて、良い選択をしたと痛感しています。
風呂×1、洗面所×2、キッチン×2、トイレ×3の準耐火構造の準2世帯住宅です。
坪単価で見積もりをお願いしたわけではありませんが、逆算すると概ね75万円程度の予算でご提案をいただきました。
今は資材価格が上がっているので、金額の絶対水準は変わっていると思います。
97: 購入検討中さん 
[2008-10-07 22:59:00]
はじめまして。
かなり、三菱に心が傾いている者です。

①魅力の一つに 木製輸入サッシがあるのですが、採用された方いらっしゃいますか?
シャッターがつかないということで、防犯上どうなんだろう?? と気がかりです。
営業の方に聞いたら、セコムなどに入る感じですね・・・ とのことでした。
ガラスも組み込まれて 輸入されてくるので、ガラスだけ防犯ガラス?に変更したりは できないそうなんです。

②もう一つ、ショールームで見た カリンの無垢材の床も 魅力です。
が、無垢は反り返ったりするといいますよね?
実際、そうなったら また張り替えが必要なんでしょうか?
三菱の素材は どれも風合いがよくて素敵なのですが、お手入れが大変そうで、
悩むところです。

ご意見、お聞かせください。
よろしくお願い致します。
98: 匿名さん 
[2008-10-10 23:19:00]
教えて下さい
99: 匿名で 
[2008-10-10 23:22:00]
教えて下さいませ
100: 匿名検討 
[2008-10-10 23:24:00]
お教え願います
101: 匿名検討 
[2008-10-10 23:26:00]
三菱の値引きはどの位なのでしょうか?また地下工事は得意でしょうか?
102: 設備屋 
[2008-10-14 05:20:00]
三菱というだけあって、やっぱり売りは全館空調だな。ただメンテを考えるとね!
103: 空 
[2008-11-27 11:48:00]
私は三菱ホームで二軒買いました。友人は三井ホームで買いましたが全館空調はメーカーの中で三菱のエアロテックが1番優れていますね。今の時代、デザインや価格を気にする人が多いけど、死ぬまで住む家の手助けをしてくれるパートナーと言う意味で三菱の営業、会社の体制が素晴らしいと思う。
104: 購入検討中さん 
[2008-11-27 21:14:00]
>103さん

三菱と三井の違いをもう少し詳しく教えて下さい。カタログデータの情報はある程度わかっているので(例えば三菱は各部屋の温度調整は出来る、三井は加湿機能がある等)、住んでみての実感的なものがわかれば助かります。

私には両社とも価格や性能で大きな差はないのではと考えていました。
105: 横からすみません 
[2008-11-28 18:46:00]
103様。
104様に便乗ですみませんが、うちも今、三菱、三井で迷っています。


全館空調を入れる予定です。
三菱曰く「加湿機能が付いていると、カビが発生しやすいので、うちは付けないんです」
三井曰く「うちのは加湿機能が付いていても、冬は更に加湿器を置くよう勧めているのに、
加湿機能が付いていない三菱さんは、ものすごーく乾燥しますよ」…と。


大阪なのですが、三井は施工業者の悪い噂も聞きますし、営業所が分、
うちが悪い施工会社にあたる可能性もあります。
三菱は悪い噂をあまり聞かないので、若干、三菱に傾いています。


104さんはどうですか?
ちなみにうちは見積もり等はまだです。
106: 匿名さん 
[2008-11-28 21:10:00]
三井の全館空調は確かに加湿ができていいですがメンテナンスの時よくダクトの中にカビが生えているらしいです。三菱の全館空調はゆうほど乾燥しません。
なによりどのメーカーより三菱エアロテックが優れているのは各居室で温度調整でき家庭用電源であることです。
107: 横からすみません 
[2008-11-28 23:23:00]
105で、営業所が多い分の「多い」を消して送信してしまい、変な文になってしまいました。


106様
早速のお返事有難うございます。
「言うほど乾燥しない」との事で安心しました。

三井で東芝が入っている展示場では「デンソーより東芝が良い」と言われ、
デンソーが入っている展示場では「東芝よりデンソーがお勧め」と言われました。
同じ三井なのに、営業所(…というより営業個人?)で、意見が違うのにはビックリでした。

ただ、共通していたのは「三菱よりデンソーか東芝の加湿付きが良い」と言うことは
三井のどの営業も一致していました。

ただ、施行業者の件と上記の事もあり、三菱に気持ちは向いています。
106様の意見参考になりました。
108: 住んでみて 
[2008-12-03 02:22:00]
三菱のエアロテックは快適ですよ。うちはナノeイオンの加湿器をリビングと寝室に置いています。
キッチンは料理中に湯気が出ますし、乾燥特に気にならないです。
これは女性の場合お肌に現れるので・・
問題ありません。

むしろ加湿機能付きの全館空調では、カビや雑菌を各部屋へ送り込んでしまう事の方に抵抗ありましたが。
109: 購入検討中さん 
[2008-12-03 08:15:00]
104です。

三井と三菱の違いは加湿のありなしだけのようですね。
最近、加湿機能付きの全館空調が増え始めているので慎重に考えたいと思っています。
また、実際にダクトにカビが発生したという話は聞きません。24時間常に空気が流れ
続けている事を考えると理論上はカビは生えないはずですが。

105さん、うちは千葉ですが三井も三菱も施工業者の悪い話は聞いていないので、純粋
に内容で決めたいと思います。
110: 匿名さん 
[2008-12-03 17:21:00]
フィルターや本体部分カビと雑菌で黒くなります。
また充分に滅菌された蒸気でないと、室内に送り込む事に抵抗があります。

ダクトの問題ではなく。

この点は実際、清潔な空気なのかどうなのか。

加湿については充分に加熱殺菌された加熱気化式が理想です。

ここクリアされてるのでしょうか?
どちらにしても常に清潔を保っていれば快適でしょう。
111: 建築中 
[2008-12-11 17:41:00]
三井と三菱ホームを比較されていますが、大まかに言えば個別空調VS加湿機能となるのでしょうが、生活をする上で忘れてならないのはランニングコストです。三菱ホームのエアロテックの場合は家庭用200Vの為、オール電化の割引に適応されますが、三井の場合は適応されませんので、その辺は両社の営業さんに確認されてはと思います。また、昨今三井の施工のルーズだとの話をよく聞きますので色々な体験談をお聞きになった方が良いと思います。
112: 匿名さん 
[2008-12-11 18:37:00]
113: サラリーマンさん 
[2008-12-11 20:22:00]
仙台からトンズラしてしばらく経つが、一応アフターやってるのね。
http://www.mitsubishi-home.com/corporate/division/index.htm

実際にアフターが機能してるのかなぁ。
パークタウンではかな建ててるはずだよね。
114: う 
[2008-12-25 11:19:00]
この掲示板が始まって以来、エアロテックは進化しているのでしょうか?これからエアロテックの三菱地所Hさんで家を建てようと思っているので(契約はまだ)エアロテックの最新事情を知りたいです。体験者の方も増えているでしょうから、良い点、悪い点、お伺いしたいです。
115: 入居5か月 
[2008-12-26 18:07:00]
2世帯で夏に入居しました。夏の間は涼しくて良かったです。秋になり閉め切った不思議な生活が過ぎ、そして寒い冬になりました。外に出ないとあまり気温のことが分からなくなります。

良い点
1 営業が儲け主義に走らず、紳士的。アフターも良い。
2 電気代は予想より安い。最近は2世帯で2万円位。IHとエアロテック、照明など含む。
  給湯のみ都市ガス。
3 エアロテックは快適。個別空調のように必要以上に暖房や冷房を効かさなくても、快適。
4 建物はしっかりしている。木造だから暖かい。
5 寝てばかりの年寄りがいるので、常時どこでも暖かいのは有難い。
6 冬場の乾燥は予想したほど気にならない。温度設定を25度とか高くすると、乾燥する。

悪い点
1 屋内の音が響く。2世帯だと完全2世帯にしないとストレスが溜まる。
2 年寄りと若い世代で温度設定の感覚に差があり、喧嘩することがある。ルールを
  作らないと同居は難しい。冷え性の人が家族にいると、喧嘩が多くわずらわしい。
3 エアロテックだけの電気料金が不明なので、2世帯で割れない。
4 機密性が高い建物であるだけに、1階の料理の匂いが2階に充満して溜まりやすい。
  常時換気扇を回すように頼むと、寒いとまた争いになる。
5 三菱電機が空調機の製作を撤退したら、使いものにならないダクトが残る。これが心配。
  他のメーカーとの互換は無い。他メーカー選択の場合も同じ。潰れそうな会社や撤退
  しそうな会社のものを選ぶと後悔しそう。
6 少し改造したが、大工さんが根を上げた。釘とボルトだらけの建物だから、並大抵の
  ことでは改造できないらしい。大きな努力で小さな効果。
7 家中、どこでも暖かいから、野菜やケーキを買ってきた後、隠す場所がない。
  食べ物が腐りやすい。

その他
1 工事に来た大工さんの車にあったタグを見ると、三井ホームの下請けのタグだった。
  工法が同じだから、両方から仕事を請けているようだ。どちらで作るか こだわる
  意味がないかも。
2 建物は総じて今のところ快適。 人間系のトラブルが多いのが悩み・・・
116: 建築中 
[2008-12-30 01:47:00]
NO.115さん<
これから検討される方に人間系のトラブルをデメリットに挙げられるのは、どうかと思います。
エアロテックの性能、住み心地とは関係ない要素なので。。。
117: 全館空調信奉者 
[2009-01-01 23:28:00]
明けましておめでとうございます。

115さんの書いていらっしゃる事は概ね当方の実感とも一致しています。人間系のトラブルも
全館空調の家に住んだ事のない人には予想できない問題で、且つ、設計段階で予め対策を打
てばそれなりに軽減できると言う点で、購入検討中の方の参考になるのではないかと考えます。

115さんに倣って、住んで感じたエアロテックの特徴をコメントします。当方は入居後約1年半
経過しています。

1.営業が儲け主義に走らず、紳士的。アフターも良い。→同感です。
  内では高額のオプションを次から次へと見せられる事は全く有りませんでした。
  お陰で「あと○万円出せればあのオプションがつけられたのに」と悔やむ事とか、
  予想外の出費を強いられる事はなく、穏やかな気持ちで家を建てることが出来ました。
  但し、こちらが気をつけていないと、標準品だけで建てられてしまいかねません。
  危うく「魔法びん浴槽」を見落とすところでした。(後々光熱費に影響します。)
  また、我が家の外装は殆どスッピン状態です。見栄えの為にオプションを付けるという
  ような提案も全くありませんでした。「三菱」のイメージ通りの会社です。
2.電気代は予想より安い。→同価格帯の新築と比べた場合は分かりませんが、エアロテッ
  クは著しく贅沢ということはありません。
  以前住んでいた築20数年の30坪の家では夏場は極く暑い日のみ1部屋冷房(数日〜10日
  程度)、加えて、極く暑い夜のみ1部屋冷房(数回程度)、冬の暖房は石油ファンヒー
  ターとホットカーペットという状態でしたが、年間の光熱費+水道代の合計が約320千
  円でした。これに対し、一昨年の夏から入居しているエアロテックの家は55坪で年間や
  はり約320千円です。但し、新居はオール電化で、夏場の設定温度は27度〜28度、冬場
  は18度〜19度としています。勿論、春・秋の季節の良い時は送風のみの利用です。
  因みに当方、関東地方在住です。
  もう一点付け加えると、新居は「魔法びん浴槽」採用ですが、旧居は在来のステンレス
  浴槽でした。この効果もありそうです。
  尚、本件には水道代が減っているのも相応に寄与しています。トイレや浴槽の節水も効
  果かがあると思いますが、風呂場が暖かいので、風呂場を暖める為にシャワーを掛け流
  しする量も減っていると思われます。
3.エアロテックは快適。必要以上に暖房や冷房を効かさなくても、快適。→実感です。
4.建物はしっかりしている。木造だから暖かい。→これは建て方次第ですね。
  但し、実感として外の音は殆ど気になりません。拙宅は幹線道路の近くで、救急病院も
  近いのですが、ご近所の方に「昨晩はうるさかったわね」と言われても実感が無いので
  曖昧にうなずいてごまかしています。
  一方、屋内の音は響きます。オーディオや楽器演奏に凝る家族のいらっしゃる方は、屋
  内の防音には工夫が必要かもしれません。
  但し、エアロテックの室内機やダクトの風切音は全く気になりません。我が家は、音は
  気にする方ですが、エアロテックの音をうるさいと感じたことはありません。
  エコキュートを含め室外機からは、ピーク時に相当強い風が出るようですが、お隣との
  間にしっかりした塀が立っているのでクレームを受けた事はありません。
5.常時どこでも暖かいのは有難い。→玄関・風呂場・洗面所・廊下が居室と同じ温度・湿
  度である事の快適さは住んでみないと判らないかもしれません。
  但し「家族のメンバーにより温度設定の感覚に差」があるのは事実です。以前の家では、
  寒がりが暖房機の近くに座り、暑がりが遠くに座る事で調整していましたが、今は、寒
  がりは厚着、暑がりは薄着で調整しています。
  エアロテックと雖も、部屋毎の温度を3度ずつ違えると家全体の快適さは損なわれます。
6.冬場の乾燥は予想したほど気にならない。→これは個人差がありそうです。
  小生は気になりませんが、家内と娘は乾燥すると言っています。
  洗濯物の室内干しで対応可能な範囲と思いますが…
7.梅雨時、夏場も屋内全体の湿度が低いので、カビは生えにくいと思います。下駄箱や押
  入に乾燥剤を入れる必要は全くありません。扉を開けておけば十分です。
  また、夏場・梅雨時に風呂から上がって脱衣所に出た瞬間、乾いた空気に包まれ、汗が
  さーっと退いていくのは快適です。
  一方「家中、どこでも暖かいから、野菜やケーキを買ってきた後、隠す場所がない。
  食べ物が腐りやすい。」という傾向はあります。拙宅では、ベランダの中が外から見え
  ない造りなので、ミカンや冬野菜はベランダに置いています。
8.屋内全体の温度が一定なので、音の問題を別にすれば、居室の扉を閉めておく必要があ
  りません。家族のコミュニケーションを大切にしたい方はこの点を意識して間取りを検
  討されると全館空調のメリットが活かせます。
9.廊下と居室の間の敷居が不要です。結果として、バリアフリーが自然に達成されます。
10.エアロテックの室内機は、それなりの設置場所を必要とします。メンテナンスの事も
  考慮に入れて設置場所を決める事をお勧めします。
11.料理のニオイがこもるという話ですが、拙宅でも1階にニオイがこもる傾向がありま
  す。但し、これは全館空調というより、対面キッチンとIHにしたことの影響が強いのか
  もしれません。ともあれ、2階までこもる事は殆ど有りません。
  高気密高断熱の家ならある程度仕方の無い事かもしれません。気になる方は設計段階で
  営業の人に対応を申し入れておけばよいと思います。三菱は気流の設計は相当気を使っ
  ています。
118: 購入検討中さん 
[2009-01-03 11:10:00]
全館空調検討中のものです。
詳しい経験談をどうもありがとうございます。

家族間の体感温度の差が一番の悩みのようですね。
うちは三井と三菱で迷っているのですが、115さんのお話では
施工についてはあまり変わりなさそうですね。
デザインの好みで選んでいいのかな、という感じですかね。
三菱の営業さんは皆さんおっしゃってますが、本当に紳士的で感じがいいですね。

他の方も、まだまだ感想をおまちしています。
119: 入居済み住民さん 
[2009-01-03 13:14:00]
うちは三井ですが、細かい事を気にしなければ三菱でも三井でも全館空調で
大きな差はありません。どちらも導入された方の満足度は高いので、家そのものと
営業さん、設計士さんの対応で決められたら良いかと思います。

良い家を建てられる事、お祈りしてます。
120: 近所をよく知る人 
[2009-01-03 18:01:00]
三菱地所さんが戸建てに手を出しちゃあいけねぇ
そろそろ撤退するぞ、気をつけな
121: 全館空調信奉者 
[2009-01-03 22:36:00]
117です。

反省点の追加です。

全館空調の家に住んでの実感ですが、間取りの検討の際に、在来(=個別空調)の家の間取りのイメージに引きずられ、全館空調の良さを生かした間取りを十分に検討していなかったと反省しています。

家全体の温度と湿度がコントロールできるので、空間を自由に仕切りなおすことが出来るような造りとか、玄関や廊下を一体化したパブリックスペースとか、ドアを思いっきり減らした間取りとか、個別空調では実現が難しい色々な工夫の余地があったのではないかということです。

当方は、当初HMに提案を求めた時に全館空調の採用は全く念頭に無く、一方、耐震性能の優先順位を高くしたため、どこのHMからもそんな提案はありませんでした。今から思えば、最初に提示した優先項目に全館空調を入れておくべきでした。

因みに、当方も最後三井さんと三菱さんに絞りましたが、空調の音(機械音・風切音)に対する配慮、気流の回し方に対する配慮が優れていると感じたので三菱さんにお願いしました。

ご参考まで。
122: いろは 
[2009-01-14 15:05:00]
教えてください。

全館空調だと、窓を開けたい時も 開放できないのでしょうか?

営業さんに聞いたところ、「ホコリもたたないし、快適すぎて 開けたいと思うことがない」
 
ということですが、それでも 外の空気をとりいれたいし、

中庭を計画してるので、窓を開放する機会も多いと思います。

そういう人には あまり向かないのでしょうか?

みなさん、どうされてますか?
123: 匿名さん 
[2009-01-18 22:46:00]
>>122さん

そんなことはないですよ。
快適な季節だとあけたくなるのが人情ですよね。

となると、むだな空調機能は止めたくなりますが、
エアロテック自体の停止は不推奨とのことですが、
エアコン機能自体はとめてもよいようです。
(換気機能だけ動いてる状態ね)

ただし、今の季節だと、まったく開放しませんが。
124: 入居5か月 
[2009-01-19 12:48:00]
115です
小生は、秋の頃 換気も全て停めていた時期があります。
どうということはありませんでした。
換気のみにすると、エアロテックの音が大きくなってしまうので、これを嫌って
停止状態にしておりました。
なぜ換気状態にすると、音が大きくなってしまうのか分かりませんが。
エアロテックを停めれば、普通の2×4と同じです。

それから、空調の効かない部屋も作っておくと便利です。
パンやケーキ、野菜の保存に便利です。
当家では納戸を空調の吹き出し口の無い部屋にしています。
125: 匿名さん 
[2009-01-21 00:23:00]
ここって実際アフターはどうなの?
126: 入居予定さん 
[2009-01-22 22:56:00]
私もアフターどうなのか、実際のところを知りたいです!
127: 入居半年 
[2009-01-27 08:26:00]
115です
サポートは良いと思います。
採算より顧客の苦情を重視している印象を受けます。
細かな不具合を何箇所か直してもらったり、設計時に気づかなかった点も2か所ほど直してもらいました。なかには数日かかる工事もありましたが、苦情として直してもらいました。
総じてサポートは安心できると思います。

追加ですが、三菱地所Hは、最初に出されていた概算見積もりと打ち合わせが完了した最終見積もりの差が殆どなかったので、予算管理上は良かったと思います。標準の設備や材質がそこそこ良いものを設定してあったので、あまりオプションで引き上げる必要がなかったです。営業も えげつない単価引き上げをする意志もないようであり、会社の名を重んじている感じですね。

組織としては安心できると思います。
128: 物件比較中さん 
[2009-01-27 16:24:00]
素朴な疑問です。
全館空調はとても画期的だと思うのですが、
どうして三菱・三井意外では、取り入れていないのでしょうか?
積水などの大手が 積極的に勧めないのは何故?
流行の吹き抜けやリビング階段、開放的な空間には 必要な気がするのですが。。。
129: 入居半年 
[2009-01-29 08:44:00]
>128

115です。

確かに全館空調は三井や三菱の2社、つまり2×4メーカーが前面にアピールしています。
小生が全館空調で三菱との契約を考えていた時、住友林業の営業が全館空調を考えなおすように助言してきたときがあります。その営業の言葉によると、2×4は機密性が他の工法よりかなり高いらしく、全館空調の良さをアピール(効率や電気料金)しやすいとか。ついてで2×4の欠点も山ほど言われましたが。

でも小生の義妹は在来工法の家に三菱の全館空調を設備しましたが、快適のようです。電気代も安く済んでいるようです。

また、小生の従兄の家では、寒冷地ですが在来工法に別仕様の全館空調(ガス)をしているようです。(設計士による)

鉄骨の場合、ダクトを全室に配備するのが可能なのでしょうか? 相当手間がかかるような気がしますが。また寒冷地になるほど鉄骨は 保温効率が悪くなるから、全館空調には向かないのかも知れませんね。電気代がかかります。家のつくりを見ると、全館空調の場合 窓や断熱材など 隋所に住宅性能を配慮しないと効率が保てません。安物の具材や向かない材質のものを使うと、効率が悪くなります。

全館空調は、国内では総じてマイナーですね。2社以外の営業は、全館空調の良さや欠点をあまり知らないようです。表面的なことばかり取り上げている感じです。
130: 物件比較中さん 
[2009-01-31 11:55:00]
>115さんへ

コメントありがとうございます。

在来工法の家に三菱の全館空調を設備したりもできるんですね!(驚)
おっしゃるとおり、全館空調は、国内ではマイナーですね。。。
他社で全館空調と言ったら、驚かれ、話が続きませんでした、、、。
わたしは間取り上、全館空調を取り入れたいのですが、三菱・三井意外のハウスメーカーも
検討中ですので、迷っています。

また色々、教えてください。
131: ビギナーさん 
[2009-01-31 12:57:00]
他メーカーの話ですが、住友林業2×4(今は住友林業本体に吸収された)も全館空調の採用を
アピールしていますよ。
132: 購入検討中さん 
[2009-01-31 15:40:00]
富士の話を持ち出すのもあれですが、不安になってきました。
ここは大丈夫なんでしょうか?
133: 購入済み 
[2009-02-02 10:17:00]
132さん<
あくまで財閥系なので、安心感はあるのではないでしょうか?
この不景気のの中、受注・着工件数とも昨年を上回っているようです。
どちらかと言うと富裕層ターゲットなので、影響を受けにくいのではと思われます。
ただ、このご時勢に新居建築を検討されているのであれば不安は避けられないもの。
不安があるのであれば、景気が好転するまで控えられてはいかがですか?
今、検討および契約するのであれば、どのホームメーカーで契約されてもリスクは伴うものと
思われます。
134: 物件比較中さん 
[2009-02-02 14:22:00]
比較検討中の者です。
大手の2X4,2X6を色々比較された結果、三菱を選ばれた決定打って
何だったのでしょうか?
自分は、三井・三菱・大成・住不を今比較検討しています。
三井の華やかさ、大成の独自の断熱構造、住不のローコスト感、
じゃあ三菱は?と、考えると特にこれと言った売りは無いように感じてしまいます。
デザインもいまいちだし断熱も普通だし価格もけっこう高いですよね?
それでもそこであえて三菱、というのは何が決め手だったのでしょうか?
確かにこちらの営業さんはガツガツしていませんし、安心感が持てます。
しかし、家って「製品」でもありますから、どんなに営業さんが良くても
その製品が価格に見合わなかったりすれば購入は躊躇しますよね?
これからのためにぜひ教えてください。
三菱の家の「これが素晴らしい」「これが決定打」って何だったのでしょうか?
135: 購入済み 
[2009-02-02 22:59:00]
134さん<
各ご契約者様・ご購入者様、それぞれ感性も好みも違うのでデザインもいまいち、断熱も普通、
結構高いとお思いでしたら、検討対象から外されてはいかがですか?
わざわざご契約者様・ご購入者様が134さんに反論するようなコメントは打たれないと
思います。
ご契約者様・ご購入者様は「デザインが気に入った」「断熱性能が良いと思う」「価格がリーズナブルだった」と思われて契約された方もたくさんいらっしゃるのではないかと思いますよ。
三菱地所ホーム自体、全館空調ありきの建物設計なのでその機能が気に入って購入された方も
いらっしゃるのでそれが最大の特徴かもしれませんね。
136: 入居6か月 
[2009-02-06 08:24:00]
三菱選択の判断基準ですか
全館空調の実績です。
全館空調が標準ですから、それが好きでないなら候補から外れるでしょう。

それと担当していただいた営業の方が優秀だった。
隣家との土地の問題に絡み法務面を含め、だいぶ世話になりました。
社風として風変わりな人物がおらず、紳士的です。

小生は予算的には厳しかったのですが、それに合わせてもらいました。
結果としてリーズナブルに出来あがったと思います。
贅沢を言わなければ、それほど高いとは思いません。
137: 入居6か月 
[2009-02-06 08:29:00]
>132

富士の話とここはあまりに相違してます。
三菱地所って、大手町の大地主の会社ですよ。
ここがつぶれる前に 日本がつぶれます。

注文住宅からの撤退は、大手の傘下でも過去に何社かあるから その可能性は否定できないと思いますが、着手前に何千万も入金させといてドロンは ここに関してはあり得ないでしょう。
注文住宅からの撤退がある場合でも、親会社は残るから保守面で心配はしておりません。

他のHMでも同じと思いますが、親会社がきちんと存続しそうなところなら、心配には及ばないと思います。ただ、親がいないところは 精査した方が良いでしょう。
138: 全館空調信奉者 
[2009-02-07 20:03:00]
>134さん

小生の場合は全館空調に関する技術力(空気の流れのコントロール、静音性等)が決め手でした。
全館空調に拘らなければ別のHMもありかと。
139: 匿名さん 
[2009-02-11 08:41:00]
>134さん

一昨年後半から家を建てようとかんがえはじめ、結果、昨年三菱で家をたてて、この冬から住んでいるものです。
自分の判断基準としては、以下でした。ご参考になれば。

優先順位
高: 安全な家がいい
 →火事や地震が心配です。これは絶対必要
中:快適な家がいい
 →それまで住んでいた家が、隙間風がふきこみ、トイレ、風呂、台所などが、冬は寒くて夏は暑かったので、それは避けたいなと漠然とかんがえてました
低:かっこいい家がいい
 →これは好みの問題です。和風よりかは洋風。古典的よりかは現代的。装飾的よりかは簡素なもの。を漠然と考えてました。

で、上記をもとに、まず、工法を考えました。
1. 耐震性・機密性で在来工法はNG
 →いくらでも例外はあると思いますが、自分の見聞きした範囲でそう判断しました
2. 外見から、軽量鉄骨はNG
 →これはこのみだと思います・・・
3. 予算面から、鉄筋はNG
 →自分はこれが本命だったのですが、他工法にくらべて、1.3-1.5倍くらいかかりそうでしたので家内に却下されました。

で、ここまでで2x4とか、木質パネルとかが選択肢に残りました。
その観点で、HMさんと、あと、中小規模の設計事務所さん数社に話を聞き、提案をいただいたところ

4.ハウスメーカA社は、耐震性・機密性良好ですが、いかにもそのメーカーですよ、というカラーが建物からあふれ出てきてしまうため、躊躇しました。これは好みの問題です。

5.ハウスメーカB社は、営業さんの説明がいんちきくさかったです。これはその営業さんの人柄かもしれませんが、高い買い物をするにあたってわざわざ選択する必要を感じませんでした

6. 中小規模C社は、予算は良好でしたが、デザインの好みがあわず、でした。

7. 中小規模D社は、在来工法を提案してきました。それはそれでいいのですが、こちらのつたえた
希望(というか心配事)に対する配慮が特段なされてませんでした。

8. 中小規模E社は、予算・デザイン等は良好でしたが、工事になってから、結構体力がいるなとおもわれました(実際に立てた方数名に話をうかがったところ、毎日のように現場にいかないと怖いと思いました)。自分の場合、週に2-3回程度しか現場にいけない(それも深夜か早朝か)なので、この点心配しました(時間的余裕があれば、この会社を選んだかもしれません)

で、最後まで迷ったのが、三井・三菱問題です。
・基本的な要求は両者満たしてました
・デザインもいずれも好みの範疇でした
・予算的には、両者同程度でした。ただしその場合、三菱のほうが設計の自由度が高いように思いました(相対的に三井は高い)
・2x4住宅での音の響きや、外部からの熱に対する配慮は、三井のほうが若干上でした

で、いずれの会社も実際に立てた人の話を聞いたりしてもみなさん満足してますし、どちらの営業さんも紳士的でしたし、どうしようとなやんでました(各社提案からこの段階までが、大体一昨年末から、昨年2月ごろまででした)

と、そんな優柔不断な自分に痺れを切らしたのか、2月下旬ごろから、三井さんは「営業所長」というかたが打ち合わせの席に同席されるようになり、ものすごい勢いで売り込みをされるようになりました。(いわく、今週末までに契約すれば、今年度予算分の割引をすべてつかえるので得だ、とか、早くきめないと、北京オリンピック特需で、資材調達費があがるよ、とか(本当か?)。あと、日曜の夜に、今から話できないか、などと電話が来たこともありました)
一方、三菱さんには、特にその話をしてなかったのですが、「高い買い物ですからねー、十分悩んでください」としか言われてませんでした。

結果、その営業所長さんのおかげで、三菱に決めることができ、無事新居も完成しました。あの方にはいまでも感謝しております。

入居してからの実感として、
・全館空調は非常に快適である(これは三菱でよかったなとおもいます)
・音、特に2階の音が結構響くので、この点は、三井さんのいうことが真だったとおもいます。
 (三井さんからは、高価な防音材を提案されていたのですが、いらないとことわってしまった)
 ただし、うちの場合、1階、2階両方に同時に人がいる状況はあまりないので、気にはなっていません。また


最後のほうの選択は、非常に個々人のケースに依存する問題だと思いますが、参考になれば幸いです。
140: 匿名さん 
[2009-02-11 08:52:00]
>>139

139さんは結局3月以降に契約されたんですか?
それともはやり3月の決算前に滑り込まれたのでしょうか?
141: 匿名さん 
[2009-02-11 11:00:00]
私、三菱地所ホームとは一切利害関係はありませんが、
ここの家、値崩れしにくいようです。(業界談)
やはり、いいんでしょう。
142: 139 
[2009-02-22 12:20:00]
>140
回答おそくなってすいません。
契約は結局4月にはいってからでした。
143: 購入検討中さん 
[2009-02-25 18:12:00]
現在三井ホームと三菱ホームで検討中です。139さんは、両者で値引きをさせたのでしょうか?
実際値引きというのはしてくれるものなのでしょうか?
会社は決算期になるとかならずいろいろ言って値引きをちらつかせるでしょうが、実際にははじめから値引きするつもりで見積もりだしているんだと思いますが。
144: 139 
[2009-03-08 23:05:00]
回答遅くてすいませんでした。
両社とも、検討をお願いしたところ、初期提示額より値引いて再提案してきました。
おっしゃるとおり最初から想定内で見積もられてるのかと思います。
ただ、値引き、というかあからさまな対応がすごかったのは三井さんでした。
あれこれとオプションが無料でつくようなことをいってました。
すごすぎて、なんか逆に心配になりましたが。
145: 入居済み住民さん 
[2009-03-12 18:39:00]
いや~入居初日の一番風呂で水漏れが起きて大変でした…家財は水浸し…営業マンは口だけで対応は悪い…結局は泣き寝入りです…なんか、全館空調も高いだけでランニングコストもバカにならない。エアコンを装着したほうが安上がり。積水か住友にすればよかったと今更ながら思います…
146: 入居予定さん 
[2009-03-15 12:19:00]
>145さん
もっと詳しく教えて下さい。
それが事実ならば、こんなところに記載しないのでは?
147: シックハウス 
[2009-05-10 09:11:00]
ご参考になると思います。大変つらい目にあいました。http://home.a03.itscom.net/chaihome/
148: 購入経験者さん 
[2009-05-11 17:03:00]
>147

最高裁に上告→棄却、不受理みたいですが・・・。
もう少し見やすいHPだと良いですね!
149: シックハウス 
[2009-05-13 12:15:00]
ホームページの上告のところに追加しました。裁判所からは、申し立て理由に対する一つづつの棄却説明はなく、数行のつれない返書でした。
150: 匿名さん 
[2009-05-13 23:56:00]
>シックハウスさま

HP拝見したのですが、大変ご苦労されたようですね。
詳細がわからないのですが、言った言わないといったことが問題になったということですか?
それとも契約上シックハウスになる部材は使わないことになっていたのに、使われたということ?
151: シックハウス 
[2009-05-18 11:10:00]
ホームページを修正しました。
152: 匿名はん 
[2009-05-18 17:13:00]
>シックハウスさん

いちいち報告しないでも良いのでは??
153: 匿名はん 
[2009-05-29 07:01:00]
結局、裁判に負けたんでしょ。
154: 匿名さん 
[2009-05-29 10:03:00]
この施主は早まったね。
ケンカを避ければとっくに解決してるかもだね。
155: 匿名はん 
[2009-05-29 10:49:00]
早まった、って、部外者から見ればそうかもしれないけど、
シックハウス症候群で被害にあっている施主の立場からすれば一刻も早い解決を、
というのが最優先課題になってしまうでしょう。

確かに、個人的な感想としては、施主側の弁護士が現実的に、依頼者の利益最優先で
動いていたなら、もっとましな落とし所があったような気がしますが、
ともかく、施主さんがこれから前向きな生活を歩んでいけるように祈念します。

いずれにせよ、どんなハウスメーカーであれ、シックハウス症候群の被害は生じうるわけで、
これが円滑に解決できるような法制度がないというのは、やはり、問題でしょうね。
施主にとっても、ハウスメーカーにとっても、余計な労力を費やさなきゃいけないんですから。
156: 匿名さん 
[2009-06-03 00:01:00]
応援はするけど、あまりオープンにしすぎるのもね。。。
157: 匿名さん 
[2009-06-05 12:44:00]
シックハウス云々は別に専用の場がありますので
こちらは一般人用として使いましょう。
158: 契約済みさん 
[2009-06-17 12:31:00]
三菱、三井、住友不動産で検討を行いました。
主人の仕事の関係もあり、三菱をメインに比較検討を行うといったスタンスでした。
三菱は確かに売り文句は「高い買い物ですから、ゆっくりと決めてください」と言っていました。

しかし、こちらとしては、年内に作りたかったし、インテリアとかもじっくり決めたいので精力的に動いていましたので、決定できるだけの材料をいただけるように頼みました。
間取り図をいただきましたが、モデルルームにするには見栄えのいいものでしたが、住むとなると別なので変更をしてもらうようにいうと、「それは営業としては引けないものです。」と言いだし変更不可だと言い出したのであきれました。全てが強引に推し進められていくのです。
「何をしてもこの値段でできますので」と優しい言葉を言っておきながら、何も変更を行うことができないのです。
「東京の土地は狭くても高い。」ですよね?場所を確保する為にトイレを一つにする事すら出来ないとはどういうことでしょうか??
怒りがフツフツと沸いてきました。
すると、「態度が悪い。先が思いやられるわ。そんなんだったら、契約しなくていいですから」という言葉を浴びせかけられました。

紳士的な三菱の社員がこんな言葉を使うなんてありえません。傲慢な子供のようでした。
こちらの営業マンの方は、優秀な営業マンらしいです。所長さんが言ってました。
しかし、若輩者で三菱財閥という感じではありませんでした。
取締役に引き抜かれて入ったそうです。確かに耳障りのいい事を言うことはうまいようです。
しかし、そういう人は周りの人間には嫌われているといのは世の常ですから、今から思うと、間取り図の変更を行う設計の人がこの営業マンを嫌っていて、営業マンの手足となって動くことがなかったのかもしれませんね。

少々目の奥で悪いことを考えてそうで、強引な感じの営業マンが紳士的に振舞ってるのを感じたらこの営業マンなので気をつけてください。営業マンの変更をしてもらうのがいいと思いますよ!
私は、主人に営業を変えてもらうように言ったのですが、それなら三菱を辞めようということになりました。

【一部テキストを削除しました。管理人】
159: サラリーマンさん 
[2009-06-17 12:48:00]
>158さん

場所はどの辺のエリアでしょうか?
差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか
私も三菱を視野にいれていたのですが、どうもあたりはずれあるようで少々不安です。
161: 住まいに詳しい人 
[2009-06-25 12:30:00]
158さん。どうせ書くなら、もうすこし上手なストーリを作らないと。
162: 購入経験者さん 
[2009-06-25 16:45:00]
No.161さん 
もう少し上手なストーリーとはどういうことですか? 
ずいぶん失礼な言い方ですね。
三菱ホームの社員が仕事の一環として書き込んでいるのではありませんか?

No.158さん
私も三菱ホームに注文して同じように感じました。
三菱の社員の言葉や態度は紳士的ですが、契約さえさせてしまえば、やることは強引です。
早目に分かって良かったですね。
契約しなかったのは、賢い選択だったと思います。
私は契約してしまい後悔しています。
163: 匿名はん 
[2009-06-26 01:29:00]
>158
人の問題なんでしょうか?それとも組織的な問題でしょうか?
情報量が少なく、判断しかねております。

全館空調を考えており、三菱、三井、最近はじめた積水で考えているんですが、実績で三菱、三井で迷っている状況です。ちなみに今、私の担当者はいかにも三菱って感じの人なのです。
164: 購入経験者さん 
[2009-06-26 12:19:00]
163さん 夜遅くまでお仕事ご苦労様です。
165: 契約済みさん 
[2009-06-26 20:11:00]
お返事遅くなりましたm(__)m

場所は、世田谷になります。
私は、三菱の他の営業マンとお話できなかったので、他の方はわかりません。

三菱ホームではない三菱財閥の会社の方と話をしますが、みなさん紳士的です。
ですので、やはり中途入社組の生粋の三菱でない方が良くないのかもしれません。
しかし、どうであれ、それがまかり通るってことは会社体質ってことですかね・・・。

私の知り合いは、若い営業さんと合わなくて変わってもらったと言ってましたよ。
私は、そういうのもありだと思います。

憧れのマイホーム悔いのないものを作りたいですからねっ!

【一部テキストを削除しました。管理人】
169: 契約済みさん 
[2009-06-28 01:21:00]
おそらくその方です。

神奈川方面にいたという話は知りません。

みなさん知っている方だったなんてっ!!
ほんと、狭いですねっ!

強引な印象に受けないのでしたら、違うのではないでしょうか?

しかし、私も最初は穏やかに聞いたことをわかりやすく説明していただきましたが、ある日突然豹変されました。
主人の仕事の関係企業だと知っていてそうできることに私は驚きます。

納得のできる家が建ち新居入居されたのでしょうか?

彼から「それは営業として出来ないと言わないといけないことです」と言われませんでしたか?
思わず「お前の価値観なんてどうでもいいから、言ったことを的確に対応して先に進ませてもらえる?」
と言いたくなる様な事はなかったのでしょうか?

主人の関係企業なので落ち度なく進み心配ないものができると思っていたのも事実ですから、三菱にできなかったことが悔やまれてなりません。

【一部テキストを削除しました。管理人】
171: 匿名さん 
[2009-06-28 22:26:00]
No170さん

「ヤナギに風と受け流せない時は・・・」なんて思わないといけないようなことを
営業がユーザーに対して言うのがおかしな話。
あなた、ほんと家建ててるの??
高圧的??それ以前の話。
ユーザーが希望していることを実現させる為にできるよう最善を尽くすというのが営業!
ユーザーが右向けといえば、右は向けないなら他の方法でもいいから改善策を提示するのが営業!!
それが出来ない営業は一流ハウスメーカーにはいらない
172: 匿名さん 
[2009-06-28 22:52:00]
おいおい、170さんは、営業に高圧的な態度をとられたことなんかない、って言ってるじゃない。
何をいきりたっとるんだ君は。
173: 匿名さん 
[2009-06-28 23:12:00]
No171さんと同意見です。
一流ハウスメーカーなら、あたり前です。
それもできないのは営業失格です。

No169とNo170の営業さんは一緒の人??
176: 入居済み住民さん 
[2009-06-30 07:26:00]
この話はもう打ち止めにしたら?
営業なんて、大手だったらゴマンといることだし。
厭なら代えればいい、代えても厭ならやめればいい、
そんだけの話だから。
178: 購入検討中さん 
[2009-06-30 14:03:00]
コストを抑えるんだったら、建物解体を別発注することをお勧めします。
ハウスメーカーに解体まで一括で任せる必要なんて全くないです。
解体業者はインターネットで簡単に見つかるから数社から相見積りを取ると
解体費用は30万円以上は確実に安くなるでしょう。
インターネットで検索して解体業者を見つけて100万円くらい安く発注で来た例もあるようです。
浮いた30万円で新しい家具を買ったり、海外旅行にいったりできます。
インターネットで解体業者まで探せるなんて便利な世の中ですよね。
179: サラリーマンさん 
[2009-06-30 23:34:00]
三菱の設計担当は外注ですか?また、設計担当は契約後も工事が始まるまで打合せをしてくれるのでしょうか?
180: 全館空調信奉者 
[2009-07-05 20:27:00]
分業はしているかもしれませんが、拙宅の設計は内製でした。
工事が始まるまでどころか、引渡しまで折に触れ種々アドバイスやサポートをしてくれました。
細かい設計変更や照会にも機敏に対応してくれました。
181: ホタル 
[2009-07-09 22:36:00]
1年半前に三菱ホームで家を建てたものです。

たまたまネットを検索していて立ち寄りましたが、営業マンの方について色々話が出ているようですので、私の担当であった方のお話を少しだけ。

まず設計内容については真に満足いくまで、建築士(内製です)の方もひきつれて相当長い間、おつきあいしてくれました。私の元住んでいた家の近くに、私のイメージに合う家があるといえば、寒い中、設計士の方と一緒に見学ツアーにつきあってくれました。営業マンの方からの提案で内装のイメージを固めるため、三菱ホームで建設中のマンションや、家具屋などに連れて行ってくれたことも何度もありました。
内装品についても三菱ホームでは通常使用しないものを当方から希望しても、自らそのメーカーに足を運ぶなどしてまで真摯に検討をして下さり、こちらが満足いくまで様々な提案をしてもらいました。

価格面でも全体として価格を抑えるよう、色々と努力をしてもらったのも、もちろんです。

そして建築中もしょっちゅう、建築現場に来ては進捗状況や内容を事細かに確認されていました。

さらに1年半たった今でも、エアロテックの確認など、色々とお世話になっております。

常に顧客の立場に立って対応していただいたこの方のおかげで、大変満足のいく家を気持ちよく建てることができたと、本当に感謝しています。

三菱ホームさんの中にも、もちろんいろいろな方がいらっしゃる…と思いますが、この方に会えればラッキーかもしれません。検討を進められている方の幸運を祈ります。
183: 入居予定さん 
[2009-07-20 00:32:00]
いよいよ地所ホーム建築の我が家が完成し、入居を待つのみである。
追加工事や外構工事でかなり予算をオーバーしました。
まだ入居していないので住み心地はわからないが、
見た目にはほぼイメージ通りです。
そえにしても金銭感覚が麻痺するほど金がかかった。
185: 匿名さん 
[2009-07-21 09:56:00]
さて、上手なストーリーが展開されるでしょうか?
186: ビギナーさん 
[2009-11-04 06:28:32]
三菱地所ホームと三井ホームで検討中です。
三井には企画住宅(マイレーブやバーリオ)がありますが、三菱はこういった企画住宅
ではなく、自由設計が基本のようです。
自由に設計できるということで三菱地所ホームで進めたいのですが、実際に建てた方、
価格面や施主支給、また値引きなどいかがだったでしょうか?
よろしくお願いします。
187: 契約済みさん 
[2009-11-10 20:36:34]
三井は全館空調が調湿機能があるけど、カビの原因となるということ、また、営業の方の対応がよくなかったことや坪単価を質問した際、三菱より高かったことなどから、三菱と契約しました。
値引きは10%以上あり、うちは38坪の家ですが、本体価格+雑費(給排水工事等)で2,500万程度でした。
今のところ大きな不満もなく進んでおります。
三菱は尺→メーターモジュールの変更等、大きな金額の変更もなく設計変更の融通がきくので、よいですよ!
188: 匿名 
[2009-11-10 21:01:02]
三菱てすごく高そうなイメージありましたが結構普通の額ですね。なるほど。
189: 匿名さん 
[2009-12-15 15:31:08]
三菱検討中です。

営業・設計共に柔軟性があり対応が良いですね。

提案力は無難ですが、施主のイメージなど必要条件をちゃんと伝えれば、

良いパートナーになる気がします。

進捗あればまた報告します。

192: 契約済みさん 
[2009-12-21 01:01:20]
キッチンでトレステラまたはタカラを選ばれた方いますか?使い心地や見た目、どうでしょうか。
193: よしこ先生 
[2010-08-19 14:12:47]
現在、「三菱地所ホーム」で新築中!
46のモデルハウスを見てから選びました。
結局いくつかの工法の違いはあるものの、殆どのハウスメーカーでは、間取り・外観は自由設計できるんですよね。
私が「三菱地所ホーム」に決めたのは、やっぱり全館冷暖房換気システムの「エアロテック」に魅かれたからです。
温暖化で夏の猛暑や、冬のお風呂場・廊下・トイレ等の暖房・・・。
換気システムで「ほこり」が少なく、掃除嫌いの私には嬉しいかぎり。
「鉛筆からロケットまで!」の技術の三菱グループなので安心して任せることにしました。
コマーシャルや広告でガツガツ売らないので、オーナーとすればもっと知名度を上げて欲しい気もしますが・・・
営業担当や社員達の謙虚で真面目な感じは、会社のカラーのような気がします。
194: 入居予定さん 
[2010-08-22 20:53:31]
現在、建築中の者です。
三菱地所で建てた方は三菱の悪口はあまり言わないようですが、
実際のところミスはどれ位ありましたか?また対応はどうでしたか?

うちは施工ミスが発覚し、対策について話し合いの場を持つことになりました。
寸法上のミスで入るべきものが入らなくなってしまっています。
営業担当者も現場監督もこちらから指摘しない限り、
ミスに気づいておらず、問い詰めない限りはミスを認めず、
今のところ誠意のある対応とは言えない状況です。

ご経験のある方書き込みよろしくお願いします。
195: 匿名さん 
[2010-08-24 12:46:45]
うちもトラブルありました。
ミスはこちらからの指摘です。
誠意ある対応かと聞かれるとちょっと微妙です。
ちなみに「入るべきもの」というのはたとえばサッシなどですか?
それとも家具や電化製品などですか?
196: 入居予定さん 
[2010-08-28 22:23:33]
入るべきものは家具です。
家具といっていいのかわかりませんが、
それ自体は変更が出来ないものです。

結局は家の天井、壁の一部をいじることで
入るようにする方向で話がまとまりました。
すでにもう仕上がったものを取り壊して、
またやり直しということになります。
入るべきものが入らないので仕方ありませんが、
一度の指摘できちんとした確認をとらないせいで、
同じ箇所で二度のミスがあり憤慨しています。

やはり誠意ある対応とは言い難いんですね。
他にも細かいところでミスを発見しました。
まるで間違い探しです。
三菱ってみんなそうなんですかね・・・。
197: 匿名さん 
[2010-08-29 00:10:31]

いいけど高いね
198: 195です 
[2010-08-30 22:43:50]
196さん
なんとか解決策が見つかってよかったですね。
うちはまだあと1点これから交渉です。。。
199: 入居済み住民さん 
[2010-09-01 10:42:45]
1年内に三菱で建てた者です。

契約前、打ち合わせ時、施工時、また住んでからも、大変満足しています。
生まれて初めて建てた家でしたが、100点中99点と言っていいくらい。

もちろん、思わぬミスも少々ありましたが、
人間、誰だって誤りはありますよね。
こちらの希望通りに対処してもらえるよう、
態度に気をつけ、やんわりと指摘するように心がけました。
もちろん、結果的に満足のいく対処をしてもらい、
その都度、感謝の気持ちを伝えるようにも、つとめました。

三菱の対応が紳士的だという声が多いようですが、
同時にユーザーも紳士的であることも大切な気がします。
ある意味、家作りも「人間関係」が土台なのでは?

また、満足の行く家を建てるには、結局、お金が掛かります。
お金をケチりつつ、いい家を作ろうという考え自体、無理なのでは?
思い通りには行かないのは、お金がないからという諦めも肝心。
しかし、ここぞというところは譲らない、
という気構えで家作りを楽しむことを勧めます。

契約前から引渡しまでの1年間、本当に楽しめました。
この家に携わってくださった皆さんに感謝しています。
200: 入居予定さん 
[2010-09-03 14:14:35]
196です。
本当に間違い探しだらけで嫌になりました。
人間ですからミスがあるのは仕方ありませんが、
結局どう対応するかが一番肝心だと思います。

ひとまず重大なミスの解決策が見つかってよかったのですが、
それまでの流れがお粗末というか社会人として疑問を感じる態度です。
三菱の紳士的というのは事務的な対応だと感じています。
お客様に対する心が感じられません。

ある意味、ビジネス的に仕事をするのは、
こちらも過度な期待をしなくて済むのでいいですが、
謝罪すべきことがあった時にまず先にお詫びの言葉がないのは、
紳士的な対応とは言えないと感じています。
こちらが紳士的な対応で接していても、
現在にいたっていますのでその点は明らかです。
ミスが発覚するまでの人間関係は良好だといえたと思います。

お金をかけてもかけなくても満足のいく家は出来ると思います。
要するに納得できるかどうかの価値観の違いだと思います。

入居してない今のところ、お金をかけた割には三菱の対応ってよくないです。
201: 195です 
[2010-09-04 00:50:19]
うちは196さんほどミスが多くはなかったのですが
196さんのNo.200には大いにうなづくことが多いです。

>まず先にお詫びの言葉がないのは
やっぱりそこです、うちも。明らかにあちらのミスなのに…
いきなり「じゃあ、いつ直します」では…

>ミスが発覚するまでの人間関係は良好だった
うちもそうです。なんだか”物わかりのよすぎる”客でいすぎたのかなあと思ったりしています。

こちらで読んだ評判がよかっただけに、ちょっとがっかりしたというのが本当のところです。
202: よしこ先生 
[2010-09-15 04:29:57]
只今新築中です。先日「上棟式」をしました。
この欄で、完成までに「ミス」があって憤慨していらっしゃる方がいるのを知り、チョット驚いています。
私は「幸運」?なことに、同じ敷地に新築中なので、毎日工事の進み具合を目の当たりにしています。
今年の「猛暑」で現場は大変でした。職人さん達は倒れそうになりながら、工期に向けてがんばっています。
結局、実際他のハウスメーカーと比較できないので、物理的な問題は他社でも起こりえることだと思います。
最後に決断したのは自分だし、担当や関わった三菱ホーム社員の「対・人間関係」が「満足度」の大きな
要因だと思います。
私に関しては、今のところ「満足」のいく状況です。
連日60近くに及ぶ業者が入れ替わり立ち代り、私の「夢の家造り」にやってきます。
サッシが入ってからは、大工さんは家の中で「ゆでだこ」になって働いています。
屋根の上は60度にもなるそうです!
休憩時間には、職人さん達とも親しくお話させていただいてます。
現場のプロたちは他のハウスメーカーの仕事も経験豊富ですが、「三菱ホーム」のクオリティーの高さと
節目節目のチェックの厳しさを話していました。
私は改めて「三菱ホーム」に決めて良かった・・・と思ってますが・・・。


203: 匿名さん 
[2010-11-01 01:23:22]
三菱で建てました。

長い長い打ち合わせの中、細かい点をあげればミスや{?」と感じたことも何度かあります。

でも他のハウスメーカーと比べて(親など近親者が建てた大手メーカー数社)
みると、ここはとてもよいメーカーだと思いました。

営業担当者も、一番最初に会った時から、建築の知識が豊富でした。
(たしか建築士の免許があったと思います)

こちらの希望をしっかり聞いて的確な意見を言ってくれましたし、
納得できるアドバイスもたくさんいただき、信頼することができました。

まだ住み始めてそう時間がたっていないので今後のことは分かりませんが、
少なくとも今の時点で大きな不満はありません。もちろん、「ここはこうしておけば
良かった」的なことはありますが、それは自分の住み方・考え方次第で、
三菱さんのせいではないですからね^^
エアロテックもとても快適です。

難点といえるか分かりませんが、もっとたくさんモデルハウス(ギャラリー)が
あれば、イメージも膨らませられてよいのに、と思いました。
他に数社検討していたメーカーがありましたが、それらはたいていの住宅公園に
モデルハウスが入っていました。三菱、少なすぎです・・・・・。

また、たぶんですが、いろいろな所で仕様を落としたり削ったりしても、
そんなに低い金額になることはないんじゃないかな?と思いました。
なんといっても一番のポイントとなるエアロテック自体が安くないのですからね。
他のメーカーほど、価格の幅(下限の話ですが)が大きくはないのではないですかね。
きっと、お金のある施主さんが多いのだと思います。
赤坂の本社の駐車場、高級車がずらりと並んでたりしましたから^^

とはいえ、うちは、間違いなく庶民ですけどね。
庶民に対してもちゃんと信頼できる対応をしてくれるメーカーでもある、ということです。

あ、回し者ではありません。
最初にあげたとおり、「あれ?」と思うことも何度か体験してますので。
(前回打ち合わせしたことが次回反映されてなかったこととか、ありました。
その都度しっかりメモして、確認してお互いにその紙をもっているのですが。
また、図面等が一部間違えていることもありました。
でも、いずれも大きなミスではなかったので、それほど気になりませんでした)
204: よしこ先生 
[2010-11-01 21:04:08]
いよいよ2週間後に「引渡し」になります。
たくさんの業者さんが毎日朝から夜遅くまで「夢の我が家」の建築にがんばってくれてます。
細かい発注ミスはありましたが、結局完成時に納得できるものができればいいことであって、
品質の良さはやはり三菱のブランドのとおりですなぁ・・・

「楽しんで家をつくる人へ~三菱地所ホーム」のキャッチコピーの通り、家造りの過程は楽しかったですね。
エアロテックが楽しみです。
完成を迎え、完了してしまうのはチョット寂しい感がありますね。
後は引越しをして、実際の生活を始めてみないとわかりませけどね。
入居したら又ご報告しますね。  (*^_^*)


205: 匿名さん 
[2010-11-02 01:24:21]

いいけど高額だ ここ
206: 匿名 
[2010-11-02 17:53:17]
デザインがメルヘンチックな家というイメージがある。
207: ご近所さん 
[2010-11-04 10:20:28]

近所で、三菱ホームで建てた家が10年ちょっとで解体されてました。

材料がすごく安っぽそうでベニヤが多くて簡単に壊れてました。

あんなのでも高額だったのかなー?
208: 購入経験者さん 
[2010-11-29 01:06:43]
庭の土中(30~50センチ)からは、産業廃棄物(釘(錆びた物から真新しい物)・丸太・石(直径60センチの物から拳大の物まで多数・ガラス・パンやお菓子のビニール・注射針・粘土(一塊のみ)などなど色々出てきました。また、雨水は直ぐに庭にたまります。真夏のカンカン照りが20日ぐらい続いたある日、建物よりの庭土に水が染み出してきました。
業者いわく、全て「良くあること」だそうです。
209: 3年内に三菱で建てた者です。 
[2010-11-29 01:51:36]
見積もりでは、3000万台でしたがほとんど変更もないのに、実際契約するとなったら5000万円台になってしまいました。不況で建築資材が値上がりしたからだそうです。ショールームへ通ったり、色々考えて設計してもらったので、思い切って注文してしまいました。

が、大失敗。

ドアに隙間があったり、網戸もきちんと閉まらないので、外も部屋の中も同じように蚊が沢山飛んでいます。

また、釘という釘の頭が出ていて危険だったり、階段には隙間だらけだったり、階段の手すりは子供がつかんで階段を下りているときに外れました。
(業者は ”よくあることですから‥‥”だって××)

我が家には、傷物の資材が多く使われています。普段は、修理されていて分からないのですが、天気の良い日に太陽が当たると、床、柱、サッシなどに円く色の違う補修跡が出てきます。

ドアが外れてしまうのは当たり前。天井についている電気が1つだけなのに中央についておらず、部屋隅についていたり(三菱地所ホームには好き好きだからと言われましたが、誰の好みか分かりません?)、使えないスイッチが多くあったりと散々です。バリアフリー設計なはずなのに、段差が多くあります。

排水もきちんとできずにいたところ、設計書とはまるで違う設計になっていたことが判明しました。未だにきちんと排水できない状態で困っています。

まだまだあります。きりがありません。

三菱地所ホームの対応も、はじめは直すとの返答がありますしたが、毎回責任者が変わりその度に説明し直し、ころころ回答が変わります。最後には、住めているからいいでしょう。とまで言われました。

こんな状態ですから、建物の定期点検も来ません

本当に認可のおりている業者とは思えません。

三菱地所の関係業者と思い信頼してしまいましたが、ほとんど関係ないと三菱ホームに言われてしまいました。

一生に一度の買い物にもかかわらず、大失敗

このことで、夫婦喧嘩も絶えません。今まで、相談できる人もいず、1人で悩んでいましたが、こんなサイトがあったんですね。
210: 195入居しました 
[2010-11-29 22:16:03]
引越で忙しくこちらにお邪魔することができませんでした。

三菱で建てた人は三菱で満足するのでしょう。
自分で選んだものは自己満足するはず・・・と思ってましたが、
今回に限っては返品できないもんねというのが率直な感想です。

住み始めてから不便さは今のところ感じていませんというか、
生活が始まってしまえば日常でそれどころではありませんが、
家を見るたびにため息がつく日が続きました。

設備うんぬんではなくて三菱の対応のまずさが際立ちます。
一番の原因は初歩的なそれぞれの担当者レベルの確認不足です。

たぶんこちらがミスに気づいて指摘しなかったら、三菱でよかったと思えるのでしょうね。
気づかないで出来あがっちゃえば知らぬが仏で幸せだったと思います。

締めくくりとしては問題がないうちは誰でもどこの企業でもいい対応ですが、
問題が発生した時にこそ、誠意ある対応を出来るかどうか、三菱はダメでした。
おしまい


211: 匿名さん 
[2010-11-30 09:32:58]
195です。
210さんは194さんの間違いでしょうか

ご不満な点、改善されなかったのでしょうか
お気の毒です・・

我が家は最終的に、先日最初の点検が行われ
その際に治してもらうことができました。
その際のアフターのかたはとても感じよかったです。
その他の不具合は今のところ感じていません。
結果として、我が家的には満足しています。
212: 購入経験者さん 
[2010-12-04 15:14:23]
209さん

それ、すべて本当の話ですか???

3000万台から5000万台になるって、ちょっと信じがたいのですが・・・。

それに、ドアの隙間や網戸の閉まり具合は、施主検査の時には分からなかったのですか?
外も部屋の中も同じように蚊が沢山飛んでるというのも、おおげさではなく、本当に???
エアロテックは付けてるんですよね?

電気の位置、使えないスイッチ(って何だろう・・・)、段差、などは、すべて設計図に
書いてあるはずだし、上棟の時など施主が一緒に立ち会う時にも確認できるはずです。
うちは上棟の時、監督と一緒にかなり細かくチェックしましたよ?
その時に大きな間違いがないかはチェックしましたし(段差や電気の位置は大きな間違いだと
思います)、こちらの希望で変更してもらった部分もあります。
209さんはそれをしなかったのですか??
注文住宅(ですよね?文面からすると)なのですから、注文して契約したものと違う家なら、
私なら引渡しを受けませんが・・・。直してもらうか、何らかの対応がない限り。

なんだか・・・209さんを疑うような文章になっているかもしれませんが、
本当に信じられない話だったので・・・うちとは全く違ったんで。
営業マンや現場監督のアタリハズレがあるんでしょうかねえ????

ちなみにうちの担当の営業は、三菱ブランドを前面に出しての営業トークでした。
213: 入居済み住民さん 
[2010-12-04 18:52:18]
212さんに同意。

とても不愉快で非現実的な書き込みだと思います。
214: よしこ先生 
[2010-12-22 09:56:17]
212さんに同意!

先日、入居しました! 実に快適な生活を送っています。

憧れのワンフロアー・バリアフリーで、掃除苦手な私にとって何より嬉しいのは、
もともとエアロテックでほこりが少ないうえ、お掃除ロボット「ルンバ」が活躍してくれてることです。 

外装・内装もイメージどおりに仕上がり、訪れた友人達は「モデルハウスみたい・・・」と
言ってくれました。

大工さんは「大当たり?」だったらしく、他の業者さんが誉めてたました。クロス貼りも完璧です。
あとはまだ外構が完成してませんが、クリスマスとお正月を新居で迎えられることに
幸せを感じます。
もちろん他社と比較することはできませんが、私は「三菱地所ホーム」にして
とても良かったと思いました。

先日、オーナー招待の「クリスマスパーティ」に参加してきました。
三井ホームで建てた友人が羨しがってました。
やっぱりブランドどおりでした。       (^_-)-☆
215: 194、210です 
[2011-01-26 20:49:04]
すいません、前回Noを間違えました。
194入居した210です。

先日、1回目の点検がありました。
残念ながらこちらの担当者も対応はイマイチでアフターもか・・・という印象でした。
どうもうちと三菱とは相性がよくないようです。

自己満足(自己陶酔)の世界だとは思いますが、
いくら自分が選んだものでも仕上がりが悪いと納得しがたい部分が多いです。
ま、仕上がりどうこうよりミスってたら元も子もないのでほんと、
施主が指摘する以前にしっかり確認してほしいです。

我が家は209さんほどひどい状況ではありませんが、
三菱に不信感を持ってしまうようなやりとりがあると、
苦労されている方も中にはいるのかもと感じちゃいました。
現実、非現実かは当事者にしかわかりませんので、
こうした掲示板ですからネガティブ情報もありだと思います。
ただでさえ内密(削除)にされて世間に流れてこないことだと思うので、
むしろ話半分でも出てきた方が役に立つ内容かもしれませんね。

エアロテックは快適に過ごしてます。
オール電化も楽ちんですし、思ったより電気代もかからず、
その点では満足と言える状況です。

おしまいと言いながら、訂正の為に出てきました。
余計なコメントも含んでますがこれで消えます。
216: ビギナーさん 
[2011-02-05 23:22:29]
三井のサイバー営業さん、日本語分析ソフトにかけたら、はっきりわかったよ。
ほどほどにしておかないと、えらいことになりますよ
217: 匿名 
[2011-02-06 11:17:33]
>>216
ネガティブ書き込みは三井の人間だったって事?
そりゃ最低だ(笑)。訴訟起こされても文句言えないレベル。
218: いつか買いたいさん 
[2011-02-07 01:27:10]
どうしてそんなに過剰反応?
219: 申込予定さん 
[2011-02-09 17:08:39]
はじめまして。訳あってこちらの会社で現住まいの売却を進めています。

初めの頃の態度、姿勢は良かったのですが「買いたい」という方が現れた途端、一変。
売主であるこちらは急ぎで住まいを探してはおりましたが、ローン審査などの結果など、この先の住まいの保証も無い中で

『ローン審査に落ちても売ってね』

と仕事中の主人に電話があったそうです。
このままではまるで詐欺にあったかのように『家なき子』にさせられそうです。

一度ならず二度までも今朝、似た内容の電話が入ったそうです。
これからその売買契約に臨みます(次の住まいの契約も兼て)。

うちと専任で売却依頼をしたのに、まるで買い手側の業者たる態度に困惑です。
どこでも不動産業者ってそんななのか、非常に不安です。
どこにも言えなくて、しかもハウスメーカーとしては少しマイナー(?)なのでしょうか?書き込みできるところや、体験談なども知ることが出来なくて・・・ここがあって良かったです。
220: 匿名さん 
[2011-02-09 17:47:21]
スレ違いじゃない?
こっちは住宅メーカーだよ。
221: ? 
[2011-03-19 02:45:14]
ここって、値引きどれくらい?
222: 匿名さん 
[2011-03-19 17:03:12]
>219
ローン審査に落ちた場合は白紙撤回とするのが基本中の基本。
契約に明記されているか確認しましょう。明記されていないなら、契約すべきではありません。
ローンに必ず通る職業・収入ならば、結果は問題無いかも、ですけど。
223: 購入検討中さん 
[2011-04-10 01:27:58]
セレキューブで建てた方いらっしゃいますか。
検索しても実際に建てた方のブログや実例が
なかなか見つからなくてこちらでお尋ねします。

三菱にしては低価格帯のようですが、
ハイグレードな仕様に変更しなければ
本体2000万未満で抑えられるでしょうか。
相見積りを取るとある程度の値引きはあるのでしょうか。
標準的なものだけだと寂しいでしょうか。

太陽光発電のメリットは実感できる程度の効果はあるでしょうか。

後から知ったエアロテックに惹かれていますが、
先に知って見積りをとった三井のバーリオ本体+ウエルブリーズ+太陽光の方が
お安いのかなと思いまして。

よろしくお願いします。

224: 購入経験者さん 
[2011-04-10 07:45:57]
値段的には三井も三菱もほぼ同じですよ
営業担当次第ですが、三井には、うちは三菱より高いですからと平気で言われます
基本的に大手は概ね同じレンジに落ち着いてしまいます。

ウエルブリーズは二カ所しか温度コントローラーがないので、部屋数多い場合、
には要考慮、エアロテックは8カ所までコントローラーいけます。

主観ですがウエルブリーズは動作音がうるさかったので、神経質な妻にあわないの
と温度コントローラーの点からやめました。

三菱はローコストに比べると高いですが、基礎もそれなりにしっかり配筋、建て方
にしてもスタッドの補強が多く、○○組の建物見た妻からはあっちは華奢だという
風に感じられるくらいにしっかりしてましたし、内装にしても見えないところに結
構こだわって材料使っているので、しっかり感はあります。

地味な会社、マイナーな会社、見えないところの贅沢なので自己満足とはなります
が。三井さんも今時こんな家は作らないでしょうが、過去にはこんな事件もおこさ
れております。

「あぶない2×4ハウス」
ねこちパパのマイホーム日記

で検索してみると面白い書籍に出会えます。建築中にチェックするには良い本です。
225: 購入検討中さん 
[2011-04-10 21:54:18]
No.224 購入経験者さん、ご回答をありがとうございます。
興味深い書籍についてもありがとうございます。

部屋数は少ないのですが、コントローラが多いに越したことは無いと思っています。
しっかりした作りも魅力的ですね。
三菱は近くにモデルルーム・事務所が無く、
三菱の家だと分かるような家もないのが残念です。
契約前にどのくらいのレベルまで、何回くらい打合せをなさいましたか。

何回くらいまでなら打合せが可能でしょうか。
できるだけ細かいところまで詰めて納得してから契約したいのですが、
難しいでしょうか。


引き続きセレキューブで建てた方がいらっしゃいましたら
いろいろと教えていただけると幸いです。

 
226: 匿名 
[2011-04-10 22:47:25]
詳しい家のレポートは赤坂GODさんが詳しく書かれていますね
227: 購入経験者さん 
[2011-04-10 23:02:59]
ケースバイケースですが、私の場合は3ヶ月で8回くらいの打ち合わせをしました。

最初は建築家の方と営業さんと打ち合わせでしたが、途中からインテリアコーディネーター
も入り、最後の二回はプロダクトマネージャーも含めてでした。

住林さんも最近は山武の全館空調を乗せてきてますが、三井さんと同じ感じです。

ある意味、三菱の家はエアロテックありきです。

三菱の場合、住友・三井両者に比べるとマルチメディア配線は弱いですので、施主側がその
点を気にしながらやる方が良いと思います。2×4はたててわかりましたが、配線を先に行
うのが必須なので、そこにこだわりがあれば気にとめておいて頂ければよいかと。
228: 本郷三丁目 
[2011-04-11 00:32:38]
三菱のいい所はオール国産木材を使ってる所ですよね!
229: 購入経験者さん 
[2011-04-11 01:00:47]
地域によりますが、合板は国産材、住友林業クレストの材料を用いているようです

震災の影響で現時点に限りますが、合板がないそうです・・・・

@関東地方
230: 購入検討中さん 
[2011-04-12 21:16:18]
223,225です。

No.226 匿名さん、ありがとうございます。
赤坂GODさんで検索してみます。
セレキューブで建てた方はなかなか見つけられなかったので助かります。

No.227 購入経験者さん、ありがとうございます。
契約前で3ヶ月で8回くらいの打合せですか?
契約前に営業以外の建築家、インテリアコーディネーター、
プロダクトマネージャーと打合せできるのですか。
いいですね~ 三菱はどこでもそんな風に契約前に打合せできるのでしょうか。
だいぶ違うな・・・;

配線に関するアドバイスもありがとうございます。
先に行うのが必須であることや他に比べ三菱が弱いということは知りませんでした。
参考にさせていただきます。


本郷三丁目さん、ありがとうございます。
オール国産木材ですか。すごいですね。
知りませんでした;


No.229 購入経験者さん、ありがとうございます。
お詳しいですね~
どこの物を使っているかは営業さんに聞くと教えてくれるのでしょうか。
関東地方も影響が・・・;ずいぶん遅れてしまうのでしょうか。
こういうときは国産も善し悪しなのかな; 


引き続きセレキューブで建てた方、特に太陽光発電について
よろしくお願いします。
231: 匿名さん 
[2011-04-13 23:34:17]

いゃー見積もり見たら高い高い 今回は・・・
232: 本郷三丁目 
[2011-04-13 23:54:52]

もっと詳しい情報をよろしくお願いいたします(^-^)/
233: 本郷三丁目 
[2011-04-13 23:58:43]
赤坂さんのブログで、三菱の基礎コンクリートが鏡の表面みたいに綺麗と書かれていましたから、丁寧さが行き届いているんだろいなぁー。羨ましいかぎりだ!
234: 入居予定さん 
[2011-04-17 23:27:38]
今回の震災で商品が入らず、入居が遅れるなどの問題は発生していますか?
235: 4/20引渡 
[2011-04-18 00:02:29]
4/20引渡ですが、震災前に概ね資材発注が終わっていたこともあり、
途中、水栓が遅れた、とかいろいろありましたが、概ね予定通り、パナ
のアラウーノを除いて何とかなりました。

パナのアラウーノに関しては6月頃まで届かないので、パナが代替品を
出してくれるので、当面はそれで暫定対応としました。なにかあっても
さすがにバックボーンがしっかりしているのでいい加減な対応はないで
す。

ちなみに、この震災は三菱に限らず、影響が出ており、隣は東京組です
が、建て方終わって上棟確認済んで2週間たつも未だにサッシが入って
いませんでした。被災地に類する部材はやはり、厳しいようです。

とはいえ、うちを建ててくれた大工さん曰く、合板他の調達目処がつい
てないから、次の現場が~、なんても言っていました。その後、状況が
改善していればいいのですが。
236: 本郷三丁目 
[2011-04-18 00:02:30]
他社ですが(大阪の堺の○○ホーム)今、建て方が終り内装をし始めていますが、若干材料が入りづらくなっておりますね。
237: 4/20引渡 
[2011-04-18 00:08:39]
>No.233さん

うちもきれいな基礎のコンクリートでした。
コンクリートの打設、その後の養生もしっかりしており、検査結果も相当良い
数字が出ておりました。

最後のお化粧のモルタルの前までビニールで養生してありましたし。

近所に比較できる大手の物件がなかったので何とも言えないですが、零細や中
堅の所は養生なしという乱暴な所もなきにしもあらずでしたので、そういった
意味、値段は高かったが、その分しっかりしてもらえたということで、満足し
ております。

会社としてPRが下手なのが玉に瑕ですが、私はよいスタッフに恵まれました。
238: 4/20引渡 
[2011-04-18 00:17:15]
>No.231さん

私も興味あるので、是非教えてください~

イメージ、三井さんと住林さんとは交渉次第ですが、イーブンくらいですね。
住林さんは交渉次第ではこの三者の中で一番安かったです。
三井さんは理屈抜きにブランド料でしょうか、三菱より100万高いと同社営業
に言われました・・・。

ミサワさんみたいなのだと3%、鉄骨系だと10-15%位上記3社より高かったです。

在来の建て売り専業からすれば三菱は1.5倍でしたが・・・。
それを基準とすれば確かに高い、となってしまいます。

比較相手次第かと。

また、ミサワさん・大成さんみたいにクレーン必須の会社の場合、前面6m以上
道路であればコスト下がります。うちは前が狭い道でしたので、そういった所
は重機代でコストが嵩みツーバイの現場組にせざるを得ませんでした。
239: 匿名 
[2011-04-18 07:45:30]
鉄骨系でいえば、三洋ホームズが安くて耐久も1番と聞きますね。なにやらトヨタの鉄骨よりも頑丈な性能みたいですよ!?鉄骨系では木材系の三菱地所の立ち位置みたいですね。(性能面は良いのにアピール・宣伝力がイマイチ)
240: 匿名 
[2011-04-18 07:46:01]
鉄骨系でいえば、三洋ホームズが安くて耐久も1番と聞きますね。なにやらトヨタの鉄骨よりも頑丈な性能みたいですよ!?鉄骨系では木材系の三菱地所の立ち位置みたいですね。(性能面は良いのにアピール・宣伝力がイマイチ)
241: 入居予定さん 
[2011-04-18 13:51:53]
代替品ですが、トイレなど気がかりなのは他メーカになると排水位置や便器を止める個所が違うと聞きました。贅沢は言えませんが、ちょっと不安もあります。

他も代替えにすることにより、どうゆう施工になるのか確認し、それからどうするか決めようと思っています。
242: 購入検討中さん 
[2011-04-20 13:55:39]
三菱はオール国産木材ではありません。
メインの柱などは国産木材ですが、他部分で輸入木材を使用しています。

パンフレットに小さく主要部分は国産と記載があったと思います。
243: 本郷三丁目 
[2011-04-20 19:11:28]
そうなのですか、それは失礼しました(>_<)
244: 匿名 
[2011-04-20 23:04:56]

三菱はツーバイフォーなので柱というより合板(ベニヤ)の壁です。

輸入材を使っていると聞いています。
245: 通りすがりのもの 
[2011-04-21 09:51:46]
通りすがりのものですが、地所は以下二点で国内材を利用しています。

1.1階床枠組材(土台・床根太)
2.構造用合板

それ以外は輸入のSPF材かLVL等でないでしょうか?

【現在確認できるプレスリリース】
国産ヒノキ材を使った1階床枠組材(土台・床根太)の標準採用について
http://www.mitsubishi-home.com/news/0006/

国産針葉樹を使った構造用合板の標準採用について
http://www.mitsubishi-home.com/news/pdf/img011.pdf

246: 購入検討中さん 
[2011-04-22 10:14:19]
20坪くらいの別荘を検討しています。

土地が川と山に近いので湿気が多いと思うんですよね。
我が家はヘーベルですが、鉄筋なので建材の湿気が多く、入居後1年は換気にはものすごく気を遣いました。
(友人のマンションがカビたそうですので、鉄筋鉄骨の宿命です)

別荘なので、訪れるのも月1ぐらいの頻度になると思います。
換気が出来ない状態なので、三菱のエアロテックに興味を持ちました。
勝手に空気が循環してくれるのは、ありがたいですよね。
ホコリもたまりませんし。

夫はヘーベルを考えているようですが、私は換気の面から三菱さんの方が良いのではないかと思ってます。
坪単価はどのくらいなのでしょうか?換気は不在時でも十分でしょうか?
情報提供をお願い致します。
247: 匿名さん 
[2011-04-25 02:13:36]
196さんや195さんが言うようにミスが多いと思います。
いつも見に行ける所なら、いろいろチェックできますが、土日くらいしか行けない。

こちら側は一生に一度の大きな選択で決めたけど、住宅メーカは家を建てるという事がどれだけ大変なのかという感覚がマヒしているのでしょう

見積もりのミスもあったりするので、施主側がしっかりとチェックをしないと駄目でしょう。


248: 匿名さん 
[2011-05-18 12:50:51]
M井よりはまし。
M井のスレいってみたら、ここでお願いしてよかったと本当に思います。
249: 匿名さん 
[2011-05-28 18:18:38]
どうですかここは
250: 匿名さん 
[2011-07-19 13:00:55]
解約した者です。
大きなミスを2度犯したので解約しました。

一つ目は契約前。他社が不可というのに三菱のみきちんと確認せずに可!と言い張り、それを信じてプランを
進めましたが結局役所は不可との判断をしたので結局不可に。→きちんと前提を確認せずにプランを進めたので
かなり迷惑。
ミスを認めたので一度は寛大な心で許しましたが。。。

二つ目は、契約後。詳細な土地分割ラインの測量図があがってきたので、今まで進めてきたプランと見比べると明らかにラインの位置が違う。それによると、せっかく99%出来上がったプランがそのラインの位置によって、容積率に抵触し、プランを削らなくてはいけなくなったこと。 → 初期の段階で分割ラインの確認を施主に対して怠ってきたツケがコノタイミングで判明。

2回も家を建てる前提でミスをしたので役員にクレームの電話をすると、役員も「親子の土地なので分割ラインは
そんなに気にしなくてもいいという認識で普段から仕事をしている。」とのふざけた発言で一切非を認めず。
分筆はもともと、ローンの返済が万が一無理な場合も想定して行った方が良いとの三菱からのアドバイスで行うことにしたのだが、その分割ラインだと、新築の家が他人のものになった場合においては、他人の土地を通過して奥の家に入ることになる。こんなふざけた話はない。


だが、契約後だからか一切非を認めず、簡単に「それでは家を削りましょう。」と数千万円も出費する
客のことを適当に・簡単に扱っている態度に呆れて解約にいたりました。
(社内)建築士も詳細プランに入っても一度も現場を見に来ませんでしたし。。。

HMなのに家を建てるべく前提やその確認をまったくしないひどい会社でした。
よくこんな手を抜いた商売をやっているなと呆れたままものが言えません。
251: 本郷三丁目 
[2011-07-19 18:01:14]
社内の建築士なんかは、いちいち現場まで見に来る事は無いかと思いますが… しかし、三菱ともあろう者が結構杜撰ですねー赤坂GODのプログに登場する三菱とは、月とスッポンですね
252: 匿名 
[2011-07-24 00:00:56]
>>250
それが『事実』だとしたら酷い話ですね。但し『事実』ならばね。
別に疑う訳じゃないけど。
253: 購入検討中さん 
[2011-07-26 08:29:07]
250さん、いやな思いを2度もして大変でしたね。
契約後ミスを認めないって。。。

ちなみにどちらの営業所だったのでしょうか?
役員がそういう返答なら営業所の問題ではないのかもしれませんが、
最初の確認がきちんとなされていれば
解約に至らなかったかもしれませんし、
具体的な名称が難しければ、エリアのヒントだけでも
教えていただけると幸いです。
254: 入居済み住民さん 
[2011-07-26 23:41:46]
250さん・・・・
それって、、、
ほんとにホント???
読めば読むほど、
摩訶不思議な話なんですけど、、、、、

三菱地所ホーム。
我が家でも建てましたが、
我が家は、契約前も契約後も、
もちろん入居済みの今に至っても、
ここを選んで正解だったと思っています。

255: 匿名さん 
[2011-07-27 11:59:41]
>>253さん

普段人をあまり恨むことはないのですが、
今回ばかりは時間や労力を相当費やしたのにその対応
でしたのでどうしても恨んでしまいます。

エリアは関東、海に隣接しているところです。
256: 253 
[2011-07-27 19:15:24]
255さん、その対応じゃ恨むことになっても仕方がないですよ。
せっかくの新しい家への思いがつぶされてしまってお察しします。
次はこのことを忘れられるくらい
もっといいメーカーに巡り会えると良いですね。

エリアをありがとうございます。
もしかしてMKHRですか。。。?
そうだったらショック。。。
そこに行ってみようかと思っていたのに。
257: 匿名さん 
[2011-07-29 10:58:47]
>>256さんへ

場所は電車沿いにある日本最大級の住宅展示場です。

記載忘れでしたが、

解約時もそこの(執行)役員の最悪な対応後、
後日現場が「書類を郵送で送ったのでサインして返送よろしくお願いします!」
とのメールだけ。
ですが、もちろん強引に今までどおり会って解約手続きさせましたが。


本当に役員、所長、建築士もみんなそろって非常識な方ばかりでした。。。


259: 256 
[2011-07-30 20:58:31]
257さん、ありがとうございます。
うーん最後までお粗末な対応ですね。
家が建つ前に杜撰さが分かって良かった
と思うしかないですね。。。

エリアヒントをありがとうございます。
どうやら違う営業所だったようなのはよかったです。
フランチャイズでもないはずなのに
エリアによって対応がずいぶん違うのかな。
三菱地所ホームさんはネット上ではあまり悪い話は見かけず
施主ブログなどを見る限りかなり満足度が高そうだなと
思っていましたが、そういえば関西の方が多いようです。
関東は弱いのかなー

254さんは満足の行くお家ができてよかったですね。
どちらのエリアの営業所で施工されたのでしょうか。
差し支えなかったら教えてください。
260: 匿名 
[2011-08-04 22:43:43]
250さん、疑問点があります。分筆を施主に確認?とありますが、HMではなく250さんが分筆を進められていたのですか?それなら予定されていたプランを元に測量士さんに依頼されていたら問題は起こらなかったのでは?また他に何か事情があってのことでしょうか?
我が家も同じく親の土地の一部に建てました。その際鍵形の土地に分筆し接道させました。つまり今回は親の土地が鍵形になる計画だったのですか?契約前のミスはいただけませんが、契約後の流れはお互いのコミュニケーション不足で、一方的なミスとはおもえないのですが、何かそうなってしまった理由が他にあったのでしょうか?我が家では起こらなかった事なので、何故なのか疑問に思い投稿させて頂きました。
261: 入居済み住民さん 
[2011-08-20 21:42:56]
259さん

254です。
うちは、満足した家づくりができました。
関東ですよ。神奈川県です。
横浜市内の住宅展示場を見て、契約しました。

262: 匿名はん 
[2011-08-21 04:31:27]
昨日、四ヶ月点検が来ました!
工事中からいろいろ見ていた分もあり、サッシやシャッターに油さして
もらうだけで終わる程度に問題ありませんでした。

隣は東京組物件ですが、引渡後すぐにバルコニー壁面にひびは入ってる
し、養生テープが未だ貼られている箇所あるし、仕上げ雑だし、いろい
ろあるなか、やっぱりほんの少し高いけどそれに相応しいレベルでの仕
上げはしてもらえていると満足です。

しかも、営業担当が現在の駒沢の所長さんなので、今日は如何でした?
とフォローでいらっしゃいました。属人的なものかもしれませんが、
きっちりとした担当であれば問題なくやってもらえるものですので、
先日の海方面の展示場の話が残念な限りです。
263: 匿名 
[2011-08-21 12:01:36]
ツーバイは嫌いだけど、エアロテックだけは正直言って憧れる。素晴らしい換気装置だと思うよ。
ただ全館空調の為に、吹き抜け構造にする考え方は好まないな。
結局、吹き抜けって開放感は得られるけど、要はコストカットだもん。
吹き抜け無しで廊下、玄関含む全館空調にしてくれ。
264: 入居済み住民さん 
[2011-08-21 18:14:29]
263さん、うちは吹き抜けなしの全館空調です。
吹き抜けに全館空調が適している、ということであって
全館空調は吹き抜けにしないといけないということはありませんよ。
エアロテック、おすすめです。
265: 匿名 
[2011-08-21 20:33:09]
>>264
あ、そうなんですか。半強制的に吹き抜けにされると思ってました(笑)。
良いですよねぇエアロテック。第三種換気でありながら、全熱交換、しかも部屋毎の温度調節可。
うーん素晴らしい。
266: 購入検討中さん 
[2011-09-21 17:50:26]
首都圏住みです。S水ハウス、D和ハウス、M井ホームとここを検討中です。
耐震と耐火を考えてM井とこちらに傾いているところです。

2階建てで将来的に1フロアを賃貸にすることも考えられるため、全館空調なしにしようと思ってるのですが、エアロテックなしでも快適に過ごせるものでしょうか? 

また、小屋裏を広めにとって半収納・半ゲストルーム(気の置けない友人の)と思っています。小屋裏を作られた方、使い勝手はいかがでしょう?
267: 匿名さん 
[2011-09-22 14:35:04]
神奈川県在、三菱地所ホーム1年弱のユーザです。
営業、設計士(外部)、監督、協力会社のみなさんよくやってくれました。
設計はもとより高高、エアロテック、オール電化、まったく問題ありません。
契約といっても突き詰めれば、人と人との出会いですから、多少の運不運はあるのでしょうが、私の場合、三菱地所というブランドは質実共に十分に満足させてくれました。
強いて難を言えば、外構工事周辺は本体工事に比べやや注力度が低かった感あります。

また他社の事はよくわからないのですが、三菱JHは使用する建材、部材が標準品でも品質の高いものが多いような気がします。

人生最初でたぶん最後になる新築でしたが、三菱でよかった。
268: 入居済み住民さん 
[2011-09-22 19:24:37]
266さん

個人的にはエアロテックあってこその三菱ホームだと思っていますが・・・

小屋裏は、エアロテック付けていても、なんとなく空気がこもっているような
感じがします。特に夏は、温度設定していても、体感的にはそれより気温が
高いように感じました。
ですから、エアロテックなしの場合はなおのこと、ゲストルームには向かないように思います。
収納としては抜群の場所になりますよ。
上り下りには、だんぜん固定のしっかりした階段をお勧めします。

269: 入居済み住民さん 
[2011-09-22 19:28:31]
268です。
ごめんなさい、小屋裏って、二階から上るロフトスペースのつもりで
書きましたが、違ったかな?
違ってたらすみません。
270: 購入検討中さん 
[2011-09-22 21:08:57]
266です。
268さん、コメントありがとうございます。小屋裏、そうです2階から上がっていくものです。
固定階段にしようと思ってます。

>小屋裏は、エアロテック付けていても、なんとなく空気がこもっているような
そうですか。 まさにその辺り気になっているのです。
担当者さんともう少し相談してみます。
271: 匿名さん 
[2011-09-26 08:45:36]
>>250さん

読ませて頂いて驚きました。まさに同じ事を思っている方がいるとは。本当に、時間とお金の無駄でした。同じ事を思って我慢いている方は沢山いると思います。

今は多くを語れませんが、施主の生活スタイルも聞かない、現場も見ない、ただ、お仕着せの提案を嫌だといってもを押し付ける。誰の家だかわからない状態に。挙句に、「家なんか、お金を出せばいくらでもいいのができるんだよ」とか、「また建てればいいじゃないですか」といった調子。

設計士は施主の思いを図面にする仕事、営業はそれをサポートする仕事。

だと思うんですがね。どんなにお金持ちでも、そうでなくても、家を建てるのは一大事で楽しみにしているものと思うんですが、何千万も出して、とても嫌な思いしかありません。

250さんのお気持ちに同感します。
これから家造りをする方、どうかよく見極めて、設計士、営業マンの人柄を加味して決めて下さい。
272: 匿名 
[2011-09-27 11:15:52]
三菱ホームユーザです。
ここにした理由は高い順に
1.従業員350名で完工年間500棟前後と小規模できめ細かいサポートが期待できた。
2.エアロテック
3.親会社は日本一の不動産会社で信用力抜群。
4.顧客の過半が富裕層
5.本社が丸の内(これはつまらないことですが)。

実際は
・建物は内装ともに十分満足いくものができた。
・営業(社員)、設計士(外部)、監督(社員)皆さん誠実で仕事師であった。
・エアロテックの快適さと経済性は想像以上であった。
・標準のパーツでも品質が高い(サッシ、フローリング、ドア、樋・・など)
・アフターメンテもしっかりしてる。

価格は若干高めですが十分に見合うものがあります。
予算が坪単価70万前後からの方にお勧めです。
273: 匿名さん 
[2011-11-14 16:04:28]

かなり高額でした ここ
274: 匿名さん 
[2011-11-14 18:18:55]
高額大概算見積もりでした。坪単価110万に別途給排水工事、
まだなにも選んでないのに。
しかも平面図土地外周の寸法が数字違い大きな土地に化けてた。
家も大きく設計して目を疑った。ハーTBSの付近で・・・
275: 匿名さん 
[2011-11-20 09:59:29]
間取り二の次・・・エアロテック命の人はいいんでは?


個人的にはお勧めしません。。
276: 入居済み住民さん 
[2011-11-22 16:41:46]
私も三菱地所ホームで注文住宅を建てました。最終的な坪単価は100万円近くになってしまいましたが
本当に満足できる家ができました。エアロテックは本当に快適で今ではエアコンの暮らしは考えられませんし
営業の方、建築士の方、インテリアコーディネーターの方、全員がまさにプロで坪単価100万円も全く惜しくありません。他所のとの比較は出来ませんが私は大満足ですよ。ただ予算は通常のハウスメーカーより多めに必要になってくるとは思いますが・・・
277: 入居済み住民さん 
[2011-11-28 21:59:04]
275さん

どうして間取りが「二の次」になるんでしょうか??

エアロテック付けましたけど、間取りもこちらの希望を
ちゃんとかなえてくれたので、間取りが二の次というのが
何故なのかよく分かりません。

確かにエアロテックがあると、
一部が下がり天井になりますし、
機械室(といっても狭いものですが)スペースが必要にもなります。
(機械室がいらない場合もあると聞きました。小型のものを
天井裏に埋め込む・・・のだったかな?うろ覚えですが;)

でもエアロテックの快適さに比べれば何の問題もないですし、
間取りに大きく影響もしません。
吹き抜けもとりましたし、一部下がり天井とはいえ、開放感も
問題なしです。

むしろエアコンを各部屋に設置したり、
室内室外ともに配管がのびたりしている方が、
私は抵抗を感じます。
エアロテックの吹き出し口があるだけのスッキリした感じ、いいですよ^^
また室外の配管も外観に影響しません。

もちろん個人の好き嫌いはあるでしょうけれど、
私は大満足してますし、
間取りが二の次にはならなかったので、
書き込んでみました。

279: 匿名さん 
[2011-11-30 12:40:33]
真剣検討の者です。建坪70坪程度総2階で外構や電気工事込みで5300万が見積もりとして出てきました。高くて予算オーバーなのですがどのくらい値引き期待出来るものでしょうか? それから全エアロテック2台設置必要とかで見積もりされてますが本当に2台も必要なんでしょうか? 全くそういう話聞いてなかったので驚いてます。
280: 購入検討中さん 
[2011-11-30 16:53:05]
>>279
三菱地所のホームページで、
新製品の「ゼロ・エヴァリエ」のモデルプランみると、
延床面積146.56 ㎡(約44坪)で、参考価格3954万円(税別・蓄電池別途)
坪単価約90万にもなるから、
建坪70坪程度総2階で外構や電気工事込みで5300万円はむしろ安いんじゃない?
ブランド代にいくら払えるかってことでしょ。
281: 地元不動産業者さん 
[2011-12-01 13:46:47]
坪単価90万もするんですか!けどそれはホームページ上の定価ですよね?あくまで。
282: 匿名さん 
[2011-12-01 13:48:10]
今年の6月に改良された新エアロテックって定価は195万なんですが、実際三菱で建てた人は割引後どのくらいでエアロテックを入れてるものなのでしょうか?
283: 匿名さん 
[2011-12-02 22:53:21]
279さん 建坪ではなくて延床面積が70坪ですよね。
284: 匿名さん 
[2011-12-05 10:25:13]
この研究・開発の結果、「ゼロ・エヴァリエ」では、約44坪のモデルプランに7.2Kwの太陽光発電パネルを搭載することで、家中快適な全館空調の住まいでありながらもゼロエネルギーを実現した。

■モデルプラン概要
光と風を利用したコンサバトリー(温室)、外付けブラインドなどのパッシブ設計や、太陽光発電パネル搭載屋根面積を確保するための屋根形状など、機能とデザインが融合した外観フォルム

・構造:2×4工法(木造枠組壁工法)
・床面積:1階床面積 85.29 ㎡ 2階床面積 61.27 ㎡ 延床面積 146.56 ㎡
・参考価格:3,954万円(税別)

285: 匿名さん 
[2011-12-05 10:37:54]
>>建坪70坪程度総2階で外構や電気工事込みで5300万が見積もりとして出てきました。高くて予算オーバーなのですがどのくらい値引き期待出来るものでしょうか?
外構や電気工事コミ、全館空調設置で坪80万円を切るってリーズナブルプライスでしょ。
他のハウスメーカーや工務店と相見積もりをとっていますか?
高いと思うならタマHやアイフルHなどのローコストメーカーでの検討を考えた方がいいですネ。
無理は禁物です、後で後悔しますよ! 
286: 匿名さん 
[2011-12-05 13:44:44]
279です

 283さん 失礼しました。おっしゃる通り建坪ではなく施工延べ床面積です。

 285さん 相見積とってました。予算オーバーにつき値引きを交渉しましたが僅かしか値引きされず
      逆に仕様を廉価なものに変更したり削ったりの提案をされました。

 迷いますがアドバイスどおり他のローコストハウスメーカーも覗いて見て考えたいと思います。ありがとうございました。
 
287: 匿名さん 
[2011-12-08 15:11:11]
三井と三菱と同じ規模同じ程度の仕様だとどっちが高いですか?
288: 匿名 
[2011-12-08 20:11:03]
分譲があるけど、どうですか?
289: 匿名さん 
[2011-12-09 00:00:10]
分譲すんでるけど悪くないですよ。
ただ派手さがない。無難な感じで我が家を自慢したい人には不向き。
あと設備がところどころ安っぽいなーと思うときがある。
290: 匿名さん 
[2011-12-09 15:46:16]
なんか三井と同じ仕様にすると三菱の方が高くなる。高い上に外見デザインもださい。限界ですね。この会社の。
291: 匿名さん 
[2011-12-19 10:26:58]
小回りが効くとか適当にアピールしてるけど要は一度はグループ会社役員議題で住宅部門撤退を検討した会社だけあって、腰が引けてるよね。 
292: 買いたいけど買えない人 
[2011-12-20 13:08:27]
ここ普通に建てると坪単価どのくらいなんすか?本体+諸経費です。外構と家具は除く。
 
293: 匿名さん 
[2011-12-26 14:20:45]
うちは本体だけで坪80万、諸経費加えるなら100万超えますが。高いと思うならタマホームにいかれては?
294: よしこ先生 
[2012-01-05 14:50:01]
入居1年たちました。

四季を一巡して、「猛暑・熱帯夜・冬のヒートショック」知らず!!
こんな快適な家に一生住み続けることができると思うと、とても幸せを感じます。
コストから言えば決して安くはないけど、いいものは後悔しません。

私は総武線沿線のMハウジングパークでお世話になりました。
HCの対応は誠実で、インテリアコーディネーターのセンスのよさに感服しました。
夏・冬の年2回のオーナーの為のパーティにも参加しましたが、入居後の対応にも
大変満足しています。

年間冷暖房費5,5万円と、さらにエコになった「新エアロテック」は最強ですね。
ちなみに我が家の時は7,5万円と言われたのですが・・・。
「三菱ホーム」で建てて本当に良かったと思っています。
295: 匿名 
[2012-01-08 01:05:59]
大阪で建てましたが、満足です。我が家の場合、相見積もり先の三井さんより、三菱さんのほうが、わずかに安かったです。営業さんがよかったです。外観は三井さんのほうがよかったかな。
296: 匿名 
[2012-03-13 08:41:01]
私は三井、三菱両方の全館空調の良さに惹かれ散々悩みましたが結局やめた者です。
理由として、家として2×4である以上いくらソフト面で素晴らしくともハードである部分を聞いていくと両メーカーとも黙ってしまいます。(理屈っぽくは聞いてません)
悪口はいいませんが後に検討中の方々がいらっしゃるのであれば参考にでもと…
297: 匿名さん 
[2012-04-02 04:30:12]
いやあ~高いですなあ~!

施工品質には納得しますが、それを差し引いたとしても、高い!

どこからあの価格が出てくるのか??

貧乏だから手が出ません!

財閥系は庶民には売る気がない!?

納得、です……
298: 主婦さん 
[2012-04-02 13:52:37]
nb296さん
ハード面の問題とは何ですか?
ソフト面のほうはともかく、ハードこそ安心と思っていたのでちょっとショックです。
299: 匿名 
[2012-04-03 13:04:14]
私は296さんじゃありませんがいくら全館空調でもハード2×4で坪80万円はやっぱり高すぎだと思いますよ…安全面で言えば分譲建売りでよくある「2階+ベランダ」だったら強度を保てるのではないでしょうか?ま、せっかくの自由設計でダサいですが…
300: 匿名 
[2012-04-03 13:07:31]
↑ごめんなさい「総2階+ベランダ」です。
301: よしこ先生 
[2012-04-03 13:42:54]
三菱地所ホームに入居して1年になりました。
三菱電機製のエアロテックは最高です! 梅雨の湿気・真夏の猛暑・熱帯夜知らず。
冬は全館暖房でヒートショックの心配は無し!
ちょうど四季を一巡しましたが、これからもこの全館冷暖房の快適生活が続くと思うと、もっと早く建てればよかった・・・とさえ思うほどです。
三菱地所ホームの社員の方々は紳士的で、一緒に家造りができて楽しかったです。
302: 周辺住民さん 
[2012-04-03 14:43:11]
昭和40年台にアメリカから渡ってきた工法ですな…
へてからして今や平成24年、この間どれだけの進歩がこの工法に付いてるか?わたしゃ知らん。
どれだけの数をさばいて来てどれだけ年数が経ったのかを考えるとコストが全く下がってないのは
どうしてなの?昔からの工法なのに研究開発に莫大な費用がかかるとでも?
2×4の家が坪80万円は本当に適正価格か?その辺じゃないの…しかも80は最低価格でしょ。
ソフト面での全館空調の素晴らしさと営業マンの紳士的な態度は良く解りましたから(笑)
303: いつか買いたいさん 
[2012-04-03 15:37:01]
三菱ホームの築10年の中古住宅を見に行きました。販売員の言葉によるとその家のご主人は数年前に亡くなり、奥さんは子供に引き取られたそうです。せっかく新築したのに10年も住んでいられないなんて気の毒。大きな家でしたが、不健康な家だったのでしょうか?
304: ご近所さん 
[2012-04-04 15:49:20]
↑不健康な家とか何とかより家相とかの問題じゃないの?
一昔前ならいざ知らず今どき不健康はねぇだろ。
305: 購入検討中さん 
[2012-04-05 01:57:37]
3/11大震災のおり、鉄骨系にしようかと思い、真先にSハウスに設計を依頼しました。
家を建てるのが3回目で、多少の知識をもっている事を自負している者ですが、
1回、2回と設計を依頼したところ出来の悪さに家族で不安になりました。
慌てて住宅展示場に行き三菱地所ホームとPホームに設計を依頼しましたが、
断トツのできは三菱でした。

思うにSハウスは、
 .受注量も多く強気な点と、それが故に自社の作りやすい設計で押し切ろうとする。
 .営業マン曰く概算で庭、塀を含めて坪130万と高額。
 .設計士のレベルの低さ。

Pハウスは紳士的で意欲満々でしたが、設計力はSハウスなみ。

と言う事でほぼ三菱に決めました。
設計の良さが決め手で、価格は概算で坪120万ではないかなと踏んでおります。
良い家が完成すればと期待しています。
306: 匿名さん 
[2012-04-08 04:32:11]
「断トツ」ですか~?

うらやましい営業所の設計の方に、めぐり会えたようで。

こちらは何回か打ち合わせを重ねると、根本的な部分で決定的にこちらの考えを理解していないことに、至極失望を感じました。

価格云々ではなく、間取りにこちらの意向がまったく反映されておらず、他社同様の押し付けの提案。

がっかりで、これ以上の打ち合わせ=時間をかけることなど、金輪際したくありません。

家族一同、失望しかありません。
営業さんが云々ではなく、造り手である建築士さんの考え方に失望ですから、致命的な決裂です。

もう~二度とこちらの会社とは、会いたくもありません。
使い勝手と低価格を提案するのではなく、ただただ複雑な形にして割高なプランニングを提案するような、ご都合主義な住宅メーカーにヘキエキしています。
307: 周辺住民さん 
[2012-04-15 23:06:08]
そういえば、〇川営業所にいたとっても綺麗な女性はどうしてるかな~?
308: 匿名 
[2012-04-23 15:22:32]
レコキューブというRC造の新商品がでましたね
エアロテックも標準装備らしいです
詳細はまだ出てませんが、これは面白そうですね
309: 匿名さん 
[2012-04-23 20:15:49]
ここは設計士の力量が高いみたい。希望するものがきれいにまとまり
思いやりを感じる。眺めていると心がふんわりとして癒される。
音楽を聴いてるような安らぐ平面図というものがあるのですね。
ただし工事金額が高すぎてあきらめました。
310: 匿名 
[2012-05-24 09:26:50]
現在、三菱地所ホームとTホームの2択で迷っています。Tホームは間取りプランと概算見積りを出してくれたのですが、三菱は土地に合わせたプランを立てるとのことで先に土地を決めましょうと言ってきました。
因みに土地はまだ決まっておらず、それぞれのメーカーに探して貰っています。

2社のプランと見積りを照らし合わせてメーカーを決定し、そのメーカーで土地捜しをしようと思っていたところ、三菱の予想外の提案に相見積が取れず困ってしまいました。
そんな矢先、三菱のHPを見ていると無料プランニングを行っているみたいなのですが、今進行中の営業と関わりながらも、HPでプランニングを出してもらうことは可能なのでしょうか。また、その営業に知られることはありますか。
あくまでも概算を知り、早い段階で一社に絞りたいだけなので、仮に三菱になったとしても今の営業と話しは進めていきたいと考えています。
311: 匿名さん   
[2012-05-24 14:45:10]
土地はメーカに探してもらわないほうがいいです。
複数の仲介業者に依頼して、自分でこまめに探したほうが、
HM経由の土地よりもいい土地が見つかると思います。
HMの土地探し能力なんて、はっきり言って知れています。

もし、どうしても概算をとって見たければ、
ご自身の希望する土地に近い条件の土地を適当に探してきて、
それをたたき台にしてプラン依頼してはいかがですか。
プラン作成を嫌がったら、その営業や設計を変えたもらったほうがいいですよ。
その程度のことを嫌がるようでは、どっちみちその営業&設計なんて、しれていますから。

ところで、早い段階で一社に絞ることに意味があるのでしょうか。
312: 匿名さん 
[2012-05-24 17:40:47]
>>306
全く同感です。同じ設計さんでしょうか。当方関西です。
結局その時は建てずに今回建てることになりましたがここは外しました。
坪単価もそうなんですが、それ以前の問題でした。プランが入りません。
313: 匿名さん 
[2012-05-24 17:43:35]
>>309
本当ですか。羨ましい。
三井ホームの方が遥かに設計の方は優秀でした。
同じ金額が高いにしても入口で躓くのは致命的かと。
314: 匿名さん 
[2012-05-24 18:27:55]
>>308
45坪モデルで4000万とネットに情報出てました。
高いのやら安いのやら、、RCならまあまあか。
でも高いですな。太陽光も付いてなく。
一応外断熱らしいけど全館空調。エコでもない。
売れるのでしょうか。
レスコハウスとかの企画商品よりかなり高そう。
315: 匿名 
[2012-05-24 22:40:00]
>>311
土地は一応、HM経由で地元の中堅不動産屋を紹介してもらいそこで探しています。あと何件か回ってパッとしなければ自分らでも動こうかなとは思っています。
早い段階といっても昨年の夏からメーカーを十数社まわり、充分検討した上で上記2社に絞りました。
どちらも捨てがたく、あとは予算(本体のイニシャルコスト・全館空調のランニングコスト)で決めようと考えています。
気持ち的にはエアロテックにベタボレなので、どうしても捨てがたいT社を見切る判断のために、三菱のプランが欲しい感じです。予算的にはセレキューブになりますが。
なんか業者からしたらカモっぽいですかね・・・。
316: どっちもどっち 
[2012-05-25 12:42:14]
三井はショボカッタ。
どっかのカタログに出てくるようなプラン。
現に実物を提示してそれを指摘すると、開き直られた。
仕様もいまいち。仕様を上げたら、格段に値段も上がる。
三井オリジナル住設も、原価は相当安い割に、割高。
デザインはよかったけど。

三菱は、対応は誠実だけど、現場監督がなっとらん。
施工がいいとか言われているけど、他のHMとそれほどかわらないのが現実。
値段は高いけど、仕様はさすがによかった。
デザインは、あまりよくないね。金だしたら、よくなるだろうけど。
小手塗仕上げの外壁は、ものはいいけど、ワンパターン。
エアロはよかった。
ただし、1階と2階の出力が違いすぎる。
馬力は三井のほうが上なんだろうな。

親戚が三井で頼んで残念な感じになったので三菱にしたけど、
まあ、どっちもになり寄ったりかなっていうのが、正直なところ。
見た目の値段は三菱のほうが上だけど、
まったく同じ仕様を入れると、三井のほうが高くなるような印象。
三井も、三菱も、見積もりとっているときに、
入れたいもの、入れたいだけ入れておくことが肝要。
とくに、外壁・床・キッチン・洗面化粧台・風呂
ここさえ、仕様を押さえておけば、契約後の値上がりは押さえられる。
特に三井。契約前に言わないと(言っても)カタログ見せてくれないから、言いたい放題で入れておくべき。
三菱は契約前からカタログ見れるので、予算コントロールしやすい。
317: どっちもどっち 
[2012-05-25 12:46:59]
315

相見積で競合させないと、ぜったいにぼられるだけ。
足元見透かされていますよ。
100万下げられたら、それだけでキッチンがはるかにグレードアップ、
あるいは床材とか、造作家具がいいものになりますよ。

三井で最後まで競合させましょう。
それがもっとも効果的。
エアロ、気に入っていますが、過信は禁物。
318: 匿名さん 
[2012-05-25 15:48:10]
そんな二社で競い合っても下がらないでしょう
319: 匿名さん 
[2012-05-25 20:14:08]
セレキューブの評判を聞きたいですが、実際施主の話があまりないですな
320: 匿名さん 
[2012-05-29 02:38:32]
時間をどれだけかければ建つのかね、この会社。

値段は概算ばかりで、提示せず不明な項目ばかり。
お客様の希望に沿って提案しますといいながら、自社のプランニングに固執して、客の希望をも却下する有り様。

工期は信じられないような、超ロング。
アパート費用のことなど、客のことを真剣に考えているのかね。

庶民をターゲットにしてませんよ、この会社。
321: 主水 
[2012-05-29 13:15:17]
3階建て、総床=90坪程度の2世帯住宅を色んなHMで検討中。

今日は三菱地所の担当が、ラフ図面持ってきた。
ぶっちゃけ、幾ら位で建つ? と聞くと、贅沢仕様しなければ、5~6千万位で、、、。
と聞き、三菱も候補のメーカーに入った^^。

後、考えてるのは FPの家。 2*4より、強そうだし、断熱も良さそうだけど。。。

どっちが、良いかなぁ???
322: 匿名さん 
[2012-05-30 00:58:25]
庶民と仕事する気がないHMですね。

お金のこと気にしながら建てるなら絶対にやめたほうがいい。
お金持ちが予算無制限で家作りしていく感じ

良くも悪くも他とは別格なHM
323: 匿名さん 
[2012-06-01 21:27:13]
そんなことはなかったですよ。
当方いちいち「この仕様をこうすればいくらのアップになりますか」と確認しながら話を進めました。
営業も毎週のように差額の見積もりを出してくれましたよ。
珍しいほうだったのかな。
324: 匿名さん   
[2012-06-01 23:14:17]
ここほど詳細な見積り出してくる会社はなかった。
三井と住林と相見積もりとったけど、
この両社の見積もりは、はっきりっいってドンブリ。
とくに住林。

うちのは延床50坪ほどで本体4000万前後。
諸費用含めて全て込みの総額で5000万。
外構代600万込でね。
325: 匿名さん 
[2012-06-01 23:29:04]
地所って5000万が好きだな
俺の時も最終、最低5000万とか言われたけど
ハッキリ言ってどんぶりだと思った
326: 匿名さん 
[2012-06-02 05:11:59]
延床50坪ですか。

首都圏では、うらやましい限りの広さ。土地代だけでも、そこそこ以上の価格。
だから、地所ホームは富裕層だけを相手にする会社と言われる所以でしょうか。

大多数の30坪クラスを、小口住宅と表記する姿勢。
打合せに費やす時間や工期の長さなど、高価格になる理由が納得できます。

2ヶ月も時間をかけても、概算金額で不明な価格が何カ所もありました。
資金的に余裕があり、時間がたっぷりとある方たちには、魅力ある会社。

お互いのためにも、敷地広さや資金力を確認した上で、打合せ継続を判断すべき。
早々に金額提示のうえ客がひく態度を示したなら、それ以上のアプローチを営業に止めさせるのも、会社としての立派なポリシーと感じます。
327: 匿名 
[2012-06-02 08:04:55]
ウチは本体価格予算2000+α(200万くらい)の庶民ですが誠実な対応してくれてますよ。
328: ビギナーさん 
[2012-06-02 14:16:14]
セレキューブソーラー建てられた人おる?
本当に2000万台でいけるんかの
329: 匿名さん 
[2012-06-03 08:41:55]
残念ながら営業レベルは全く高くないと感じたが

設計の当たり外れで外れた日にはただの慇懃無礼なハイコストHMだよ

住友不動産のように設計が営業やって図面も引いてくれる方が余程話速い

同じツーバイだし、まあ部分的に2×6使ってるとか、その程度でしょう

住友だってパワーコラムもあるし

なのに住友の1.5倍は取る、取ろうとする

RC造とかなら街場で頼むより信頼感で良いんじゃないかと思うが

たかだかツーバイで高高でもなく無駄に値段が高い理由は一般庶民には理解しづらい

住友で不安だというなら別だが、一般庶民なら住友の方が良いのでは
330: 匿名さん   
[2012-06-05 07:48:04]
いくらなんでも、スミフのあの貧相な仕様と比較したら、三菱はかわいそうだよ。
331: 匿名さん 
[2012-06-06 22:28:32]
何処がどう仕様が貧相なの?

住友のレジデンシャル仕様あたりの方が

地所の標準内装よりはるかに上だと思うが。

地所のいいところを具体的に書いてみてよ。

一度検討したからそれなりに仕様も見たから。
332: 匿名 
[2012-06-07 13:57:20]
標準でエアロテック(10年間点検保証付)
断熱仕様も全然違うよ
外壁もサイディン愚じゃないしね
333: 匿名さん 
[2012-06-07 14:27:56]
屋根も、標準仕様で、スミフはモニエル瓦でしょ。
ありえないよ。
334: 匿名さん 
[2012-06-07 14:31:22]
スミフって、ろーこすトでしょ。
331さん、両方検討して、
本当にわからなかったんですか?
マンション仕様じゃ、お話にならない。
335: 匿名さん 
[2012-06-07 16:20:31]
住不も塗ならジョリパッドでしょ。
一体何言ってんの?
断熱材、地所のただのロックウールが一体何処が優れてるの?
住不のGW16Kと何が違うの?厚みに差があるか?
全館空調、住不でデンソーエース付けても200万程でしょう?
坪単価の差で余裕で吸収できると思うけど?
本当に両社比較したの?
地所のただのツーバイで一体ローコストツーバイと何が違うの?
極論言えば勘違いのブランド料が価格に反映されているだけでしょ。
336: 匿名さん 
[2012-06-07 16:22:26]
ちなみに、住不も昔一部ロックウール使ってたけど今や全く優位性が無いから高性能GWに全部替えましたと説明されたけど

一体、三菱ホームはなぜ高いの?
337: 匿名さん 
[2012-06-07 16:23:42]
モニエル瓦なんて使ってないでしょ、、、
カラーベストならコロニアルグラッサとかだったよ
一緒だろう
338: 匿名さん 
[2012-06-07 22:05:53]
営業マンは礼儀正しい伝言係。
図面の話も出来ないし、決済権もないから
結局設計か所長さんと話しないと進まない。

もし住友不動産が気に食わないというなら
三井ホームの営業マンならもっと仕切るよ。
設計をちゃんと動かすし、決済も持ってる。

三菱の売りって何だろうね?
またエアロテックとか堂々巡り?
トヨタホームの新製品はデンソーエースの
従来品の改良品らしいけど。
売りが無いから、企画モノ慌てて出した?
339: ? 
[2012-06-08 12:21:05]
何言ってんの、スミフの標準はモニエルだよ。
340: 匿名さん 
[2012-06-08 21:35:05]
何言ってんの?モニエルなんてないよ。仕様集見せてもらったが。
一体いつのどの商品の話してんのさ。
341: 購入検討中さん 
[2012-07-12 15:12:02]
三菱地所ホーム、本体坪60万円代からならそんなずば抜けて高くないですね。もちろんローコストとは比べられませんが、そこそこの材料や設備を選べてこの価格帯なら悪くないです。全館空調がウリというのは、風の流れ方なども考えてるということでしょうか?ここにノウハウあるの??
342: 匿名さん 
[2012-07-13 12:42:41]
風の流れっていうのはエアロテックの?
空調に関しては、出来た間取りにエアロテック研究所の設計したダクトを乗せただけのように感じました。
エアロテックが活かされる間取りかどうかは正直分からん。
外からの風の事だったら、設計士さんが窓の位置等かなり気を使ってくれましたよ。
343: 匿名 
[2012-07-13 22:39:15]
なんで格下のスミフ信者が居着いてんのかね?
スミフはマンションとリフォームだけだろ(笑)。
エアロテックという日本最高の換気システムこそが至高。
344: 購入検討中さん 
[2012-07-13 23:06:36]
なるほど。エアロテックはやはりいいんですか?トヨタホームのとは違うんでしょうか??〉342さんら、343さん
345: 匿名さん 
[2012-07-13 23:41:39]
エアロテックの何が日本最高ですか?電気代ですか?COPの低さですか?

346: 匿名さん 
[2012-07-13 23:48:19]
エアロテック本体の大きさかな。

そういや加湿しないのが売りですよね。

湿度の低さかな。

住不と同じツーバイでどこに優位性がありますか?

構造、仕様、価格、何でもいいです。

具体的に書いてください。

三菱の方が良ければ三菱にします。
347: 匿名さん 
[2012-07-14 01:11:16]
我が家は住不は見なかったので比較は出来ませんが、三菱を選んだ理由は
◯建築棟数が少なくて、1軒1軒丁寧に対応してくれそうだったこと
◯大手なのにかなり細かい要求にも的確に答えてくれたこと
が大きかったです。

全館空調は見学した中(住林、三井、積水ハウス)の中では1番良かったかな。住林の山武製のと似てますが。
そういえば、三菱は最初の間取りプランからダクトで天井が下がる部分を工夫してくれていました。
エアロテックの図面は最後に出てきたので、>>342の様に書きましたが、もしかしたら全館空調ありきの間取り提案だったのかも。
他社だと間取りが固まってから、「さあ全館空調どうしよう」ってなるみたいですね。
348: 購入検討中さん 
[2012-07-14 11:25:05]
エアロテックの優位性は、先ず各居室毎の温度調整が可能だということ。
このシステムを真似できてるメーカーは未だに皆無。だから至高。
続いて、全熱交換でありながら第三種換気システムのためランニングコストが相対的に割安。だから至高。
最後に、10年間は無料で年2回のメンテナンスサービスが付帯される。
こんな至れり尽せりのサービスが付いた換気システムメーカーは皆無。だからこそ至高。
349: 匿名 
[2012-07-14 16:51:36]
トヨタホームのスマートエアーズはイニシャルコストが三菱地所ホームの半分。
温度調節はトヨタは上下階、三菱は各部屋。
ランニングコストは三菱>>トヨタ>三井。住友は論外。

350: 匿名 
[2012-07-15 16:19:50]
もう一つエアロテックの優位性に気付いた。
その他の換気システムと違って、音が静かって事だ。
一条のロスガード90より断然静かだよ。
351: 匿名さん 
[2012-07-15 19:56:26]
あと、家庭用電源でいけるのも良いね
352: 匿名さん 
[2012-07-15 21:34:44]
住不は論外って
住不もデンソーエースのパラディアとと山武きくばり選べるでしょうが
エアロテックだってデンソーエースでしょう

トヨタホームの最新版がイニシャルもCOPも最強
親会社グループ傘下の強み

部屋ごとに個別設定も強弱ぐらいは出来たりする
三菱関係者が吠えるほど優位性は無い
まず場所(室内機、ダクト)取り過ぎ
353: 匿名 
[2012-07-16 11:36:04]
エアロテックは三菱電機ですが何か?
三菱地所ホームは住宅性能がスミフよりずっと上ですが何か?
354: 匿名 
[2012-07-16 12:47:09]
住友は営業ですら、コストパフォーマンスからいって自社の全館空調はお薦めできませんと言っていたよ。逆に、正直に伝えてくれて好感は持てた。
セキスイの快適エアリーもコスパは良くないね。
トヨタ・三菱・三井の三つ巴にしとけば間違いない。
355: 匿名さん 
[2012-07-16 22:58:33]
コスパで全館空調薦める営業なんて一体どこのハウスメーカーに居るのか

三井は日立か山武だったのでは

住不が悪いだのと言ってる理由がわからないが

デンソーエースと山武が悪いという事か?


地所が住不よりずっと住宅性能が上という意味は?

ハイサーキュレートシステムってただの通気層じゃないの?

何が上なんですか?ぜひ教えてください
356: 匿名はん 
[2012-07-17 01:06:15]
住不オシの人?面倒臭いですね(笑)
どちらが優っているかはこのスレで議論すべきでは
ないですよね?!別にスレッド立てたらいかがですか?

僕は両者とも話してみましたが同じように優れた
メーカーだと思いましたよ。
ただ、僕の場合も全館空調はオススメされず終い
でしたのでそれは比べられませんでした。

三菱、三井と全館空調を前提で話しているということ
は伝えたのですが・・・
357: 匿名 
[2012-07-17 07:37:50]
皆さん、別に住友をくさしてる訳ではないと思います。住友には住友の良いところがあるだろうし。
住友の売りはパワーコラムとか、内装がマンション仕様にできるとか他にあるでしょ。
それに惚れて住友を選んだ人が、+αで全館空調を足すのはその人の自由。
ただ、全館空調ありきで家を考えているなら、性能面からいって住友は選択肢から外れる可能性が高いというだけで。

ここは三菱地所ホームのスレだから、全館空調の話が中心になるのはしょうがない。三菱の売りが全館空調だから。

住友推しの人がわざわざ三菱のスレに来て荒らすのは如何なものかなと思います。
358: 購入検討中さん 
[2012-07-17 09:06:05]
>>355
住宅の断熱性能比較(C値、Q値:ハウスメーカー18社)
http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php
359: 匿名 
[2012-07-25 13:39:43]
山武のHPや施工先のブログとか見ると
三菱のエアロテックと山武のきくばりって同じモノを使ってるね
両社ともにオリジナルと思っていたのだが、どこかで作らせているのだろうか?
ちなみにフィルターも同じだしね

そうなると保証10年がついてる三菱に軍配が上がるね
360: 匿名 
[2012-07-25 13:46:18]
ハウスメーカーの個別測定もしてない自称Q値C値なんか信じる人がいるんだな

全館空調が売りって、トヨタの最新型のほうがよっぽど優れてるだろう

住不だってアズビル(山武)かデンソーだから設計段階から依頼してたらおんなじ

優位性なんて時代錯誤も甚だしい

電機業界、全館空調の世界で三菱電機だけが優秀だとでも言う気か?

日立やデンソーやアズビルが劣るか?

完全に時計が止まってるよ

客はもっと先を進んでる
361: 匿名 
[2012-07-25 13:48:42]
追加で。ちなみにきくばりのecsってタイプの方ね
やはり空調室内機(本体)もコントローラも写真を見ると同じでした

全館空調ありきの設計でないと結露もあると聞きます
三菱と他社ではここの時点で大きくかけ離れていと私は思いますね
362: 匿名 
[2012-07-25 13:50:55]
それから電子集塵はアズビルしかつけられないんじゃないか?

集塵レベルがまさに桁違いで、それに拘る人も昔からいる

(集塵機事業を山武は売ったけど)

山武のは昔高かったからね

500万600万平気でした

トヨタの最新デンソー製105万とか時代が変わっている

200も出せば付けられる

一種換気と個別空調の値段考えたら特別高いわけではない

後はメンテなり施主の考え方の問題だけ

いずれにしても、全館なんてどこでも付けられる時代に

それだけが売りみたいなので客がついてくるかな
363: 匿名 
[2012-07-25 13:57:50]
トヨタは鉄骨ですからね。。。日本の気候条件だと全館にした場合、どうなんでしょう?
相当に負荷がかかり電気代が跳ね上がるのでは?
鉄骨で全館って建築ブログ等でも殆ど目にしませんよね
てか見たことありません^^;
全館って考えるに快適さとコストのバランスだと思いますよ
364: 購入検討中さん 
[2012-07-25 14:12:44]
ついに、特別注文建築以外では初となる『鉄筋コンクリート住宅』商品を、三菱地所ホームが発表しましたね。
その名も『レコキューブ』!!
エアロテック標準装備で外断熱仕様となる都市型の三階建てRC住宅。
坪単価は、設計料や消費税を抜いて大体坪¥88万以上ですね。
安くはないですけど外断熱仕様というところが、実に嬉しいですね、ハイ。
365: 匿名 
[2012-07-26 19:10:15]
三菱は屋根断熱をロックウールからもう一歩進めたね。
カタログスペックだけなら、ランニングコストはまだ三菱に軍配が上がるな。
トヨタはマシンが良くても、それが入る箱がね・・・。
鉄骨でさえなければ或いは。
366: 匿名さん 
[2012-07-26 20:19:06]
客離れがひどい
367: 匿名さん 
[2012-07-26 20:55:50]
いい会社なのに、モデルハウスは土日でもがらがらだね。
368: 匿名 
[2012-07-27 05:16:06]
設計がどうにもならない
残念
三井と建築家変えてほしい
369: 匿名 
[2012-08-06 18:33:44]
すごい迷いましたが契約しました。
他社との比較で、間取りは一番融通がきいたのと、こちらの予算に合わせて来てくれたのが決め手となりました。
ちなみにセレキューブです。
370: 匿名さん 
[2012-08-06 18:57:30]
トヨタホームで、今年度の新作の全館空調が、従来のエアロテックなどの既製品より光熱費三割カット、価格も105万から

もう三菱も三井もなんともならんだろ、快適エアリーなんてまがい物売ってるセキスイハイムなんて従業員ものとも憤死しかねん勢いだ

一番ウハウハなのは楽して高性能製品をもらえるミサワホーム、もう社員は名古屋に移りすんで参勤交代してもいいくらい。

三菱もスマートエアーズおろしてもらうべき
371: 匿名さん 
[2012-08-06 19:05:30]
>>368
残念だったね。

ちなみに皆さんは関東?関西?
372: 匿名 
[2012-08-06 20:11:57]
トヨタホームはスマートエアーズ、HEMS、防犯窓など魅力的ではあるが、家作りの根本である設計や施工技術に疑問が残る。因みに関東。
373: 匿名 
[2012-08-06 20:15:16]
あと三菱はエアロテックのフィルターや点検が10年無償だが、トヨタはそれがない。ノウハウもまだ蓄積されていない。
374: 匿名さん 
[2012-08-06 20:32:53]
三澤では使えないよ

トヨタもデザインがアウトだが

全館空調で売ってる優位性はもう無い事だけは確か

いまどき、トヨタでも三井でも住林でも住友でも工務店でも全館空調など採用可能

375: 匿名さん 
[2012-08-06 21:20:45]
>>373
デンソーの全館空調の実績があるから、下手すりゃ製品自体は三菱よりトヨタのほうが実績豊富かも
トヨタホームの営業マンには確かに実績は無いけど、
製品は実績、性能ともに確実に負けたな
376: 371 
[2012-08-07 18:05:26]
>>372
関東ですかー
うちは関西なんですが、三菱の家は少ないですね。
377: 匿名 
[2012-08-07 18:08:19]
イニシャルコスト(年間)


スマートエアーズ:6.4万円
エアロテック:5.5万円


性能アップ・・・
378: 匿名さん 
[2012-08-07 18:30:41]
>>377
それキュウ値が違うだろ、まずそろえな、そろえたら三菱のダメダメじゃん。
379: 匿名さん 
[2012-08-07 19:23:55]
そういうことです

機械は豊田デンソー製のほうが上

当たり前、三菱電機じゃ勢いで相手にならない

ちなみに三菱のもCOPがアップしててこれ

全館空調が売り、なんていうのはもう完全に時代錯誤

豊田も全館空調だけが売りなんて寝呆けたこといわない
380: 購入検討中さん 
[2012-08-08 09:55:17]
なんか必死になって、トヨタホームを推してくる不審者が数名ほど居ますね。
トヨタホームのQ値は、三菱地所ホームの遥か下ですよ?何を仰ってるんですか。
それから全館空調としての実績は、明らかに三菱電機の方が実績は「上」ですね。
381: 三菱育ち 
[2012-08-08 10:06:01]
今時、外装が一部でもモルタル&吹き付けなんぞ使っているハウスメーカーの商品なんかありがたがるか?全館空調?んなもんうるさくって夜たまらんよ!うちの実家は三菱でDENSOエースのオチがつく。
382: 匿名 
[2012-08-10 16:20:37]
>>381
築何年?
383: 匿名さん 
[2012-08-10 18:34:24]
380って日本語わからないの?

豊田のほうがQ値C値劣るから、全館空調の光熱費が三菱のほうが安くても参考にならんといってるのだが

理解できない?

君が三菱を擁護したいことだけはわかったが、誰一人として豊田の擁護などしとらんよ

客からすれば三河の猿でたとえセンスが悪くてもグループの機械自体が優れてれば評価に値するだけの話だ

全館空調の優位性か足るなら、機械そのものも他の追随を許さないものにしろよ

えあろてっくあっての三菱の家なんだろ
384: 匿名さん 
[2012-08-10 22:21:16]
三菱は変なのに目付けられちゃったね。
385: 匿名 
[2012-08-11 08:32:46]
全館空調を導入する人がその居住性を評価するのは箱と機械のバランス。
C・Q値が高いスウェーデンや一条はなぜ全館空調を導入しないのか。必要ないからだろ。
全館空調だって機械だけ買う訳じゃないんだからさ。
誰一人トヨタ(プ)の擁護なんてしてないっていうけど、そんなにスマートエアーズが好きなら部屋にでも飾って眺めてれば。
386: 匿名さん 
[2012-08-11 10:42:26]
デンソー製のスマートエアーズが価格面・性能面共に上回るのがそんなに気に入らないのかな

三菱電機巻き込む体力も余裕も三菱地所子会社には無いのでしょう
387: 匿名 
[2012-08-11 12:57:14]
スマートエアーズのコスト・性能良さは認めてるよ
素晴らしい商品だと思う
ただトヨタはそれを入れる箱の性能が残念
あと、暑いからか知らないけど、そうムキになるなよ
スマートエアーズの設定温度をさげれば?
388: 匿名はん 
[2012-08-12 01:04:33]
なんか不毛な議論してるね(笑)
住んでて満足してるんならいいんじゃないか?
所詮エアコンの性能。両方同一条件の家ニ軒比べてる
でもないんだしさあ、落ち着けww
389: 匿名さん 
[2012-08-12 03:26:55]
386だが、387は俺が豊田の関係者か施主だとか思ってるわけ?

どーでもいーよそんなこと

物が良いか悪いかだけで

エアロテックの三菱ってのが売りなら、そこんとこぐらい極めろよって話

ポッと出の豊田の全館空調なんぞに機械の性能で負けるってダッサ
390: 匿名 
[2012-08-12 07:39:48]
製品自体はトヨタの方が実積豊富かも

ポッと出の豊田


どっち?


三菱に必死に噛み付いているけど何かイヤなことでもあったの?
391: 匿名さん 
[2012-08-12 11:47:57]
論理的反論が出来ないなら指くわえて黙ってな
全館空調バカ
392: 匿名さん 
[2012-08-12 11:56:18]
390さん、たかだかツーバイを100万200万の全館空調だけを売りにして商売順調ですか

今度はRCで勝負されるのですか
393: 匿名 
[2012-08-12 12:10:53]
このコンビどーしちゃったの?
394: 匿名さん 
[2012-08-12 12:44:01]
>>390
性能が高いかどうかはしらないけど、パッと出ではないと思う、トヨタのデンソーエース全館空調といえば、昔からこの業界でトップシェア争いしてる商品だし
395: 匿名 
[2012-08-13 13:17:46]
ダッサとかバカなんて捨て台詞を使って、行間も読めずまともに会話もできない低能に論理的反論てwww
396: 匿名さん 
[2012-08-13 13:46:28]
結論は出ています。

機械はトヨタが上。

地所もデンソーから買えばよいよ。
397: 匿名 
[2012-08-14 14:49:39]
機械は、ねぇ・・・
398: 匿名さん 
[2012-08-14 15:07:16]
そう機械の性能は豊田ホームのほうがが上だよ

全館空調売りにしたいなら三菱電機の尻叩くか豊田にお願いしなさい

まあそこまでリキも客目線もないだろうけど
399: 契約済みさん 
[2012-08-15 00:21:56]
三菱地所ホームの営業マンは、他社の悪口を言わないし、自社を愛している感がいいです。
儲けとか成績主義ではなく、本気でエアロテックと家を勧めてる感じが、他社には感じられませんでした。
あせらせたり、契約!契約!と言った感じもなく、一緒に楽しく家造りしましょう。と契約までも気長に対応してくれました。マイホームができてくるのが楽しみです。
400: 匿名 
[2012-08-16 14:39:20]
そりゃそうだろ
三菱グループとトヨタグループじゃ資産も格も
比較にならんわ
401: 匿名 
[2012-08-16 19:47:57]
必死でトヨタホームを推してる馬鹿は、却って逆効果になってる事に気付けないのかね(笑)。
402: 匿名さん   
[2012-08-17 17:52:16]
三菱でお願いしましたが、エアロはやはり快適です。
部屋ごとの温度調節は、当初思っていた以上に使っています。
もちろん、トヨタさんで建てていないので、
トヨタさんの全館空調がいかほどのものかはわかりませんが、
すくなくともエアロでこれだけ快適であれば、
トヨタさんのも(おっしゃるように性能がいいのであれば)快適なんでしょうね。

検討されている方がいらっしゃれば、
三菱さんであれば営業さんにオーナーさんを紹介してもらって、
モデルハウスではない実際のエアロを体験されることをおすすめします。
(三菱さんだったら、快く案内してもらえると思いますよ。我が家にも何組かいらっしゃいました)。
トヨタさんを検討されている方も同様にされるのが一番わかり易いのではないでしょうか。

ここで「論争」するのは、あまり実のある話にはならないのではないでしょうか。
どうしても売り言葉に買い言葉ってなってしまいますし、
(営業や技術サイドではなく)一般の検討者にとって見れば、抽象的な機能論に終始しがちです。
また、机上の数値はあくまで机上のものなんで、実際の物件の性能とも違います。

検討されている方にとって見れば、当たり前の話ですが、実体験が一番です。
何軒か、オーナーを紹介してもらったら、おのずと実際の姿(良い点も、悪い点も)が見えてくると思いますよ。
403: 匿名さん 
[2012-08-17 17:54:20]
豊田ホームを推してなどないよ

豊田ホームの全館空調にも劣る三菱の全館空調ってだけ

404: 匿名さん 
[2012-08-17 18:27:00]
ここ見てると、トヨタ全館空調って安いのだけが取り柄みたい。
>>403はいつも豊田って漢字で書いてるけど、カタカナで検索されちゃ困る理由でも有るの?
405: 匿名 
[2012-08-17 20:24:51]
自分が荒らしであることを自覚していて、他社のネガキャンしてるトヨタホームの社員て思われたくないんだろ。
必死に部外者って宣って、口調を変えて二役演じてるね。一見慎重だけどただの恥ずかしい間抜け。
406: 匿名さん 
[2012-08-17 20:28:46]
考えすぎですよ。w

そんなに焦らんでも三河の猿なぞ相手に


でも機械は変えたほうがよいですね

更新しても全然追いつかない

デンソーは優秀ですね
407: 匿名さん 
[2012-08-17 20:30:41]

ところで安いのだけがとりえって根拠は何ですか

そういうの誹謗中傷って言いませんか?

客目線では安くて性能が上に越したことないけど

地所の人や地所の客って発想が違うのかな

そういうの下品ですね
408: 匿名 
[2012-08-17 21:54:42]
企業努力が足りないのに安いだけがとりえって根拠もなしに他社製品を妬む発言はおかしいと思うよ。
409: 匿名さん 
[2012-08-17 22:11:55]
>>407
根拠は以前の書き込みです。(あくまで、ここを見た限りでの感想ですよ?)

>トヨタの最新デンソー製105万とか時代が変わっている 200も出せば付けられる …
>豊田のほうがQ値C値劣るから、全館空調の光熱費が三菱のほうが安くても参考にならんと…

等々。
性能が上とかも言ってますけど、トヨタ推してる誰かさんは値段自慢ばっかりみたいですね。
410: 匿名 
[2012-08-18 01:24:19]
そんなに素晴らしいデンソー()を取り入れてるトヨタホームなのに、C値Q値を向上させる企業努力は怠るのですね。所詮機械頼りですか。
まぁ、そのデンソーは音がうるさいし、メンテも面倒ですな。企業努力が聞いてあきれますね。
411: 匿名 
[2012-08-18 04:28:36]
大したC値Q値でもないのに、、、

ただのツーバイでいきがって、、、

売りが全館ならもう少し頑張ったらって言われて逆切れか
412: 匿名 
[2012-08-18 04:29:44]
ツーバイ同士の土俵でも三井のプレミアムエコのほうが上だろう?
413: 匿名 
[2012-08-18 04:40:34]
企業努力もなく客目線でもなくその実大して売りがない。
414: 匿名 
[2012-08-18 07:59:30]
一人で必死だね
415: 購入検討中さん 
[2012-08-18 14:12:32]
まだ来てるのか(笑)。いい加減にネガティブ・キャンペーンは諦めたら?
どう考えてもC値Q値といった住宅性能指標や、換気システム自体の性能含めて
三菱地所ホームの圧勝でしょうが。何故に理解出来ないのか(笑)。
スレッドを盛り上げる為の工作員か何かなの?
>>412
どういう風に三井が上なんですか?三井のC値Q値って大した事はないですよね?
然も木材は全て輸入品でデザインは外部に丸投げ。クレームが多いという話もよく聞く。
理解できませんね。三井が上だと断言してしまえるあなたの思考が。
416: 匿名さん 
[2012-08-18 14:27:28]
三井のプレミアムエコ仕様(2×6)は三菱より性能上だけど。業界知らないの?社員さんも研究したら。
417: 匿名さん 
[2012-08-18 14:28:49]
そういや近所の建売屋さんが地所と同じ木材使ってツーバイ建ててるけど。それがどうかしたの?
418: 匿名さん 
[2012-08-18 14:29:58]
415も社員なら社員といえば? 購入検討中とか白々しいステマ擁護はいいから。
419: 匿名 
[2012-08-18 15:15:59]
もちろん三井の家もなかなかですよ
どちらが優れてるかだなんてねえ
優劣をつけたがるあの国の人だと思われますよ
420: 匿名 
[2012-08-18 18:01:53]
トヨペットホームさん、今日も業務そっちのけで顔真っ赤にしてネガキャンご苦労様です。

時間が無駄に余っているようですので、あなたの大好きなトヨシマホーム及び、デンソーがエアロテックに勝っているを具体的に挙げて戴けますと有難いです。

客観的に比較しやすいよう数値を可視化しするのは勿論ですが、人が感じることなので、実際にスマートエアーズ()を体感した人の感想、あなたが勝っていると思う機能的部分などもお願い致します。
421: 匿名さん 
[2012-08-18 18:09:22]
豊田なんて家も車も三流だよ

でもデンソーは優秀だな



で、ご自慢の性能のQ値、C値は三井の坪2.5万アップには負けを認めたんだな

http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php
422: 契約済みさん 
[2012-08-18 20:50:01]
三菱地所のエアロテックに決めた理由
・音が他社より静かだった。
・電源が家庭用電源のみの契約で可能(三井は別契約必要)。
・ダクトを考慮した設計。
・個別空調が可能。
・営業や設計士が必要の設備については、いらない旨を言ってくれる
 (それでも入れたいものは入れましたが)
・積極的にオプション追加を進めない
(他メーカ営業は何でもかんでも勧めてくる。こっちがいらないといっても・・・)。

三菱地所との打ち合わせで気になったこと
・設計当初に買い手側にイメージを持っていなければ外観が比較的にワンパターン。
 (自由設計である故?)
・全館空調を前提とした設計となるため、扉などの比較的少ない間取りになる傾向にあり。
 (扉に下側にも隙間が必要で、通常設計では防音にならない)
・キッチンなどどんな仕様でも入れることが可能であることをウリにしている割には、
 あまり詳しくない(ほとんど三菱仕様のタカラか、トレストラを入れているためと思われる)


423: 住まいに詳しい人 
[2012-08-19 08:00:34]
エアロテックもいいけど

肝心な壁の中の結露対策を忘れてはいないかい

家の中 空調で制御されていればそれは快適なのは当たり前

でも家の中の見えない壁は結露対策されていないですよ

424: 契約済みさん 
[2012-08-19 09:46:30]
結露対策はしてますよ。
100パーセント防止はできないと思いますが。

どっか、完璧な結露対策がされているHMメーカあるのかな?

425: 匿名 
[2012-08-19 17:28:40]
スウェーデンハウス?
426: 物件比較中さん 
[2012-08-19 18:07:32]
スウェーデンハウス・・・
同じ三菱地所系なのに、ネット上の悪評価が
多くて実際はどうなんでしょうか。
(結露の問題も結構あるみたいだし・・・)

結局、加湿のしすぎや、外壁側へのものの置き方
(隙間を作って空気の流れを確保等)
で注意するしか手がないのかな?
427: 匿名さん 
[2012-08-19 19:40:57]

自称施主が結露対策をしているとか適当なこと書き込むスレはここですか
428: 契約済みさん 
[2012-08-19 20:11:18]
自称と言われても、実際に建設中なので(^^;

どのレベル迄実施すれば対策を取っている
ことになるかわかりませんが、
大抵のHMは一応対策(防湿シート等)は
とっているんじゃないでしょうか?
429: 匿名 
[2012-08-19 21:16:38]
外側が透湿防水シート、内側が防湿気密シート、間はただのロックウール。夏場の逆転結露大丈夫かな。全館空調で。
430: 契約済みさん 
[2012-08-19 21:37:31]
全館空調は室内の湿度が低い(低すぎ?)
だから、大丈夫じゃないでしょうか。

三菱地所ホームで、結露を問題にした書き込み
少ない(幾つかありましたが)みたいだし。

ちなみに、何処のHMをおすすめしてるのでしょうか?
結露を気にしている方の参考になるとおもいますので。
431: 匿名さん 
[2012-08-20 06:27:31]
室内温度が低いから逆転結露するんだが、、、
432: 匿名さん 
[2012-08-20 06:28:36]
ああ、湿度と書いてるのか

でも壁体内結露とは関係がないな
433: 匿名さん 
[2012-08-20 09:57:00]
エアロテック信者
vs
貧乏人の妬み者or三菱地所ホームに怨みを持つもの?

実際に暮らしている人の情報検索して、
判断しよう
434: 匿名 
[2012-08-20 11:18:19]
全て技術的な話で逃げるのはよくない。
435: 匿名さん   
[2012-08-21 11:38:49]
オーナーのぶっちゃけ話を聞くのがいちばん。
ブログを参考にしています。
436: 匿名 
[2012-08-21 15:55:25]
参考にしたいのでブログのURL、UP希望
437: 匿名さん 
[2012-08-21 20:25:22]
とりあえず、

http://shinchiku-blog.com/index.html

はどう?


No.432さん、もったいぶらず完全な結露対策しているメーカ 教えて
438: 匿名 
[2012-08-22 06:55:08]
>>437
ありがとう。参考にしますね〜
439: 匿名さん 
[2012-08-22 21:24:40]

No.438さん
赤坂GODさんのブログが有名みたいですね。


No.432さん
三菱地所ホームも他もメーカと同様に内部結露の対策はしてますよ
(通気層など)
 ただし、どこもメーカでも内部結露を防ぎきることは不可能
じゃないのでしょうか。
(全館空調だから結露が起こるわけでもあるまいし)
 批判的コメントのみで、結局何が言いたいのかよくわからん。
購入できない人のただの僻みにしか聞こえません。
440: 匿名 
[2012-08-24 16:45:47]
三菱オーナーならスルーでお願いします
金持ち喧嘩せずですよ
441: 匿名さん 
[2012-08-24 19:44:06]
三菱でカーテン全て揃えたかたいますか?
コーディネートのセンスや値段(レール含む)はどうでしようか?
442: 匿名さん 
[2012-08-24 19:49:55]
全部揃えましたよ~
良かったですよ。
赤坂ブログはもう情報が古い。すこし古い。参考にはなるけど。

新しいブログも出てきているから
そっちの方を参考にしました。
443: 匿名さん 
[2012-08-24 20:12:11]

幾らぐらいかかりました?
全てお願いするか悩んでます。

赤坂さん少し古いけど、
情報がとても豊富で、
ありがたいです。
新しいブログは
何処かおすすめありますか?
444: 匿名 
[2012-08-25 11:03:01]
皆さん外溝って幾らくらい掛けましたか?
ちなみに敷地は50坪弱で形状は縦長。
オープン外溝にするつもりです。
外部業者の方が良いか、ベースだけやってもらってコツコツDIYするか、全部任せるか迷ってます。
445: 匿名さん   
[2012-08-26 12:51:48]
任せたほうが無難だけど、
任せっぱなしにすると、なんとも貧相な外構になるから、
施主が前面にでて頑張る必要あり。
446: 匿名さん   
[2012-08-26 12:59:11]
◯坂ブログは真に受けない方がいい。
ブログ主はHMの施主の実体験か何かをしゃべってもらう催しに施主として出てるって、
どこかのブログに書いてあった。一種の広告塔に近いのでは?
そのへんのことをわきまえてブログを見たら、確かに参考になる。
だけど、延々と続く三菱礼賛は割り引く必要がある。
447: 匿名 
[2012-08-26 13:34:51]
ブログでは、HMからはアップしてほしくないような
建設中の不備部分もをアップしてたり(くぎの打ち方等)と、
結構細かチェックしてますね。

建設過程がよくわかって、業者選択にとても参考になりましたが、
設備の仕様はあまり参考にならないかも(高級仕様?)。



448: 匿名 
[2012-08-29 13:32:26]
現在検討中、建築中のブログってないですかね?

449: 匿名さん 
[2012-08-30 07:25:21]
クレーンで壁を使うんだと思ってたけど、うちはクレーン来ないらしい。
見たかったのに
450: 匿名さん 
[2012-09-01 20:09:29]
そもそも三菱地所ホームの建築ブログが少ないからなぁ…
近年建てた方のブログはちらほらあるけど、建築中のブログはほとんど見かけない。
451: 購入検討中さん 
[2012-09-04 21:29:58]
三井ホームも準耐火違反。三菱は大丈夫かな??
452: 匿名さん 
[2012-09-04 21:31:46]
そもそも三菱地所ホームの施工数が少ないからなぁ...
453: 匿名さん 
[2012-09-04 22:43:48]
>>443
我が家は全てお願いしまいた。
40坪の家で100万円台の前半です。高かったー。
454: 匿名さん 
[2012-09-04 22:44:24]
そろそろ基礎が終わるころなので不安だな・・・
455: 匿名さん 
[2012-09-04 22:48:52]
情報ありがとうございました。
やはり100万超えますね。
(あまり凝ったデザインにしていないのに)

自分で外構屋を探して発注している方もいるのかな?
456: 匿名さん 
[2012-09-06 17:27:13]

施工数が少ないから一棟でできるだけ利益を確保する。
457: 匿名 
[2012-09-06 17:30:08]
昔のホーム、ホーラー、ホーメスト?ですよね?
何度も潰れている会社。
危険過ぎる。
458: 匿名さん 
[2012-09-06 17:57:40]
施工数が多い三井と価格あまり変わらない?
459: 匿名さん 
[2012-09-06 18:21:05]
妬み者?他メーカの工作員?
三菱暮らしやすいよ。
営業力が弱いのと、外観が無難すぎるけど。
460: 匿名 
[2012-09-06 21:34:58]
利益確保と暮らしやすさ程度は両立しうるよ
461: 匿名 
[2012-09-06 21:53:39]
三菱って、潰れてペイントハウスに拾われ、またペイントハウスも潰れ、それで消えたと思っていたよ。
建てても、何かあっても直ぐに潰れるから、
危険じゃない?
462: 匿名さん 
[2012-09-06 22:04:18]

地味に生き残るタイプだね。
463: 住まいに詳しい人 
[2012-09-06 22:06:56]
>461
それはホーメストの殖産でしょ(笑)
知ったかぶりして誤った情報流さないでね。
営業妨害だよ。


464: 匿名さん 
[2012-09-06 22:36:37]
465: 匿名さん 
[2012-09-06 22:40:48]
457と461は同一人物かな?

ちゃんと調べもせずに恥ずかし・・・
466: 匿名さん 
[2012-09-07 00:07:34]
>459
うちも三菱で満足してます。エアロテックいいですよね。
467: 匿名さん 
[2012-09-15 15:56:19]
三菱はパンフ等の作りが他メーカに比べて見劣りします。

(競合の三井の充実ぶりがすごかった、インテリアや
外観のイメージ等は三井の資料が大変参考になりました)

注文住宅なのだから、もう少し完成イメージできる
(理想レベルでも)ような資料の充実も必要かと。

三井は税金の件など、家に間接的に関連する資料も
豊富なイメージが強く、展示場の担当も押しが強い
(良くも悪くも)。
ここら辺が売り上げに差が出るのかな?
ものはいいのに・・・
468: 匿名さん 
[2012-09-15 21:22:03]
結局エアロテックに行き着くんだね
なんだかいまどき、、、って感じする
469: 匿名さん 
[2012-09-16 20:31:54]
ウリを作るのは戦略上は間違いじゃないよ。
いまどきと思うならウリに響かなかったということ。
でも、エアロテックいまどき、てけなす人の評価する
ウリポイントって何処のどんなとこか凄く興味あるな。
470: 匿名さん 
[2012-09-16 20:47:01]
エアロテック目当てで契約しました。

仕様もしっかりしてるし、
2バイ4全館と空調を希望の方には
おすすめですって書いたら
顕熱式のHM工作員の書き込みがありそう

471: 入居済み住民さん 
[2012-09-25 23:27:03]
前スレでも書きましたが、
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11808/
私は三菱という看板と見積もりにて選ばせていただきましたが、 
残念ながら施工の質とアフターにはがっかりしました。 
私自身にメーカーを見極める力が無かったと勉強になりました。 
皆さんはこんなはずではなかったとならないよう、 
しっかりと選択をしてください。 
472: 匿名 
[2012-09-25 23:34:57]
今どき全館空調一辺倒って
473: 不動産購入勉強中さん 
[2012-09-26 00:42:29]
471さん472さん
我が家はいま正に検討中です。
このスレッド的にはネガティブな意見だとは思うのですが、私には大変気になるご意見なので、もう少し詳しく教えてもらえませんか?よろしくお願い申し上げます。
474: 匿名さん 
[2012-09-26 09:51:18]
ブログいくつか見たほうが有益。
ここじゃ、実際の施主か、他社の営業か、無関係の冷やかしか、
三菱の営業か、区別できないでしょう。
ブログもよく選ぶ必要がある。
営業まがいのようなものもあるからね。
475: 匿名さん 
[2012-09-26 12:26:45]
空調を一番の売りにしてるだけで、
一辺倒ではありません。
仕様については、ツーバイの中では
トップクラスだと思います。
標準仕様でも良いものができると思います。

コンセプト製品が少なく、注文住宅を
基本としてるため、外観等のイメージがないと、
結構大変かもしれません。
2かい/月
程度の打ち合わせが必要かも。

ただ、三菱を選ぶ人のほとんどは、
空調が購入理由の一つではないでしょうか
476: 入居済み住民さん 
[2012-09-27 08:53:35]
>473
以前具体例を書いて、メーカーから嫌がらせを受けたので書けない。
但し、マジでお勧めしない。
看板に踊らされずに、他メーカーにした方が良いよ。
477: 匿名さん 
[2012-09-27 12:16:17]
476
内容に、信憑性がない。
そもそも、本当にに書けないのなら、
嫌がらせを受けたとのコメント自体も書けないはず。
単なるアンチでしょ。
478: 購入検討中さん 
[2012-09-27 14:08:47]
皆さんコメントありがとうございます。
三菱地所ホームさんをフォローする方々のご意見のほうが本当ぽいですね。大変参考になりました。
ありがとうございます。
479: 匿名 
[2012-09-28 03:26:34]
エアロテックが這うダクト部分の天井高は何㎝ですか?
480: 匿名さん 
[2012-09-28 21:08:40]
エアロテックは床下の梁に穴をあけて
ダクトを通すので基本天井は低くなりません。
ただし、構造的に部分的に対応
できない(主ダクト部分?)箇所があり、
その場所は下り天井になるようです。

専門知識がなく図面を見ながら(まだ完成していなので)
の回答となるため、誤りがあるかもしれませんが、
ご容赦願います。
図面を見る限りでは
通常の天井部分は約2400mm、下り天井部分は約2100mm
程度になってます。
481: 匿名 
[2012-09-28 23:40:46]
ツーバイでトップクラスって根拠は?
何がトップクラス?
価格?
482: 匿名さん 
[2012-09-28 23:52:31]
アッ!
また、アンチの書き込みだ。
483: ご近所さん 
[2012-09-28 23:54:17]

アホ
484: 匿名さん 
[2012-09-28 23:56:38]
アッ!
また、アンチの書き込みだ。
485: 匿名さん 
[2012-09-29 00:05:54]
>481
あなたの判断は知らん。
興味がある人が夫々調べて判断することで
あんたみたいな、単なる荒らしに
回答する必要性なし。

486: 入居済み住民さん 
[2012-10-06 22:08:29]
>479
ダクトが通る部分は約30センチ低くなります。
家は天井、玄関が2700ミリ、廊下等は2400ミリで、リビングは
折り上げ天井にしてダクト部分がわからないようにしました。

いい設計士さんにあたり、ダクトが通っているのはほぼ分からない様に
設計してもらいました。
487: 匿名さん 
[2012-10-06 23:09:11]
年間冷暖房費は、どの程度でしょうか?
488: 匿名 
[2012-10-07 11:01:57]
>>486さん
天井高は通常は2400ということですが、ダクト部分の2100は圧迫感を感じてしまいそうです。ウチも参考にしたいと思います。ところで2700に変更すると追加料金が発生してしまいそうですが、幾らくらい+を考えておけばよいですか?ちなみに延床面積は35坪弱です。
489: 契約済みさん 
[2012-10-07 11:18:56]
部屋全体が2100にはならず、
端っこの一辺側や廊下部分のみ
とか、間取によって、工夫してくれる
と思いますよ。
打ち合わせ時に、部屋内の下り天井
を少なくしたい旨は、言っておいた方が
いいでよ。
490: 匿名さん 
[2012-10-07 11:32:58]
でもやはりハイスタッド(H2700mm)はリビングなどが広く大きくなって、ゆとりが出ますので魅力です。
住み心地はすこぶるです。
491: 匿名さん 
[2012-10-07 11:37:43]
>486
>折り上げ天井にしてダクト部分がわからないようにしました。
折り上げ天井は、全館空調ダクト部にしか使わないので、どこでもすぐに分かりますよ。
492: 486 
[2012-10-07 14:38:24]
>491
折り上げ天井ってダクト隠しのためだったのですね。
間接照明にしてもらい良い感じにはなりましたよ。

>488
見積り段階から2700ミリでお願いしていたので、どのくらい
金額が上がるのかはよくわかりませんでした。
493: 入居済み住民さん 
[2012-10-08 11:54:04]
三菱の欠陥リフォームスレが消されてますね…。
494: 太郎 
[2012-10-25 00:42:35]
現在建設途中で60%できました。
建坪は50坪、外構も含めて約6,000万です。
今のところ選択は間違っていないと思っています。
選択理由は設計の良さで、全館空調をメインにしていた訳ではありませんが、三菱のエアコンは定評がありますので心配しておりません。
当初は他メーカーを一番として設計をお願いしておりましたが、設計力の無さにガッカリ。
小生、家を建てるのが3回目(1回目はハウスメーカー、2回目は一般注文住宅)ですが、ことごとく失敗。
今回は過去の経験で安心できるところにと、可なり慎重に選択したつもりです。
もう少しで完成ですが、結果は如何に、ですね。
495: 花子 
[2012-10-25 18:55:27]
494さん 延べ床面積は何坪くらいですか?
496: 匿名さん 
[2012-10-25 21:19:03]
これだけ住宅設計も断熱気密化の思想が進み、次世代省エネのような低レベルの基準を上回ることが常識的かつ良識的に求められる時代に、バカのような全館空調機を有り難がったり、それが前提の住宅を売り出す思想は時代錯誤でありもはや犯罪的ですな。無暖房住宅や、個別エアコン1台で全館空調も容易に可能な時代にエコの思想に反します。札幌市の新基準化が日本では前衛的的取り組みですが(世界的には遅いぐらいでも)、果たしてⅠ地域で三菱の家は売れますか?
497: 匿名さん 
[2012-10-25 21:29:19]
個別エアコン1台で全館空調も容易?

バカなこと書いてるんじゃない。

実際に家買って、試してみてから書きなさい。

幾ら高断熱でも温度差ありすぎるわ

それとも狭小平屋を想定?
498: 匿名さん 
[2012-10-25 21:40:07]
496は購入or検討者でもないのに書き込んでくる意味が理解できないね。
単なる僻みにしかみえない。三菱地所ホームに相手にもされなかった苦い思い出でもあるのかな?
499: 匿名さん 
[2012-10-25 22:19:22]
496さんのお宅はエアコン1台で賄える家なんて素敵ですね。
私は狭すぎて住む自信ありません。笑
以前住んでいた70平米弱のマンションですら2台稼働で何とかでしたよ。
496さんのお宅を想像しただけで滅入りますね。
500: 匿名さん 
[2012-10-25 22:42:18]
>494
単なる無知を、あからさまにしているだけですね。
ご愁傷様です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる