注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-21 22:18:00
 

パナホームについて語りましょう

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/

[スレ作成日時]2007-05-01 14:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート2★

222: 匿名さん 
[2007-06-07 19:56:00]
今後、シンボルの煙突にタイル施工が出来なくなるそうですよ。
223: きらりクレア 
[2007-06-07 23:10:00]
>212さん
感想ありがとう御座います。
和室で食事しないかもしれませんがお茶くらい飲みますから
汚れにくいって良いですね。
>試行錯誤さん
盲点でした。
手洗いカウンターってそんなに出幅ありましたか?
200mm程度なら気になりませんが300mm有るときついですね。
実際のところ出幅はどのくらいあるのですか?
224: 匿名さん 
[2007-06-08 00:08:00]
↓この対応を読むと、現在建てている最中の者としては不安でいっぱいです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18334/
225: 匿名さん 
[2007-06-08 00:13:00]
うちも階段下トイレにしていますがそんなに圧迫感はありませんよ。
室内幅稼ぐために大工さんの薦めもあってドア側のふかし壁を無くしました。
また、収納や手洗いをつけると手すりもあるためすごく狭く感じるらしいので設計側の勧めもあり
INAXの手洗い付収納一体型トイレを設置しました。
地味ですがなかなか良いトイレです。難点はうんちがこびりつきやすいです。
ナショナルのアラウーノやTOTOのセフィオンTECTの方が洗い落ちはよい様です。
226: 匿名さん 
[2007-06-08 22:08:00]
パナ建築予定のものですが、エコキュートで迷っています。

パナホームオリジナル(コロナOEM)とナショナルどちらがよいのでしょうか?
皆さんどちらを採用されていますか?今ひとつ違いが分かんないんですけど。
使ってみた感想とかいただけるとありがたいです。
227: 匿名さん 
[2007-06-08 22:39:00]
「一戸建て何でも質問板」の方で話題になっていますが、皆さんどのように、
思われますか?
パナで建てた一人して非常に気になっています。
>☆1 : トラブル続きで困っています。どうすればいいでしょうか?(72)
228: 227 
[2007-06-08 22:59:00]
すみません。
>>224さんが既に貼ってくれてました。
229: すでに築2年目突入 
[2007-06-09 08:57:00]
>>224 >>227

こちらは工法仕様を聞く場であって、営業方針を問う場所ではないと思いますよ。
あちらで問題なのは営業方針。
それはそれで興味ありますが、こちらで論ずるのはスレ違いと言う物です。

まあ個人的な感想としては同じメーカーですので良識ある対応を望みますけどね。
230: 匿名さん 
[2007-06-09 09:09:00]
工法仕様を聞く場?
そう限定されてはいないとおもうけど。
それに224.227がまるっきり工法仕様に関係していないわけではない。
たしかに、個別のトラブルを話しあう場ではないとは思いますがね。
231: 匿名さん 
[2007-06-09 09:13:00]
>>229
営業方針も含めて検討する板だと思いますがね。
ご自分の立てられたメーカーの悪い情報だと良い気分はしないかもしれませんが、
これから建てる人はこういう情報も大事だと思います。
議論そのものはリンク先でやれば良いとは思いますがね。
また、FCばかりのHMなので、全部に当てはまるわけではないので契約形態などの情報は必要でしょうけど。
232: すでに築2年目突入 
[2007-06-09 09:24:00]
>>230−231
書き方が悪いようですいません。

たしかに情報は必要です。
でもトラブルについて意見を交換する場ではないと思いますが。
それは別スレですることだと思います。
気になる人はすでに見ておられると思うし、
わざわざこちらで論ずる必要はないでしょ。
ちなみに自分も向こうで95として書き込んでおります。
こういう事を論じる事態がすれ違いですよね。すいませんでした。
233: 匿名さん 
[2007-06-09 10:16:00]
まあ、情報は提示して戴いて、関心のある方の書き込みは、
そちらのスレでという事で宜しいのでは。

ところで、FCばかりのHMとは?
234: 匿名さん 
[2007-06-09 11:08:00]
235: 匿名さん 
[2007-06-09 11:24:00]
>>226
エコキュートですが、我が家はソラーナNFですが最初からパナ(コロナOEM)ではなく、ナショナルのものが指定されていました。
営業にききましたが、違いはないのでどちらでもお好きな方をどうぞと言われました。
個人的にはパナホームなんでナショナルでいいかなと思ってますが、エコキュートの実績は
コロナのほうが長いそうです。
236: 匿名さん 
[2007-06-09 11:30:00]
>>231
大阪支社大阪北支店になっている。直轄地での出来事だね。
237: 231 
[2007-06-09 15:12:00]
>>233
http://www.panahome.jp/group/index.htm
直轄意外も多いって意味です。

・・・が

>>231
あ、ほんとだ、直轄でしたね、上の事例は。
238: 匿名さん 
[2007-06-09 15:51:00]
パナホーム北関東ってフランチャイズなのでしょうか?
評判など知っていたら教えてください。
239: 匿名さん 
[2007-06-09 17:00:00]
フランチャイズですね。
直轄でしたら、パナホーム埼玉支社○○支店とか書いてありますから。
評判はわかりません。

自分の住んでる地域が全部直轄なんでしりませんでしたが、
まだ、フランチャイズって多いんですね。
240: 匿名さん 
[2007-06-09 17:24:00]
フランチャイズだと保証とかは大丈夫なのでしょうか?
地域から撤退なんてこともあるのでしょうか?
241: 匿名さん 
[2007-06-09 17:37:00]
>>240

「大丈夫」って意味が難しいところですよね。

「トラブル続きで困っています。どうすればいいでしょうか?」のスレ主さんも
 契約した時は「大丈夫」だと思ってたんだろうけど。

 「私は大丈夫」とか「必ず大丈夫」は、存在しないだろうと思う今日この頃です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる