注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県の工務店について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県の工務店について
 

広告を掲載

ボク [更新日時] 2013-06-06 12:55:25
 

愛媛県でおすすめの工務店を教えてください。

[スレ作成日時]2004-10-13 13:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛媛県の工務店について

183: まっつん 
[2008-07-30 00:01:00]
>176さん
今日は時間がなく外観だけ見させていただきました。やはり、一目でわかりますね。今週末はまた頑張って色々行ってみます。リブハウス、フォンテ、トータルハウジングトップ、コームズ、ロイヤル工房、グレースランドホーム、アクティブアート、ヨゴホーム
住んでいる人、検討している人、詳しい人いたらなんでも情報ください。
>よめさん
輸入住宅検討しているのですか?よかったら情報お願いします。
184: S 
[2008-07-30 00:17:00]
まっつんさん
アクティブアートは絶対におすすめません!!そもそも店舗工事屋さんだったので、デザインには自信があるはずだけど。店舗工事専門だった会社が住宅を簡単にこなせるとは考えられません。やめておいたほうがいいと思います。セイユーの方が信頼できると思います。
185: 不動産購入勉強中さん 
[2008-08-01 22:40:00]
>>184
アクティブアートさんになんか恨みでもあんの?絶対におすすめしませんって言い切ってるけどさ。あるんだったら教えてくんないかな。今後の参考にしたいので。
186: S 
[2008-08-02 00:19:00]
アクティブアートさんに恨みはありません。が。言えない事を知っているので、おすすめしたくはないだけです。深くつっこまれてもこれ以上は言えません。すみません。気分を害されたのなら申し訳ありません。
187: 入居予定さん 
[2008-08-02 12:37:00]
そうなんですか。
188: まっつん 
[2008-08-02 13:32:00]
ありがとうございます。
ちょっと気分を悪くするかもしれませんが、僕にはありがたい書き込みです。
正直、どこのメーカー、工務店に寄らせていただいても良い事は聞いても、悪いことは言われませんよね。当たり前だと思いますが。。。
だから、消去法で行こうと思います。
皆さんの書き込みを信じさせてもらいまして。。火のないとこには煙はたたずということで。。
素人の私には、正直どこがいいのか、悪いのかもわからないので。。。
1生のなかで1番高い買い物だと思いますから。
>176さん
見学させていただきました。
ありがとうございました。

書き込みづらいとは思いますが、皆さんの意見参考にさせてください。
出来る事なら、金額とかも勉強させてください。
189: デベにお勤めさん 
[2008-08-03 20:28:00]
>>188
松山はさ、ほんとのこと書いちゃったらマジで困る建設会社が多くてね。書くとみんなビックリするから書かないけどさ。一見まともそうに見えても、財務面が非常に弱い会社が多いね。具体的には○建設とか○○建設とか・・・。こないだも親戚が某会社の展示場にいってきてその帰りに相談があったから止めさせたよ。職人間の噂じゃ年内に逝きそーだからさ。この時代、何千万円の買い物なんだから建設会社の財務面はチェックはしといた方がいいよ。建築中の倒産はさけたいよね。特に地元のなんの後ろ盾も無い会社は要注意。
190: 購入検討中さん 
[2008-08-04 10:20:00]
>>189
具体例を教えられないのは了解です。
財務面のチェックの仕方を教えて下さい。
役所に行くとか、有料サービスの利用とか・・・・・
大事な事なので、基本的にやれる事はやっておきます。
どうぞご教示下さい。
191: デベにお勤めさん 
[2008-08-04 11:41:00]
>>190
帝国データバンク・東京商工リサーチあたりに頼めばかなり突っ込んだ情報がでてきます。(当然有料ですが)
192: 購入検討中さん 
[2008-08-04 18:11:00]
>>191
了解です。早速有料サービスからゲット・・・・
帝国さん、データ古すぎw
193: まっつん 
[2008-08-04 19:45:00]
住友林業行ってきました。展示場ですが。もちろん偽名を使って。申し訳ないです。が。
やはり営業の人で全然違いますね。驚きました。人当たりがいいと言うか、良く勉強してると感心しました。 ちなみにちょっとぽっちゃりではなかったのですが。
営業の人が家を建てる訳ではないんですが、直接話しをするのは職人さんでなく営業の人ですからね。金額も前の人とちょっと違うんですが?そんなもんですかね?
前回は子供つれて行きましたが、今回はお金持ちらしい格好していきました、が、扱いが違ったような。
他社さんの見積りを届けていただきました。2900万くらいになっていました。だいたい間取りは一緒なんですがなぜ?1000万以上も違うのでしょうか?なぜ?
194: デベにお勤めさん 
[2008-08-04 19:47:00]
>>192
帝国のなんのサービスデータ見て言ってるの?

昨日今日でいきなり見れるの??
195: 住まいに詳しい人 
[2008-08-04 21:43:00]
192は業者だな。
196: 住まいに詳しい人 
[2008-08-04 21:49:00]
193もあやしいな。
197: 銀行関係者さん 
[2008-08-04 23:28:00]
建設業者さん大変そーだけど、これも時代なんですかね。
内部評価の話ですが、ほんの数ヶ月まえまでの建設業者さんはなんとかまだ「要注意先」で踏みとどまっている会社が多かったんですが、今や「破綻懸念先」がすごいスピードで増加してきております。
「要注意先」の段階までは無理やり理由つけて稟議通してたんですが、今はどーにもならんです。最近はいかに上手く回収してくるかって方向に上が動いてます。

恨まないでくださいね・・・。なんせ金融庁には逆らえないもので。
198: まっつん 
[2008-08-05 00:53:00]
業者ではないですよ。
本当に今、迷っているところです。
旦那は住友林業、新日本みたいな和風モダン。私はフォンテ、ヨゴホームズみたいな北欧輸入住宅を希望しています。昨日見積りをいただいたのは道後平にある工務店です。
輸入住宅さんの坪単価はあまり差がないのに、日本のメーカー、工務店はなぜここまでと思って書き込みました。もちろんまだ値引き前の概算なんですが。
土地も決まり、一息つけると思いましたが、これからの方が大変です。
もちろん、輸入住宅にしたいのですが。
199: 物件比較中さん 
[2008-08-06 19:37:00]
>198 時々広告で見かけるアーススィートホームはどうですか。なんかヨーロッパぽい家を建ててる感じがするのですが。
200: まっつん 
[2008-08-07 01:52:00]
199さんありがとうございます。
しかし、アーススィートは何回かモデルハウス、オープンハウスいかせていただきましたがお断りしました。
201: 匿名さん 
[2008-08-07 15:43:00]
過去のカキコ見てると、まっつんさんは男になってるときと女のときがあります。ほんとはどっちなんですか。
202: 匿名さん 
[2008-08-07 20:43:00]
双葉建設の家について何か情報ある方は教えて下さい。
203: まっつん 
[2008-08-07 21:05:00]
大変、失礼しました。
今、書き込みしているのは僕です。
嫁と2人で書き込みしています。掲示板拝見させてもらっています。
ですので、誤解を招くようなことになってしまいすみません。
正直にいろいろな所を見させてもらっています。
特に。。。。
トラブルがあったところを。
アッ○ハウジング、積水、住友、ウッ○ホーム、裁判沙汰になっていますね。
勉強させてもらっています。
後々のことを考えて出来るだけトラブルがないメーカー、工務店にお願いしようと考えています。
誤解を招きすみませんでした。
208: 購入検討中さん 
[2008-08-09 18:11:00]
タマホーム松山店が8月13日にオープンするが愛媛のローコスト住宅戦線に変化はあるのかな?
レオやサンエルと比べて安いんだろうか?
209: 匿名さん 
[2008-08-10 01:26:00]
みんな振り回されすぎヽ(^。^)ノ

会社云々より営業と合う合わないじゃないかな?

外観にこだわると失敗しますよ〜。
210: まっつん 
[2008-08-10 03:07:00]
旦那です。
みなさんはどうやって建てられましたか?
嫁の意見重視?
211: 契約済みさん 
[2008-08-10 08:17:00]
展示場、モデルハウス、水周りやサッシの建材のショールームなど松山にあるものはほとんどを嫁をつれて見学し、そこから絞って新築見学会などに見に行きました基本的な建て方(2×4、木造軸組、RC、みたいな)は自分で決め、そのハウスメーカー、工務店の家の雰囲気(洋風、モダン、自然素材など)は当然嫁の意見も聞き、パーツのカタログも全部もらいながら決めました。
嫁については、ここがいいとかではなく、あそこはいやといった感じで消去法にはなりましたが。
212: 匿名さん 
[2008-08-11 07:19:00]
外観よりも大切なところはあるんじゃないかにゃ〜

 敷地調査なんか無視してるんだろにゃ〜

 わかってるつもりなんだろにゃ〜

 大切なのは下なのににゃ〜
213: 無記名 
[2008-08-11 23:52:00]
匿名さんの意見は正しいと私は思います〜
見えないところのほうが重要なんじゃないかなぁ…
214: 匿名さま 
[2008-08-12 09:54:00]
>213
それは大事ですし、メーカー比較の一つの指標となり得ます。
でも少なくともこのスレは愛媛の工務店がテーマ。主だって論じる事ではないでしょう。
敷地調査がテーマのスレがあるのだから、そっちに行けばよいと思います。
215: ご近所さん 
[2008-08-19 11:22:00]
タマホーム、いつの間にか檜4寸の角柱からただの4寸の角柱になってるわ
http://www.tamahome.jp/prod/performance/3n5.html
216: 購入検討中さん 
[2008-08-23 22:33:00]
新日本建設で家を建てられた方がいらっしゃったら情報ください。200万くらい補助金が使えるって聞いたんですが?
217: ななし 
[2008-08-28 18:57:00]
松山のユニバーサルってなくなるんですか?候補にいれて検討中なので情報あればお願いします。
218: 銀行関係者さん 
[2008-08-29 10:09:00]
無くなる噂が立っている中、「大丈夫だよ、やってるよ」
と聞いたら建てる気かな?すごい危機管理能力だ。

普通は噂が立った時点で候補から外すのだが。
219: とら 
[2008-08-31 09:37:00]
どこで噂がたってるんですか?(照)
220: 買いたいけど買えない人 
[2008-08-31 10:50:00]
今週末と来週末、ユニバーサル松山店で大展示会を開催してるのだが。
噂は本当なのかな?
221: 業者ハンター 
[2008-08-31 20:30:00]
噂を立てているのが業者か、それとも噂を真に受けて騒いでいるのが業者か、
いずれが真かな?
222: 販売関係者さん 
[2008-09-04 22:57:00]
高知に続き、松山もアイフルホーム不毛地帯と化したか・・・・・
あ〜いう形のフランチャイズ体制には無理があるのかな??
223: ご近所さん 
[2008-09-05 10:43:00]
>222
ならば今ウワサのユニバーサルホームに行ったらいいよw
元をただせば同じ源流だからさw
224: 販売関係者さん 
[2008-09-05 19:11:00]
>>222
今後はアットハウジングとかサンエルホームのような独自ブランドの時代かもね。
225: 通りすがり 
[2008-09-06 19:07:00]
確かに…ユニバーサルの年間契約数は8棟だと聞いた。経営成りたたないでしょ。納得
226: とら 
[2008-09-11 10:22:00]
みんなユニバーサル意識しすぎでしょ(焦)
227: いつか買いたいさん 
[2008-09-11 16:59:00]
じゃあ次、サンエルホームを意識してみよう♪
228: 販売関係者さん 
[2008-09-12 15:01:00]
玉だけどさぁなんか3棟目のモデルハウス建ててることない?なんか工事してるの見ちゃったんだけど、知ってる人いたら教えて。
229: 検討中の人 
[2008-09-15 10:00:00]
昨日は運動会。
今日はどこの現地見学会に見に行こうか?
230: 契約済みさん 
[2008-09-17 14:44:00]
>229
そりゃあ、無難すぎるけど積水の住まいの参観日がいいだろうさw
231: 契約済みさん 
[2008-09-19 14:52:00]
FC店は何%を上納金として本部に納めているのかを明らかにするべきですね。
あと、ミサワや三井もFCだけど、ここもどういう関係でいるのかは明らかにするべきだね。
こういう上納金関係は施主には無駄金でしかないから・・・・
232: 競合物件企業さん 
[2008-09-23 19:14:00]
サンエルホームさんはアイフルホーム時代のモデルハウスでいつまで営業を続ける気でしょうか?建て替えるお金がないのかしらん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる