注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アプトホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アプトホームってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-08 17:21:00
 

小田原にある「アプトホーム」について、何でもいいので情報をください!

[スレ作成日時]2004-09-07 21:32:00

 
注文住宅のオンライン相談

アプトホームってどうですか?

651: 匿名さん 
[2008-05-17 23:31:00]
あれ?
ぜんぜん書き込みないですね。
652: 傷心 
[2008-05-19 00:17:00]
管財人の方から、契約解約通知書が届いた

社長はじめ関係者と契約者間との、謝罪会らしき開催に関して、話は進んでいるのだろうか・・
11日の説明会時に出たいくつかの要請に関して、まったくもって返答が無いのが気に入らない
653: 地元不動産業者さん 
[2008-05-19 01:08:00]

そんなにすぐに返事できるか?
日本のシステムを考えて物言え!
654: 傷心 
[2008-05-19 01:57:00]
653さん
日本のシステムは詳しそうですが 日本語の言葉の使い方のシステムは知らないようですね
656: 匿名さん 
[2008-05-19 21:14:00]
もう9月まで何もないんですかね?
657: 匿名さん 
[2008-05-20 02:27:00]
FC浜松で契約した人は可哀想・・・。
正式に建設業のも無いし完成保証も無いのに。
これからアプトの管財人から未払いのFC加盟金や違約金で2000万円は出費。
挙句の果てに事務所もモデルハウスも差し押さえ!
いよいよ、付けが回って来たな!
所詮は高槻の材木屋の犬でセンスも無いからねぇ・・・。
658: 匿名さん 
[2008-05-20 02:40:00]
浜松は長く無いね。
健在で資金アップアップだし業者の支払いも遅れまくり・・・。
かなり酷い経営状況だね。電話も止まってるし大阪のアイルホームとコラボろうとしてるがセンスが全く違う会社。
時間の問題じゃないの?

【一部テキストを削除いたしました 副管理人】
659: 匿名さん 
[2008-05-21 18:47:00]
管財人の報酬は債権者より先にもらえるの?
660: サラリーマンさん 
[2008-05-21 22:44:00]
当然先です
661: 639 
[2008-05-22 00:43:00]
ふと気付くと、厚木のモデルハウスの照明も落とされましたね。
思えば、639の書き込み直後から?かな?
662: 次のハウスメーカー 
[2008-05-22 12:03:00]
↑いや、ただ単純に電気止められただけじゃね?
663: あ 
[2008-05-24 19:56:00]
まだ?
664: ご近所さん 
[2008-05-25 10:56:00]
こうやって風化していくんですかねぇ・・・

現場が止まっている施主の不安や失望感を
経営陣は分かっていなんでしょうね。

こんな無茶苦茶な経営をして、たくさんの人に
迷惑をかけて。有限責任だかなんだか知りませんが
これはもう立派な犯罪ですね。

そういえば、時々マスコミに出ている堀○とか言うリサイクルショップの
社長が、過去に何度も会社を倒産させて、一時はホームレスにまでなったのに
復活して成功していることを、さも美談のように語っていましたが

たくさんの人に迷惑かけているのによく堂々と言えるなあ、と呆れてしまいました。
貧乏キャラに徹している岸部シローのほうが、納得がいくのは私だけでしょうか?

喉元過ぎれば・・・で、アプトの旧経営陣も似たようなことをやるんでしょうね。
665: 匿名はん 
[2008-05-25 14:17:00]
また、数年後には、田中は会社作るよ

それが現実だなー

地元では出来ないと思うが

そんな業界です。

隠し金も、有ると思うよ
666: 傷心 
[2008-05-27 01:32:00]
ネット上では静かになってても、私の生活の中では風化はしてませんよ

逆に入り込んできてます

また契約者への扱い方がどうだったかが、明らかになってきてましたね
667: 匿名さんその2 
[2008-05-27 18:07:00]
家に大手銀行の○○東京UF○から配達証明の手紙が来ました。
中身は、アプトが2月20日に上記の銀行へ債権を譲渡したんで、この銀行へ弁済しろって。
と言うことは、債権譲渡を2月にしていると言うことはその時点で潰れるのは分かっていた事になりませんか>計画倒産ですね、あと、この銀行もアプトが債権を渡せばその後の資金繰りが出来ないことを知っている立場にいるはず。計画倒産の片棒を担いでいますよね?
これはマズイんでないの?
668: 銀行関係 
[2008-05-27 22:24:00]
↑667
それはファクタリングと言う融資の一種で必ずしも銀行やアプトが計画的に、やっていたとは限らないです。
ある程度の大きなメーカーは、その類いは使ってますよ。
669: 匿名 
[2008-05-28 05:38:00]
次の建築屋さん決まりましたか?
670: 周辺住民さん 
[2008-05-28 11:06:00]
浜松ですが、今朝広告入りました。住所も同じで 南欧風住宅『ルクール・メゾン』

載ってる外観は以前のアプトのモデルハウスそのものです。

経営者等詳細は不明です。
672: 匿名さん 
[2008-05-28 12:19:00]
まさか、同じ場所、同じ経営陣・営業マンで、社名だけ変えて再出発するの?
673: 匿名さん 
[2008-05-28 12:54:00]
横入りすいません。
現在建築途中の人は今後どうなるのでしょうか?
銀行に債権譲渡されたお金は建築主が払わなければいけないだろうし?
代わりに建築途中の建物を引き続き建ててくれるメーカーなどあるのでしょうか?
674: 周辺住民さん 
[2008-05-28 13:26:00]
株式会社 ルクール だって 年中無休 だって。
675: 関係者 
[2008-05-28 15:54:00]
名前だけ変えて再出発です。
中身は何も変わってません。
宜しくお願いします。
676: 匿名 
[2008-05-28 15:57:00]
経営者はO氏。
何も変わって無いよ。
677: 入居済み住民さん 
[2008-05-28 22:04:00]
昨日たまたま富士支店の前を通ったが電気もついており中には人がいるようで
普通に営業している風だった。アプトの赤い看板もそのままでした。

富士もFCになったというのは聞いていたけどその浜松のルクールとは無関係ってことなのだろうか。

潰された支店で建てたお建物のアフターってどうなるの?
内装補修とかはJIOは面倒見てくれないだろうしやっぱり泣き寝入りですか?
678: 匿名 
[2008-05-28 22:15:00]
↑株式会社ルクールの太○氏に頼めば良いのでは?
彼の正義感は、アプトの乗っ取りを考えるだけあって素晴らしいですから。
どうにかしてくれますよ。ルクールのスタッフも全部、旧アプトですから。
679: 入居済み住民さん 
[2008-05-28 23:54:00]
うん、頼んでみるッ!!
681: 匿名 
[2008-05-29 00:22:00]
株式会社ルクール最高!
アプトの隠れ蓑万歳!
682: 住宅関係者 
[2008-05-29 00:26:00]
保証も無くて借り入れ多額、株式会社ルクールは安心!
万歳!
684: 匿名 
[2008-05-29 11:21:00]
何か色々名前変えて浜松だいぶ叩いてるけど 内情詳しいし 怨みありそうだし
田中本人みたいな気がするのは 私だけ? 違ってたら田中カキコしてな
ついでに 何処行けば会えるかカキコしてくださいね
685: 匿名 
[2008-05-29 14:00:00]
田中は本社か浜松にいるよ。
確認済みです。
687: 匿名さん 
[2008-05-30 00:43:00]
建築中の人は今後どうなるんですか?
688: 匿名さん 
[2008-05-30 02:37:00]
↑株式会社ルクールさんが継続して建築してくれるのでは?
主犯二人が支配している会社ですから。
確認して見ては。
田中は前には出て無いから太○氏に聞くのがベストかな?
689: 副管理人 
[2008-05-30 15:36:00]
ご利用中のところ横レス恐れ入ります。マンションコミュニティ副管理人でございます。
別の会社である株式会社ルクールに関する話題につきましては、別途スレッドを立てて頂いて話を続けて頂けますと幸いに存じます。
以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
690: 匿名さん 
[2008-05-30 19:26:00]

でも今日、株式会社ルクールに電話をしたら『アプトホーム静岡です。』って応対されました。
一体、どうなっているのか?
やっぱりルクール=アプトなんじゃないの?
太○さん?
答えて下さいさいよ。
691: 匿名さん 
[2008-05-30 20:08:00]
じゃあ、アフターも大丈夫だろうし、建てかけの家も建ててくれるのでは?
そのぐらいは、当然だよね。
692: 匿名さん 
[2008-05-30 22:01:00]
建築中の施主は今どんな気持ちなんでしょう?
具体的な動きってしてますか?
693: 買い換え検討中 
[2008-05-31 06:39:00]
不安でしょ。
時間とお金取り返しつかないよね。
 
でも人生不公平が当たり前。
前向きにがんばるしかないよ。
 と、思うがどうでしょう
695: 匿名さん 
[2008-06-01 20:58:00]
↑田中邸の隣ってマンションか普通の民家でしょう。
696: 匿名さん 
[2008-06-05 23:01:00]
一ヶ月経ったのに何も変わらない・・・
何も進まない・・・前に進めない・・・
どうしたらよいのでしょう?
697: 匿名さん 
[2008-06-06 00:31:00]
No.696さんはもしかして建築中だったお施主さん?
698: 匿名さん 
[2008-06-06 20:28:00]
弁護士一任 破産
マックストレーディング(株) 加川 尚也 小田原市 建築資材販売 8億円


弁護士一任 破産
マックストレーディング(株) 加川 尚也 小田原市 建築資材販売 8億円
699: 匿名 
[2008-06-06 20:35:00]
↑これが何か?
700: 購入経験者さん 
[2008-06-06 23:52:00]
マックストレーディングはアプトの系列会社ですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる