注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-02 22:07:50
 

トヨタホームスレはその3に突入しました。
煽り・荒らしはスルーの方向で。


トヨタホーム」のこと教えてください
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9819/
トヨタホーム」について教えてください No2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9833/

[スレ作成日時]2009-07-06 15:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「トヨタホーム」について教えてください No.3

1591: 匿名 
[2011-04-20 21:08:56]
>>1588
でもとりあえず地盤改良してるわけでしょ
ダメならトヨタにする意味ないんだからさ断ればいいのに
せめて一言あったら気分も違うかな
1592: 本郷三丁目 
[2011-04-21 00:32:22]
地盤改良してたとしても、トヨタホームは布基礎が普通でしょ鉄骨作りだから。やはりベタ基礎の方が強いのじゃないですかね!布基礎の方が弱いという事になるでしょう?
1593: 匿名 
[2011-04-21 17:52:59]
コーディネート上手くいきませんでした
ガッカリ
工場発注もデメリットだな
1594: 匿名 
[2011-04-21 21:25:38]
↑何をミスったの?

1595: 匿名さん 
[2011-04-21 22:08:19]
布基礎(独立)<布基礎(つなぎ)<ベタ基礎<表層改良<柱状改良<鋼管杭
の順ですよ。
この中でベタ基礎はトヨタでは採用しないはず。
鉄骨には適さないうえ、コストもかかるし。
1596: オーナー 
[2011-04-21 23:21:15]
今回の地震で、先日保険屋さんが来てくれました。

家=半損
家財=全損

予想通りの結果でしたw

1597: 通りすがり・・・ 
[2011-04-23 10:55:12]
くすくす♪
みんなイロイロ書いてますね~
結局はグチばかり書いていてレベル低いヨ
自分の読み直してごらん♪

自分で選んだのだから自分がわるいんだよ~ん
読んでて爆笑しちゃった(笑)

1598: 匿名さん 
[2011-04-23 14:01:30]
トヨタでも希望すればベタ基礎しますよ
1599: 匿名 
[2011-04-23 14:27:16]
それは、知らなかったよ。
1600: 匿名 
[2011-04-24 11:11:55]
私はトヨタホームに住んでいますが、対応も速くてとても親切で満足しています。とても頑丈な構造なので、逆に今回の様な大きな地震では多少の被害は出ると聞いています。そこを直せば良いと思うので、点検を頼めば専用の人が来てくれました。
1601: 匿名 
[2011-04-25 23:25:48]
自分もトヨタホームですが、震災後、豊田市より本社の方々が来て頂き丁寧に点検してくれました。
又、近郊のTメーカーさんも何度も来て頂いております。

家は色々壊れましたが、今回の震災を見て頂いたので、今後の改善要素として活かしてもらえればと思います。

大手のメーカーさんですので、これからに期待してます。
1602: 匿名 
[2011-04-26 01:52:28]
トヨタに限ったことではないけど、最高のサンプルだよね。
人工的な地震発生装置の上に最も壊れにくいように作ったモデルを
置いて試験した結果より、ダダも同然ですごいデータが得られる。
と、同時に営業活動もできる。
ホンネはこんなとこでしょう。。。
1603: 匿名 
[2011-04-26 06:34:51]
トヨタ自動車は大手だけど
トヨタホームは違いますよ
大手なんて言っていたら笑われますよ
1604: 匿名さん 
[2011-04-26 07:29:13]
お前が笑われるぞ
トヨタホームは住宅メーカー大手に入る
覚えとけ
ちなみに中堅メーカーはSxLとか三洋ホームズあたり
1605: 匿名 
[2011-04-26 07:39:48]
未だに全国展開すら出来ていないのに?認知度低いのに?
頑張ってもいいとこ中堅だよ
1606: 匿名さん 
[2011-04-26 07:42:41]
住宅業界の情報誌とかみてみろ、トヨタは大手に分類されてるから
1607: 匿名さん 
[2011-04-26 07:59:20]
トヨタホーム大手なんだw
愛知だけなのにね〜井の中の蛙だと思ってた
東京では三洋ホームと同じくらいか少しマシな認知度かな
積水ハウスと同じと言われても赤面しちゃうな〜
1608: 匿名 
[2011-04-26 08:35:23]
このメーカー年間売上高1000億超えたことあんの?
1609: 匿名 
[2011-04-26 09:47:07]
契約者の多くはトヨタグループ関係者
一般人の認知度上げようとテレビCM頑張って流してみたがイマイチ
1610: 匿名さん 
[2011-04-26 12:44:41]
建売りみたいな出来なんで賃貸にして積水ハウスで建て直すことにしました。まだ発展途上なHMだと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる