住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-28 21:55:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。

前スレッド:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013

[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4

947: 匿名さん 
[2011-03-23 07:51:32]
>>940
家と同じ車だ。
でもDVDナビって今時珍しくない?
今の普通のナビは中国語なんて出ないよ。
948: 匿名さん 
[2011-03-23 10:04:23]
949: 物件比較中さん 
[2011-03-28 01:55:11]
タワーマンションは好き「でした」。でも、もう2度と好きにはなれそうにはありません。
大切と思えることや、私の中での価値観が、今回の件で、大きく変わってしまったので。
950: 匿名さん 
[2011-04-22 19:04:23]
さあ、そろそろ再開しますか?
まだ元気出ませんかー、タワマン派のみなさーん
951: 匿名さん 
[2011-04-23 06:42:26]
ぐうの音も出ないようね。
952: 匿名さん 
[2011-04-23 21:56:08]
タワマンの人はもう普通の生活に戻ってるんだよ。
誰も相手してくれないと寂しいね。
953: 匿名さん 
[2011-04-24 08:02:57]
↑スレタイ読めよww
955: 匿名さん 
[2011-05-05 23:13:05]
あの時タワー買わなくてよかった。
958: 匿名さん 
[2011-05-07 00:39:30]
タワマンの人って普通の生活に戻るまでどういう生活してたんだろう?
959: 匿名さん 
[2011-05-07 02:07:45]
こっそりスーパーホテル住まいかも。
960: 匿名 
[2011-05-17 02:31:31]
湾岸タワマン高階のくじ引きにハズレ、それよりやや高値な別の中層中階免震を購入。そして震災がおきた。先祖様に感謝。
961: 匿名さん 
[2011-09-09 00:08:45]
タワマン5年ほど住みましたが、脱出します。

災害、タワマン乱立、30年後や50年後の大規模修繕などを考えると、不安になったので。
962: 匿名さん 
[2011-09-09 00:40:47]
早く脱出を
963: 匿名 
[2011-09-09 09:52:04]
今がタワマンの買い時!
数年経てば地震なんて忘れられる。

タワマンにも長所はたくさんあるから、多くの需要があった訳だ。

日本人は何かあると、直ぐに違う方向を向く。
そして、また戻る。
964: 匿名さん 
[2011-09-12 20:15:56]
>963
そうでしょう、そうでしょう。
人の忘れやすさ、それだけが、今、タワマンの頼みの綱だもんなあ。

965: 銀行関係者さん 
[2011-09-18 20:44:34]
タワマン商法って言う名の
詐欺ですねw
967: 販売関係者さん 
[2011-09-26 22:41:50]
最近は慚愧に耐え兼ねる日々が続いてるぜ。
いくら商売とは言いえ、よくもあそこまで美辞麗句を駆使して売ったもんだ。
自分の舌でもかみそうな横文字を一所懸命暗記して売りまくったもんな。
最近は暇で参ったぜ、そこで暇つぶしに本を読んでたらとんでもない記事に出くわした。

埋立地の地盤を強化するためには特殊な薬品を注入するそうな、が、その量は注入業者の裁量に任されていると(官が決めた規定はあるが、それを証明するには注入した薬品の量を業者が報告するだけと、大半の業者は水増し報告)、これが事実だったら正に砂上の楼閣を売ってたことになる。参ったな~

秋葉原かどっかで道路の陥没事故が昔あったが、その原因は薬品の注入量が少なかったことだったとも書いてあったな。
968: 匿名さん 
[2011-10-09 12:51:15]
タワマンって再建築不可の物件が多いのでしょうか?
高さに関する条例が変更されて、既存不適格になったものも多いと聞きます。
969: 匿名さん 
[2011-10-11 14:58:57]
妬み感がすごいな・・・。
970: 匿名さん 
[2011-10-11 17:10:51]
妬み?

哀れみだろアホ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる