住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-28 21:55:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。

前スレッド:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013

[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4

927: 匿名さん 
[2011-02-08 20:49:53]
ソフトウェア業界は、中国・インドが活躍しているよ。トヨタのナビで、何かの拍子で中国語のエラーメッセージが表示されたことがあった。グローバル化で賃金格差がある以上、どんな業界でも海外に仕事が流れてゆくのは仕方がないだろうね。

後は、ブランドイメージをどこまで重んじるかって感じだろうか。超高層だとちょっとしたことで大損失につながるからより慎重なはずだけれど、某工務店のように体質的にポカしやすいところもあるようね。

928: 匿名さん 
[2011-02-08 22:27:24]
中国人が設計したら日本の法律とか審査とかは免除されるの?
ブランドイメージが守られてれば安全なの?
929: 関係者 
[2011-02-08 23:29:17]
↑はあ?現場で施工するための図面やから・・・。
930: 匿名さん 
[2011-02-08 23:57:02]
じゃ中国人が設計したら何が問題なの?
931: 匿名さん 
[2011-02-09 05:35:31]
低層も高層もオレの中じゃキャバ嬢か風俗嬢か程度の違い。
どっちに金突っ込んでも共用だわ。

高い金払って占有したつもりしてたらお笑いもの。

共用なんだから安く借りるが賢いのさ。

見栄張ってどーすんだ恥ずかしい。

じゃなきゃ道草食わずに本妻にチャッチャと金渡す。

どっちが堅実でかっこいいよ?
932: 設計士 
[2011-02-09 15:54:37]
施工図は安く上がるんだから、今や中国に発注するのが常識だろ。
ただし、あがってきたものはひどいもんだな、これで現場で施工したら・・・。
933: 匿名さん 
[2011-02-13 13:03:20]
住むのも在日下層階級です。
問題無し!
934: 事情通 
[2011-02-13 16:59:02]
今は確かに現場での施工図は中国からあがってきますね。
間違いが多いので、一応最終チェックはかけますがね。
超高層とは言っても販売用のマンションなので、利益幅優先ですよね。
935: 匿名さん 
[2011-02-18 20:33:24]
No.459 by 匿名さん 2011-02-18 17:31
真面目に教えてください。豊洲のマンションで詐欺にあいました。
コンクリート詐欺です。不適合なんですって。
売却のとき、何年経過すれば重要説明事項には記載しなくていいのですか。
何十年経過してもこれだけは記載しなくてはならないのでしょうか?
売却しないで死ぬまで死んでろってことですか?
本当に悲しいですよ。どうして私がこんな詐欺にあわなくてはならないの?
バカにしていないですか?訴えたいですよ。
どうしてこの問題話題にならないのでしょうか?本当に不思議です。
こんなに苦しんでいる人間を騙して高い値段で売りつけるなんて
地獄に落ちてしまえ。報道関係者に話しを持っていっても取上げてくれないですか?


936: 匿名さん 
[2011-02-20 09:44:46]
>927
トヨタのナビは、ほぼデンソー製だよ
中国語のエラーメッセージが出たのは、複数言語をカバーするプログラムになっていて、昨今では中国語のその1つだからだよ
937: 匿名さん 
[2011-02-20 17:19:11]
デンソーだってソフトは中国で開発してるんじゃあないの?日本語モードで中国語エラーがでるということは、中国で開発しているとしか思えないが。
938: 匿名さん 
[2011-02-20 17:23:03]
http://response.jp/article/2009/02/18/120637.html

デンソー、中国でカーナビ向けソフト開発強化2009年2月18日(水) 16時39分

デンソーは18日、2009年4月に上海にあるソフトウェア開発会社である上海電装創智信息技術有限公司のすべての株式を、デンソークリエイトから中国統括会社である電装(中国)投資有限公司(DICH)へ譲渡し、社名を電装(上海)信息技術有限公司とすると発表した。



電装(上海)信息技術有限公司は、事業をそのまま引き継ぎ、カーナビゲーションを中心とした量産製品のソフトウェア開発を行う。今後、中国におけるカーナビゲーション需要の拡大と、機能向上に伴うソフトウェア開発業務の増大が見込まれることから、DICH設計部門との連携を密にした開発体制を構築していく、としている。

2009年度内には西安にオフィスを設置するなど、2012年までに従業員数を現在の約70人から120人規模に増強して行く計画だ。

《宮崎壮人》
939: 匿名さん 
[2011-02-20 19:35:52]
トヨタの日本向けモデルについては、日本で開発しているよ
940: 匿名さん 
[2011-02-21 22:36:19]
↑で、なぜ日本向けハリアー・ハイブリッドのDVDナビで突然中国語のエラーメッセージが表示されるの?

まあどうでもいいことだが。
941: 匿名さん 
[2011-03-17 20:31:40]
こんな形で終焉を迎えることになろうとはだれも予想しなかったでしょうね。
942: RC造住民 
[2011-03-18 13:57:33]
>>941

>>こんな形で終焉を迎えることになろうとはだれも予想しなかったでしょうね。

その言葉が東北地方の犠牲者と被災者に対する心配りの言葉か?

最悪は貴方も放射性物質の含まれた食料を食べさせられる事になるのがわかっていないのか?

チェリノブィリ事故で欧州の事例があった様に
943: 匿名さん 
[2011-03-18 15:23:21]
>その言葉が東北地方の犠牲者と被災者に対する心配りの言葉か?
私は明日から救援活動のために被災地に向かうが、御立派なあなたはどんな貢献をするのかぜひ教えてもらえないか。
944: 匿名さん 
[2011-03-18 15:46:25]
942はこの期に及んでまだ売りつけようとするタワマン業者か資産価値低下で慌てふためいている住人だろ。
945: 942 
[2011-03-19 00:45:50]
>>943

色々な方が読まれていることに今さら気づいてすみません。

被災地に向かうのは、どれほど大変なのかと存じます。

>>944

もの凄い詮索大外れですね。

私はお客様、そして60mを越える超高層住宅住民ではありません。

ただ、こういう解釈をしているのに気づいていませんでしたな。
超高層建設も原発も巨大建設の世界である事を。
但し、RC構造物としては原発の方が技術レベルが高いけど。
946: 匿名さん 
[2011-03-23 01:25:15]
タワマンは、金持ち外国人(アジア)のセカンドハウスとして建てられた仮住居であって、日本人が汗水たらして必死で貯めた頭金と命懸けのローンで買うような一生涯住み続ける住居では、決してない。

メヲサマセ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる