阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ文京 大塚仲町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. ジオ文京 大塚仲町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-22 08:02:19
 削除依頼 投稿する

<全体物件概要>
所在地=東京都文京区大塚4丁目36番28(地番)
交通=丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分、茗荷谷駅から徒歩11分。有楽町線護国寺駅より徒歩9分。
総戸数=52戸
間取り=2LDK・3LDK
面積=55.08~90.82平米
入居=2011年10月下旬予定

売主=阪急不動産
販売=三井不動産レジデンシャル
施工=奥村組
管理=阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-10-01 22:54:00

現在の物件
ジオ文京 大塚仲町
ジオ文京
 
所在地:東京都文京区大塚4丁目36番28(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅 徒歩5分
総戸数: 52戸

ジオ文京 大塚仲町

564: 匿名 
[2011-07-30 06:05:54]
こちらはもう大分販売済だからね。今更競合も無いんじゃないの?
565: 匿名さん 
[2011-07-30 09:36:48]
いよいよ完売の様子ですね。
入居が楽しみです。
566: 匿名さん 
[2011-07-30 13:02:17]
学歴があっても文京区の大衆マンションの住人か・・・・
学歴と財力は伴わないという可哀想な現実
これから20年住み続けるのは長いね
567: 匿名さん 
[2011-07-31 12:22:32]
しかし悪質な書き込みが多いですね。何か恨みでもあるんですかね?
私は2年前にこの掲示板の意見も参考に近くの物件を購入したので、
その後も情報収集をかねてたまに覗いていますが、
この物件のスレッドは、真摯な意見というよりも嫌がらせみたいな書き込みが多く、
かなり辟易しています。

勿論、検討版なんだからネガティブな意見も含めて様々な意見が出るべきとは思いますが、
悪意だけしか感じられないような書き込みは控えるべきと思います。
ましてや、あと数戸くらいなんだから今更嫌がらせする意義はもはや殆ど無いように思えますよ。
悪ふざけしてやっているのでしょうが、ただ他人を不快にさせるだけですので・・
568: 匿名さん 
[2011-08-01 10:15:19]
今更「情報収集」買ってしまって後悔しているのですね、
新しいマンションの掲示板をネットサーフィンで見て、自己満足と自分を慰めるということですか?
八つ当たりはみっともない、買い替えできるように頑張って働きましょう!
569: 入居予定さん 
[2011-08-07 00:06:00]
既に相当前に契約した者ですが今日改めて建設している風景を眺めに訪れてまいりました
最上フロアまで完成していることに感動を覚え、もうすぐにこのマンションに
住めるのかと考えると興奮してきました。
先日完成は少し遅れると三井の営業の方から直接連絡を貰いましたが
しっかり造ってくれれば安心ですから、逆に安心感につながっています。
待ち遠しいです




570: 匿名さん 
[2011-08-08 20:11:04]
一次取得の方は、夢ばかりみていて幸せですね
マンション事業を客観的、冷静は判断ができないのは仕方ないね。

工期が遅れることと、しっかり作ることは別問題ですと
納期に間に合わなければ建設業者は違約金を支払うのがビジネスというもの。
工期遅れは最後はコスト削減で、突貫工事で夜遅くまで内装や設備業者が残業するのが普通。
設計図と現場予算通り以上にも、以下にも作りません。まあ資材を叩いて予算以下に作って
利幅を稼ぐことはあるかもしれないけど、予算オーバーは財閥系以外に聞かないことです。
コストアップで、過剰設備にしたら予定利幅が取れなくて現場所長が叱責されるのがゼネコン
というものです。
571: 匿名 
[2011-08-08 20:50:37]
>570
そもそも工期遅れは出てないけど。
572: 匿名さん 
[2011-08-09 10:22:05]
営業さん、販売会社は財閥系なんだから掲示板で言い訳しなくてもいいですよ
仕事だから不本意でも仕方なく請け負ったのはよくわかります。
573: 匿名さん 
[2011-08-09 17:32:45]
財閥でも千川と同じ販売会社じゃなくてよかったですね
574: 匿名さん 
[2011-08-09 18:54:44]
やりとりがつまらん
575: 匿名さん 
[2011-08-17 17:05:55]
No.by 匿名さん 2011-08-15 15:11:53

地震警報装置は最新なんですかね?
普通についてるものかと思ってました。
576: 匿名さん 
[2011-08-18 17:37:55]
この物件、地震警報装置なんてついてるんですか?
ついてなかったような気がします。
577: 匿名さん 
[2011-08-25 22:33:52]
義務づけられてるんだからついているに決まってんだろーがド素人が!
あ、君の住んでるオンボロアパートにはないかっ(笑)そうか、そうか。
578: 匿名さん 
[2011-09-01 15:19:23]

とネットオタクさんが叫んでおります
579: 匿名さん 
[2011-09-04 23:12:32]
いまさら検討してます。 今住んでるところが消防署の近く。 サイレンがうるさくて引越ししたいのですが、ここもおそらくは、それなりの騒音ですよね?
580: 匿名さん 
[2011-09-05 04:48:04]
サイレンが煩くて引越しを検討しているなら、わざわざ消防の派出所が近い当物件にわざわざ引越しする必要はないのでは? もっと静かな物件は他にいっぱいありますよ。。
581: 匿名さん 
[2011-09-05 16:43:14]
自作自演くさい
582: 匿名さん 
[2011-09-05 20:46:01]
病院があった気がして、救急の音が気になったのですが、消防の派出所があるとは…
583: 匿名さん 
[2011-09-05 21:08:16]
小石川消防署大塚出張所
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-koisikawa/ootuka.html

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ文京 大塚仲町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる