阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ文京 大塚仲町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. ジオ文京 大塚仲町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-22 08:02:19
 削除依頼 投稿する

<全体物件概要>
所在地=東京都文京区大塚4丁目36番28(地番)
交通=丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分、茗荷谷駅から徒歩11分。有楽町線護国寺駅より徒歩9分。
総戸数=52戸
間取り=2LDK・3LDK
面積=55.08~90.82平米
入居=2011年10月下旬予定

売主=阪急不動産
販売=三井不動産レジデンシャル
施工=奥村組
管理=阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2010-10-01 22:54:00

現在の物件
ジオ文京 大塚仲町
ジオ文京
 
所在地:東京都文京区大塚4丁目36番28(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅 徒歩5分
総戸数: 52戸

ジオ文京 大塚仲町

441: 匿名 
[2011-06-21 12:17:57]
完売しましたか?
443: 匿名さん 
[2011-06-21 17:58:48]
先着順が残り5部屋で完売なのかな?注目しだすのがちょっと遅かったので仕方ないんだけど、ここの立地と外観は好きなのでもうちょっと粘ってみようかな。
ひとつ気になるのが周辺の学校の多さですね、環境的には良いと思うんだけど朝の登校時間とかすごいのかな。
444: 匿名さん 
[2011-06-21 19:12:11]
どうして三菱の物件には嫌がらせしないの?紳士協定?
446: 匿名さん 
[2011-06-21 19:51:02]
ほとんど使いもしないミニバイク置き場なんて作るところが関西系ですね。
447: 匿名さん 
[2011-06-21 20:02:21]
ここって財閥系なの?
448: 匿名さん 
[2011-06-21 20:19:56]
その、ワイドウィンドウとやらで、毎日タワー駐車場やらビルやらマンションを眺める日々が始まるわけですね。それはそれは素晴らしい眺望でしょう。
449: 匿名さん 
[2011-06-21 20:23:01]
文京区内のマンションに、嫌がらせの書き込みを繰り返しているのが(ここも含む)、財閥系ってことですよ。
450: 匿名さん 
[2011-06-22 06:43:20]
財閥系に住んでるだけで検討版として本当のことを書きこんであげるとネガと思われる
それを承知で買うならいいじゃない。
5階くらいのいいところは、高層階と低層階の引け目がないところ?
エレベータで高層階のボタン押されても、何とも思わないこと
格差がないというのはいい事だと思う。
億ションも1つもなくて・・・・作っても売れない立地だけど
451: 匿名さん 
[2011-06-22 08:01:45]

こういう書き込みを、繰り返しているんですね。財閥系は。なるほど。
ネガだなんて、思ってませんよ。単なる嫌がらせ。
452: 匿名 
[2011-06-22 12:57:55]
購入検討中です。

悲壮感でてるので、反論しない方がいいと思います。
言われてること全てが嘘ではないし、買われた方々は価格と条件が見合っているから決めたはず。
それで良いじゃないですか?
私はアリですよ、このマンション。


453: 匿名さん 
[2011-06-22 14:42:57]
いつまで続くの
この嫌がらせ
こんなことしてて楽しい?財閥ブランドの品を落としてまでやりたいことって何ですか?
454: 匿名さん 
[2011-06-23 18:30:32]
皆さん事実しか書き込んでないように見えますけど
意味不明な反応で不思議です。
455: 不動産購入勉強中さん 
[2011-06-23 22:15:22]
関西系って?
456: 匿名さん 
[2011-06-24 09:49:39]


都心文京区らしいコンセプト
閑静な住宅地に建てられた、重厚かつ豪華仕様の3階建ての低層マンション

エントランスは豪華、ホテルライクな内廊下で住まう者のプライバシーに配慮

関西系の有名デベロッパーによる高級仕様で、期待できる住民層とコミュニティー

内装はデザイナーに依頼してシックな造りと最新設備で快適生活
457: 匿名さん 
[2011-06-24 13:39:58]
内廊下じゃないでしょ?
458: 匿名さん 
[2011-06-24 19:38:01]
1億円を越える部屋も高層階を中心にたくさんあってエリア一番の高級物件、高額所得者の集まりになる、地元の方の羨望のマンションです。

完成したら、駐車場には外車が並んで国産車なんて恥ずかしいくらいになるでしょう。

ミニバイク置き場には、アプリリアなど高級ヨーロピアンバイクがずらりと並ぶ

廊下にはカーペットと絵画が飾られて、24時間エアコンで温度調整されていて軽やかに音楽が流れる

大雨の日もエントランスから濡れずに部屋まで快適に歩ける、セキュリティとプライバシー抜群

459: マンコミュファンさん 
[2011-06-24 21:10:11]
ちがうマンションの話してますよね?
まず3階建じゃないですし…
460: 匿名 
[2011-06-24 22:32:35]
阪急は、小林一三が創始者でしょ?
461: 匿名さん 
[2011-06-25 21:53:30]
大塚4丁目は、都立大塚病院と大塚公園をランドマークにした、高級住宅地ですから
こちらのような、地元民羨望の的の高級マンションが出来るのはいいことです。

温度管理されたエアコンの効いた廊下に、絵画があるそうですから
素敵なマンションライフになることでしょう。
462: 匿名さん 
[2011-06-26 00:42:27]
構造手抜きコストカットの指示だけで、あとは全て丸投げで
ろくにチェックもしないと評判の阪急さんですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ文京 大塚仲町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる