横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【17】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【17】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-24 00:19:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 いよいよ商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/


[スレ作成日時]2006-09-02 13:37:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【17】棟目

922: 匿名さん 
[2006-10-21 18:06:00]
川崎が最近急速におしゃれになってきたせいもあって
横浜市民の嫉妬が激しくなってきましたねw。
923: 匿名さん 
[2006-10-21 18:30:00]
>916ミューザはミューザで続いて欲しいんだが、チケット代を考えると気軽に行けるという人は少ないだろう。

いや実は必ずしもそうではないんですよ!

たしかに、たとえば来月のウィーン・フィルハーモニーの公演なんてことになると、良い席で2〜3万円、一番安い席でも1万円てなお値段になりますけれども(それでも完売のようですが・・)、

一方でお試しバージョンというか、気楽に楽しめるような企画もミューザはやっていますよ。
ランチタイムコンサートなんて500円!!なんですから。
924: 匿名さん 
[2006-10-21 18:31:00]
横浜市民からすると、
川崎はブルーカラーのいめーじ。
横浜市鶴見区もブルーカラーのいめーじ。
鶴見区は川崎にノシを付けて差し上げます。
925: 匿名さん 
[2006-10-21 18:50:00]
>>923さん
ミューザは、そう、気軽な安いコンサートもあります。
でもこのスレでミューザのことを書くと、五月蝿いというお叱りがあるので(去年)、
あまり書かないほうがいいみたい。

1月には綾戸智恵のコンサートもありますよ、まいどっ!
926: 匿名さん 
[2006-10-21 19:12:00]
さつきはえ、ってなんですか?
927: 匿名さん 
[2006-10-21 19:14:00]
>>924
あのー、横浜からラゾーナに越してくる人もたくさんいるので、
横浜市民のイメージ下げるような書き込みはやめて下さいな。

お互いのレベルを下がるだけのやりとりは、横浜も川崎も好きな
私としてはとても悲しいです。
928: 匿名さん 
[2006-10-21 19:29:00]
どこのマンションを買ったとか、いくらのマンション買ったなんて所詮ミエじゃん。
4LDKに家族5人で住むより、3LDKに2人で住む方が広く使えるって考えないの?
人それぞれにあった条件ってもんがあるのに・・・淋しい心ですね。
横浜も川崎もどっちもいい町ですよ。
929: 匿名さん 
[2006-10-21 19:29:00]
了解いたしました。>>927さん
930: 匿名さん 
[2006-10-21 19:59:00]
横浜市民はもともと自分たちが県下では唯一の勝ち組みたいな変な意識を持っているからね。
横浜の高級マンションのスレを覗いてみな。勝ち組***って醜いから。
彼らにすると自分たち以外に勝ち組とか言い出すやつらが許せないんだろうな。

ここのスレで川崎はおしゃれだとか勝ち組だとかいう投稿には異様なまでにむきになって
反論する奴がいるが、おそらくは嫉妬に狂った横浜市民だろうな。

誤解のないように言っておくが、自分ももと横浜市民。
横浜市民でもそんな勝ち組とか勝手に主張しているのはほんのごく一部。
ほとんどは勝ち組とかの論争には無関係の善良な市民だよ。
多分彼らは川崎だのラゾーナだのには無関心だと思う。
931: 匿名さん 
[2006-10-21 21:22:00]
>930
と、書いている君も***みの川崎市民かな?(笑)
932: 匿名さん 
[2006-10-21 21:23:00]
私も元横浜市民。生まれも育ちも横浜。
川崎西口に数年前に引っ越してきて、いいところなのでラゾーナ購入した口です!
933: 匿名さん 
[2006-10-21 22:30:00]
>926
五月蝿い は うるさい と読みます。
934: 匿名さん 
[2006-10-21 23:01:00]
930ですが、私は元***の横浜市民ですよ。
はっきりいって一部の横浜市民が勝ち組勝ち組ってうるさいのにはうんざりしてたんだよ。
横浜なんておしゃれおしゃれって言ってるけど、大部分は田舎。
勝ち組が住むような場所なんてごく限られた一部だね。
935: 匿名さん 
[2006-10-21 23:08:00]
今日のドラマの横浜はよかったあるよ!ほんとあるよ!
936: 匿名さん 
[2006-10-21 23:10:00]
>934
元***みってことは今はもしかして勝ち組なのか?
うらやましいなぁ。
もしかして川崎に引っ越してきて勝ち組になったとか(笑)?
937: 匿名さん 
[2006-10-21 23:32:00]
勝ち組も***みも所詮日本の中じゃないですか(^_^;)
海外でクルーザー乗り回したり、社交界に招待されたり、高級外車を何台も所有し・・・なんて生活してるわけじゃないんだからさぁ。
そんな話ししてると淋しくなるだけだよ(^_^;)
だったら自分達が楽しめる範囲でインテリアの話しするとかさ、ずっと綺麗にマンションを使っていくためにこうしようとかさ、すぐに変らない生活水準をどんぐりの背比べしてないでもっと幸せを感じれる話しをしましょうよ!!
938: 匿名さん 
[2006-10-21 23:35:00]
>937
ですね。勝ちも負けも自分が幸せな生活できればそれでよい。
幸せの基準こそ違うと思うが家族がいて普通に食べていければそれでよい。
939: 匿名さん 
[2006-10-22 00:08:00]
ていうかな、釣られすぎ
940: 匿名さん 
[2006-10-22 00:13:00]
私も横浜に住んだ事はありますが、決して環境のいい街とは感じなかった
ですね。イメージだけでは横浜と川崎で雲泥の差がありますが、実態は
同じ様なものですね。駅前の環境や利便性で比較すると、今だと川崎の
方が便利いいですね。横浜は動線悪すぎ。かと言って今の都内も決して
良いとは言えない。イメージだけで話すのは良くないですね。
941: 匿名さん 
[2006-10-22 00:25:00]
勝ち組***と言ってる人が***ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる