横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【17】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【17】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-24 00:19:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 いよいよ商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎スポットライト ⇒ http://www.mitsui-hanbai.co.jp/macs/area/004_01.html
川崎駅周辺総合整備計画 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/matikyok1.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/


ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/


[スレ作成日時]2006-09-02 13:37:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【17】棟目

902: 匿名さん 
[2006-10-20 18:55:00]
夕方ラゾーナの1Fで 浮浪者が警備員ともめて大声でわめきたてましたが
連れ出されていました。警備員も周りへ配慮しながら罵声を上げていて
なめるんじゃないとか聞こえましたが 凶暴な浮浪者でびっくり。

やっぱ 理想より実行だわと思ったです。
903: 匿名さん 
[2006-10-20 19:48:00]
以前の書き込みにもありましたが、結構浮浪者に関しては厳しく対応しているみたいです。
ラゾーナ施設内だけでなく周辺の道路からも退去させられている模様。
前に西口ロータリーやミューザの周辺にいた人たちも最近全く姿を見なくなりました。
904: 匿名さん 
[2006-10-20 20:05:00]
>901
隣りの蒲田や鶴見より1DKで約1万程度安いんだよ川崎は
なぜか
決まっているでしょイメージが良くないのと
大気汚染の関係でしょうね
905: 匿名さん 
[2006-10-20 20:09:00]
>>904
これからは蒲田や鶴見より高くなることは必至なので
安いうちに買うことができて良かったですわ♪
906: 匿名さん 
[2006-10-20 20:36:00]
1DKなんて良く知りませんが、3LDKぐらいの賃貸物件は空いてもどんどん埋まってしまうので所望の物件を探すのは結構たいへんです。月17〜18万ぐらいから法人契約限定の比率がかなり多くなりますし。ラゾーナの近くはそんな感じです。

浮浪者に関しては富士見公園というところが閉鎖されたため、現在諸所で警戒中ということもあるのではないでしょうか。一時の現象に対して過敏に一喜一憂しないほうが良いと思います。
907: 匿名さん 
[2006-10-20 21:31:00]
鶴見は同じくらいじゃないかな、山側は高級住宅街だけど。
蒲田は2LDKで2万くらい確実に高い。
908: 匿名さん 
[2006-10-20 22:25:00]
>904
大気汚染って、川崎は産業道路より海側は確かにそうだけど、
ここら辺は蒲田よりもいいと思いますよ。
実は大田区のほうが町工場多いですし。
イメージだけの問題ですね。だから賢い人は川崎を選択してますよ。
909: 匿名さん 
[2006-10-21 00:28:00]
確かに鎌田よりは良いと私も思いますよ。
川崎でも臨海側(川崎区)は鎌田並みだけど、駅より西側は蒲田より
ずっと良い様に感じます。
駅周辺の整備や環境面で見ても、今の西口側だと比較にならない位
川崎の方が綺麗で垢抜けしています。
鶴見も住んだこと有るけど、決して良くないですよ。
環境を考えると相当駅より離れないと良くならないです。
910: 匿名さん 
[2006-10-21 00:28:00]
>>901
賃貸もそうかもしれないけど、川崎は若い人に受けがいいみたいです。
遊ぶところも近くて多いし。通勤通学や買い物にも便利。
おしゃれなラゾーナもできて優位は絶対的になったかな?
年配の人が川崎は空気が悪いだの言ってますが、今ではそんなのはイメージで
若い人はほとんど気にしてないんですね。
若者主導でこれから川崎はさらに人気の街になっていくと思いますよ。
911: 匿名さん 
[2006-10-21 00:35:00]
年配層ほど川崎?て言うけど、私の周りの女の子達は、
何度もラゾーナに遊びに来てますよ。(買っているかどうかまでは知りませんが・・)
古い固定概念の少ない若年層には、見たままの感触で来るから
今の現状を忠実に物語っているのでは。
これからは川崎?て言うとおじさんて言われるかもよ!
912: 匿名さん 
[2006-10-21 01:25:00]
ゲーセンやパチンコとか遊ぶ場所は事欠かないから
ギャンブル好きな若い人に川崎は確かに人気。
その上、娯楽は消費という人は多いし(自分もだけど)、
ラゾーナに人が集まるわけだな。
しかし何かが足りない。それは文化の香りなのか・・・。
駅徒歩圏で美術館なんかを充実させて欲しいな。
913: 匿名さん 
[2006-10-21 01:44:00]
私は20代前半です。タワーを購入しましたが、川崎はとても便利で好きな町です。
都内からの引越しですが、現在も川崎には良く行きますし、プラザはもちろん東の丸井やルフロンにも良く行きます。美容院もネイルサロンも川崎を利用しているし、便利で実用性のある町です。
一度川崎駅前に住んだら便利で他にはいけないでしょうね(^・^)もちろん一生に一度の買い物をしたので他に行くお金なんてありませんけど(^_^;)
例えあっても川崎駅前に住めることをとても嬉しく感じて楽しみです♪
914: 匿名さん 
[2006-10-21 01:55:00]
>912
音楽面では、世界的指揮者に「こんな素晴らしいホールを持てるなんて幸せだ。市民におめでとうと言いたい。」と言わしめたほどの文化施設、ミューザ川崎シンフォニーホールはありますけどね。
915: 匿名さん 
[2006-10-21 02:07:00]
とある人のブログを見ていたら、その人がラゾーナに行った時のことが書いてあって、ホンジャマカの石ちゃんが撮影で来ていたそうな。
その人は「でぶや」かなと思ったようですが、私は土曜お昼の「メレンゲの気持ち」の中のコーナー
「石塚英彦の通りの達人」の撮影ではなかったのかな〜とにらんでいます。果たしてどうでしょうか?
916: 匿名さん 
[2006-10-21 02:20:00]
>>914
ミューザはミューザで続いて欲しいんだが、
チケット代を考えると気軽に行けるという人は少ないだろう。
若い人であればなおさら。
美術館であれば入場料も数百円だから行き安いと思う。
917: 匿名さん 
[2006-10-21 09:32:00]
資金計画は直前まで変更できるんじゃないですか?この先の金利読めませんよね。−

公庫が基本と考えていますがまだ決めてません
918: 匿名さん 
[2006-10-21 10:55:00]
直前の変更は無理だと思います。
三井にしたって直前キャンセルは迷惑な話なんですから
919: 匿名さん 
[2006-10-21 10:58:00]
>916さん
美術館・博物館などは、あると町に落ち着きが出ていいと私も思いますが、
川崎市では等々力緑地に市民ミュージアム、生田緑地に岡本太郎美術館がありますから、
公共でつくるのは現実的にはしばらく難しいでしょうね。
※計画中のドラえもん・アートワークス(展示記念館)のように、施設は民間で建設し、市は最小限の周辺整備だけするというような事業フレームが、運良くまとまるような話が出てくれば別でしょうけれども。
920: 匿名さん 
[2006-10-21 14:17:00]
今後のスケジュールが届きましたね。
これからはプラザだけでなくレジデンスの方の話題でも
盛り上がりそうですね。
書類をみてると入居が近づいてきたのを実感します。
921: 匿名さん 
[2006-10-21 14:23:00]
>よく町の雰囲気が悪いとか、川崎はどうのこうのって言う人はに聞きたいんだけど、じゃぁどこな>らいいの?
やはり横浜でしょう。横浜市民は住所に「川崎」はつくのを凄く嫌いますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる