横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【 グランシティ鎌倉植木の杜  】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 植木
  6. 【 グランシティ鎌倉植木の杜  】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-15 01:07:00
 

新築マンションのアクセスランキングで、
湘南地区で人気3位になっていました。

駅からけっこう遠そうで、坂道に建つようですが、
こちらのマンションってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-04 22:18:00

現在の物件
グランシティ鎌倉植木の杜
グランシティ鎌倉植木の杜
 
所在地:神奈川県鎌倉市植木字相模陣422-14(地番)
交通:東海道本線大船駅 バス6分 「陣屋坂」バス停から 徒歩2分
総戸数: 77戸

【 グランシティ鎌倉植木の杜  】

384: 匿名さん 
[2007-05-08 21:40:00]
オープンエアリビングの件ですが、お隣さんが業者さんか何かにやってもらっていたのを見ましたが、とても綺麗でした。お子さんがいて足にとげが刺さって・・・なんておっしゃってました。うちも子供がいる為、スリッパを常にはいてくれるという訳にもいかないので検討中です。
385: 契約済みさん 
[2007-05-09 08:23:00]
別のグランシティを契約済みのものです。

当初オープンリビングは部屋が暗いという話もありましたが、実際いかがですか?
営業の方からも、契約時に、鎌倉の物件が最初なので空いていたらご覧になってもいいですよ、と言われました。雰囲気、お知らせください。
386: 入居済み住民さん 
[2007-05-10 10:00:00]
385さん

部屋、暗いですよ(笑)
でもそれはわかっていたので気になりません。
外の明るさがあるので、視界的には明るいですし、
「日に当たりたい」<「開放感が欲しい」の自分にとっては
大正解だったと思います。

直射日光が入らない分、夏は涼しいのでは…と期待しています。
387: 入居済み住民さん 
[2007-05-21 22:28:00]
ペットの話ですが、夜中にベランダに出してる?と思うほどうるさい時があります。
いくらペット可でもマナーがあると思います。吹き抜けな分、下の方の階からの音が、
結構響きます。お互い様なのかもしれませんがね。
オープンエアリビングでのバーべキューってあり?なのでしょうか?気になったからいらっしゃいませんか?ありならうちもやろうかなぁ〜
388: 匿名さん 
[2007-05-21 22:52:00]
OKですよ。
せっかくなので、楽しみましょう。
389: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 01:41:00]
388さんへ。
OKなんですね〜ではうちも楽しみたいと思います。
テーブルやいすを置いているお宅はとてもうらやましいです。
うちも購入しなくては!!
390: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 12:31:00]
ベランダでバーベキューはOKではないでしょう。
いつぞやもどこぞの階でやってらっしゃったようですが、正直迷惑ですね。
お茶とかなら良いと思いますけど。
集合住宅な訳ですからもう少し周囲に気を配る必要があるのではないでしょうか?
ゴミの出し方もそうですが、少々モラルの低い方が見受けられるようです。
管理人さんも嘆いていましたよ。
391: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 13:09:00]
たしかバーベキューはダメだったと思います。
実際、煙やのにおいなど近所の方に迷惑になりますからね。
部屋で電気プレートなどで焼きつつベランダで食べるなど
工夫して楽しめば良いのではと思います。

たしかにゴミの出し方や、バルコニーに布団をかけて干したり
マンション全体のモラルが疑われるような問題もあります。
入居したばかりですし、これから改善されていくと良いですね。
392: 入居済み住民さん 
[2007-05-23 20:29:00]
ベランダでのタバコ・煙・布団干しはどこのマンションでも必ず問題に上がりますね。
大規模でもないですし、其々がマナーを守れば快適に暮らせると思います。

せっかくの広いバルコニーですし、色々考えて利用したいですね。
我が家は休日は朝食を、夜はお酒を楽しんでいますよ。
393: 購入検討中さん 
[2007-05-23 23:16:00]
他物件を検討中です。
オープンリビングバルコニーってどんな感じですか?
394: 周辺住民さん 
[2007-05-26 20:17:00]
駐車場の作動音が五月蝿いです。
非常に迷惑です。
395: ご近所さん 
[2007-05-27 08:15:00]
『閑静な住宅街』にあんな大きな音のする駐車場を取付るなんて……。
マンションの自治会で何とか検討してくれませんかね。
隣りのマンションを見習って、消音設定にしてくれませんかね。

朝6時〜7時台。
夜7時〜10時台。

ウルサくてかなわん。

近隣の閑静をぶちこわしにして、購入の喜び?
なんだそりゃ?
396: 匿名さん 
[2007-05-27 17:28:00]
あらしは止めてください。
397: ご近所さん 
[2007-05-27 17:54:00]
そちらも近所の生活を荒らすのを止めて下さい。
例え法律には触れなくても、夜中や早朝、昼下がり、
作動音からアラームをピーピーピーピー、うるさいです。
一戸建てを建てる時なら、近所迷惑をしっかり考えて設計するものを、
マンション建築は無視してゴリ押すから嫌われるのです。
398: 匿名さん 
[2007-05-27 22:30:00]
安全のための警報音です。
もし、警報を止めて事故でもあったらどうするの?
安全第一ですよ。
399: 匿名さん 
[2007-05-27 23:06:00]
近所の人が完成済みマンションの掲示板、わざわざ見るだろうか?

デベスレでもそうですが、日綜を批判する人がまた出没!
悲しい人たちですね。
400: 匿名さん 
[2007-05-27 23:29:00]
迷惑こうむってるからわざわざこの掲示板にきてるんでは?
401: ご近所さん 
[2007-05-28 09:12:00]
>398

隣りのマンションの立体駐車場は静かだよ?

ガシャン!ウィーーーーーーーーン。ピーピーピーピー。
もし一戸建てを建てるなら、時間を問わずこんな音が鳴るようなものを外に置くかい?
1日何回聞かせるのでしょうか?
一生聞いてろというのでしょうか?

ここは商業地区ではないんだよ。

デベロッパーじゃないよ。近所住民。
何でもかんでも商売で考えないでくれ。
402: 入居済み住民さん 
[2007-05-28 10:11:00]
>401

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
当マンションではまだ管理組合が発足されておりません。
管理組合発足後に匿名掲示板にではなく、管理組合へ直接苦情を提言して下さい。
また、それまで待てないということであれば、管理会社へ直接連絡願います。
いずれにしてもご連絡の際はそちら様のお名前・ご連絡先等はっきりとお伝え下さい。
名前も分からない誰かの苦情のために何かの対応をするのは現実的ではありませんので。
403: 匿名さん 
[2007-05-28 10:43:00]
実際警報音がしない機械式立体駐車場もあるし、警報音がしないからといって危険かというとそうでもない。
警報音て設定で音を小さくしたり消したりできるんじゃないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる