横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【 グランシティ鎌倉植木の杜  】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 植木
  6. 【 グランシティ鎌倉植木の杜  】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-15 01:07:00
 

新築マンションのアクセスランキングで、
湘南地区で人気3位になっていました。

駅からけっこう遠そうで、坂道に建つようですが、
こちらのマンションってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2006-06-04 22:18:00

現在の物件
グランシティ鎌倉植木の杜
グランシティ鎌倉植木の杜
 
所在地:神奈川県鎌倉市植木字相模陣422-14(地番)
交通:東海道本線大船駅 バス6分 「陣屋坂」バス停から 徒歩2分
総戸数: 77戸

【 グランシティ鎌倉植木の杜  】

2: 匿名さん 
[2006-06-05 01:16:00]
ショッピングモールが近くにあるし
住宅地で環境も良さそうですよね。

駅までバスで6分と書いてますが、あの川沿い付近は
渋滞する印象がありますがどうなんでしょう。
3: 匿名さん 
[2006-06-05 23:54:00]
バスは川沿いを通りませんが、雨の日は駅前がかなり渋滞してバスは時間がかかります。
隣のリクコスが2600万(3LDK)台だったし、グランマークスも2600万位から同じ以上の広さがあったこと考えるとかなり高い。それに駐車場は機械式で3段、4段でしかも奥はターンテーブル使用はかなり面倒。
4: 匿名さん 
[2006-06-06 00:02:00]
最寄のバス停を通るバスはとても少ないです。一時間に数本とか。
徒歩で坂の下まで行けば通勤時などたくさんあるバス停もありますが。
5: 匿名さん 
[2006-06-06 00:04:00]
それから坂道は道が細く、バスとすれ違う時には停まって待っているようです。
歩道も十分にないところがほとんど。
買い物は便利だと思います。
6: 匿名さん 
[2006-06-06 22:36:00]
価格はどれくらいですか
7: 匿名さん 
[2006-06-07 02:13:00]
70㎡台-3千万台前半
80㎡台-3千万台後半
90㎡台-4千万台後半 くらいです。

3LDKか4LDKを選べたと思います。
8: 匿名さん 
[2006-06-07 08:22:00]
2千万円台後半の物件もあったと思います。
9: 匿名さん 
[2006-06-07 16:38:00]
07です。

すみません、南向きの部屋限定で書いてしまいました。
東向き、西向きの部屋は詳しくわかりませんが
2千万台がありますね。
10: 匿名さん 
[2006-06-08 16:02:00]
検討してる方いませんか〜??
11: 匿名さん 
[2006-06-08 19:31:00]
08です。

検討しているのですが、GWくらいからずっと販売時期がずれ込んでいますね。
12: 匿名さん 
[2006-06-12 00:23:00]
けっこう前に見に行きました。
その時はまだ優先分譲の話でした。

販売時期、遅れてますね。
何だか理由が気になります。
MRは土日はけっこう人が多く来てた気がするけど
抽選とかあるのかなぁ。
13: 匿名さん 
[2006-06-12 00:48:00]
優先分譲に行った人は契約した人もいるんですよね?
販売時期は藤沢の方と同じ6月末と書いおりますよ
14: 匿名さん 
[2006-06-12 00:59:00]
藤沢のほうの価格聞いた方いますか?
植木より高いんでしょうか?
15: 匿名さん 
[2006-06-12 16:11:00]
藤沢は聞いてないですが
辻堂、本郷台は4千万中心だし藤沢も
そのくらいしそうですね。

植木は3千万台中心だから、この辺の同社の物件
の中では安い方なのかな。
16: 匿名さん 
[2006-06-24 13:47:00]
昨日、MRの前を通ったのですが、
「優先分譲完売、好評につき追加10戸優先販売中」というような内容の
垂れ幕(?)みたいなものが、MRの中に見えました。

こんなかんじで販売時期がずれているんでしょうかね?
17: 匿名さん 
[2006-06-26 16:57:00]
最初の優先分譲から結構経ってますよね。
また追加販売ですか。
登録・販売開始してくれないと
人気とか売れ行きがどの程度なのかわからない。
一応判断材料になるので・・・


18: 匿名さん 
[2006-07-17 01:19:00]
ここのデベは優先分譲とか1期とか関係ないです。
とにかく欲しい部屋を言って、本気で買う気があれば売ってくれますよ。
19: 匿名さん 
[2006-07-19 23:25:00]
07さんの話が本当だとすると、あの場所あの立地では
ちょっと高いですね。最近結構広告が頻繁に入ってきます。
20: 匿名さん 
[2006-07-21 00:54:00]
私も高いと思いましたが
不動産関係の知人に聞くと、これからマンションの
価格は上がっていくので販売する住戸以外の価格を未定にしたり
販売時期を遅らせたり、売る事自体を急いでないと言っていました。
それとは別にですが、気に入った間取りがあったので契約しました。
21: 匿名さん 
[2006-07-22 01:11:00]
本当にマンションの値段が上がるとは思えません。
20さんはもっと現実を冷静らみるべきだと思いますよ。
参考までに、この物件の近くの物件の中古はこうなっています。
一生住むの覚悟だったら問題ないですけどね。

http://www.substation.jp/flier/katsuyourei/msprice/mspriceindx.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる