丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-09 01:34:58
 

常盤台ガーデンソサエティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:
東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.81平米~106.30平米
売主:丸紅
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
媒介:丸紅不動産販売

常盤常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43583/
常盤常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43223/
住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48239/
物件URL:http://www.tokiwadai-419.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

[スレ作成日時]2010-08-31 19:27:31

現在の物件
常盤台ガーデンソサエティ
常盤台ガーデンソサエティ
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩8分
総戸数: 419戸

常盤台ガーデンソサエティってどうですか?Part3

41: 契約済みさん 
[2010-09-30 01:25:00]
私の場合は半年をかけて、他所の物件も結構いろいろ検討しましたが、
やはりここを決めました。

ここを選ぶ人と選ばない人とそれぞれの理由と都合がありますが、
自分の都合と条件と合った物件を決めるのは普通だと思います。
42: 購入検討中さん 
[2010-10-01 14:49:28]
私も色々と見てきましたがここが一番でした。
印象的だったのが、入居者の方たちの雰囲気といったところでしょうか。

環境も良いのでここに決めようかと思っています。
43: 購入検討中さん 
[2010-10-01 16:48:51]
>>38さん

そういう場合は、ローンが払えなくなったケースがほとんどですよ
44: 買いたいけど買えない人 
[2010-10-03 22:04:25]
私も見に行きましたが、
入居されている方々が気品がありましたね。

余裕の表れなんでしょうか。
45: 匿名 
[2010-10-04 08:43:19]
この掲示板には買いたいと言う人がたくさんいるし、評判いいですね。
じゃあなんでこれ程売れ残っているのでしょう?
46: 匿名さん 
[2010-10-04 09:50:08]
答えは単純です。値段がちょっと高いから。
47: 匿名さん 
[2010-10-04 14:00:09]
たぶん、買いたい人はあと1,000万円ぐらい安くないと買えないと思う。
だって、自分がそうだから・・・
48: 匿名さん 
[2010-10-04 18:16:26]
中古の成約単価?はレインズで見られました。
強気の売り出し価格にくらべ、成約したと思われる単価は妥当ですね
49: 匿名さん 
[2010-10-04 19:20:38]
>>48
9月に平米65万(坪214万)で約定したことになってますね。

各サイトに出てた時が74.86平米で5680万だったと思うから
そこから800万程度下げたのかな。売り急がないとならない理由でもあったんだろうか。
50: 匿名さん 
[2010-10-06 02:26:28]
私も検討物件として見に行きましたが、たしかにエントランスは豪華と思いますが、
私が見た部屋(西側の明るい色)は普通に感じました。

部屋によって値段も違いますので、1割~2割程度安くなれば妥当な価格と思います。
51: 匿名 
[2010-10-06 09:48:38]
ときわ台の雰囲気はとてものどかで良いですよね。
池袋に広告が出てましたが、ここってまだ完売してないんですね
52: 買い換え検討中 
[2010-10-12 06:44:46]
ここの学区は北前野小学校ですか?
学校の雰囲気はいかがでしょう?
中学校はあまりよくないみたいですが・・・
53: ご近所さん 
[2010-10-12 14:30:44]
どこの中学校のことですか?
あまり無責任なこと書き込まないほうがいいですよ。
ちなみに小学校の学区は北前野小学校ではありません。
54: ご近所さん 
[2010-10-13 00:16:51]
>>52
中台小学校→上板橋第三中学校になります。

55: ビギナーさん 
[2010-10-20 15:41:51]
一見、豪華そうに見えたので見に行ってきました。
実際、見学した南と西の部屋はパッとしない印象。
駅前が寂しい感じです。
56: 匿名さん 
[2010-10-21 12:17:18]
ぱっとする部屋って、どんな部屋???
57: 物件比較中さん 
[2010-10-22 10:44:05]
>>55
予算次第ですよ。
上層階は南西ともにすごくいいですね。
前向きに検討しています。
58: 匿名 
[2010-10-25 22:23:40]
閑古鳥
59: 住民さんA 
[2010-10-25 22:57:58]
完売するまでに後何年かかるのでしょうかね?
エントランス前の「モデルルーム公開中」の旗が寂しげになびいてます。
60: 物件比較中さん 
[2010-10-26 16:05:22]
先週見に行ったのですが、見学の人の多さとスケールの大きさにはびっくりしました。
中も綺麗で管理もしっかりしている感じでしたね。
夫婦とも気に入っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる