横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-12 15:46:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html
川崎駅周辺総合整備計画推進会議 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...
川崎駅西口地区総合整備事業 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/nisiguti/jusiso/jusiso.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=137&disp=1
TOWERSLOG(ラゾーナ) ⇒ http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2006-12-17 08:43:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目

954: 近隣通勤&落選者 
[2007-02-04 11:26:00]
幸町交差点(ソリッドスクエア側)付近は空気悪いです。
かなり勾配のある坂になっているため、赤信号で止まった
トラックが、信号が変わったタイミングで
エンジンをふかして坂道発進します。左折時も同様。
R棟が一番静かで環境がいいかもしれません・・。
まあ、環境は微妙なところもありますが、
ここにすめる人はうらやましいですね・・。
あと、R棟北側すぐの民家が取壊されました。
かなり広い空き地です。売却かな。
955: 匿名さん 
[2007-02-04 11:32:00]
引越について

そろそろ業者を決めようと思うのですが、先週までに提携三社から見積もりを取った結果、倍くらい値段が違いました。(残念ながら見積書を比べても何が違うのか読み込めないのですが、)担当者数が、2と3人の違いがあったものの価格の違いにびっくりしてます。
私は値段で決めてしまおうと思いますが、みなさんはこんなに価格差ありましたか?
956: 匿名さん 
[2007-02-04 11:41:00]
引越しですが、私のところは幹事会社同士比較で
A × 2 = N ×1.4 = Y
でした。横浜→川崎、家族2人、2tでです。
養生費、人数、もろもろ違いがありました。
957: TOWER購入者 
[2007-02-04 12:23:00]
>947 さん >948 さん
回答ありがとうございました。TOTOの取説をみると、タンクに溜める水の量を調整できるようなので、それで多少の節水?はできると思いました。
958: 匿名さん 
[2007-02-04 12:34:00]
954
ただの建替えです。
959: 匿名さん 
[2007-02-04 13:20:00]
956さん

価格は、

Aが一番安く、N、Yの順番なんですか?
逆のような気がするのですが。。。。
960: 匿名さん 
[2007-02-04 13:35:00]
>>953
kurotenさん、いつもありがとうございます。
現況がよくわかり大変助かっています。
961: 匿名さん 
[2007-02-04 14:20:00]
引越料金の話題です。
指定会社3社に見積もってもらいました。条件は引越日は4月15日までの繁忙期を過ぎた平日、夕方〜夜の作業、荷造り、荷解きは自前、現在エレベーターなしマンション3階、エアコンは取付のみ、距離は50㎞、荷物の量は2トンロングで微妙、3トンで問題なく、積める、2トン2台で余裕といったところです。A社3トン車、作業員3人で15万円、Y社2トンロング、作業員3名で14万円、N社2トン車2台、作業員4名で18.4万円でした。A社はエアコン内部洗浄と高速料金サービスということでA社にしました。2トンロングのY社のが最も安いのですが、万が一積みきれないと不安ですのでやめました。積めない場合は何とかすると言ってくれました(どうするかは聞いていません)。
どの会社も営業の方は常識的な対応で、不快な思いはしませんでした。料金的にも何倍の差はなく、作業員数の差がそのまま料金の差になった感じです。
962: 匿名さん 
[2007-02-04 14:28:00]
961です。
指定会社ではなく、提携会社3社ですね。間違えました。
963: TOWER購入者 
[2007-02-04 17:19:00]
>959 さん
 必ずしもAが高いとは限らないようですよ。
 うちもAに決めましたが、内容(明細)と金額を比較して、
 N、Y、提携外会社よりも良い見積もりを出してきましたから。
964: 匿名さん 
[2007-02-04 17:35:00]
引越し あと10日ほどで配車の見通しがでて 他社も見積もり可となるようです。
ここまでお待ちなら競合させてみたらどうでしょうか?

直近になるほど安いですが売り切れる心配もありますが
965: 匿名さん 
[2007-02-04 17:47:00]
新聞ですがこのあたりは勧誘競争が激しく 入り口まえで待ち伏せ&全世帯ピンポン攻撃されると
予想されますのでその際に入会かと思います。相手が放置してくれません。
鍵をつかったり便乗入場して玄関前で勧誘していたら警備員を呼ぼうかと思います。

で購読しなかった場合は 何度も二度と来ないでほしいといっても毎月ピンポン攻撃されます。
引っ越し後も同様なら本社に苦情をおくろうかと思っています。賃貸だからかなあ。
966: 匿名さん 
[2007-02-04 19:13:00]
新聞で思い出したんですけど、今の賃貸マンションでは3カ月おきに契約を更新しているので、いつも洗剤をもらえるんですよね〜引っ越したら、洗剤、貰えなくなっちゃうのかしら。
967: 匿名さん 
[2007-02-04 19:15:00]
ところで、
プラザで買い物すると自宅まで届けてくれるサービスがあったかと思いますが、
詳細はどんな感じなんでしょうね?
そろそろはっきりさせてくれないかな〜。三井さん。
968: 匿名さん 
[2007-02-04 19:29:00]
>洗剤、貰えなくなっちゃうのかしら。


うち、東京に来てからは(4年)ほとんど洗剤を買ったことがありません。
新築マンションで内覧会のときに一年契約をして
ビール2ケースいただきました。
洗剤はないので、今度は買うことになりそうです。
969: 匿名さん 
[2007-02-04 20:26:00]
新聞やさんにもらえる物って大きいですよね(笑)
うちも洗剤やプールのタダ券、入浴剤等結構いろんなものもらってます。
970: 匿名さん 
[2007-02-04 21:25:00]
966です。
洗剤、本当に大きいんですよね〜
なんとか、いい案はないかな〜って考え中です(笑)
971: 匿名さん 
[2007-02-04 22:24:00]
うちも結婚以来一度も洗剤は買ったことがないです。
新聞屋からもらう分で充分というか、余る位です。
一年ごとに契約更新して新たにもらうんで、余った分は
新聞を購読していない親類にあげてます。
今の所で11月に更新したばかりなので、4月に引っ越して
新たにもらった場合、さらに余ってしまいます。
うちはティッシュペーパーのほうが嬉しいかな。
972: 匿名さん 
[2007-02-04 22:24:00]
西口を管轄しているA日新聞販売店もY売販売店も、洗剤くれますよ〜!
973: 匿名さん 
[2007-02-04 22:34:00]
966です。
皆さんの色々なご意見、参考になります。
ちなみに、今の販売店では、三ヶ月契約で500gの洗剤を3個くれます。
それと、たまにですが、遊園地やスポーツの観戦チケットをくれます。
西口管轄のA社、Y社ともに洗剤をくれるとのことですが、
どれくらいくれるのかしら(笑)

あと、気になるのは更新ですよね。
仮にY社が幹事会社で、私がA社を購読していたら、
Y社の販売店の方が「そろそろ契約切れるので、更新お願いします」って、
洗剤とかを持ってきてくれるのかしら?そうだと嬉しいんだけど(笑)

実際は入居してみないとわからないんですよね〜きっと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる