横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-12 15:46:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島建設

LAZONA川崎物件HP ⇒ (完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html
川崎駅周辺総合整備計画推進会議 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...
川崎駅西口地区総合整備事業 ⇒ http://www.city.kawasaki.jp/50/50zigyo/home/nisiguti/jusiso/jusiso.htm
ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産 ⇒ http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設 ⇒ http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=137&disp=1
TOWERSLOG(ラゾーナ) ⇒ http://towerlog.joy.mepage.jp/tower_lak.htm
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【18a】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

[スレ作成日時]2006-12-17 08:43:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

LAZONA川崎レジデンス 【19】棟目

894: 匿名さん 
[2007-01-29 23:45:00]
>886さん
880です。
200Vは、同容量タイプで200Vが有れば200にする方をお勧めします。
ちなみに、冷房能力で代表すると、一般に、4kw(消費電力でなく冷房能力です)
以上であれば、200Vが有るのでそちらをお勧めします。
部屋の配線の方は、通常、15畳以上あれば、200V配線に最初からなっている所が
多いですが、ここは私自信がまだ内乱していないので何とも言えません。

ただ、予断ですが、良く(私もやりがちですが)必要以上に大きい容量のエアコンを
付ける事がありますが(Ex,8畳の部屋に12畳用とか)、容量が大きくなるほど
省エネ効率は下がるので逆効果になる事がありますので、余りオーバースペックに
なるのはお勧めできません。
それに大きい容量の機種で狭い部屋を冷暖房すると温度変動(ヒステリシス)が大きく
なりがちで、中の人にとっても居心地が余りよくないです。(自経験より)
895: 匿名さん 
[2007-01-29 23:53:00]
標準エアコンの件、私の営業の話では、
LDに現時点での最上位機種が標準で付き、照明も付くといってました。
これは、フェミニティーの関係で標準し言ってました。
でも、先週私が三井コンサルに確認したところ、エアコンは、1ランク下の
GRシリーズ(勿論オプション前の広さ用のサイズ)、で照明は無しとの事でした。
照明は、フェミニティーでLDの照明電源をオンオフするので、東芝の機器を
設置する必要が無いためとの事でした。

照明は標準で付かないのである意味幸いでしたが、
いずれにしても、当初の話とは違いますよね。
896: 匿名さん 
[2007-01-30 00:10:00]
エコキュートって取り付け前に申請すれば補助金があった様ですが、http://www.hptcj.or.jp/ecocute/h18_ecocute/index.html
すでに建築主(三井)が申請して受け取ってるのでしょうかね。
897: 匿名さん 
[2007-01-30 12:43:00]
他スレのコピペです。行ってみようと思いました。
皆さんも如何かと思いまして。かえって家材選びも悩まないかも。

(前文省略)・・・・・モリモトのモデルルームは購入後の家具選び等々
とても参考になる要素が多いものでした。今春完成入居のラゾーナ川崎の
方なども、現在家財道具購入選びの最中であれば、ぜひ一度フリーダイヤル
に予約してここを覗かれることをお薦めします。(後文省略)
898: 匿名さん 
[2007-01-30 12:48:00]
知ってるのばかりであまり参考になりませんでしたよ。
899: 匿名さん 
[2007-01-30 19:36:00]
え?まだ発売前の家具とか設備があったのに
知ってるのばかりとは?
900: 匿名さん 
[2007-01-30 20:38:00]
家具を見る目的だけでモリモトのモデルルームに入れるのですか?
901: 匿名さん 
[2007-01-30 21:18:00]
エアコンって、皆さん、
現在使っているのを使われないんですね。
うちは、まだ新しいので、もって行くつもりです。
902: 匿名さん 
[2007-01-30 21:41:00]
我が家ももっていきますよ。部屋が増えるので買い足します。
903: 匿名さん 
[2007-01-30 22:41:00]
ここの北向けって家族連れの人少ないですか?
904: 匿名さん 
[2007-01-31 00:18:00]
↑どうしてそんなことわかるの?管理組合の名簿でもない限りわからないよ。
905: 匿名さん 
[2007-01-31 00:23:00]
私はエアコン注文してないですが、三井不動産の契約・紹介の在り方は色々問題あると思います。たとえ一件の問題だったとしても苦情申し立てすべきです。協力したいですね。素人相手に細々した所で利ザヤを稼いでいる節が随所に有りますから。建具の低質感の選択とか(利益企業はしょうがないが)
「一生に一度の買い物」これって一般消費者の立場ですよね。
内覧会で不都合な設備設計を伝え、しっかり修正してくれたりしているのでそれなりには評価出来る対応はしてくれると思います。何たって‘三井不動産レジデンス’ですから・・・
906: 匿名さん 
[2007-01-31 01:02:00]
>>905さん
三井不動産レジデンスじゃなくて、三井不動産レジデンシャル ね
907: 匿名さん 
[2007-01-31 10:42:00]
ほにゃららレジデンシャル でしょ。
908: 匿名さん 
[2007-01-31 13:46:00]
900さん
一応、購入するかのような顔つきでお邪魔するのがよろしいかと。
909: 匿名さん 
[2007-01-31 20:02:00]
>>908さん
私、それ、ブリリアでやってしまいました・・
910: 匿名さん 
[2007-01-31 20:09:00]
電気の乾燥機ってやっぱ危険度高いのでしょうかね。
浴室乾燥機はいくつものメーカーで不具合広告出てるし、
とうとう洗濯乾燥機まで…。
ガス「より」安全というのは迷信!?
911: 匿名さん 
[2007-01-31 20:35:00]
ブリリア覗いたついでにみんなでモリモト行こうぜ!
912: 匿名さん 
[2007-01-31 20:41:00]
>>910さん
でもガスはガス漏れもありますし・・。
キッチンなんかは、IHは火が出ない分、安全なんじゃないっすかね
913: 匿名さん 
[2007-01-31 21:07:00]
部屋を広げた場合、エアコン2台つける、1台は購入時についている、わけですか?
2台目も1台目と同じ機種にしないと、見た目、へんですよね?
そうやって東芝製品を買わせる魂胆か・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる