住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気システムの選び方について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気システムの選び方について
 

広告を掲載

剣刀忠 [更新日時] 2015-02-18 15:08:49
 

 現在、住宅展示場等を回りながら、新築一戸建てを検討中のものです。高気密高断熱住宅に関心があり、いろいろ調べていくうちに、換気も重要だと知りました。高気密高断熱住宅なら、熱交換型の第一種換気システムがよいみたいだ…と漠然と思っていましたが、最近、第一種換気でも
  イニシャルコスト・ランニングコストともかかってトータルでお金がかかる
  フィルター以外のメンテナンスが難しい
  温度を回収してロスが少ないが、臭いまで回収してこもってしまう
…等、デメリットについての書き込みも散見されているのに気づきました。ヨーロッパ、北海道等寒冷地でも、最近では第三種換気が主流に成りつつあるとも…。
 単純に第一種換気が高性能のように思えるのですが、大手のハウスメーカーでも第3種が多いみたいで…ド素人の私に、体験談等聞かせてください。

[スレ作成日時]2010-08-22 13:55:15

 
注文住宅のオンライン相談

24時間換気システムの選び方について

41: 匿名 
[2010-09-09 22:57:38]
イニシャルコスト、メンテナンスコスト等考えると、熱交換1種より3種の自然給気・エアコン利用の方がお得なんでしょうか?電気代等トータルの費用等で。
42: 匿名 
[2010-09-09 23:06:37]
北海道でも実際は3種が多い
43: 匿名 
[2010-09-10 23:15:34]
北海道で3種が多いことは聞いたことがあります。値段とかでやむを得ずというのではなく、積極的に3種を選択していると解していいんですか?
44: 匿名 
[2010-09-11 01:34:46]
無難に3種
45: 匿名さん 
[2010-09-11 10:43:56]
北海道で3種が多いのは、積極的に3種を選択しているというより、
熱交換換気には、未だ問題があると考え、
3種が無難だとビルダーが判断しているからだと思います。
年間に十数万の暖房費を使う北海道では、熱交換換気は魅力的なシステムです。
しかし、結露の問題、初期コスト、メンテナンスなどの問題があり、
積極的には採用されていません(一部のビルダーで、Q値を稼ぐためか、採用していますが)。
将来、北海道でも、使いやすい熱交換換気が出てくれば、暖房費削減のためにも、
採用するビルダーが増えてくるかもしれませんが、現状では3種が多いです。
46: 匿名 
[2010-09-11 13:13:25]
この春に着工して最近、入居した道民です。
換気システムは一種か三種か本当に悩ました。
が、結局は三種にしました。

理由は実家のロスナイ(各室に取り付けるタイプ)のフィルターを思い出すと、定期的なメインテナンスに自信がなかったから。
47: 入居済み住民さん 
[2010-09-11 14:23:17]
でもダクトの1種なら、フィルタも1カ所ですよ??
月1回くらいなら頑張れば・・・
年取ったら分からないですけどね。
48: 匿名 
[2010-09-11 18:44:43]
一種はフィルター以外のメンテナンスも必要なのにできないのも問題だと聞いたことがありますが…
49: 匿名さん 
[2010-09-11 18:49:08]
給気側のダクトのことでしょう。
問題だとする意見と心配するに及ばんとする意見とが対立しているようですが。
50: 匿名さん 
[2010-09-11 19:54:49]
1種を採用しています。
1種を採用には建築会社の選び方が重要になるでしょうね。

1種は初期費用も取り付けに手間もかかるので大手ビルダーでは採用したがらないでしょう。

47さんのいうようにダクト式なら給気側のフィルター1ヶ所を掃除機で清掃だけで済みます(水洗いもok)。
ただしこのフィルターは空気中のゴミや虫を取るだけであり,2次フィルターとして花粉や排気ガスなどを吸収する高性能2次フィルターがあります。こちらは清掃は必要ありませんが汚れたら交換が必要です。
交換は本棚の本を入替えるような簡単なものですが5000円くらいします(確か・・・)。交換の目途は立地条件によりますが1~2といったところでしょうか。

ダクト内清掃については建築会社に依頼することとなりますが会社によっては費用を持ってくれるところもありますし,お年寄りの住まいには定期的にチェックにきてフィルター掃除をやってくれたりする建築会社もあります。

日頃の手入れでは3種よりも楽です。費用は1種の方が掛かります。
空気の質としては個人的感想として1種選択で正解だと感じています。この空気質を保つための費用を惜しむか惜しまないかが選択のポイントとなるかもしれません。もちろん初期費用も。
51: 匿名 
[2010-09-11 20:07:03]
>50 業者さん。どちらも体験して思うに、3種の方が新鮮な空気って感じですが…
1種はこもった感の印象。
52: 物件比較中さん 
[2010-09-11 21:11:44]
検討中のHMが、
熱交換なしの第1種換気なのですが、
どのようなメリットがあるのでしょうか?
素直に第3種でもいいような気が…。
53: 匿名さん 
[2010-09-11 21:29:02]
フィルターのメンテは自分でやるとして、給気側のダクトに何かあったらわからないし、
手の出しようがないということで、どうしても熱交換の第一種換気を採用する勇気がもてませんでした。

> ダクト内清掃については建築会社に依頼することとなりますが

ダクト内清掃って、そう簡単にできるとは思いませんが、いくらぐらいかかるものなんでしょうか。
54: 匿名 
[2010-09-11 21:46:50]
北海道では熱交換換気はむいていません。
冬に給気が冷たすぎて凍ったり結露がすごかったりするようです。
メーカーも寒冷地仕様を出してるようですが、結局運転を間欠して対応してるようです。

てことは、いーみなーいじゃーん。
(古い?)
55: 54 
[2010-09-11 22:14:45]
あと海の近くの家はダクト換気自体やめた方がいいです。
塩害で悲惨な事になりますから。
56: 匿名さん 
[2010-09-11 22:44:06]
第3種のダクト排気採用しています。高気密高断熱の住宅です。

今夜はさんまをガスレンジで焼いたのですが、オープンな間取りなので家中に臭いが行ってしまって・・・。
でも24時間換気を強運転にしたら、1時間後にはほとんど臭いが無くなりました。

第1種の熱交換だと臭いまでもが回収されてしまうと聞いたことがありますが、
熱交換を採用されているお宅では如何ですか?
57: 匿名さん 
[2010-09-11 23:15:39]
28=50です。

28でも書いたように焼肉OKですよ。臭いが戻ってこない理由がよくわからないのですが臭いは全然しません。

ダクトの清掃ですが金額については聞いた事もないのでわかりません。
給気側に高性能フィルターを採用しているお宅では今のところダクトが汚れたという話は聞いておりません。

気になっているのが排気側のダクト内です。排気側も熱交換器にフィルターがあるのですが問題はフィルターまでのダクト内ですよね。
我家の給気側は太い一本物のダクトが壁の中を通っていて汚れを確認することもできますし,自分で掃除もできます。
排気側は各部屋の天井から細い集合ダクトにより排気され中を見ることができません。
キッチンや食卓からの排気ダクトが一番汚れ易いと思うのですが,今だ掃除をした人を聞いたことがないので。

塩害については去年の夏に日本海の見える所に家を建てた方がいるのでその内社長から状況を聞いてみようと思います。
58: 匿名 
[2010-09-11 23:23:15]
塩害は1、2年じゃならないです。

少しずつ塩分の濃度があがってきて錆びてボロボロになります。
10年から20年とか時間がかかります。

59: 匿名 
[2010-09-11 23:29:07]
特にフレキがすぐボロボロになります。

集合換気は振動するのでつなぎ部分はフレキを使うのが基本です。
あとガラリの手前部分。

60: 匿名 
[2010-09-11 23:31:17]
塩害?塩化ビニール製のダクトにすれば?水中ポンプ用のワイヤー入りを代用とか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる