管理組合・管理会社・理事会「防火管理者の責任と消防設備(消火設備)の点検について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 防火管理者の責任と消防設備(消火設備)の点検について
 

広告を掲載

無資格点検者 [更新日時] 2012-06-19 20:09:23
 

どうぞ!
好きな様にカキコを入れて下さい!

何も解かって無いのがスレを経てていますので!

法のホの字も解かってなのが。当然私もですが!

[スレ作成日時]2010-08-22 00:37:43

 
注文住宅のオンライン相談

防火管理者の責任と消防設備(消火設備)の点検について

83: 匿名 
[2010-09-11 12:20:50]
眠るな!
84: 匿名 
[2010-09-11 16:58:22]
83>

くだらん書き込みをするな!

人命に関わる事をふざけるな!
85: 匿名 
[2010-09-12 17:08:29]
無資格アルバイトの仕事では、適正な点検が保障出来ない。

資格免状コピーと写真付きのネームプレート着用を義務付けさせる。
86: 匿名さん 
[2010-09-12 19:26:22]
マンションならば管理組合が業者を決めるベキ!
マンション管理業者に委託しているから問題が発生する。
マンション管理組合役員(理事会)が業者を選定して法定点検業務を委託すれば問題ないんじゃないか?
87: 匿名 
[2010-09-12 22:01:27]
消防設備やエレベーター保守点検は、管理組合で分離発注した方が良いと思います。

管理会社に委託しても、資格免状コピーや写真付きネームプレート着用を義務付けしなければ責任ある対応が望めないと思います。
88: 匿名 
[2010-09-13 19:34:29]
無資格アルバイトは許さん。

最低限のモラルとして、有資格者に点検をさせるのが当たり前。
89: 匿名 
[2010-09-13 21:40:04]
防火管理者の成り手が居ない。
90: 匿名 
[2010-09-14 08:20:24]
いるよ
91: オールマイティ管理者 
[2010-09-14 20:36:24]
防火管理者になり手はいくらでも居る!
消防設備点検が出来る資格者もいくらでも居る!

いくらでも人手はある!つまりいくらでも安くできる!

管理組合にしてみれば良いことばかり!

年々点検費が↑になるようであればおかしいよ!

ここまでしか言えません!



92: 匿名さん 
[2010-09-14 21:56:15]
消火器の安全栓と封印シールの確認はバカでもチョンでもできます。

消火器だから!ですね!


93: 匿名さん 
[2010-09-14 22:09:20]
コザワは、何処に行ったの?
94: 匿名 
[2010-09-17 21:09:53]
消火器を使ったことあるんかい
95: 匿名 
[2010-09-17 21:55:52]
消火器には粉末、強化液、泡、二酸化炭素、ハロン等様々な種類がある。

素人に解るかな?
96: 匿名 
[2010-09-18 13:52:51]
消防設備の点検業者には、無資格アルバイトの防止策として、資格免状コピーと有資格者名簿の提出を義務付けましょう!
97: 匿名 
[2010-09-18 19:06:19]
社会保険証コピーも提出させましょう!
98: 匿名さん 
[2010-09-19 11:31:56]
大した事でない事を大仰に取上げるなよ。
そんなの予算書に組み込んであるよ。
99: 匿名 
[2010-09-19 17:23:41]
予算書には資格免状コピー・社会保険証コピー・資格者名簿等は記載されていない。

無資格アルバイトや下請け業者への丸投げ防止策として必要です。
100: 匿名さん 
[2010-09-19 20:51:19]
結果良ければ全て良しですよ。
101: 匿名 
[2010-09-19 22:01:32]
正確な結果を求めるなら日本消防設備安全センターの点検基準で実施をしてください。
102: 匿名 
[2010-09-20 07:49:35]
簡素化点検で業者丸儲け(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる