野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-14 15:44:43
 

プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-08-20 07:56:29

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>

61: 匿名さん 
[2010-09-03 12:57:24]
>>No.52さん

レスありがとうございました。

>実際に住んだら、むしろ他のことでコストの問題が顕在化すると思います。

というのはどんなコストでしょうか。定期修繕のことでしょうか。
修繕費については心構えはできていますが、その他のこととなるとよくわかっていません。

清掃なんかも、毎日行われるとのことですが個人的には毎日は不要じゃないかと思います。
せめて1日おきでもよいのではないでしょうか。みなさんどう思ってらっしゃるかわかりませんけれど。
隔日でも毎日でも費用はそんなに変わらないのかもしれないですが。
62: 競合物件企業さん 
[2010-09-03 14:23:59]
No.60って完全に営業でしょ!
MRで朝から晩まで掲示板を監視し続けているんですね?
平日はネガが出てもすぐに反応できるようですが、週末は案内があって大変ですね!
何ならお手伝いしましょうか?
一刻も早く完売して新たなMRに異動出来ることを心よりお祈り申し上げます。
63: 匿名 
[2010-09-03 14:57:02]
荒らしひがみがいるかぎりこの物件は大丈夫でしょう。
匿名掲示板では心が荒みますね。

私は昔ここを荒らしましたが今は検討してます。新浦安の環境は他にはないことがわかりました。でも予算オーバーです。。。。
64: 匿名 
[2010-09-03 16:50:03]
MRの営業がこんな掲示板みてチェック
してるわけないじゃん!
65: 匿名さん 
[2010-09-03 21:00:05]
>>64

今はモデルルームすいているのですか?
66: 匿名さん 
[2010-09-03 22:14:43]
このマンションのコストで一番気になるのは、「コンシェルジュサービス・ミニコンビニ」を月額約250万円で業者に委託し続けることですよ。

そりゃあれば有難いですけど、戸当たり月額4500円負担は高いですよね。サービスと金額が見合ってないと思うけど。



67: 契約済みさん 
[2010-09-03 22:47:31]
ミニコンビニ不要は同感です。前にも話題に出ていた図書室とかのほうが良いように思います。
68: 匿名さん 
[2010-09-04 08:06:46]
では、規約改定でなくす方向にもっていけばいかが?
管理組合の組合長に立候補が最優先ですね。
69: 周辺住民さん 
[2010-09-04 08:34:43]
無くすかどうかは話し合えば良いと思うけど、コンシェルジェとコンビニって一番良く使う共用施設だよ。

それが無くなっちゃったら大規模マンションに住む意味が無くなると思うけど。
駅から遠いけど、共用施設の充実はメリットだしね。

まぁ、無くす案は少数派だから通らないと思うけど。
70: 匿名さん 
[2010-09-04 09:09:45]
住む予定のない人の書き込みがおおいですね
71: 匿名 
[2010-09-04 09:47:07]
そうでもないよ
72: 匿名さん 
[2010-09-04 10:01:15]
コンシェルジュとミニコンビニを無くそって本気?

無くなったら契約キャンセルするよ(笑)


というか、目玉の共用施設に不満なら買うなよ。
73: 匿名さん 
[2010-09-04 11:25:13]
ミニコンビニって、どんなもの置くんでしょうね
74: 匿名さん 
[2010-09-04 11:49:08]
ミニコンビニ不要かどうかは、提議すればいいこと。
コンシェルジュは必要だと思うがね。
管理人だけじゃ、もの足りないだろう。
75: 匿名 
[2010-09-04 13:22:26]
常識的に考えて、ミニコンビニ不要の票が過半数を超えることはないわな。
最初からあるんだから。


ある意味モンペに近い。
76: 購入検討中さん 
[2010-09-04 13:34:20]
本当に月額250万ですか?ちょっと割に合わない気がしますが・・・・
77: 匿名 
[2010-09-04 14:55:34]
住んだら自動的に見直す動きがあるから大丈夫ですよ。


無くせ!なんてややこしい人が出てくると大変だけど。
78: 匿名さん 
[2010-09-05 07:45:42]
コンビニは凄く便利ですよ。
まあ、毎日のように買ってしまいますが。。

共用施設がイヤってのは元々買う気がないんでしょうね。
だったら最初からない所を探せばいい話。
79: 匿名さん 
[2010-09-05 11:58:08]
ミニコンビニ、大賛成でしょう。
あれって、通常24H営業なんですかね?
80: 匿名さん 
[2010-09-05 12:35:00]
↑嵐注意報

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる