横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-14 14:48:00
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

仲良く武蔵小杉の未来について語りましょう♪
誹謗中傷はやめましょうね。

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/

[スレ作成日時]2008-12-04 11:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【10】

851: 匿名さん 
[2009-02-06 22:13:00]
内装の話がマンション選びによくでるが武蔵小杉のタワーマンション全部見たけれど同じレベルだね。
そもそもマンションの標準内装で偉そうに良いなどと言える物件なんて滅多にないよ。
気に入らなければ替えればいいだけのこと。

浄水器がついていないから仕様が悪いと頭の悪いことを言う人が居るが数千万の買い物をするのに数万のことでダメ出しか?
理解できないね。

マンションで最も重視すべきは立地だよ。
立地悪いなら妥協の産物のマンションなんて買う必要ないからね。
よーく考えてみ。
852: 匿名さん 
[2009-02-06 23:26:00]
だよね。
立地は古くならない。
ただ、住むなら広さや駐車場も自分じゃ変えられないから大事だよ。
853: 匿名さん 
[2009-02-06 23:41:00]
パークシティとレジデンスは、単純に東急とJRのどちらを中心に使うのかで分かれるだろうな。
新駅直結で世帯の全員が東急を利用したりしてw
854: 匿名さん 
[2009-02-06 23:51:00]
パークシティは、東横線2分、南武線3分、横須賀線4分、地下鉄が出来れば2分です。どの路線でも5分以内です。
855: 匿名さん 
[2009-02-06 23:53:00]
マンコミの書き込みを見る限り、実際には表面的な見た目を気にする人が非常に多い。
小杉で販売を開始した某タワーマンションは特にその部分の指摘されがち。
何を重視するかは人それぞれだけど、立地と建物の構造だけは
自分ではどうしようもないのにね。
856: 匿名さん 
[2009-02-06 23:56:00]
レジデンスは天井低いし、内装は安い感じだし、(押し入れとかの作り付けのなんてユニーやニトリでもなさそうな凄くチープだった)学校みたいな形だし、電車の音はうるさいしと立地と維持費と値段以外ではあまり見るところがなかったと思うけど。
857: 匿名さん 
[2009-02-06 23:56:00]
私は新駅利用ですが、パークシティですよ。
レジデンスとはコンセプトが違います。

やっぱり内廊下とオール電化が決め手ですね。
あと共用施設はかなり差がありましたよ。
パンフ捨てたのではっきり覚えてませんが。

レジデンスで魅力的だったのは自送式駐車場と入居が確か1年半ぐらい早いことぐらいですかね。
ただ、新減税利用できるので遅くて良かったと思ってます。
858: 匿名さん 
[2009-02-07 00:05:00]
やっぱりオール電化でしょ。
クリーンで安全でランニングコストも優れている。
859: 匿名さん 
[2009-02-07 00:09:00]
レジデンスも両方5分以内ですね。
(地下鉄のことは知りませんが)
860: 匿名さん 
[2009-02-07 00:14:00]
武蔵小杉のシンボルタワーはパークシティでしょうね。
ツインタワーで潜在もバツグンです。
立地も一番ですね。

少し気がかりなのは東急直結のマンションかな。
861: 匿名さん 
[2009-02-07 00:28:00]
潜在→存在感
862: 匿名さん 
[2009-02-07 01:50:00]
御三家すべて検討してレジを買ったオレサマが来ましたよ

結局、どの物件も一長一短ありで、後は好みとしか言いようがない

内廊下よりもポーチ&トランクルーム、オール電化よりもガスパッチョが好きっていう風にね
863: 匿名さん 
[2009-02-07 02:35:00]
御三家って言うの恥ずかしいからやめて〜。
864: 匿名さん 
[2009-02-07 08:27:00]
御三家?
何じゃそれ?

残り2つはどこ?
まさかコスタとパーク?

パークだけかなりズバ抜けてますね。
865: 匿名さん 
[2009-02-07 09:47:00]
パークシティは、ずば抜けた別格、武蔵小杉のランドマークで、御三家は、コスタ、レジレンス、クラッシーでしょう。
866: 匿名さん 
[2009-02-07 09:57:00]
なんなんだろうこの流れ。パークって未だに明かりが点いてる部屋が
少ないけど、転売できない人の書き込み?
867: 匿名さん 
[2009-02-07 09:57:00]
当時の御三家はセントスクエアが入るんじゃないの?
868: 匿名さん 
[2009-02-07 09:59:00]
まともに灯りがともっているのは、コスタだけだよな。
まだSFTは引越が続いているみたいだけど、それにしてもだよね。
869: 匿名さん 
[2009-02-07 10:21:00]
パークはずば抜けて売れないんだよね 営業活動がとってもみじめ
870: 匿名さん 
[2009-02-07 10:29:00]
パークシティは、もう庶民が買える安い物件は残ってないので、残念ながら、皆さんは、あきらめて下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる