横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-14 14:48:00
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

仲良く武蔵小杉の未来について語りましょう♪
誹謗中傷はやめましょうね。

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/

[スレ作成日時]2008-12-04 11:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【10】

811: 匿名さん 
[2009-02-03 01:31:00]
新駅前のビルも順調に工事進んでるよ
812: 匿名さん 
[2009-02-03 07:34:00]
あの鉄塔、実は…
813: 匿名さん 
[2009-02-03 07:42:00]
あれは消防施設です。
私の現場にもあります。
814: 匿名さん 
[2009-02-03 08:32:00]
いや、あれはバスの洗車場です。。
815: 匿名さん 
[2009-02-03 08:49:00]
ジャングルジムが巨大化して錆びたんだよ。
816: 匿名さん 
[2009-02-03 09:50:00]
何故はぐらかすんですか。
まぁ私も書き込む勇気ありませんが。

消されたくないし。
817: 匿名さん 
[2009-02-03 10:26:00]
再開発地区のシンボルとして残るでしょう!原爆ドームみたいに。
818: 匿名さん 
[2009-02-03 11:21:00]
常念寺の住職なら丁寧に教えてくれるよ。暇つぶしのお茶友探してるから。
819: 匿名さん 
[2009-02-03 12:08:00]
プラウド・パークフロントの傍(まるっこ公園のそば)にある
謎の宗教団体に行くと色々教えてもらえます。
820: 匿名さん 
[2009-02-03 13:24:00]
あれって常念寺っていうんだ? 看板ないから、跡継ぎのいない引退した坊さんの家かと勝手に想像してた。
821: 匿名さん 
[2009-02-03 13:42:00]
宗教法人なんていうおいしい看板を
そう易々と返上はしないでしょ。

昔は結構手広くやってたみたいだよ。

あそこもここもウチの敷地だった、って言ってたもん。

檀家はたくさんあったのになぜかみんな跡継ぎがなくて、墓も無縁になるのが多かったから整理したって言ってた。
税金はかからなくても何やかやと維持費がかかるんで
やってけなかったみたい。

今はそのとき売っ払ったお金で暮らしてるんでしょ。
822: 匿名さん 
[2009-02-04 03:06:00]
定額給付金を市に寄付する人ってどのくらいいるかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
定額給付金、市に寄付して…その方法、川崎市が全世帯に郵送へ
 国の定額給付金の支給を巡って、川崎市の阿部孝夫市長は3日の記者会見で、福祉や緑化、産業振興など、使用目的を指定して同市に寄付する方法を紹介する文書を、各世帯に郵送する意向を明らかにした。

 同市には約65万世帯あり、支給総額は約200億円に上る予定で、文書は支給申請書類の中に同封するという。

 阿部市長は昨年11月、1000万円以上の高額所得者には、市に寄付を求める意向を示していた。

 この日の会見では「高額所得者を選別する手間がかかる。寄付を求めるなら対象を広くした方がいい」と話し、全世帯に文書を郵送することにした。

(2009年2月4日00時52分 読売新聞)
823: 入居済み住民さん 
[2009-02-04 03:09:00]
で、あの骨組みは何ですか?
824: 匿名さん 
[2009-02-04 08:36:00]
溜まり場です
夏になると近所の悪がきが貯まってます。
825: 匿名さん 
[2009-02-04 09:06:00]
綱島街道沿いの植木屋さん、行った方いますか?
826: 匿名さん 
[2009-02-04 09:23:00]
>>825さん
行きました。品数(花数?)多いし安いと思います。
プランターの種類も豊富でした。
827: 匿名さん 
[2009-02-04 10:08:00]
定額給付金だけど、小杉の高層マンションに住む立派なお方なら、みんな寄付するでしょう。市が一軒一軒訪問したりして。
828: 匿名さん 
[2009-02-04 13:41:00]
↑つまらん「釣 り」だな。
もっと頭使え。
やりなおし。
829: 匿名さん 
[2009-02-04 20:08:00]
きっと、みんな住宅ローンでピーピーだよ。
夏ぐらいからボーナス半分になったりしてさ。
830: 匿名さん 
[2009-02-04 20:32:00]
だからあの不思議な建物の正体を教えてくださいって。
皆さん勿体ぶってはぐらかすけど、そんな重大なことなの??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる