横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-14 14:48:00
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

仲良く武蔵小杉の未来について語りましょう♪
誹謗中傷はやめましょうね。

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/

[スレ作成日時]2008-12-04 11:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【10】

831: 匿名さん 
[2009-02-04 20:48:00]
かまってちゃんが来たよ…
832: 匿名さん 
[2009-02-04 23:08:00]
みんな知らないから教えられないんでしょ
833: 匿名さん 
[2009-02-05 01:30:00]
あの残骸は菊さんの家だから撤去もできないよ。羽田の鳥居みたいなものです。
あまり触れるとよくないから、、、
834: 匿名さん 
[2009-02-05 01:42:00]
なんだよ住宅ローンでピーピーって…(失笑)
835: 匿名さん 
[2009-02-05 02:34:00]
残骸をあえて壊さない理由=ゴウツク張りと行政の我慢比べ。と思われる。
おそらく道路拡幅で立ち退くときにガッポリ貰おうと頑張っているだけでしょう。
健全な市民の敵ですね。

専門家じゃないので詳しくはわからないが、
壊してしまったら更地代だけ。だけど、何かしら建っていると
それなりに(たぶん再調達価格)プラスされる。土地の評価額自体も上がるかも?
ただし道路計画が認可前に既存が条件。よって立て替えたら負け、で放置プレイ。

でも放っておいてもあと20年は持たないんじゃないの?
自然崩壊で通行人が怪我したら余分に貰える分なんて吹き飛んじゃう?
836: 匿名さん 
[2009-02-05 18:19:00]
なんだ、、武蔵小杉都市伝説じゃないんだ。真に受けて損した。ただの姑息野郎だね、早く出て行くか残骸取り壊せっつの。
837: 匿名さん 
[2009-02-05 21:36:00]
なるほど。
都市伝説ではなくても、リアリティがあって、
妙に納得。
ありがとうございました。
838: 匿名さん 
[2009-02-05 23:05:00]
835さんは「思われる」と、
誰もがそうじゃないかなと予想することを言ってくれただけで
真実ではないですよ。
839: 匿名さん 
[2009-02-05 23:10:00]
数年前、ここの物件を見つけるにちょっと気になってた物件のデベ日綜が倒産とは。
840: 匿名さん 
[2009-02-06 07:57:00]
内定取り消しの人は100万円もらえてラッキーだよ。
841: 匿名さん 
[2009-02-06 08:18:00]
ある意味誠実な会社だよね
842: 匿名さん 
[2009-02-06 09:29:00]
日綜って、オープンエアリビングとかいうのが、売り物のマンションだっけ? 一度見に行ったけど、コンクリートをちょっと細工しただけで、ヨーロピアン風とか言って、上っ面だけの薄っぺらなマンションだと思った。
843: 匿名さん 
[2009-02-06 09:31:00]
だいたい欧風をうたってるマンションにろくなものはない!
844: 匿名さん 
[2009-02-06 09:41:00]
現在の小杉再開発地区のマンションは、大手ばかりで危ない所ないな。
ちょっと前のコスタJV/ジョイントはオリックス系になったし。強いていえばイニ ◯ ◯ あたりか…
845: 匿名さん 
[2009-02-06 12:49:00]
コスモスイニシアって、リクルートグループじゃなかったっけ?マンションそのものは、ちょぼちょぼでも、簡単にはつぶれないでしょ。
846: 匿名さん 
[2009-02-06 13:09:00]
リクルートとは資本関係解消してますよ。
今はファンドの運営する会社です
847: 匿名さん 
[2009-02-06 14:49:00]
イニシアは危なくてもレジデンス自体は人気物件だし
中古も早々と売れてしまったから大丈夫なんじゃない
848: 匿名さん 
[2009-02-06 16:37:00]
レジデンスが人気物件なんだー。
何でパークを買わないんだろう?
849: 匿名さん 
[2009-02-06 17:38:00]
新駅直結、自走式駐車場、共有施設の無駄のなさ、部屋の仕様はシティハウスの次になかなかいい
といったところで若い世代に人気がありそうだ
中古は坪257万で売れてたようだ
850: 匿名さん 
[2009-02-06 19:57:00]
レジデンスは、主力が68m2/西向/4500万前後だったため、中堅所得者にも手が出しやすかった。
最後まで残ってたのは、4LDKが多かったな。
内装は、最もバランスが取れてたかも。。しかし、構造はタワマンなのに、スケルトンインフィルじゃない(階高が低目なんだろう)のが気になった。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる