三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス桜新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 新町
  6. パークハウス桜新町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-01-06 22:29:56
 削除依頼 投稿する


売主:三菱地所
施工会社:木内建設
管理会社:

田園都市線桜新町徒歩9分。
ツインレジデンスのようです。
246沿いですが、とても気になります。情報交換お願いします

[スレ作成日時]2010-08-11 23:04:58

現在の物件
パークハウス桜新町
パークハウス桜新町  [【先着順】]
パークハウス桜新町
 
所在地:東京都世田谷区新町1丁目252番1・252番2(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩9分 (南口)
総戸数: 65戸

パークハウス桜新町ってどうですか?

427: 匿名 
[2011-11-23 11:40:34]
>421
賃貸が金捨ててるってのは地価が上がり続けた時代の話。
3.11の震災、原発事故以降その価値観は完全に変わったよね。
今の東京で賃貸に住み続けることが損とかって時代感覚無さ過ぎ。
428: 物件比較中さん 
[2011-11-23 14:09:37]
アージョのダイナセルは豊田通商のアクシアシリーズを手がけている
中小なりには、まともな会社だと思いますよ。

住環境重視の方には立地はとてもいいと思いました。

大手が買える富裕層の方々には興味が無いと思いますが(笑)
430: 匿名 
[2011-11-23 21:32:47]
アージョが高級とか冗談はやめて下さい。
現地見れば安マンションだと言うことくらい素人でもすぐにわかります。
あと、アージョネタはアージョスレでやって下さい。
431: 匿名さん 
[2011-11-23 23:14:43]
アージョの工作スレにイライラしてるけど、ココよりはアージョかなあ。
433: 匿名さん 
[2011-11-23 23:38:03]
子供の健康とかってお金にかえられない。
こんな格安劣悪物件、買えないんじゃなくて買わないだけ…
435: 匿名さん 
[2011-11-24 00:26:51]
アージョの工作部隊は標的をピアースからこっちに変更したみたいだな。
438: 匿名さん 
[2011-11-24 01:01:16]
ピアースは高いって言う人いるけど実際売れてるからね。
買えない人が残念さんなのでは?
443: 匿名さん 
[2011-11-25 00:18:15]
破格だったら、とっくに完売してると思いますが、
幹線道路沿いだということを考慮した価格にはなってますね。
MR見ましたが確かに仕様は良い。
444: 匿名さん 
[2011-11-27 00:40:45]
誰か住民スレを立てて。
446: 匿名さん 
[2011-11-28 12:04:43]
ザ無しは貴重。
安いと思うけど。
449: 匿名さん 
[2011-12-03 22:43:51]
ブランズもあるよ。それも二つ。
451: 匿名さん 
[2011-12-04 15:17:32]
ガソリン漏れてそうだよね。土壌は大丈夫かな。

通り沿いだけど、246&首都高のダブル食らうよりはよいのでは?
452: 匿名さん 
[2011-12-07 00:54:40]
今週のスーモに載ってないね、ここ。
ここまで来てまだ売れてないのにスーモにも広告出さないのはどういうこと?
買った後も購入検討者が来るの、嫌だな。

最後のザ なしのパークハウス、広告いっぱい出して、気持ちよくさっさと売って欲しい。
453: 匿名さん 
[2011-12-07 06:44:07]
なんと、「リハウス」などに載ってますよ

454: 匿名さん 
[2011-12-07 19:15:27]
アージョ、うぜえ
消えろよ、バカ営業。
こんなデべから死んでも買わない
455: 匿名さん 
[2011-12-07 19:20:43]
値引きに応じてくれますよ。これまでの経験から間違いないです。年内に売り切るには来週か再来週に契約しないといけないので、今はチャンスです。
456: 匿名 
[2011-12-07 19:58:54]
さらに値引きを狙うなら、2月〜3月がチャンスです。その時まで売れ残ってるかわからないけど。
457: 匿名さん 
[2011-12-07 20:31:22]
ピアース買わないの?
458: 匿名さん 
[2011-12-07 23:51:40]
そうね。間違いなく値引きできるでしょ。
モデルルームはモデルルーム価格があるだろうし。
年内であれば住宅ローン控除も100万お得だし。
値引きの効果的な方法は自分からこのくらいなら
検討すると具体的な希望価格を言ってってみること。

営業マンが裏から戻って来たら、良い返事があるかも・・・・・
460: 物件比較中さん 
[2011-12-08 18:25:46]
ここを検討しようと思っていますが、もっと待った方がいいのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる