住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート9
 

匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26
 

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート9

64: 匿名さん 
[2010-08-11 12:05:27]
たしかに61をみて、パビリオンと応える62 にはある意味自爆だな。
普通の人なら、不動産関係の定休日を思いつく程度なのに、ここがパビリオンやってるなど関係者しか浮かばんわな。
65: 匿名 
[2010-08-11 12:45:45]
パビリオンは普通の呼び方でしょ。
HPにも載ってるわけだし検討者なら知っててあたりまえ。
トンチンカン。
66: 匿名さん 
[2010-08-11 13:00:39]
>>65
呼び方?
HPにも載ってる??
誰もそんな話、してないでしょ

あんたがトンチンカン過ぎて怖いわw
67: 匿名さん 
[2010-08-11 16:35:53]
61の内容だけみてパビリオンって浮かぶ人は少ないよ。
関係者しか思いうかばんよ。
69: 匿名 
[2010-08-11 18:09:56]
あーポジだのネガだの
あんたらいつまでやってる気?

どっちも暇人
70: 匿名さん 
[2010-08-11 19:27:19]
今、4チャンネルの魔法のレストランで天満の特集やってますね。
やっぱ、食べるところ多いのは魅力~。
71: 匿名さん 
[2010-08-11 19:40:32]
マンションは立地がすべてです。
立地が悪ければ資産価値なし。
72: 匿名 
[2010-08-11 20:06:41]
それって周辺の住民すべてにいえるし、毎日外食する必要もないし。
嫁さんが作ってくれない悲しい家庭は知らんけど。
73: 匿名 
[2010-08-11 20:16:49]
ここのマンションだけじゃなくて天満周辺が魅力的な場所って行ってるんやない?

嫁さんて…
単身もたくさんいますよ。
74: 匿名さん 
[2010-08-11 22:01:17]
おいしいのであれば、外食も良し。
75: 匿名さん 
[2010-08-11 22:24:49]
やっぱ低層2Lクラスの単身・小梨が多いのか。
76: 匿名さん 
[2010-08-11 23:01:38]
ct天満の魅力はこれから「発見」されるかもね。
天満の賑わい。キタ/ミナミ、京阪神、全国、全世界へのアクセス。大川隣接。
改善された最新鋭設備。
77: 匿名さん 
[2010-08-11 23:03:38]
海外ビジネスマンの日本での拠点としても最適やね。
大阪は日本のヘソ。そのヘソの天満。
78: 匿名 
[2010-08-11 23:07:57]
前々から同じことばかり連呼しているこの荒らし>>76、いい加減なんとかなりませんかねぇ
79: 匿名さん 
[2010-08-11 23:09:12]
毎日のジョギングをかかさないビジネスパーソンなんかにも最適ちゃう?
80: 匿名さん 
[2010-08-11 23:10:55]
同じ事ばかりレンコしているのは、貶し屋も同じ。
「ラブホ」、「立地」(観念的)、「空室」。
81: 物件比較中さん 
[2010-08-11 23:18:46]
ラブホ隣接と空室多しは間違っていない。
82: 匿名 
[2010-08-11 23:20:37]
要はネガティブ要素もポジティブ要素も連呼オッケーてことですね。
了解です!
83: 匿名さん 
[2010-08-11 23:30:06]
花火も終わったしネタなくなったね。
つぎは来年?
84: 匿名さん 
[2010-08-11 23:34:36]
これだけ大量在庫かかえたら、もう正攻法ではさばけないでしょうね。
あと3ヶ月で竣工後1年が経過しますから中古住宅あつかいになりますし。
その時点で業者に格安まとめ売りとか。もしくは最近勢いのある中国の投資家に
格安でまとめ売りとか。大阪のチャイナタウンになったりして。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる