住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート9
 

匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26
 

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート9

145: 30代OL 
[2010-08-13 00:36:42]
実は今有馬温泉に来てまして携帯から口コミしてるので失礼しました!因みに温泉出てロケみつ見ながらなんで...何が気持ち悪いのかよくわかりませんが女性の方ですか?自分で言うのはなんですが私は見かけ良いので会ったら気持ち悪くはないと思います!初めて口コミしたので自分の口コミに対して即返答あるの楽しいですが何かわけわからない方向にいきそうなんで口コミ終了します。因みに20代気分がぬけない31歳OLでした。確かに昔から文章力ないかも。失礼しました
146: 匿名さん 
[2010-08-13 00:52:42]
ここにポジな書き込みをしたら根性悪い利害関係者からの袋叩きに会うので
下手に反応せずに、華麗に退場されることをお勧めします。
147: とおりすがり 
[2010-08-13 00:53:06]
>143、144

個人攻撃や人格を否定するような書き込みは止めましょう。
148: 匿名さん 
[2010-08-13 00:56:57]
ネガってどこにもいますが、ここの人たちは気持ちが悪いストーカーの様です。
149: 匿名さん 
[2010-08-13 08:14:56]
物件検討中で半年以上いろんなスレを見ています。
ここは、どちらかというとポジレス系のネガ否定の言葉使いの方が悪いですよ。
内容も人格否定の切り返しが多い。
30代女性とやらも典型ですね。質問して自分が期待するレスがなければ逆ギレ。
口コミのオンパレードですが、口コミでマンション買うつもりですか?
人の噂が気になるなら、億ションくらい購入されたらどうですか?誰からも否定されないでしょう。
また、そんなに研究してるなら、どこのマンションスレもネガレスは必ずありますから、それがほんとかどうかは現地に言って確認すればいい話です。
最後に、盆休みくらい板気にせず、ゆっくりしたら?関係者さん。
150: 匿名 
[2010-08-13 08:18:49]
旅行先でも板の監視おつかれさまって感じですよね。
152: 匿名 
[2010-08-13 08:38:43]
パビリオンってやらの人かな。
153: 匿名さん 
[2010-08-13 08:51:22]
ここのネガはタチが悪いくらいしつこい。
また今日も同じような書き込みあるでしょう。
肯定的な意見が書きこまれないかを監視して、
書きこまれたら、即叩き上げですかね?
154: 匿名 
[2010-08-13 10:11:35]
タマワン購入者は見栄っ張りだから、口コミを異常に気にする性格なんでしょうよ。
155: 匿名 
[2010-08-13 10:13:27]
>153
ネガだ、ポジだ関係なくそういう批判的レスも同類と気づきましょうね、いい加減。
156: 匿名さん 
[2010-08-13 10:15:10]
すべて売れてないから悪いんですよ。関係者のみなさん、しっかりしてください。
157: 匿名さん 
[2010-08-13 10:18:25]
関西圏の住友不動産シティタワーシリーズ中で、最も顧客ニーズと建築コンセプトとが
ずれた作品と思う。不人気となる要素がいくつかあるのに勢いで行こうとしたのか、
ブランド過信かは分からないが失策。建物が立派なだけにもったいない。
158: 匿名さん 
[2010-08-13 10:26:05]
建物もたいしたことない。
ただガラス張りで見た目がええだけ。
生活するのに夏は暑いし、冬は寒いし、汚れはきになるし最悪!
159: 匿名さん 
[2010-08-13 10:34:04]
建物も素晴らしかったですよ?
ここで満足できないのって、すごい感性ですね。

夏も突き出し窓があるため、比較的涼しいようです。
冬は逆に機密性が高いので温かかったと記憶してます。
窓の汚れだって、年4回の清掃があります。まあ、細かい
汚れが気になる人には向かないとは思いますが、この点は
同意ですね。
160: 匿名 
[2010-08-13 10:46:02]
付き出し窓程度で涼しいって(笑)
161: 入居済み住民さん 
[2010-08-13 10:48:36]
そりゃ~高いお金払って住んでるトコけなされたら
なかなか冷静にはなれないわなぁ
このマンション道路挟んでの西側にあったら最高なんだがねぇ~
ただやっぱダイレクトビューは素晴らしいよ
アンチタワーの人も一回見たら気に入るよマジでオススメ
162: 匿名さん 
[2010-08-13 10:57:38]
160

窓を開けて、空気を循環できることで、蒸し暑さはかなり軽減される効果あること知ってるの?
朝晩は効果ありますよ。知らないくせに適当なこと言わないように。それに「比較的」涼しいと
言ってるんだが?日本語分かる?
163: 匿名 
[2010-08-13 11:02:47]
で、本当に不人気なのか??
いつも週末は繁盛してるし、建物の見学者も多い。
入居率で言うと売れてないが、販売数で言うと売れてないことはない。
なんか良く分らん。不人気ではないと思うのが個人的感想。
164: 匿名さん 
[2010-08-13 11:04:00]
戸数が多過ぎたね。それだけだよ。
400戸ぐらいにしとけば、成功マンションだったね。
165: 匿名さん 
[2010-08-13 11:06:10]
決まり手「突き出し」で162の勝ちか?
東側で開けている方を多いようですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる