住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート9
 

匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26
 

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート9

No.1  
by 匿名 2010-08-09 23:19:44
200台と聞きました。
No.2  
by 匿名さん 2010-08-09 23:50:39
今後これもまた重要な要素となりそうなので、一応前スレからコピーしときます!


No.940 by 匿名さん 2010-08-09 21:35
歓楽街からの距離を考えても、1LDKなど単身向けの間取りの数から考えても、ここも風俗関係の寮として借り上げられるだろうね。

南堀江のセレッソコートのようなことにならなければいいが・・・・。


そういえば、竣工前にギャラリーに行った人から風俗関係と思しき人も契約に来ていたとの情報もあったし、やっぱり管理が大変になりそうですね。

今回の事件があって少し現実を垣間見た気がして検討を外す方に前向きになりつつあります。

No.3  
by 匿名さん 2010-08-10 00:04:48
↑だれの情報?
そんなこと販売関係者以外分からないことだと思います。

愉快犯的な書き込みはもうやめましょう。
検討しない人でも気になるマンションだから書き込むんですか?
何がそうさせるのでしょう?検討しないのなら書き込まないで!
No.4  
by 匿名さん 2010-08-10 00:16:26
私も検討者ですが、別に検討者以外でも有益な情報を持っている方がいるなら是非書き込みしてほしいですね。
No.5  
by 匿名さん 2010-08-10 00:22:56
そうだよね。検討者でも何の情報も持ってない人たちがあーでもない、こーでもないって
議論しても意味ないもんね。営業の人でも不動産関係者でもいいから、正確な情報求む!
No.6  
by 匿名さん 2010-08-10 08:29:39
住民はごく普通の人の方が多い印象を受けましたが?
どこの情報ですか?
No.7  
by 匿名さん 2010-08-10 12:20:15
正確な情報のせると売れていないのがわかりすぎる。
No.8  
by 匿名さん 2010-08-10 12:46:54
少なくとも風俗店従業員ではローンも受けれませんし、また現金で買うにもそんな現金も持ってないと思いますが…。
No.9  
by 物件比較中さん 2010-08-10 13:51:45
想像だけで書き込みをすると何の意味も無いスレになっちゃうよ。

~と思うとか、~そうとか、曖昧な情報の書き込みはやめませんか?

No.2さんの書き込みとか、その代表的なもので、なんの参考にもなりません。

もう少し、有意義な掲示板にしましょうよ。
No.11  
by 入居済みさん 2010-08-10 14:18:13
タワーはどこも狙い撃ちされるねぇ・・・

皆さん仲良くしましょう
No.12  
by 匿名 2010-08-10 14:21:20
要はパパ付きの愛人だろ。
全然普通にいますよ。
No.13  
by 匿名 2010-08-10 14:26:23
お店が税金対策で購入して寮として使うケースのことじゃない?
No.15  
by 匿名さん 2010-08-10 14:36:23
税金対策で、こんな新築分譲を買う馬鹿はめったにいませんよw
No.16  
by 購入検討中さん 2010-08-10 14:42:07
タワーの住人というだけで嫌がらせするのやめよう

近くに安い店ある?ヨシギューとかスキヤとか

スレ主 早く物件のURL訂正しないとお

インターネットの掲示板というのはこわいね

天神の花火すごかった?

淀川も見えるの?
No.17  
by 匿名さん 2010-08-10 15:13:02
10や14などは到底検討者とは思えない書き込み。荒らす目的だけに書き込まれている。悪質
No.18  
by 匿名 2010-08-10 15:52:35
検討版なんだから、「〜そう、〜と思います。」の使用は普通。
検討の意味もわからない人は、断定版でも作ってそっちでやればいいよ。
No.19  
by 匿名さん 2010-08-10 16:07:28
>18

それが荒れる原因なんだって・・・。

それに憶測だけで自分勝手に書いた事なんて何の参考になるの?

想像や憶測で書いたものなんて、井戸端会議みたいなものばっかりでしょ。
No.20  
by 匿名 2010-08-10 16:13:09
>18
あなたみたいな人がいたら、また始まるよ。
18って頭悪そうとか、荒らしそうとか、買えない人みたいとか、書かれたらどう思うん?
想像で書くから荒れるのよ。
No.21  
by 匿名 2010-08-10 16:28:31
検討板ってそういうところです。
いまさらとんちんかんですよ。
No.23  
by 匿名さん 2010-08-10 16:32:31
荒らしを相手するから荒れるのに。まだわからないんだよね、ここの人達って。
No.24  
by 匿名さん 2010-08-10 17:34:01
このスレはダメだろうね。
part8が1000レス行く前にフライングで建てられたし(ルール違反。前にもあった。)、
物件URLが間違っている(もしかすると、わざと間違えたか)。
No.25  
by 匿名さん 2010-08-10 17:43:47
事実の歪曲に対してはいちいち指摘のが正解。
故意に誤解させようとする行為は良くない。
まるでユーゴで民族対立を煽った輩みたいだ。
No.26  
by 匿名さん 2010-08-10 17:44:34
指摘のが正解→指摘するのが正解
No.27  
by 匿名さん 2010-08-10 17:46:52
確かにそうです。
しかし、ポジの誇大広告にいちいち訂正を入れるのは面倒だし、骨が折れますよね。
ほどほどにしてくださいね。
No.28  
by 匿名さん 2010-08-10 17:47:03
ということで、無理な貶しレスしたって、いちいち言い返されて、
スレが上がり、スレへの注目度、ひいては当マンションへの注目度が高まるだけですよ。
No.29  
by 匿名 2010-08-10 17:59:09
>21は荒らしで決定!!!
No.30  
by 匿名さん 2010-08-10 18:03:08
適当な事を書いて荒らしたい人は雑談版にでも行けば?
仲間がたくさんいるよ。
No.31  
by 匿名 2010-08-10 18:14:08
>29
〜そう、〜思いますがあかんのなら、妄想決めつけはもっとアカンでしょ(笑)
さすが支離滅裂やな。
No.32  
by ここの関係者って 2010-08-10 18:16:20
ポジが荒らし原因ということを理解していません。
No.33  
by 匿名さん 2010-08-10 18:41:19
いい加減で好きな事を書いて、荒らすなら荒らしたらいいやんw
No.34  
by 匿名さん 2010-08-10 18:46:12
さぁ 創造と捏造と人格否定のオンパレードといきますかw

ネガさん どうぞw
No.35  
by 匿名はん 2010-08-10 19:36:18
人間的ないいマンションじゃないですか?

深夜天満からの帰り道、繁華街の裏通り独特の緊張感を感じます。
吐き捨てられた痰、ポイ捨てされた煙草を避け、地べたに座りがんつけてくる若者から目線を反らし、帰路につきます。

豪華な建物とブルーテントにバラック、ボジとネガ、見事な対比じゃないですか?
No.36  
by 匿名さん 2010-08-10 19:47:12
貧富の差が激しいところだね。
No.37  
by 匿名さん 2010-08-10 19:54:01
駅から遠すぎ。ほとんど都島じゃん。天満って名前の割りに天満駅までいったい徒歩何分かかるの?
天六も入り口まで遠いだけじゃなく、入り口入ってからホームまで延々歩かなきゃならないし。
大本命の阪急タワーができるまで待つか‥‥
No.38  
by 匿名さん 2010-08-10 21:41:56
12番出口なら階段下りてすぐ改札、ホームです。
一方だけ見て全部見たみたいに言ってはダメだと思うよ。
No.39  
by 匿名さん 2010-08-10 22:11:20
jr天満駅は健脚成人で信号が合えば実質5~6分ちゃうか。表示は9分やけど。
おもいのほか近い。うそじゃないよ。
No.40  
by 匿名さん 2010-08-10 22:14:34
私は15分はかかりましたよ。
No.41  
by 匿名さん 2010-08-10 22:19:10
パート1ではラブホに対するのポジレスの中に子どもに性教育ができてよいとありますね。
そういう認識の方が購入されているのでしょうか。

No.42  
by 匿名さん 2010-08-10 22:21:11
>39
仮想や想像のネガレスはだめなので、~だったら、~ればのポジレスもダメだと思います。
No.43  
by 匿名さん 2010-08-10 22:28:21
地下鉄天六もチョー便利だけどJR天満もすごいよ。
1駅(10駅じゃないよ)で西日本の中心駅オーサカ。まもなく、日本一の百貨店集積地になります。

チョー短い乗換時間でオーサカから1駅で西日本の中心新幹線駅シンオーサカ。新幹線で全国どこでもいけるよ。
来年3月には直通超特急「さくら」(いい名前だね!)★鹿児島行き★が走り始めます。所要4時間。
熊本や鹿児島の大富豪の皆様、オーサカにセカンドハウスを持つなら断然CT天満ですよ!
実質価値ナンバーワン。CT西天満も北浜タワーも目じゃないと思います。

JR天満からは、関空快速も、驚くことなかれ、★20分おき★に発車。
大阪での乗客入れ替えを考えれば、確実に座れそうですね。

世界に直結。円高で再び世界のGDPの10%を占める
経済大国日本の経済首都!(オーサカ復権!)の実質ナンバーワン・タワーマンション、CT天満。
ここのバリューに気がついたアジア富豪が押し寄せるのも間近かも。

No.44  
by 匿名さん 2010-08-10 22:29:52
訂正
CT西天満→CT西梅田

ある意味では天満>>>>梅田。

両方楽しめるCT天満のバリューに皆が気づくのはいつだろか?
No.45  
by 匿名さん 2010-08-10 22:31:11
↑大阪の宣伝ですか?
JR大阪や梅田、新大阪駅に近いマンションすべてにあてはるのですが、そんなに強調することなん?
No.46  
by 匿名さん 2010-08-10 22:32:55
>>42
それは遅いね。平均よりも相当ゆっくり歩く人ならそれくらいかかるかもしれないけど。
天満研修センター経由なら信号が合えば6分以内でいけると思うよ。
No.47  
by 匿名 2010-08-10 22:35:20
どうしても6分にしなきゃ気に入らないみたいよ。
なんてわがまま。
No.48  
by 匿名 2010-08-10 22:36:55
>43
新幹線基準なら天満より江坂駅そばに住むわw
No.49  
by 匿名さん 2010-08-10 22:40:00
いやね、スミフの宣伝でも、入居者の報告でも、天六の方が目立つから、
あえて環状線天満も便利だと言っているのよ。
地下鉄は地上入り口からが長い。
料金も地下鉄は東梅田まで200円に対して、jrは大阪までわずか★120円★。
谷町線東梅田から歩く時間も考えれば、jr天満が最寄り駅ってことは、
ct天満自体同様、過小評価されていると思うよ。

No.50  
by 匿名さん 2010-08-10 22:44:26
もちろん天神橋筋6丁目駅もチョー便利よ。
ミナミに出るのも。
No.51  
by 匿名 2010-08-10 22:52:29
天満まで15分てどんだけトロいねん。
迷たんか?
No.52  
by 匿名さん 2010-08-10 22:56:31
天満駅から天神橋筋商店街を北上して、
都島通りに突き当たったとこで右折して。。。。という
経路でも15分はかからないと思う。
No.53  
by 匿名さん 2010-08-10 22:59:49
100聞は1実際歩行に如かず。
ためしてみたらいいよ。
今はテストに適した季節じゃないけどねw
No.54  
by 匿名 2010-08-10 23:16:48
今さら徒歩何分の話題って・・・・・
マンション販売が始まる一番最初の話題ですよ。
No.55  
by 匿名さん 2010-08-10 23:22:16
ディベロッパー自身もわかっていないct天満の価値。
本当に立地価値がわかっている広告とは思えない。
本当にわかっているならアクセスの説明ページに関空○○分を入れるはず。
熱意がない。でもそれは購入者にとってはラッキーなこと。
価値ある物を安い値段で買うことができる。
No.56  
by 匿名さん 2010-08-10 23:22:35
しょうがないよ。
自画自賛と他のマンションスレにいやみ書くしかやることないんだから。
No.57  
by 匿名さん 2010-08-10 23:24:38
本当に価値がわかっているなら、駐車場を出たら直ぐに全国高速道路ネットワークに乗れることを
強調するはず。オーサカの真の都会派・未来派マンションはココ。
No.58  
by 匿名さん 2010-08-11 01:10:34
>オーサカの真の都会派・未来派マンションはココ。

恥ずかしすぎて、こっちの顔が赤くなっちゃう。
No.59  
by 匿名さん 2010-08-11 01:20:44
確かにJR天満駅も地下鉄天六駅も便利。

しかし、あくまでこのマンションから最も近い駅が上記2つの駅というだけで、

上記2つの駅からこのマンションが近いという訳ではない。この意味わかりますか?

実際に駅まで歩いてみればわかります。多くの検討者が現地見学後、候補から外したことも。

No.60  
by 匿名さん 2010-08-11 01:51:03
>>59
その通り。実際に歩いてみればわかる。
特にjr天満から意外に近いことが。
No.61  
by 匿名さん 2010-08-11 08:20:09
毎朝、6時〜9時の間までポジの書込み多いのに、水曜日は絶対ないという(笑)
No.62  
by 匿名 2010-08-11 09:13:00
61、すごい妄想。
ここってパビリオン無休ですが??
あ、あなたは水曜おやすみなんですね、(笑)
No.63  
by 匿名 2010-08-11 12:02:14
販売はパビリオンだけじゃないでしょうに(笑)
不動産関係の多くが水曜日休み。
普段多いポジレスがこんだけ少ないのは関係者の**ですよ。
No.64  
by 匿名さん 2010-08-11 12:05:27
たしかに61をみて、パビリオンと応える62 にはある意味自爆だな。
普通の人なら、不動産関係の定休日を思いつく程度なのに、ここがパビリオンやってるなど関係者しか浮かばんわな。
No.65  
by 匿名 2010-08-11 12:45:45
パビリオンは普通の呼び方でしょ。
HPにも載ってるわけだし検討者なら知っててあたりまえ。
トンチンカン。
No.66  
by 匿名さん 2010-08-11 13:00:39
>>65
呼び方?
HPにも載ってる??
誰もそんな話、してないでしょ

あんたがトンチンカン過ぎて怖いわw
No.67  
by 匿名さん 2010-08-11 16:35:53
61の内容だけみてパビリオンって浮かぶ人は少ないよ。
関係者しか思いうかばんよ。
No.69  
by 匿名 2010-08-11 18:09:56
あーポジだのネガだの
あんたらいつまでやってる気?

どっちも暇人
No.70  
by 匿名さん 2010-08-11 19:27:19
今、4チャンネルの魔法のレストランで天満の特集やってますね。
やっぱ、食べるところ多いのは魅力~。
No.71  
by 匿名さん 2010-08-11 19:40:32
マンションは立地がすべてです。
立地が悪ければ資産価値なし。
No.72  
by 匿名 2010-08-11 20:06:41
それって周辺の住民すべてにいえるし、毎日外食する必要もないし。
嫁さんが作ってくれない悲しい家庭は知らんけど。
No.73  
by 匿名 2010-08-11 20:16:49
ここのマンションだけじゃなくて天満周辺が魅力的な場所って行ってるんやない?

嫁さんて…
単身もたくさんいますよ。
No.74  
by 匿名さん 2010-08-11 22:01:17
おいしいのであれば、外食も良し。
No.75  
by 匿名さん 2010-08-11 22:24:49
やっぱ低層2Lクラスの単身・小梨が多いのか。
No.76  
by 匿名さん 2010-08-11 23:01:38
ct天満の魅力はこれから「発見」されるかもね。
天満の賑わい。キタ/ミナミ、京阪神、全国、全世界へのアクセス。大川隣接。
改善された最新鋭設備。
No.77  
by 匿名さん 2010-08-11 23:03:38
海外ビジネスマンの日本での拠点としても最適やね。
大阪は日本のヘソ。そのヘソの天満。
No.78  
by 匿名 2010-08-11 23:07:57
前々から同じことばかり連呼しているこの荒らし>>76、いい加減なんとかなりませんかねぇ
No.79  
by 匿名さん 2010-08-11 23:09:12
毎日のジョギングをかかさないビジネスパーソンなんかにも最適ちゃう?
No.80  
by 匿名さん 2010-08-11 23:10:55
同じ事ばかりレンコしているのは、貶し屋も同じ。
「ラブホ」、「立地」(観念的)、「空室」。
No.81  
by 物件比較中さん 2010-08-11 23:18:46
ラブホ隣接と空室多しは間違っていない。
No.82  
by 匿名 2010-08-11 23:20:37
要はネガティブ要素もポジティブ要素も連呼オッケーてことですね。
了解です!
No.83  
by 匿名さん 2010-08-11 23:30:06
花火も終わったしネタなくなったね。
つぎは来年?
No.84  
by 匿名さん 2010-08-11 23:34:36
これだけ大量在庫かかえたら、もう正攻法ではさばけないでしょうね。
あと3ヶ月で竣工後1年が経過しますから中古住宅あつかいになりますし。
その時点で業者に格安まとめ売りとか。もしくは最近勢いのある中国の投資家に
格安でまとめ売りとか。大阪のチャイナタウンになったりして。
No.85  
by 匿名さん 2010-08-11 23:52:45
中国人投資家への投売りは大いに有り得るでしょうね。これだけの戸数を処分するには
日本人より中国人のほうがいまお金持ってますからね。
No.86  
by 匿名さん 2010-08-12 00:31:28
ありえんw
まさに小学生の発想。
ただし、中国人ビジネスマンや在日華僑で興味を持っている人はいるかもね。
No.87  
by 匿名さん 2010-08-12 00:36:10
東京のバカ高いタワーマンションよりも、大阪の他のタワーマンションよりも、
横浜、さいたま、千葉のマンションよりも、京阪神の他のマンションよりも
いっちょまえにココと同等以上の値段をつけている札仙広福の都心タワーマンションよりも、
真のアーバンライフを味わえるマンションはココじゃないでしょうか。
全大阪繁華街、全京阪神、全国、全世界に直結。足下では活気にあふれた天満に隣接。
No.88  
by 匿名さん 2010-08-12 00:53:00
住民板より転載

>場所柄、価格帯的に水商売関係の方も入居されているとは思います。
>水商売の方でもキチンとされている方もいらっしゃると
>思いますし、今はみかけでは判別つきませんし。。。。

>水商売だからと目の敵にするよりフツーに暮らしている
>マナーの悪い住民の方が問題かと思います。メールボックスコーナー
>の掲示板に貼られている注意事項やお願いを見ると情けないやら
>恥ずかしいやら。手すりに布団を干したり、ベランダからのたばこや
>ゴミのポイ捨て。玄関ドアを開けて生活したり、ペット用エレベータ
>を使わなかったり、挙句には来客用駐車場の料金未払いまで。
>正直驚いています。
>先日の淀川花火のラウンジ解放では明らかにお風呂上りのだらしない姿で
>陣取っている人たちもチラホラ。温泉旅館じゃあるまいし。

こんなマンション住みたくない~

No.89  
by 匿名さん 2010-08-12 00:54:57
ココの2~3倍の坪単価のThe Roppongi Tokyoなんかよりも、
こっちの方がずっといいでしょ。バカ高いタワーマンションって粋だとは思わない。
「日本におけるセカンドハウス」はここで決まりやね。
「日本」という単位でアーバンライフの拠点を選ぶなら。
No.90  
by 匿名さん 2010-08-12 01:02:18
>No.89

 玄関ドアを開けて生活する住民が棲むこのマンションが?wwwwwww
No.91  
by 匿名さん 2010-08-12 01:04:16
やっぱりチャイニーズマンション?
No.92  
by 匿名さん 2010-08-12 01:05:48
大阪は水道水も高品質だしね!!
ここから大阪城は見えないけど、ここは現代の大阪城なんじゃないかな。
ここの高層階に住めば天下人の気分も味わえるかも。
No.93  
by 匿名さん 2010-08-12 01:09:16
そのうち内廊下にベンチでも置いて花札とか宴会とか始めちゃうんじゃない?
なんか貧民街っぽい下町風情あふれるマンションになってきましたね。
No.94  
by 匿名さん 2010-08-12 01:11:31
国際色豊かなマンションになりそうですね。特にアジア圏のwwwwwwwwww
No.95  
by 匿名さん 2010-08-12 07:48:28
住人層は重要ですよね。。。
No.96  
by 匿名さん 2010-08-12 07:57:32
まぁ、大阪やから、他人に迷惑かけんかったらええんちゃう?
No.97  
by 匿名 2010-08-12 08:05:56
他人の気持ちもわからないのに、その発想は最悪。
No.98  
by 匿名さん 2010-08-12 09:18:39
88さん じゃあせっかくなんですっきりと検討をやめて次の良いと思われる物件を探す事を望みます。頑張れ!!
No.99  
by 匿名さん 2010-08-12 09:20:54
90 94ってあきらかに同一ですね。  wwwwwwwwwって何なんでしょ?そんなに笑うほど面白い事書いてあるか?笑い上戸か?
No.100  
by 匿名さん 2010-08-12 11:02:10
高い方から安い方まで値段の開きがそれほどないから、
住民の間に一体感が生まれやすそうですね。
低層階の55タイプから、超高層階(43~45F)の角部屋85タイプまでの格差が2.5倍程度じゃないの。
すばらしい! いかにもリッチなタワマンより、こんなマンションに暮らしてみたい豊かな人もいるでしょう。

なお、どこにでも、たま~に行儀の悪い人はいます。
No.101  
by 匿名さん 2010-08-12 11:04:16
天六なんて、できるまえから、比較的狭い敷地に建っている様子が想像できる。
ここはとてもゆったり。すごくいいことでしょう。
No.102  
by 匿名 2010-08-12 11:06:54
高速とラブホと東側見たらそうは思わんけど。
No.103  
by サラリーマンさん 2010-08-12 11:50:24
場所がやや微妙だけど
このマンションかっこよいね

キタ派なら買ってたかも
No.104  
by 匿名 2010-08-12 12:06:30
都島通挟んだ、さざなみや桜は売りに出ても早めに捌けるから周辺環境はいい方なんでしょうが、ここが売れないのは価格がおかしいんだろうね。
No.105  
by 匿名さん 2010-08-12 12:08:18
たしかに否めません。
No.106  
by サラリーマンさん 2010-08-12 12:11:44
20F~で坪お幾ら程度ですか?
No.107  
by 匿名 2010-08-12 12:17:59
10階〜40階までは数えられる程度しか人いないから、回答あるんかな。
No.108  
by 入居済み住民さん 2010-08-12 13:27:10
10F~は殆ど売れてない????
No.109  
by 匿名 2010-08-12 13:47:31
マンションの売れ行きなんか最初に比べて落ちていく一方なんだから、苦戦どころか、完売は無理でしょうね。
No.110  
by 匿名さん 2010-08-12 13:51:25
つまり資産価値低下も早い。
No.111  
by 入居済み住民さん 2010-08-12 14:16:41
ここだけ?
市内のタワマン全体的に?
No.112  
by ビギナーさん 2010-08-12 15:09:25
最上階の2LDK(86.08㎡)を8940万で売ってるけど元はいくらだったんですか?
知ってる人います?
No.113  
by 匿名 2010-08-12 15:11:06
だから元値+2000万だって
No.114  
by 匿名さん 2010-08-12 15:13:25
パート9になってもネガが元気ですねw

早く自分とこを完売させなさいよねw
No.115  
by 競合物件企業さん 2010-08-12 15:24:03
へえ
最上階の2Lが6940万・・・
単価的にはかなり安いな
しかしいきなり2000万乗せるとは露骨な
No.116  
by 匿名さん 2010-08-12 15:52:23
過去スレを見ると、その真下の44F角部屋(35万で賃貸募集の広告が長期間でていた物件だが、
借り手は決まったのだろうか?)は6500万だった(オプション込み?)らしいけど。。
35万で賃貸成功したら、今の金利だとローン返済額との間で相当な利ざやがとれるか?
No.117  
by 匿名 2010-08-12 16:01:29
まず売ろうぜ。
売れてないけど。
No.118  
by 匿名さん 2010-08-12 16:05:29
100年間大規模補修不要な構造体なら、
そんなにそんなに焦らなくていいんじゃ
No.119  
by 匿名 2010-08-12 17:02:20
フロアコーティング業者みたいな販売文句ですね。
実際、20年、30年保証を謳っているが、その効果が実証されたわけでもない。
100年保証と言っても、実証された結果じゃなく宣伝文句なのに。
100年後にあってはじめて宣伝してくれ。
No.120  
by 匿名さん 2010-08-12 17:06:09
カスカスマンションは、何らかの理由で物件を売りたくても、新古物件に目がいくから中古価格下げないと売却できなくなってたいへん困ります。
No.121  
by 匿名さん 2010-08-12 17:17:00
こんなスカマンション元値より高く売り出しても100%売れない。
半額でも売れるかどうかわからんやろ。
安くてもこんなところに住みたくない。
No.122  
by 匿名さん 2010-08-12 17:32:46
ここの関係者が周辺マンションや他CTスレにしょうもない書込みしてる時点でかわいそうに思う。
No.123  
by 匿名さん 2010-08-12 17:59:51
あそこは元値が8000万円くらいだったと聞いてますが・・・
最上階だから安いね
No.124  
by 入居済み住民さん 2010-08-12 18:32:31
物件URLはわざとでしょ
検索してもあのアドレスは出ないよ
No.125  
by 匿名 2010-08-12 18:40:06
相変わらずネガのオンパレード。

悪意に満ちたコメントばっかりですね。もっと建設的な話、しません?

場所は好き嫌いあるのでしかたないが、建物としてはかなりいい線いってると思います。検討の価値あり。
No.126  
by 匿名 2010-08-12 18:40:14
相変わらずネガのオンパレード。

悪意に満ちたコメントばっかりですね。もっと建設的な話、しません?

場所は好き嫌いあるのでしかたないが、建物としてはかなりいい線いってると思います。検討の価値あり。
No.127  
by 匿名さん 2010-08-12 19:00:12
ホテルでごはん食べる感覚ならそうかも。
ただ、購入、生活するとなると家族会議になるので。
No.128  
by 匿名さん 2010-08-12 19:18:42
ラブホテルでごはん食べる感覚ならそうかも。
No.129  
by 匿名さん 2010-08-12 19:55:29
お盆休みに住宅見に来る人もいるので頑張って売ってくださいよ。
忍びないのでたのんます。
No.130  
by 匿名さん 2010-08-12 20:28:24
>121

あなたのおすすめマンションを教えて下さい。
No.131  
by 匿名さん 2010-08-12 21:30:10
北浜タワーと千里タワー

121じゃないけど。
No.132  
by 最近黙って見てた30代OL 2010-08-12 22:25:11
これで口コミできますか?黙って見てたら言いたい事たくさん出てきて...最近①ヶ月近くタワーマンションばかり見てる私ですが素人から一言言いたいんですが
No.133  
by 30代OL 2010-08-12 22:51:21
まず中津の物件みました。確かに新御堂の目の前で凄い値引きしてくれそうでしたが作りが賃貸みたいにちゃちで私はないな〜と思って却下しました。次にこの天満見て素敵だなと素直に思いました。確かにラブホ隣にありますがたいしたホテルでもなくストリップ劇場の場所も確認しましたが天神橋筋六丁目から通勤する私には全く問題なし!商店街や飲み屋もたくさんあるし私にはもってこいの立地かも…!次に福島は勿論まだ出来てませんが外廊下が私にはむいてなく場所も今一つ私には魅力感じず、松茶町徒歩①分のタワーも自分が住むとなると想像出来ない街並みでした...まあ人間好き嫌いあるでしょうが3500万ぐらいで買うとなると天満が一番かと思います。住友不動産は絶対値引きしないみたいだし不動産控除やらフラット35使うなら今年中が良いんですよね?詳しい方どうか詳細教えて下さいね!よろしくお願いします!因みに私は①階のフィットネスルームも気に入りました!小さいですが十分だしゴミ出しもその階その階に出せて毎日出せるのもグッドです!色々意見聞かせて下さいね!当初6月から動きだして仕事忙しく7月空いて今必死にマンション物色中の私にどうかご意見を!因みに今は親同居の一戸建て暮らしです!
No.134  
by 匿名 2010-08-12 22:54:31
今の時期は良い物件あまり残ってないので、しばらく様子見が一番やと思いますよ。
No.135  
by 匿名さん 2010-08-12 23:23:28
>133
親元離れてシングルならラブホなど周辺環境関係ないので気に入ったとこ住めばいいんじゃない。
シングルなら帰って寝るだけなので私ならもっと駅そばに住むけどね。

文章見て思ったのがどのマンションも実際に現地行って見た感想ではなくネットや雑誌で見た感想文ぽくていやです。
No.136  
by 匿名さん 2010-08-12 23:27:45
フラット35使わないと買えない収入の時点であやしいけどね。病気持ちなら知らんけど。
No.137  
by 匿名はん 2010-08-12 23:33:05
天六ならもうじき新しいのが二つ建つし、そっちのが便利じゃないかと。

豊崎のローレルの部屋の仕様はこことかわりないと思うけど。

将来の売却あるなら、駅近がいいかと。
No.138  
by 匿名 2010-08-12 23:35:54
>>133
ポジ乙w
>確かにラブホ隣にありますがたいしたホテルでもなく
ラブホ界の関係者かあんたはw
10分も掛けて必死に投稿乙。
だけど99.7%意見ないが( ・∀・)ノ゙
No.139  
by 匿名さん 2010-08-12 23:46:10
>133
新御堂が気になったのに、高速出入口と高速が気にならなかったのかと疑問。
No.140  
by 匿名 2010-08-12 23:47:51
自分が気に入れば買えばいいんじゃないですか?

両親と住んでるだったら一緒に見てもらいましょう。
No.141  
by 匿名 2010-08-12 23:51:16
最近のポジは、購入者に成りすまして持ち上げるようになったのかい。
No.142  
by 30代OL 2010-08-13 00:15:24
確かに来年タワマン色々建つと聞いてますが口コミしてよくわかりました!全部マンション見て最低②時間話し聞いて思った事メールしました!他のマンションの口コミも全部見たら天満が一番賑やかというか凄い根性悪い系の人がたくさんいるなと思って...勿論ちゃんと考えて口コミしてる方もいますが凄いですねこの口コミは..確かに自分が気に入れば一番ですね!どんな人達の集まりか知りませんが根性悪い人は絶対住人の人ではないはず...色んな営業マンと今回接してそれもとても勉強になりましたしこの口コミも勉強なりました!一回口コミしたら気がすみましたので失礼します!一度自分で口コミしたら何となくよくわかりました!他人気にせずいきますね〜あ〜晴れ晴れ!出来たらもうちょっと専門的な意見望んでたんですが...因みに兄が元銀行マンでしてよくよく聞いたらフラットのが良いかなとも思って...勿論銀行も問題なくローン大丈夫なんで念のため 因みに女子大出てラブホでバイトした事もないので悪しからず 凄い想像力でびっくりしました!おやすみなさいませ。



No.143  
by 匿名さん 2010-08-13 00:16:21
>133

改行使え!

30代でこの幼稚な文章は恥ずかしいぞ!
No.144  
by 匿名さん 2010-08-13 00:17:51
この30代OLとか言う人気持ち悪い・・・
No.145  
by 30代OL 2010-08-13 00:36:42
実は今有馬温泉に来てまして携帯から口コミしてるので失礼しました!因みに温泉出てロケみつ見ながらなんで...何が気持ち悪いのかよくわかりませんが女性の方ですか?自分で言うのはなんですが私は見かけ良いので会ったら気持ち悪くはないと思います!初めて口コミしたので自分の口コミに対して即返答あるの楽しいですが何かわけわからない方向にいきそうなんで口コミ終了します。因みに20代気分がぬけない31歳OLでした。確かに昔から文章力ないかも。失礼しました
No.146  
by 匿名さん 2010-08-13 00:52:42
ここにポジな書き込みをしたら根性悪い利害関係者からの袋叩きに会うので
下手に反応せずに、華麗に退場されることをお勧めします。
No.147  
by とおりすがり 2010-08-13 00:53:06
>143、144

個人攻撃や人格を否定するような書き込みは止めましょう。
No.148  
by 匿名さん 2010-08-13 00:56:57
ネガってどこにもいますが、ここの人たちは気持ちが悪いストーカーの様です。
No.149  
by 匿名さん 2010-08-13 08:14:56
物件検討中で半年以上いろんなスレを見ています。
ここは、どちらかというとポジレス系のネガ否定の言葉使いの方が悪いですよ。
内容も人格否定の切り返しが多い。
30代女性とやらも典型ですね。質問して自分が期待するレスがなければ逆ギレ。
口コミのオンパレードですが、口コミでマンション買うつもりですか?
人の噂が気になるなら、億ションくらい購入されたらどうですか?誰からも否定されないでしょう。
また、そんなに研究してるなら、どこのマンションスレもネガレスは必ずありますから、それがほんとかどうかは現地に言って確認すればいい話です。
最後に、盆休みくらい板気にせず、ゆっくりしたら?関係者さん。
No.150  
by 匿名 2010-08-13 08:18:49
旅行先でも板の監視おつかれさまって感じですよね。
No.152  
by 匿名 2010-08-13 08:38:43
パビリオンってやらの人かな。
No.153  
by 匿名さん 2010-08-13 08:51:22
ここのネガはタチが悪いくらいしつこい。
また今日も同じような書き込みあるでしょう。
肯定的な意見が書きこまれないかを監視して、
書きこまれたら、即叩き上げですかね?
No.154  
by 匿名 2010-08-13 10:11:35
タマワン購入者は見栄っ張りだから、口コミを異常に気にする性格なんでしょうよ。
No.155  
by 匿名 2010-08-13 10:13:27
>153
ネガだ、ポジだ関係なくそういう批判的レスも同類と気づきましょうね、いい加減。
No.156  
by 匿名さん 2010-08-13 10:15:10
すべて売れてないから悪いんですよ。関係者のみなさん、しっかりしてください。
No.157  
by 匿名さん 2010-08-13 10:18:25
関西圏の住友不動産シティタワーシリーズ中で、最も顧客ニーズと建築コンセプトとが
ずれた作品と思う。不人気となる要素がいくつかあるのに勢いで行こうとしたのか、
ブランド過信かは分からないが失策。建物が立派なだけにもったいない。
No.158  
by 匿名さん 2010-08-13 10:26:05
建物もたいしたことない。
ただガラス張りで見た目がええだけ。
生活するのに夏は暑いし、冬は寒いし、汚れはきになるし最悪!
No.159  
by 匿名さん 2010-08-13 10:34:04
建物も素晴らしかったですよ?
ここで満足できないのって、すごい感性ですね。

夏も突き出し窓があるため、比較的涼しいようです。
冬は逆に機密性が高いので温かかったと記憶してます。
窓の汚れだって、年4回の清掃があります。まあ、細かい
汚れが気になる人には向かないとは思いますが、この点は
同意ですね。
No.160  
by 匿名 2010-08-13 10:46:02
付き出し窓程度で涼しいって(笑)
No.161  
by 入居済み住民さん 2010-08-13 10:48:36
そりゃ~高いお金払って住んでるトコけなされたら
なかなか冷静にはなれないわなぁ
このマンション道路挟んでの西側にあったら最高なんだがねぇ~
ただやっぱダイレクトビューは素晴らしいよ
アンチタワーの人も一回見たら気に入るよマジでオススメ
No.162  
by 匿名さん 2010-08-13 10:57:38
160

窓を開けて、空気を循環できることで、蒸し暑さはかなり軽減される効果あること知ってるの?
朝晩は効果ありますよ。知らないくせに適当なこと言わないように。それに「比較的」涼しいと
言ってるんだが?日本語分かる?
No.163  
by 匿名 2010-08-13 11:02:47
で、本当に不人気なのか??
いつも週末は繁盛してるし、建物の見学者も多い。
入居率で言うと売れてないが、販売数で言うと売れてないことはない。
なんか良く分らん。不人気ではないと思うのが個人的感想。
No.164  
by 匿名さん 2010-08-13 11:04:00
戸数が多過ぎたね。それだけだよ。
400戸ぐらいにしとけば、成功マンションだったね。
No.165  
by 匿名さん 2010-08-13 11:06:10
決まり手「突き出し」で162の勝ちか?
東側で開けている方を多いようですね。
No.166  
by 匿名 2010-08-13 11:18:15
ネガがいかに浅はかな発言してるか分るね
No.167  
by 匿名 2010-08-13 12:06:06
159が住民でない時点で終わってるでしょ。
No.168  
by 匿名さん 2010-08-13 12:09:58
年4回の窓ふき代は管理費から払われるんだから、別にすごいと思わん。
お金払ってんだから、当たり前。
逆に4回もやるほど汚れる地帯と思う。
会社のビルはガラス張りのタワー20回やけど、年一回です。
No.169  
by 匿名 2010-08-13 12:14:15
契約率が低いから、入居率も低いんですよ。
見学者が多くても契約率が低いってことはそれだけ敬遠されてるってことなのに、そこに気づかないのかね。
メガにも見学者多いってレスがあったけど、CTって見せ物なんですか?
マンションなら売ってなんぼでしょ。
No.170  
by 匿名さん 2010-08-13 12:18:17
見栄っ張りだから、見てもらうだけで嬉しいんだろな。
現地で目にした人からすると、ただ、売れてないな〜としか思わん。
No.171  
by 匿名 2010-08-13 12:19:24
年4回清掃ってタワマンでは普通ですよ?
No.172  
by 匿名さん 2010-08-13 12:21:18
今日もネガレス絶好調ですな。
これしかやることないんかいな?

オイラは会社の昼休みに傍観してるけど、
毎日飽きないよ~
No.173  
by 匿名 2010-08-13 12:22:47
161みたいなたら、ればをアンチが使うと否定するポジさんは、こういう時はつっこまない件。
No.174  
by 匿名さん 2010-08-13 12:24:26
煽るポジほど見苦しいものはない。全く学習しないな、ここの関係者。
No.175  
by 匿名 2010-08-13 12:24:57

何が言いたいのか良く分からない件。
No.176  
by 匿名 2010-08-13 12:26:02
171
「普通」の根拠がしりたい。
No.177  
by 匿名 2010-08-13 12:26:20
174

それに乗っかてくるネガが学習しない件。ここのライバル関係者。
No.178  
by 匿名 2010-08-13 12:28:33
ライバルなんてあるのかな。
販売率など他、圧勝でしょ。
No.179  
by 匿名さん 2010-08-13 12:30:12
レスがライバルに見える妄想なら、ちょっとヤバイんじゃね?
No.180  
by 匿名さん 2010-08-13 12:32:23
せっかくの盆休も来客なくて暇なんか?
しっかり働いてください。
No.181  
by 匿名 2010-08-13 12:48:34
↑必死の反論がリアル。
マジでライバル関係者だったら笑いだね
No.184  
by 匿名 2010-08-13 16:56:22
分かりました
No.186  
by 匿名さん 2010-08-13 19:25:44
このお盆休みでせめて半分は売らないと。ご近所でも有名なゴーストマンションになっちゃいますよ。
No.187  
by 匿名さん 2010-08-13 19:45:50
>水商売だからと目の敵にするよりフツーに暮らしている
>マナーの悪い住民の方が問題かと思います。メールボックスコーナー
>の掲示板に貼られている注意事項やお願いを見ると情けないやら
>恥ずかしいやら。手すりに布団を干したり、ベランダからのたばこや
>ゴミのポイ捨て。玄関ドアを開けて生活したり、ペット用エレベータ
>を使わなかったり、挙句には来客用駐車場の料金未払いまで。
>正直驚いています。
>先日の淀川花火のラウンジ解放では明らかにお風呂上りのだらしない姿で
>陣取っている人たちもチラホラ。温泉旅館じゃあるまいし。
>管理組合が発足されたら、これらのような行為をなくすような活動
>を望みます。

住民専用板より転載。売れてないだけじゃなくて、購入者の民度も最低。購入検討者は注意!
No.188  
by 匿名さん 2010-08-13 19:51:06
187さんへ
ここだけでなくて、大阪市内のマンションは、どこも、こんな状態ですよね。あきらめましょう。
No.189  
by 匿名さん 2010-08-13 19:56:10
そんな事ありません。うちのマンションでベランダからタバコやゴミの投げ捨てする方なんていらっしゃいません。
ましてや玄関を開けっ放しにして生活してる人やましてや駐車場代踏み倒しなんて恐ろしい。犯罪者の**?
こんな貧民街以下のゴミ溜めマンションを高いお金を出して買う必要はまったく無し!皆さん気をつけて。
No.190  
by 匿名さん 2010-08-13 20:02:21
189さん、あなたのマンションは内廊下ですか?高層マンションですか? 低層外廊下と比較してないですよね。
No.192  
by 匿名 2010-08-13 20:33:38
>186
冗談抜きで天神祭の打ち合せの後の飲み会で「あのタワー、全然入っていない」、
「バイト先の100均の商品にイチャモンつけるし、驚いたわ」など地元ではいろいろ話題になってたよ。
No.193  
by 匿名 2010-08-13 20:44:01
推古天皇など歴史ある長柄と摂津市や樋之口を比べないでもらいたい。
No.194  
by 匿名さん 2010-08-13 20:53:49
摂津駅前にばかにされてましたね・・・。
No.195  
by 匿名さん 2010-08-13 21:02:15
192よ
地元民同士で争っている場合やなか!
No.196  
by 匿名さん 2010-08-13 21:45:12
163と同じ意見
No.197  
by 匿名さん 2010-08-13 21:51:07
>195
そうだよ。貧乏人同士仲良くしないと、お互い助け合えないでしょ。
No.198  
by 購入検討中さん 2010-08-14 00:25:28
コストパフォーマンス
ナンバーワンか!
No.199  
by 購入検討中さん 2010-08-14 00:48:29
つくづくデフレやね。
★大阪★の地上約150メーターの最上階、最良方角角部屋が
7000万とかありえないだろ。8000万説もあるが。
その真下44fの角部屋については、買値6500万円といわれている。
No.200  
by 購入検討中さん 2010-08-14 00:50:42
こんだけ条件のいいマンションが売れないとなると、
やっぱり人間は見栄の生き物なんだなあと思う。
天満万歳!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる