横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サウスアリーナ鎌倉大船」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 山崎
  6. サウスアリーナ鎌倉大船
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-01-17 02:10:00
 削除依頼 投稿する

湘南モノレールの湘南町屋に住んでいます。
先日、興和不動産・野村不動産から生活調査アンケートがポストに入っていました。
H19年8月完成予定で、大船から徒歩13分、モノレールの富士見町駅から徒歩4分に150戸の『鎌倉大船プロジェクト』が計画中との事です。
詳しく知っている方詳細教えてください。

所在地:神奈川県鎌倉市山崎字八反目980番5(地番)
交通:横須賀線「大船」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-06-06 00:33:00

現在の物件
サウスアリーナ鎌倉大船
サウスアリーナ鎌倉大船
 
所在地:神奈川県鎌倉市山崎字八反目980番5(地番)
交通:横須賀線大船駅から徒歩13分
総戸数: 150戸

サウスアリーナ鎌倉大船

674: 匿名さん 
[2006-12-31 00:18:00]
671さん、感謝です。
もう現地には野村不動産もいないんで、休日に内緒で中見せてもらうこともできないっすネ。
私も都内なので、そうそう行くこともできないんで、ご負担にならない範囲での更新を楽しみ
にしてます。再来年は○十年ぶりの鎌倉のお正月、三崎の初日の出、鶴岡八幡宮の初詣かな。
675: 匿名さん 
[2006-12-31 00:41:00]
しかしながら、なんぼかは返してもらおうかと思って買った野村不動産の株、悲しいぐらいに
さえないですネ。また、契約後に買ったもんだから、結構高値でつかんじゃった感じ。
すでに一年分の売上げ以上に物件を手配してるみたいですので、来年はサウスアリーナのように
完売物件の連発での高騰で、せめてガラストップレンジ分ぐらいは稼がせて欲しい。
676: 671です 
[2006-12-31 00:43:00]
672さん,674さん早速ありがとうございます。

写真が小さくて見にくいかもしれませんがぼちぼちと更新していきます。
あまり期待しないで下さいね!(笑)
677: 匿名さん 
[2006-12-31 14:00:00]
銀行の審査結果、みなさんのところに届きましたか?
うちは届いてないので、なんとなく宙ぶらりんのまま年越しです。
審査通るとよいのだけれど
671さん早速拝見させてもらいました
あの工事の進捗で本当に来年11月に入居できるのかなぁ
急ぎすぎて突貫工事ならないようにしてほしいな
678: 匿名さん 
[2006-12-31 17:57:00]
うちはみずほのフラット35ですが、一昨日くらいに仮審査の結果が来ました。
10日ほど前に書類不備の確認があったので、審査はじまっているんだって思ってましたが、
なんとか年内に終えて、ホッとしてます。フラットは団信が関係ないので、早いのかな?
679: 匿名さん 
[2007-01-02 21:46:00]
あけましておめでとうございます。
この1年がみなさんにとって良い年になりますようにお祈りしております
678さん審査通ったのですね、重ねておめでとうございます。
うちはまだなんです。お仲間になれればよいのですが、、、不安です。
680: 匿名さん 
[2007-01-03 18:17:00]
671さんのブログ大変参考になります
触発されて私もブログ作ってみました^^;
工事状況と周辺状況を不定期更新していきます
適当にやってますので作りこみの甘さはご了承くださいね

http://pub.ne.jp/pipiblog/
681: 匿名さん 
[2007-01-03 18:33:00]
680さん
Good Job!
とても参考になります。これからも更新よろしくです。
682: 匿名さん 
[2007-01-03 22:16:00]
681さん、了解です^^
頻繁に更新できないと思いますがこれからもよろしくですm(__)m
683: 匿名さん 
[2007-01-07 11:36:00]
本審査の結果がまだこないので心配です
684: 匿名さん 
[2007-01-09 21:58:00]
以前話題になっていたメールコーナー(宅配ロッカー)ですが、業者の人はやはり
北側の専用扉より出入りし、住人はエントランスホール側から抜き取るとのことです。
685: 匿名さん 
[2007-01-12 23:58:00]
なるほどそういうシステムなんですね
686: 匿名さん 
[2007-01-14 00:14:00]
審査結果きました☆問題無しデスッ
680さんのBLOGにも記事有りましたが合格・不合格と明記されてないからドキドキものです>_<
687: 匿名さん 
[2007-01-30 22:38:00]
基礎は大分できてきたようですね。
そろそろインテリアのカタログが届くころかなぁ
688: 匿名さん 
[2007-02-11 16:16:00]
今日ミニセミナーの案内が届きました。必ず受ける必要があるものではなさそうですが、うちは申し込んでみようと思います。でも定員に達し次第締め切りだそうですが、皆さん申し込みますか?
689: 匿名さん 
[2007-02-17 10:51:00]
今、宅急便にてインテリア商品の案内が届きました!!
690: 匿名さん 
[2007-02-17 13:54:00]
届きましたね。
優待販売会いきますか?
彼是欲しくなって困りそうです。
691: 匿名さん 
[2007-02-17 16:05:00]
同じ長谷工+野村の物件「プラウド横浜鶴見市場」の掲示板を見たら先行き不安になってきたよ
692: 匿名さん 
[2007-02-17 16:49:00]
691さん、他のスレ見ると色々不安になりますよね・・・。自分も正直そうです。でもまぁサウスの営業さん達信じていきましょう。なんかあった時は他のスレ参考にして対処すればなんとかなんじゃないかなぁ。インテリアの案内見てます。ひとつ気になるのが食洗機の全面パネルがブラックのみという記載。なんとかなんないもんなんですかね?まぁあまりカラーコーディネートに凝ってるわけではないのですが、色が違うとビルトインの意味ないような気がして・・・。販売会で聞いてみたいと思ってます。
693: 匿名さん 
[2007-02-19 21:28:00]
予想はしてましたが、インテリア商品価格が高いですね。悩みますね。
食洗機ですが、前面パネルのブラックって、操作パネルのことだと思ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる