横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント横浜シーサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 富岡東
  7. クレッセント横浜シーサイド
 

広告を掲載

surf200205 [更新日時] 2009-03-11 17:24:00
 削除依頼 投稿する

横浜シーサイドライン「鳥浜」駅徒歩4分のところにモリモトの総戸数125戸のクレッセント横浜シーサイドの建設が始まっています。
横須賀、逗子、横浜市金沢区周辺での最新物件になるこの物件はどうでしょう。

来月には会員者向けに事前案内会があるとのことです。
とても気になる物件ですのでぜひ情報交換をお願いいたします。

所在地:神奈川県横浜市 金沢区富岡東2丁目2555-41(地番)
交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線「鳥浜」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2007-02-14 01:32:00

現在の物件
クレッセント横浜シーサイド
クレッセント横浜シーサイド
 
所在地:神奈川県横浜市 金沢区富岡東2丁目2555-41(地番)
交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線「鳥浜」駅から徒歩4分
総戸数: 125戸

クレッセント横浜シーサイド

82: 契約済みさん 
[2007-05-23 00:08:00]
キッチンの壁側に市販の食器棚を置きたいと思ったんですけど、たぶんうちの部屋は45cm(一般的なサイズ?)ぐらいしか奥行きがないです。ということはヘルシオなどのスチームレンジはきれいに置けなさそうです。ちょっと残念。
83: 契約済みさん 
[2007-05-23 02:21:00]
N.o79 N.80さんへ N.o78です

壁の撤去費用ですが、58万(税込み)の見積書が届いてます。

見積りは今回スタイルオーダーを担当している アウム です。他の業者も(外注)考え、どちらか安い方に決めようと考えたのですが…モリモトと協力会社であるアウム(子会社かなぁ〜?)さんの方が物件に対して勝手が解っているし予算の範囲内だったので、外注は辞めてアウムさんに依頼しようと思っています。

幾つか注意する点があります。

撤去工事(外注も)はカギの引渡し後になるそうです、従って工事終了してからの入居となるため引越しなどの日程も余裕をもたないとダメだと思います。

58万の見積りの中には床暖房は含まれてません。ガス式と電気式の床暖房増設も含めた見積りも提示されたのですが、どちらにしても予算オーバー(>_<) 床暖房増設は却下してその場で見積書を返却してしまった為、詳しい見積り金額が解りません…いやな事は、すぐ忘れようと思っていたら本当に忘れてしまいました(>_<) ゴメンナサイ m(._.*)mペコッ ガスは120万以上 電気で90万以(壁撤去含む)だったと思いますが…どちらにしても高い (>_<)

前スレでも書きましたがシーリング(照明取り付け部)の移設も必要かもです。N.o79 N.o80さんはスタイルオーダーは終わりましたか?まだでしたらオーダー価格表に添った金額で移設できますが、終わってしまっていたら実費で移設工事する可能性大です。 
        
    私達のシーリング移設で掛かった金額です(オーダー価格)

         引掛シーリング移設      0円
         引掛シーリング新設   8400円
         エントリー料金B   21000円

   ※エントリー料金とは設計図面の書き換え手数料らしいです。
              A 0円
              B 21000円 
              C 52500円

 以上が今回リビング拡張で掛かる費用で約61万です。部屋のタイプによっても見積りが変わってくると思います。 参考になりましたでしょうか??

浴槽の内装変更希望の方もいらっしゃるみたいですが担当の営業マンに相談して見積りだけでも出してもらえるはずです。高い金額を出して買うマンションですから無理と思っても遠慮せずガンガン質問相談をして営業マンをこき使ってやりましょう〜エヘヘへ ヽ(`○´)/
84: 契約済みさん 
[2007-05-23 07:46:00]
№83さんありがとうございます。
やっぱり壁を撤去するだけなのに60万以上するのかぁ・・・高いですね。リビングが12畳・13畳って狭い感じがしそうですよね?広くするの魅力的でしたが諦めるしかなさそうです・・・
№83さんがうらやましいです〜
85: モデルルームのお茶がおいしかった 
[2007-05-23 16:31:00]
みんなの聖地ダイクマ屋上に行って来ました。
だいぶ工事が進んでいましたよ。
東側の奥のほう(写真手前)はもう1階のスラブをつくっていました。

モリモト関係者の方、この掲示板を見ていたら教えてください。
契約者専用のサイトはいつになったら更新されるんですか?
みんな首を長くして待っています。
誰かわかりませんか?
みんなの聖地ダイクマ屋上に行って来ました...
86: モデルルームのお茶がおいしかった 
[2007-05-23 16:33:00]

No.85の写真日付は2007の間違いです。すみません。
87: 質問です 
[2007-05-24 00:56:00]
ディスポーザーはついているのでしょうか。
もしくはオプション選択できるのでしょうか。
これがあると、キッチンでの作業が
劇的に便利になるようなのですが。
88: 契約済みさん 
[2007-05-24 08:04:00]
残念ながらディスポーザーついてません。オプション選択にも入ってません。最近の新築マンションは付いてるところ多いですよね〜
私も欲しかったのですが、この他(内装・立地等)が気に入りすぎたので、ディスポーザーには目をつむりました。。。
89: 購入経験者さん 
[2007-05-24 11:39:00]
契約者専用サイトの更新はとても遅いです。
郵送で送られてくる建築状況のお知らせの方が情報が新しい時もありました。

私は、あまり期待せずに思い出したときに閲覧していました。
90: 購入検討中さん 
[2007-05-24 15:43:00]
88 様
ご丁寧にありがとうございました。
ディスポーザーがなくても、満足できる魅力的な物件なのですね。
検討したいと思います。
91: モデルルームのお茶がおいしかった 
[2007-05-24 19:31:00]
確かにディスポーザーは便利ですよね。
私もインテリアコーディネーターの方にオプションで付けられるか確認したところ、
構造上できないとのことでした。
 その他できればIHクッキングヒーターも欲しかったのですがこれもオプションにも
できませんでした。

 でも、モリモトの担当の方が「都内のタワーマンションに劣らない創り」と言ってくれたのを
楽しみに完成を待っています。
 ホームページにはありませんでしたが、エントランスから徒歩1分くらいのところに
コープやローソンもありますよね!! 

検討中の方是非一緒に住みましょう!
92: 契約済みさん 
[2007-05-25 17:57:00]
ところで契約者の皆さん、まだ早いですが住宅ローンはどこのどんな商品をお考えですか?
色々あって迷っています。金利少しの差でだいぶ違いますから・・・
色々意見を聞いてみたいです♪
93: モデルルームのお茶がおいしかった 
[2007-05-28 21:04:00]
住宅ローン・・・。難しいですよね。将来の金利を予想したり、今後の給料がどれぐらいになるかを考えたり、大変だ。うちはモリモトさんの審査であったところでお願いしようかなと思っていますよ。

土曜日にまたダイクマに行きました。東側はもう2階の工事が始まっていましたよ。
94: おいしいお茶をたらふく頂きました♪ 
[2007-05-28 21:30:00]
うちは審査がとおった銀行さんの中から選ぼうと思っています。
今の所、りそな銀行さんと、三井住友銀行さんです。

東側は二階の工事が始まっているんですね!早く引っ越して落ち着きたいなぁ〜。
契約したら、一ヶ月分の家賃すらもったいないような気がしちゃって・・・^^;
95: 契約済みさん 
[2007-05-29 07:21:00]
№93さん、№94さんありがとうございます。
やはり大手銀行ですね!でも大手銀行だと繰上返済するとき、手数料取られるのがネックですよね〜貯まったらちょこちょこ返したいのに・・・あと固定か変動か迷いますよね?時間はあるのでうちももう少し勉強しようと思ってます。何かいい情報あったら教えてください♪

私も工事状況が気になるので今度ダイクマに行ってみようと思います。ほんと来年の3月が待ち遠しいですね〜
96: 契約済みさん 
[2007-05-30 11:45:00]
あのダイクマって微妙ですよね・・・
イトーヨーカドーとかダイエーとか大手スーパーに変わってくれないかなぁ。
97: モデルルームのお茶がおいしかった 
[2007-05-30 22:00:00]
そうかもしれませんが、ダイクマも良い味出してますよ。ヤマダ電機もあるし、ハナマサも入っている。私は大好きです。コープもコンビニもあるのでこれ以上贅沢はいいません。
98: 契約済みさん 
[2007-05-31 01:44:00]
ちょっとチャリで走れば杉田商店街もあるし!っても、そんなに大きな商店街ではないですけどね・・。八百屋さんとか、そこそこ安い店もありますよ!ちなみに、環状3号を港南台方面に向かって行くと、カーテンファクトリーという店があり、オーダーカーテン種類豊富で安いです!隣接する「やまや」も、お酒好きな方にはお勧めです。
99: 契約済みさん 
[2007-05-31 21:53:00]
うちは5階を契約ましたが、土曜にスタイル相談会があります。
とても待ち遠しいです。
近くにはCOSTOCOもあり、ベイサイドもあり、最高ですね。
ちょっと自転車で走れば、海の公園もありますし♪♪
家族との休日が楽しみです!
またマンションの方々とも、いろいろと企画等して、楽しみたいですね。
あと気になるのは、南側の高校跡地半分に何が造られるかですよね。
図書館なんかができれば、最高だなぁ。。。
100: 契約済みさん 
[2007-06-01 01:03:00]
インターネットご予約特典(インテリアオプション5万円)が送られてきた方
はいらっしゃいますか?
わたしはインターネット予約した覚えはないのですが、モリモトから
送られてきました。
はて???
101: 契約済みさん 
[2007-06-01 01:34:00]
そうなんですか!?うちはインターネット予約したので、「こんな特典もあるのかぁ!」と単純に喜んでましたけど・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる