東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿エリアの住環境について話そう PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 新宿エリアの住環境について話そう PART 2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-05-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】新宿区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】新宿エリアの住環境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:JR新宿駅とその周辺部

前スレ1000踏んでしまったので作りました。有意義な情報交換の場にしていきましょう。

※前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66042/
物件URL:無
施工会社:無
管理会社:無

[スレ作成日時]2010-07-20 14:11:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新宿エリアの住環境について話そう PART 2

122: 匿名 
[2010-08-03 23:30:07]
不動産屋さんと今日会話していたら、これからは西新宿が熱いと言っていました。

六本木より西新宿だって。

123: 匿名さん 
[2010-08-04 11:06:07]
>>121
全部完了するには15年くらいと考えています。
もちろんメインのものはもっと早くできるでしょうが。
124: 匿名さん 
[2010-08-04 11:45:55]
西新宿熱いんですか!?!?
それは初耳。
どういった点が熱いのでしょうか?
125: 匿名さん 
[2010-08-04 14:51:49]
再開発目白押しってことじゃないですか?
その中には大規模な商業施設でもできるのでしょうかね。
126: 匿名 
[2010-08-04 15:40:34]
日本橋、神田、六本木…と構想段階入れると色々あるけど、進行中&計画中含めると一番多いのかもね。
大規模商業施設…これ以上なにを作ったらペイできるだろう?最高層が建ったら何かしら入るんでしょうね。デベの腕の見せどころ。
127: 匿名さん 
[2010-08-04 18:59:28]
再開発するくらいなら、ちゃんと計画しておけよって話。
まぁ、時代の流れもあるのかな。
128: 匿名さん 
[2010-08-04 21:22:30]
東新宿の三菱地所の再開発はなにか商業施設できるんですかね。
近所を通ったら敷地が広くてびっくりしました。
129: 匿名さん 
[2010-08-04 23:07:10]
確かに西新宿は暑いよ
130: 匿名 
[2010-08-05 06:57:43]
ツマンネ
131: 匿名さん 
[2010-08-05 09:42:20]
歩道は見事な並木の木陰になって涼しいですがね。
132: ご近所さん 
[2010-08-05 10:36:05]
先月ラ・トゥールに引っ越しした者です。

この辺りは歩いても道路に沿って木立があるから太陽を遮ってくれて熱くないですね。
都庁前駅から出ても、西新宿駅から出ても実感できます。(ヒルトピア経由でしたら地下なので太陽は関係ありませんが)

部屋からは中央公園の緑が凄いのですが、これが秋冬になったら葉っぱは無くなるのかな?
イチョウとかあって黄色になるのでしょうか?

賃貸マンションですがエレベータで会う人みなさん挨拶がありまます。
結構当たり前のようですが、これまでの賃貸では皆ではなかったので良い驚きでした。

夜12時頃帰宅した際、マンション前で24時間警備されている方に、
「今日は何時までですか?」と尋ねたら、

「朝までです!」?!?!

交代しないのか?
133: 匿名さん 
[2010-08-05 11:20:11]
>>132
一体、何が疑問なのかよくわからない。
夜勤の警備なら当たり前だと思うけど。
134: 匿名さん 
[2010-08-05 15:11:54]
>>133
確かに。
その通りだな。
132が出かけるときにもその人を見てたらヤバイがな
135: 匿名さん 
[2010-08-05 15:22:24]
交代制だったら朝までシフトが普通ですね。
というか都会のマンションは24時間警備なんですか!?
そんな必要あるんですね!?
136: 匿名さん 
[2010-08-05 17:24:01]
ラ・トゥールは新宿の住環境の中ではやっぱり上位ランクですかね。
137: 匿名さん 
[2010-08-05 17:33:12]
都心のマンションは24時間警備多いのでは?
以前賃貸で住んでた青山のマンションもたしか24時間警備でしたよ。
138: 匿名さん 
[2010-08-05 17:34:34]
現役大臣がお住まいの新宿区内の某マンションも24時間警備ですね。
しかも、警備員ではなくて警察官w
139: 匿名さん 
[2010-08-05 18:34:08]
警備の人って何を思いながら働いてるんだろうね。
時間がすぎるのが遅いだろうなぁ
140: 匿名さん 
[2010-08-05 19:25:12]
ラトゥールから神宮の花火見えるのかな?
141: ご近所さん 
[2010-08-05 21:15:46]
書き方が悪かったでしょうか…

一人の警備員が朝まで立ちっぱなしは無いよね?
何人かでローテーションだよね?
と、思いまして…

神宮花火は東南、南側高層階ならば部屋から見えると思います。
低層一部にあるベランダからも、もしかすると見えるかな?無理かな…

ところで、私は東南側に住んでいるのですが夕方になると夕日が都庁、ハイアットに反射して部屋がとても明るくなります。
さすがにこれは予想していませんでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる