東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿エリアの住環境について話そう PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 新宿エリアの住環境について話そう PART 2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-05-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】新宿区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】新宿エリアの住環境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:JR新宿駅とその周辺部

前スレ1000踏んでしまったので作りました。有意義な情報交換の場にしていきましょう。

※前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66042/
物件URL:無
施工会社:無
管理会社:無

[スレ作成日時]2010-07-20 14:11:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新宿エリアの住環境について話そう PART 2

82: 匿名さん 
[2010-07-30 14:39:41]
ハクビシンは外来種ですからね。可哀想ですが駆除されてもやむを得ません。

都心のビル街でも夜はコウモリが飛んでいるのを頻繁に見ますが、気付かない人も多いようですね。
83: 匿名はん 
[2010-07-30 18:45:34]
6丁目に開発中の三菱地所の分譲マンション情報が出てましたね。
プライベートパーク西新宿タワー
20階地下1階建て。48.07〜114.88㎡、総戸数298戸。
http://www.shinju-ku.jp/

84: 匿名さん 
[2010-07-31 00:25:41]
>>83
だいぶ前から情報アップされていますよ。
スレもとっくの昔に立ってますし
85: 匿名 
[2010-07-31 02:00:54]
単独スレだと正直、立地は?という意見が多いように思えますが、どうなりますか。
最近、新規の大規模物件がめっきり減ってるから値づけによってはそこそこ行く気もしますけど。
86: 匿名さん 
[2010-07-31 09:21:43]
>立地は?という意見が多いように思えますが

一人が連投してるっぽくないい?
たまに、ここも荒らしてく人じゃないかと。特徴あるから。
87: 匿名 
[2010-07-31 15:32:14]
既に開発中の西新宿8丁目エリア、今後着工される予定の成子天神社や西新宿6丁目、西新宿5丁目があることを考えると、なにもこんな微妙な立地の物件を買うこともないのでは。待ってられないなら仕方がないけど。
88: 周辺住民さん 
[2010-07-31 16:05:28]
西新宿六丁目=日本最高層のことですよね?
本当に建つんかしら。近隣住民ながら懐疑的(新宿にというより、景気と需要に)
89: 匿名さん 
[2010-07-31 16:13:49]
6丁目はラトゥールのあたりでしょ。
パークハイアットとオペラシティの間のところの超大規模再開発は3丁目じゃないの?
90: 匿名さん 
[2010-07-31 17:28:20]
>89
大規模っていうのは物件開発ですか?店舗開発?あの辺は好きなので気になるところ。

初台もっと栄えないかなあ・・・あと駅が地上になって欲しい・・・何の事情も知らずに要望(笑)
91: 匿名さん 
[2010-07-31 17:59:59]
西新宿5丁目の60階建のマンションと、富久のほうの54階建てのマンションの計画が
ようやく動き出しましたね。
92: 匿名さん 
[2010-07-31 18:13:15]
>>90

これじゃないですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/西新宿三丁目西地区再開発

住友かとお思いきや、
東新宿の日テレゴルフガーデン跡の大規模再開発についで、
こちらも三菱地所が中心になって行うようです。
他にも北新宿、西新宿5丁目と立て続けに。

地所は最近新宿に力入れてますね。
93: 匿名さん 
[2010-07-31 20:16:57]
それ、土地の買収が苦戦してるようだけど、
数年止ってた五丁目や富久も動き出したんなら、期待できるかも。
94: 匿名さん 
[2010-07-31 21:22:52]
西新宿3丁目西地区は計画白紙ですよ。
95: 匿名さん 
[2010-07-31 21:24:18]
たしか新駅もできて、オペラシティとパークタワーが繋がるような計画だったと。
96: 匿名 
[2010-07-31 21:28:19]
白紙って立ち消え(復活の見込みなし)ってこと?
景気回復まで一時中断じゃなくて?
前者ならどうやって今までの資金回収するんだろう…
97: 匿名さん 
[2010-07-31 21:33:29]
いくらなんでもそれはないですよ。
キッパリ。
98: 匿名さん 
[2010-07-31 21:45:10]
新駅って何線にできるの?
99: 匿名さん 
[2010-07-31 22:06:42]
京王新線の初台、新宿の間あたりじゃないでようか。
新宿から地下道も繋がる計画もあるようですね。
100: 匿名 
[2010-07-31 22:29:42]
甲州街道の下を通すのかな?靖国通り下と張るくらいの活気に…なるといいなあ
101: 匿名さん 
[2010-07-31 23:24:22]
地下もですが、甲州街道沿いにもっと魅力的なショップが増えてほしいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる