東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿エリアの住環境について話そう PART 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 新宿エリアの住環境について話そう PART 2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-05-15 21:46:11
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】新宿区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

【地域スレ】新宿エリアの住環境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:JR新宿駅とその周辺部

前スレ1000踏んでしまったので作りました。有意義な情報交換の場にしていきましょう。

※前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66042/
物件URL:無
施工会社:無
管理会社:無

[スレ作成日時]2010-07-20 14:11:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新宿エリアの住環境について話そう PART 2

102: 匿名 
[2010-07-31 23:54:40]
確かに。…けど採算合うのかな?電気ラーメン居酒屋パチンコ紳士服量販店無限ループでは、魅力的な店が出来ても浮いてしまう気が。
やまやも最初は大丈夫かいなと思った。最高層が実現したら初台までが靖国通り三丁目まで並みに栄える?そうなったらすごいよね。
103: 匿名さん 
[2010-08-01 18:45:07]
>102

大規模再開発って敷地内ですべて完結してしまうので、
新宿駅からの線的な発展は微妙ですね。

オペラシティだって、
あれだけの就業人口の割に周囲は閑散としてますし。
104: 匿名 
[2010-08-01 20:45:39]
102です。
そうなるはず、じゃなくて願望ですよ願望。

新宿の目抜通り界隈は高すぎて、一角だけ再開発でもなければ手を出す業者ないでしょう(それだって頓挫してるし)。その上、時期が悪いときてる。

建て替え話が持ち上がっている我がマンションも慎重派の意見に『時期が悪い』というのが目につきます。なまじ場所がいいと却って大変。
105: 匿名さん 
[2010-08-02 16:55:40]
新宿と初台の間に駅必要かな?
てか、そんなスペースあるんだろうか?
106: 匿名 
[2010-08-02 18:20:18]
いらないと思う。スペース、は作るんだろうけどハイアットのあたりとか?それより新宿寄りでも初台寄りでも近すぎる気が。
再開発ありき、で考えたら初台寄りかな。そうするとさらに不要…
107: 匿名さん 
[2010-08-02 18:31:51]
オペラシティとパークタワー繋がるっていうのは本当ですか??なんかそれだけで初台の人気が上がりそうですね。どんなふうになるんだろう、楽しみ。
108: 匿名さん 
[2010-08-02 22:24:44]
デッキで繋がる感じでしょうか。
雨でも濡れないで行き来ができるといいですね。
109: 匿名 
[2010-08-02 23:28:10]
昨日噂のカップルがプチにいた。何かほのぼのした気持ちになった。
110: 匿名 
[2010-08-03 00:12:33]
もーおー 離さない×四乗、な感じでした?(古いな)
111: 匿名さん 
[2010-08-03 18:17:58]
>108
結構距離の長いデッキになりますよね。一大決心の開発じゃないですか。初台グレード上がるなあ。
112: 匿名さん 
[2010-08-03 18:55:15]
都内ではミッドタウンに次ぐ大規模再開発だそうですよ。
113: 匿名 
[2010-08-03 19:01:29]
やっぱり流れは南に、なのかしら。
114: 匿名さん 
[2010-08-03 19:09:48]
そこって西新宿じゃない?
115: 匿名 
[2010-08-03 19:14:48]
番地は西新宿ですね。駅を中心に考えると西口というより南口。
116: 匿名さん 
[2010-08-03 19:16:24]
確かに。
西新宿十二社通りの西側に複数たちあがってる再開発計画の一つってイメージかな。
117: 匿名さん 
[2010-08-03 19:19:31]
失礼。
116は114に対してです。
118: 匿名 
[2010-08-03 19:24:40]
西でも南でもいい、この際。計画通り再開発してさえくれれば。
119: 匿名さん 
[2010-08-03 19:29:54]
ごもっとも。
ちょうど境目って感じですかね。
http://www.parkhyatttokyo.com/Data/Images/map.gif
120: 匿名さん 
[2010-08-03 22:41:42]
結局最終的には神田川沿いまでのエリア全部再開発されるんでしょうね。
121: 匿名 
[2010-08-03 23:10:01]
何年後くらいを想定?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる