住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大阪天満  パート8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-18 16:57:56
 

まだ完売していないということなので、パート8へ参ります。
ネタが切れたら天神祭の実況でも…


所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-07-16 23:51:59

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート8

1: 匿名 
[2010-07-17 09:08:27]
天気もいい、朝の空気も清々しい。
ここは清々しいですか?
2: 匿名さん 
[2010-07-17 21:12:57]
↑過去スレ見ての質問なら嫌みだな。
3: 匿名さん 
[2010-07-18 07:10:36]
8までやってまいりました。
4: 匿名 
[2010-07-18 08:53:46]
8まで読むの疲れるのでどなたかダイジェストでお願いします。
5: 匿名さん 
[2010-07-18 08:54:54]
↑不人気物件 以上
6: 匿名さん 
[2010-07-18 10:51:01]
パート8までいって、不人気はないだろ(笑)
ネガ蔓延り物件ってとこかな。
7: 匿名 
[2010-07-18 11:02:50]
いきすぎは不人気もしくは不評
8: 匿名さん 
[2010-07-18 11:11:55]
排気ガスに含まれる公害物質、炭化水素HC・窒素酸化物NOXは血液中のヘモグロビン(酸素を運ぶ)と結びつきやすい。
その相性(結合しやすさ)は、なんと酸素の30万倍もある。
9: 匿名 
[2010-07-18 13:25:44]
で?
10: 匿名 
[2010-07-18 13:52:03]
う〜ん、この排ガスネガには困ったもんだ。

排ガスはここに限らない、市内ならどこも同じ問題です。それがだめと言うならどこか超郊外に行くしかないね。
11: 匿名 
[2010-07-18 14:16:48]
市内でも、幹線道や高速そばと、ちゃんとした住居用地ではかなり違うと思いますよ。
12: 匿名 
[2010-07-18 14:24:01]
排ガスより眺望!安さ!
14: 匿名 
[2010-07-18 17:57:00]
例えば帝塚山とその近くの場所で排ガスの濃度が変わるだろうか?

また、市内でタワーマンション、「ちゃんとした住居用地」では建てることができないので、タワーを検討するなら「排ガス」とか言ってられません。タワーは眺望や便利さが重要でしょ。
15: 匿名 
[2010-07-18 18:13:26]
幹線道路や高速に面していないタワマンも、いくらでもあります。
何でも低いレベルを基準にするのはおかしいですね。
16: 匿名さん 
[2010-07-18 18:18:57]
まぁ 別にいいんじゃない?誰も排ガス濃度に関するデータなんて持ち合わせてないでしょ?自分が住んでる所も他と比べてしっかりとしたデータを比較して住んでるわけではなんでしょ?結局はイメージ先行なんだと思う。そのイメージを利用してネガレスキャンペーンしてるだけじゃないの?ここは確かに高速道路が近くにあるし排ガスが多いかもしれんけど川沿いということもあり風も比較的強いよね。その辺なんてどう考えてるのかな?ネガの人は排ガスはこの物件周りに停滞するとでも思っているのかな?
17: 匿名 
[2010-07-18 19:01:13]
開き直りおそるべし。
18: 匿名 
[2010-07-18 19:19:01]
排ガスとかの環境の、悪さの分安いんだからいいじゃん。
この仕様で環境よかったら、とてもじゃないけど買えないわ。
19: 匿名 
[2010-07-18 19:31:10]
17 開き直りでは無いですがしっかりとした根拠のあるデータを持ってるのですか?是非ここの検討材料にしたいもんです。是非お願いします。出せないのなら出せない、持ってないと言ってくださいね。
20: 匿名さん 
[2010-07-18 19:49:44]
>>19
必死やな。
ここは環境が悪い分、安いんだから、変なプライドを持たずに落ち着きなさい。
立地のダサさを上物でカバー。
それとも、荒らしたいだけなの?
21: 匿名さん 
[2010-07-18 21:02:18]
>出せないのなら出せない、持ってないと言ってくださいね。
そんなもの無い。
22: 匿名さん 
[2010-07-18 21:20:42]
常識で考えたらわかることをデータ出せとか・・・。
23: 匿名さん 
[2010-07-18 21:49:53]
スミフは真実語らず。
24: 匿名さん 
[2010-07-18 22:16:01]
エントランスのエスカレーターの保守点検費用って高そうですね。
しかも住友不動産系列のメンテナンス会社でしょうし・・・・間違いなく割高なはず。(←ここでも儲けているハズ。)

入居率が多く見積もって5割としても、階によっては入居が1戸、2戸程度の階もあるでしょう。
誰も使わない内廊下の空調費用ってもったいないですよね。いくら未入居分の管理費は販売会社負担と言っても、ここで少しでも管理費をプールすれば将来の足しになるのに・・・。

他の物件より管理費が高いと言われているけど、この程度の管理費で済むんでしょうか。

満足度、快適性とコストの問題。
悩ましいところです。

25: 匿名さん 
[2010-07-18 23:13:04]
空調て月いくらかかってるんだろか?
誰か管理委託契約の収支表持ってたらおしえてー
26: 匿名 
[2010-07-18 23:34:30]
結局、誰も排ガスデータ出せず。おまけに常識で考えたらって。そんなに一般的な事なら根拠があってしかるべき。ネガも大変ですな、反論されたら話題をすり替えるのがね
27: 匿名 
[2010-07-18 23:44:35]
>>26
まぁーだ言ってるのw
28: 匿名さん 
[2010-07-18 23:52:44]
常識のない住民がいるなんてますます・・・・。
マンション内でも、法律が~規約が~ってうるさそう。
29: 匿名 
[2010-07-18 23:53:09]
↑まーだ言ってるの?ネガレスばっかり。
30: 匿名 
[2010-07-18 23:55:24]
この3連休は17件の契約予定だそうですよ。
他の必死な業者さん。
31: 匿名さん 
[2010-07-19 00:21:39]
↑おもしろい!

営業さんのトークをそのまま信じているんですね。
このペースなら来月あたりに完売ですね!
32: 匿名 
[2010-07-19 00:24:02]
え?
業者が書き込んでいるんですか?!
やっぱりと言うか、スミフも必死なんですねー
33: 匿名さん 
[2010-07-19 02:19:30]
なわけないやん。

まったく、ネガの理解力は○○以下だね。
相手にしない方が健全。
34: 匿名 
[2010-07-19 02:22:44]
「~そう。」君登場!!!
また君か、、、いつまで興味ない(未練タラタラ?)物件に張り付いてるの?
どこが常識ないの??お前の方がはるかに常識ないぞ。

過去レスで「~そう」って文章のパターンみんな同じ。
基本は、住民を悪く言うことばかり・・・
お前が住民じゃなくて、ホントよかったわ。
もう検討もしなくていいから、来ないでね。
35: 匿名 
[2010-07-19 02:23:06]
↑28へのレスだから。
36: 匿名 
[2010-07-19 02:25:41]
他社は書き込んでいるのに、スミフは書き込んでいないと言い切るこの不思議。
よほどの脳力不足かあるいは…(笑)
37: 匿名はん 
[2010-07-19 02:42:00]

脳トレやれ
38: 匿名さん 
[2010-07-19 08:36:04]
>30
17組がMRにきただけでしょ(笑)
三連休で17組しかこないって終わった。
39: 匿名さん 
[2010-07-19 08:38:22]
>>30
連休だけで17件も契約とろうとしたら、このご時世10倍(100組)くらいは来場せな無理がある。
昨日行ったけどそんな来てないよ。
40: 匿名 
[2010-07-19 08:43:40]
↑3連休にMR来て即決とでも思ってるの?○○じゃないか?契約する組数が3連休に固まってるだけで、それまでの検討者が心を決めただけだろ。
41: 購入検討中さん 
[2010-07-19 08:49:23]
過去スレにも書かれていますが、ネガレスがこれほど当たっている物件も少ないと思います。
MRに行く最中、天満駅からものすごく立派に見え、周辺の商店街も賑やかでした。
しかし、いざ目の前に来ると、高速道路の入口だけじゃなく出口もありました。
もちろん脇に高速線。そして、嫁が驚いたのは真横のラブホ。
また、大きな書店や100円ショップがありに便利かと思いましたが、都島通?結構車多い。
感想としては、ことわざにある「灯台下暗し」がぴったりという感想です。

42: 匿名さん 
[2010-07-19 08:52:04]
>34
それだけキミも張り付いて、ネガつぶしにやっきになってる証拠だけど(笑)
43: 匿名 
[2010-07-19 08:56:55]
400戸も残っててパート8までいったのはマンコミュの記録かも。
44: 匿名さん 
[2010-07-19 09:23:18]
ポジ派もネガ派も意見はいろいろですが、【売れていない】のは事実ですよね?
少なくても完売はしていない。

この事実がすべてだと思います。

多くの人がMRを見に行って、【買う】【買わない】を判断した結果が、今の入居率だと思います。

45: 匿名 
[2010-07-19 10:03:59]
完売を条件の話しするなら相当数が売れてないマンションですなぁ
46: 匿名さん 
[2010-07-19 13:01:45]
だから、CTシリーズは完売なんて考えてないって。
47: 匿名さん 
[2010-07-19 13:04:39]
ですよね。
>>45は頓珍漢すぎ。

300も400も残ってたら、完売以前の問題ですよ。
48: 匿名さん 
[2010-07-19 13:16:18]
↑完売の話を持ち出したのは44のアンチ派の皆さんですよ~ それすらもネガレス書き込むのに必死になって見えてませんかぁ~ 
49: 匿名さん 
[2010-07-19 13:18:11]
300と400は大きな違いですよん ここの物件だと15%以上に相当しちゃうからね 100戸ぐらいの規模のマンション山ほどあるのに
ただ売れてない事実はあまり変わらんけどね
50: 匿名さん 
[2010-07-19 13:27:22]
>>48
持ち出した??
何を訳の分からんことを、うだうだと言ってるんだ。
>>47>>46に同意しただけだろw
51: 匿名さん 
[2010-07-19 14:15:40]
ここで売れてる、売れてない議論しったて、たぶん永遠に回答はでない
無意味だね。ただ文章を読んでて分るのは、アンチが必死に売れてない
レッテルを張ろうとしているのが、みえみえです。第三者の目で見て。
普通に人気物件だけど、思ったより売れてないっていのが、本当のところでは?
52: 匿名 
[2010-07-19 14:20:18]
>>41

現地に行った誰もが分かることだろww
本当の検討者でその辺見ない人いないよ。
53: 匿名 
[2010-07-19 14:22:36]
「永遠に答えは出ない」
「無意味だね」

と格好良く言いきった後に、何故かそれに反して自分なりの答え

何の喜劇ですか?w
54: 匿名 
[2010-07-19 14:27:29]
もうすぐ天神祭!
祭り前にえらい賑わいですね。

part8までいった記念にオフ会やりますか?
集まったら、ほとんど同じ人だったりして(笑)
55: 匿名さん 
[2010-07-19 14:28:46]
>>52

売れている、売れていないを決める答えはでないと言ってるだけ。
いちいち突っ込む君は小姑ですか?
56: 匿名さん 
[2010-07-19 14:30:59]
東京の二子玉川ライズ タワー&レジデンス みたいなスレだね。
まあ、案の定、人気物件なんだが・・・
57: 匿名さん 
[2010-07-19 14:38:03]
普通に人気物件だけど、思ったより売れてない。。。。。ってなんか矛盾してません?
58: 匿名 
[2010-07-19 14:43:25]
ギャル神輿!
ワッショイ!ワッショイ!

南側の中層以上の住戸は、花火の特等席だね。
うらやましい~。俺も入れてください!
59: 匿名 
[2010-07-19 14:45:02]
今年も船に乗って花火見るがな
60: 匿名 
[2010-07-19 15:00:10]
必死ですなぁ〜アンチ派は。ほっておいても構わないのに、ついつい書き込んでしまう。これでもかって言うぐらいおとしめたいのですね。別にここが売れても被害を被る利害はなかろうに。
それでも気になっちゃう?目的は何でしょうか?
私はここも含め検討している者です。
61: 匿名 
[2010-07-19 19:07:21]
>56
CT天満を二子玉川の物件と比べるとは(笑)
芦屋と天満を比べてるようなモンですよ。
400戸残っている現状からわかるでしょうね。
というかポジの人って販売員さんですか?
3連休なのに暇なんですね。
62: 匿名さん 
[2010-07-19 19:08:24]
>>51
人気物件で650のうち400も余るのか?
63: 匿名 
[2010-07-19 19:18:08]
残400の根拠がよく分からないが。

でも冷静に考えると、販売1年ちょっとで250戸売れているということですね。

他のマンションより相当売れてるのでは?

あと芦屋二子玉論争は、意味なさげだ。

64: 匿名さん 
[2010-07-19 19:23:59]
契約率は市内のマンションで一番悪い方。
65: 匿名 
[2010-07-19 19:26:22]
CT天王寺の販売を半年遅らせたのは、天王寺が天満のお客をとってしまうから?
66: 物件比較中さん 
[2010-07-19 19:33:00]
CTシリーズで静かなスレって最近人気の福島区のやつくらいだね。
特にここと八尾はポジさんがネガを煽るのですごい伸びる。
ほっときゃいいのに。
67: 匿名 
[2010-07-19 19:38:52]
ネガはまんまとポジに乗せられとるな
スレもどんどん伸びてる

まあ64があほなことはよく分るが
68: 匿名さん 
[2010-07-19 19:41:45]
実際、いいマンションやと思うけど。
なんでそこまで悪く言うのか、意味分らん。
69: 匿名さん 
[2010-07-19 19:50:06]
わからないところで、ボロがいっぱいあるんだろう。まぁ、10カ年計画で販売すれば。
70: 匿名 
[2010-07-19 19:58:52]
契約率は市内ではありえない数字。
71: 入居済み住民さん 
[2010-07-19 20:01:30]
>67
たのむからネガを煽るのやめてくれない?
それとも新手の荒らしですか?
それぞれ納得して購入しているのですから、いまさらネガレスに喧嘩売っても仕方ないだろ。
72: 匿名さん 
[2010-07-19 20:01:59]
>>70

あり得ない契約率って、どこと比較して言ってるんですか?
是非、教えてください。

このご時世、私は検討してる物件だと思いますので、
是非、お願いします。
73: 匿名さん 
[2010-07-19 21:54:48]
>72
市内って書いてるじゃん。
74: 匿名 
[2010-07-19 22:06:47]
市内といっても山ほど物件あるんだけど…
せめて数件具体例あげればいいのに。
できれば比較しやすく、同規模で同時期販売の物件を提示してくれれば。提示出来ないのであれば、時期と規模は多少異なるが比較するに値する理由を述べてくれればよいのにね。それも出来ないならホントに社会人って思いますけど?いかがですか?
75: 匿名 
[2010-07-19 22:09:02]
ごめん、ニートの集まりだったよね。気を使えずにゴメンね。
76: 匿名 
[2010-07-19 22:12:39]
いやぁ。
ここのスレで具体名を出しても、ポジ荒らしに餌を上げるだけなんでね。
77: 匿名さん 
[2010-07-19 22:16:37]
ポジの方、何年で完売するか宣言できるんですかね?
まだ四天王寺夕陽ヶ丘ですら完売目処立たずなのに無理か…そんなん聞いても。
まあせめて残100戸がいつのことか宣言した上でこのマンションほめたら?
開き直って数年先だろうが残100が問題あるんか?とか需給バランス←人気←価値を無視した悲しい反論するんだろうね。ここの人たちは。
78: 匿名 
[2010-07-19 22:22:35]
あのぉ〜業者でもないのに完売の宣言時期を一般検討者がしないといけないんですか?
四天王の事なんか全く今ここを検討してる私には関係ないんですが?
必死なんですね、ここが売れて欲しくない人は。
79: 匿名 
[2010-07-19 22:23:46]
76 あ〜あ、尻尾まいて逃げちゃった。おしっこでもちびった?
80: 匿名さん 
[2010-07-19 22:27:21]
はい。
81: 匿名さん 
[2010-07-19 23:27:05]
82: 匿名さん 
[2010-07-20 10:29:52]
残住戸がありすぎ。
注目度が高いのに売れてないって。
83: 匿名 
[2010-07-20 11:03:05]
>82
はいはい。
具体的でない、悪意に満ちたコメントですね。

この物件が本当に目障りな人、いるんだね〜。
84: 匿名さん 
[2010-07-20 11:33:07]
販売済み住戸数、順調過ぎ。
あまり宣伝していないのに売れ過ぎって。
85: 匿名 
[2010-07-20 12:24:54]
この連休続々と引越ししてましたよ。
86: 匿名 
[2010-07-20 13:00:33]
出ていったんですね。
87: 匿名 
[2010-07-20 13:07:36]
東京は、完売物件はある。東京にはいまだにヒト、モノ、カネが集まる。
大阪にも確かに完売物件はある。
たまに、第○期完売とデカデカとした見出しのチラシが入り、よく見ると販売されていたのが5戸とかだったりする。
そういうチラシを見ると、既に終わったな・・・という印象しか持てない。
88: 匿名 
[2010-07-20 16:53:46]
爆発的に売れている訳ではないですが、不人気で有名な天満の某タワーに比べれば、さすがに好調なようですね♪
安心しました!
89: 匿名 
[2010-07-20 16:55:15]
すみません。
スレ間違えました(汗)
90: 匿名さん 
[2010-07-20 20:16:05]
>注目度が高いのに売れてないって。

どこも同じ・・・CTシリーズだけかも。知らんけど。
91: 匿名 
[2010-07-21 10:30:43]
水曜日になるとCTスレは閑古鳥。
いかに身内で持ち上げてるかわかるな。
92: 匿名 
[2010-07-21 11:00:06]
というよりか、ネガレスも極端に減るからネガ書き込んでるの売れて欲しくない競合他社って丸分かりですよ。必死なりすぎ
93: 匿名さん 
[2010-07-21 15:51:41]
先日、現地確認でいってきました。
周辺の印象はあまりパッとしませんでした。
都会的というわけででもなく、住宅街とも言えない。

低層階はそこそこ埋まっていますが、中高層階はかなり空いている印象。
外からまる見えなので、フローリングとかの日焼けが心配ですが、
どうなんでしょうか。

今回は、JR天満駅から歩いてみました。
商店街はなかなか楽しそうです。
でも、イオンとかの大型スーパーって周辺にないんですかね?

また近日中に行って検討してみます。

94: 匿名 
[2010-07-21 16:23:20]
あれは太陽で色褪せするだろうね。
95: 匿名さん 
[2010-07-21 17:13:48]
ここは買って後悔しそうな物件NO1やね。
やめといたほうがよさそう。
96: 匿名 
[2010-07-21 17:13:55]
1期も2期も完売すら出来なかった負の話題満載のパークシティ南千里丘の契約者にすら、CT天満はばかにされてるよ~!
あちらさんの掲示板でw
97: 匿名さん 
[2010-07-21 20:23:58]
三井.VS.住友。
98: 匿名さん 
[2010-07-21 21:44:02]
向こうは半分は売れた模様。
99: 匿名さん 
[2010-07-22 19:56:45]
↑三井お得意の誤報です。
100: 匿名さん 
[2010-07-22 22:10:57]
天神祭りが終わったらどうするんだろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる