注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭化成のヘーベルハウスはどうですか その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭化成のヘーベルハウスはどうですか その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-13 13:55:02
 

荒らしは華麗にスルーしましょう。

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9551/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9452/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/64521/

[スレ作成日時]2010-07-11 10:59:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭化成のヘーベルハウスはどうですか その4

781: 匿名さん 
[2013-05-09 04:04:31]
>で、ヘーベル版100mmはグラスウール10Kに換算すると何ミリでしょう?

この人確かに香ばしいw
自分が痛いこと言ってることにまだ気づいてない。
782: 匿名 
[2013-05-09 07:42:31]
まあ多少は影響するから聞いてみたんじゃない?
783: 匿名さん 
[2013-05-09 07:46:48]
某HMで建て方中ですが、断熱材は工場でパンパンに張られた板を取り付けてましたよ。
784: 匿名 
[2013-05-09 08:13:36]
屋根の断熱は最強クラスだよ。
785: 匿名 
[2013-05-09 08:16:46]
>>781
で、何ミリなの?
786: 匿名さん 
[2013-05-09 08:18:45]
へーベルは凍って割れるってホントですか?
788: 物件比較中さん 
[2013-05-09 09:28:14]
>786

へーベル板は軽量気泡コンクリート。コンクリートに気泡がたくさん入っている。
モデルルームで見たことあるでしょう。イメージは軽石。
塗装の劣化等でへーベル板は気泡がある分水が染み込みやすい。
それが冬場になったら氷となって膨張。当然割れます。
施工中にでも塗装前には同じことが言えるのかな。
789: 匿名さん 
[2013-05-09 09:57:16]
ボロボロなへーベルハウス見たことねーだろう
それが答え
790: 匿名さん 
[2013-05-09 10:37:03]
http://www.casanavi.co.jp/akk/check.php
旭化成から出てますよ。プリーズ。
文明の力,PCの有効利用法例。
791: 匿名さん 
[2013-05-09 10:42:14]
凍ったことが原因でのボロボロな画像 please
792: 匿名さん 
[2013-05-09 11:20:12]
だから寒い地域に弱いのか
793: 匿名さん 
[2013-05-09 11:26:46]
寒冷地に弱いのか強いのかと云うよりも販売していないでしょ
794: 匿名さん 
[2013-05-09 11:39:37]
手がかかるなw

外壁 凍害  
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%87%8D%E5%AE%B3%E3%80%80%E5%A4%9...


都道府県で見ればⅢ地域まで
市町村で見ればⅡ地域まで販売しとる
http://www.ibec.or.jp/pdf/sjuutaku12.htm
http://www.ykkap.co.jp/search/navi/pdf/sash02.pdf#search='%E2%85%A3%E5%9C%B0%E5%9F%9F++%E6%97%A5%E5%85%89'
795: 匿名さん 
[2013-05-09 11:41:11]
>784
コラ、どさくさに紛れて何てこと言ってる!
796: 匿名さん 
[2013-05-09 11:45:45]
>>795
お前ら自分で調べる手間惜しむなよ
イメージ優先なのは ヘーベルじゃなくてお前らの脳みそなんじゃねw
797: 匿名さん 
[2013-05-09 15:41:14]
「3階建ての施工が1番!」と、イメージ戦略で売る、あれはいけないと思う。広告の出し方や有利になるように書く方法
資料の出し方は本当に一流だよ。
「日本人は、他の人が買ったら買いやすい」という習性を利用している。笑うぞ。
カビ、うえから目線の役員たちよ
関連会社だけに売ってくれ
798: 匿名さん 
[2013-05-09 15:42:07]
欠点をうまく隠す方法も一流かな~~
799: 匿名さん 
[2013-05-09 15:44:11]
>ボロボロなへーベルハウス見たことねーだろう
>それが答え
あるよ。
掲示板はなんでも適当にいい事イエルネ~、アオカビボロボロ。ローン地獄。水漏れもありますけど?
800: 匿名さん 
[2013-05-09 16:25:02]
だ~か~ら~写真please♪
凍害でボロボロなへーベルハウス見せてよ♪
カビなんてどんな外壁でもあるでしょ
ちなみに君の家で使っていそうなサイディングならさっきのURL見てね♪
待っているよ~♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる