京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド大津ってどうでしょう? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 浜大津
  6. ネバーランド大津ってどうでしょう? パート2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-04-04 16:01:00
 

ネバーランド大津を購入予定の者です。
琵琶湖ビューと両面バルコニーが気に入っています。
ただ、浜大津の地理に疎いので購入予定の方等
何か情報等があれば教えてください。
お願いします。

[スレ作成日時]2005-11-01 22:04:00

現在の物件
ネバーランド大津 GRANBAY
ネバーランド大津 GRANBAY
 
所在地:滋賀県大津市浜大津4丁目2番(地番)
交通:京阪京津線「浜大津」駅から徒歩2分
総戸数: 229戸

ネバーランド大津ってどうでしょう? パート2

282: 匿名はん 
[2006-03-24 20:43:00]
宜しくですっ!
283: 匿名はん 
[2006-03-25 02:12:00]
ついに完売したみたいですね。
嬉しい!!
284: 大好きびわ湖さん 
[2006-03-25 10:52:00]
早くに完売、それだけ人気と言う事で嬉しいです。ところでびわ湖はびわ湖虫(-_-;)が凄いって聞い
たんですが、何階ぐらいまで影響があるのでしょうか?それと買い物一番近くて便利な所 御存知の
方 教えて下さい。
285: とくめい 
[2006-03-25 16:47:00]
281さん
私も景色のいい所に魅力を感じて購入しました!
しかも、私も京阪で京都市役所前まで直ぐっていうのも大きな決め手です。
京都市内の中心部だと古めの中古マンションと同等の価格ですよねー。
通勤とかできっとお会いしますねー。これからよろしくです。
286: 大好きびわ湖さん 
[2006-03-25 22:24:00]
285番さん お仲間出来て嬉しいです、こちらこそ宜しく<(_ _)>
287: 匿名 
[2006-03-26 17:44:00]
284さん
におの浜のマンション7階に住んでますが、びわこ虫すごいですよ。多いときは一つの窓や網戸に
10匹くらい、もちろん洗濯物にもとまっている。何階まで上がるかはわかりません
288: とくめい 
[2006-03-26 21:26:00]
びわこ虫は7階まであがってくるのですか!!!最悪です。
換気の吸気口から室内に入ることはありますか?洗濯物についたらどうするのですか?
289: 匿名 
[2006-03-27 01:28:00]
何階まであがってくるのかわかりませんが、聞く所によると、虫の出る時期と言うのが
あって、その時には毎朝サッシの所に、かなりの死骸があって、掃除が大変だと聞きました。
でも出る時期は、きまっているのであまり気にならない人は良いのでしょうけど・・・!
 
290: 購入者 
[2006-03-27 09:51:00]
昨日(26日)工事現場を覗いたのですが、ジブクレーンが設置されてました。工事完成が楽しみです。
291: とくさん 
[2006-03-27 10:31:00]
虫さんがひどいのは季節の変わり目の1・2週間だけですよ。 そんなに心配しなくても、大丈夫です
よ。
292: 大好きびわ湖さん 
[2006-03-27 10:38:00]
びわ湖虫の情報、有難うございます 自然の素敵な所に住ませて頂くのですから、虫さんとも共存と
言う所で、頑張ります。
293: 匿名 
[2006-03-27 12:00:00]
マンション ペット可となっていますね、我が家もワンコと入居予定です、ペットと入居予定の方お
られますか?又現在マンションにお住まいの動物好き嫌いの両方の方 注意点等教えて下さい
294: 匿名はん 
[2006-03-27 19:30:00]
家は今のとこペット無し、ひょっとしたら?飼うかも派ですが
やっぱり、飼って無い人の事を思うと、いくらペット可でも
キチンと決められたルールを守るのが、1番大事だと思うのです。
それは、ペットだけの事では無いですけども・・・
分かりきった事で、すいません。
295: 衝動買いマン 
[2006-03-27 21:50:00]
私も、いつか犬を飼いたいと思ってます
(今はペット無しですが、子供の頃からの夢wです)
入居時より飼っている方には、ルールをキッチリ守って、
又ルールというよりマナーをキッチリ守って、気持ち良く
ペットを飼う申請が出来る環境を維持して頂きたいですね。
宜しくお願いします。
296: 匿名 
[2006-03-27 22:25:00]
有難うございます、皆様に迷惑かけない様、ペットの良さを感じて頂ける様にワンコとチョッと緊張持ってニューライフ楽しみます。ただ足音等どの程度響くのでしょう?経験ある方 教えて下さい。
297: 匿名 
[2006-03-28 13:02:00]
ここのマンションせめてオーパーの所にスーパーがあるとかもっと
賑わっていればいいのにね。将来は変わるのでしょうか。
そうなったら便利さが全然違って来るのにね。
 


298: 匿名 
[2006-03-28 23:10:00]
家族にネコアレルギーがいます。エレベーター結構不安かも・・・
299: 匿名 
[2006-03-28 23:20:00]
犬飼いたいですね。お散歩にも絶好の場所だし。
でも苦手な方もいるのでやっぱり飼いたいなあで終わるかも
気をつかいながら飼うのは疲れそうで。
300: 購入者 
[2006-03-29 13:18:00]
話が変わりますが、別スレ(NO.33)にこんなのが
載ってました。読んで自己満足!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/106/
301: 匿名 
[2006-03-29 16:15:00]
NO33別スレに書かれている びわ湖虫の件 私は営業マンじゃありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる