京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ネバーランド大津ってどうでしょう? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 浜大津
  6. ネバーランド大津ってどうでしょう? パート2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2006-04-04 16:01:00
 

ネバーランド大津を購入予定の者です。
琵琶湖ビューと両面バルコニーが気に入っています。
ただ、浜大津の地理に疎いので購入予定の方等
何か情報等があれば教えてください。
お願いします。

[スレ作成日時]2005-11-01 22:04:00

現在の物件
ネバーランド大津 GRANBAY
ネバーランド大津 GRANBAY
 
所在地:滋賀県大津市浜大津4丁目2番(地番)
交通:京阪京津線「浜大津」駅から徒歩2分
総戸数: 229戸

ネバーランド大津ってどうでしょう? パート2

142: 匿名はん 
[2006-02-06 16:43:00]
確かに…あまり言いたくはなかったのですが、大名商売というか、横柄というか、売ってやってるという厭な感じがしましたね。
複数の業者を入れてくれれば、もっと違った対応になったのではないかと思うのですが、そうもいかんのでしょうか。
まあ、タキズミさんにはこれから世話になるので悪口は言いたくないのですがネ…。
143: 匿名はん 
[2006-02-07 01:50:00]
うーん、確かにあれはひどいですね。
インテリアコーディネーターは、タキズミに雇われてるんだろうけど
もっとましな人を雇ったらって思いました。
素人の私のほうが知ってるぐらいでしたし・・・。

オプション、タキズミにお願いしようかと思ってたけど、自分で業者
探して頼もうかなって思ってます。

高い値段払ってその上なんか失敗とか納期が遅れるとかありそうだし・・・。
144: 匿名はん 
[2006-02-09 22:35:00]
間取り変更の見積もりを頼んでる方、タキズミから何か連絡はありましたか?
まだ返事がこないような書き込みがありましたが、私のとこもまだ見積もりが来ていません。
全体的に遅れているのでしょうか?
145: momo 
[2006-02-09 22:44:00]
こんばんわ 私も先日タキズミと打ち合わせをしましたが本当に営業さんのレベルはひどい!!
本当にカタログをずっと見ていた私のほうが詳しかったです
おまけに見積もりも出ていないのに入金を頼まれて本当に大丈夫なんでしょうかね?
シアーズの営業さんはよかったけどタキズミは・・・
後値段も高いですね ベランダのウッドデッキが40万ですよ
自分でホームセンターに行ってつくります
146: 匿名はん 
[2006-02-10 00:04:00]
げ〜!たっか〜!!ってでも、金持ちの住むリゾートマンションだからしょうがないよ。
セカンドハウスって人が多いんでしょう?
7千万台がポーンって売れるんだからね・・・・。
147: 衝動買いマン 
[2006-02-10 01:25:00]
本日、タキズミにTELし、クレームひました。(138の書き込み参照下さい)
見積もりの概算は出ているが、関連部署の確認が取れておらず、見積もり提出出来ていないとの事。
関連部署から出て来なければ、一体どのようにして概算見積もりが出るのかと思いつつ、
では、概算FAXして下さいと要望し、了解を得ました。
結果、FAX入らず。
本日のTELでは、このような対応では会社としての信用が全く無いとまで言ったのですが
結果は前述の通り。

はっきり言わして貰えば『解約したい』、もっと気持ち良く購入出切るマンションを購入したい。
いつわらざる本音です。
148: 衝動買いマン 
[2006-02-10 01:27:00]
明日の対応で、シアーズさんに対応の悪さを理由に解約、頭金変換の要求をします。
149: 衝動買いマン 
[2006-02-10 01:31:00]
興奮して(頭に来て)書いたので、誤字が多数発生した事
お詫び申し上げます。
150: 匿名はん 
[2006-02-10 11:09:00]
145>ウッドデッキ高すぎですよね。自分で作ったら10分の1の値段で出来そう。
最悪、そのへんの大工さんに頼んでもいいですね。タキズミぼったくりすぎ。
カーテンも照明もエアコンも、内覧会のあとに専門業者を選んで決めます。
151: 匿名はん 
[2006-02-10 12:31:00]
モデルルーム見学のとき、シアーズさんは、オプションにすると高いので、必要ないですと言い切ってましたよ
。(ウッドデッキ)
152: 匿名はん 
[2006-02-10 12:33:00]
みなさんのとこもタキズミの対応はひどいものですね…。
私もカーテンや照明などは他の業者さんに頼みます。
なんでタキズミなんて会社を選んだんでしょうね。これだけクレームが
出ているのなら、日本エスコンやシアーズも評判が悪くなりますよ。
ちょっと考えた方がいいと思います。
153: 匿名はん 
[2006-02-10 17:27:00]
タキズミの対応で、直接の被害は無いものの
皆さんの怒り心頭の言葉を聞いてると
マンションの仕事して何年?なのかと不思議になりますよね
けっこう大きなネバーランドも受けたのに・・勿体無い・・
ひょっとして、仕事の出来る人が居ないのでは?
人手不足が原因かぁ〜?と思ったりしていますww
と言っても、他のとこも似たり寄ったりみたいですよねっ
皆、自分で業者頼んでるもの。

あぁ・・でもウッドデッキやっぱり高いですか?
どこか良いとこないですかね・・・ぐすっ
 
154: とくめい 
[2006-02-10 18:20:00]
私も一度話を聞いて,たいしたことなかったので,すべて自分たちで決めることにしましたよ。マンションなんて初めて買いますが,あんなもんなんですかねー。
155: momo 
[2006-02-10 21:10:00]
私たちには本当に大きな買い物なのにもっと誠意を持って対応してもらいたいですね
ちなみに大津周辺すごいですね におの浜から西大津にかけてマンションラッシュですね
多分私たちのところが一番バランスがいいと思いますが資産価値どれぐらいになるんでしょうね?
156: 衝動買いマン 
[2006-02-11 00:28:00]
本日、タキズミにTELしてやっと見積もりのFAX来ました。
書き込み138、147参照下さい。
クレールを付けて出てきた言葉が、『すいません、漏れてました』
申し訳無いの言葉は聞き飽きました。
初回に、本当に申し訳無いと思っていたら、今回の件は発生しません。
申し訳無いと平謝りししてした約束を平気で破る。
そのクレームに対して漏れてましたとは...
本日来た見積もりFAX5枚、最後のページが図面とこちらの要望を
タキズミが記載したもの。
1ページ〜4ページの内容と5ページの内容が違う。
初回依頼の見積もりが余りに遅いのでオプションに近づけて
要望を変更しましたが、来たFAXの5ページ目は初回の物。
あまりの管理能力の無さに唖然...

ここ迄やられて『シアーズはオプションは表面的に、しょうがなくやっていて
申し込まれたくない。だからタキズミにやらせて、申し込まれないように
しているのではないか』とか思いたくなる現状です。
高くても、対応悪くても申し込む**がいれば儲け、儲けとか
思われているのでは…とか

結論:①オプションは管理能力が無い会社には依頼出来ない。
    まともな会社に依頼してリフォームする。
    マンションの内装自体が信用出来ないので、費用が掛かっても
    第三者の確認を依頼する。(チェツク出来るとこを探す)
   ②頭金が戻ればマンション解約
いずれかです。
以前の書き込みにタキズミの対応の悪さは他のマンション購入者より
ありましたが、ここ迄とは…
その書き込みにはリベート多い事を漏らしたとも書かれてましたが。
であれば、悪はシアーズ。
リベートに引かれタキズミ使っていれば、鉄骨、鉄筋の料も平気で
減らすのではないかと不安です。

157: 衝動買いマン 
[2006-02-11 20:57:00]
対応の悪さへの憤りは変わりませんが、本日怒りの向け先が
変わりました。
シアーズさんの説明にタケズミが対応悪いのは正社員も少なく…
クレームが多く改善を依頼…
等などありました。

であれば、何故消費者無視でタケズミに依頼したのか。
そう考えると、シアーズとタケズミのTOPが今回の
トラブルの原因。
会社が受けたのでしょうがないと思いますが
クレームを受け四苦八苦しているタケズミの現場の方は
非常に気の毒。
今にして思えばシアーズの営業の方はオプションを勧めなかった。
良心的な営業の方で自分の顧客がトラブらないよう、配慮したのかも
しれませんね。

シアーズは会社としては、オプションを処理出来る能力が
タケズミには無いと知っていた上でメーカ選定したという事は
確実ですね。

顧客満足と言う言葉はシアーズには無いのでしょうか。
経営理念、企業ポリシーと言ったものは無いのでしょうか。
158: 匿名はん 
[2006-02-11 21:41:00]
はじめまして。兵庫県のネバーランドに契約した者です。
同じネバーランド・シリーズなのでこの掲示板を見てました。
シアーズではありませんが、うちもタキズミで、対応は・・・です。
日本エスコンがタキズミとつながっているのかな?
159: 衝動買いマン 
[2006-02-12 00:36:00]
そうですね。
シアーズは販売だけですので、日本エスコンが問題ですね。
160: 匿名はん 
[2006-02-13 05:16:00]
みなさん大事な事を忘れています。
161: 匿名はん 
[2006-02-13 05:19:00]
目先の事ばかりで本当に大丈夫なんですか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる