一戸建て何でも質問掲示板「家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
 

広告を掲載

ちゅな [更新日時] 2010-11-06 00:51:15
 

『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。

ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 14:36:19

 
注文住宅のオンライン相談

家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1

644: 匿名 
[2010-08-28 21:20:17]
間違ってるんだぁ!そのわりには結構見かけるね。
でも逆に敷地入口に設置だと、雨の日はわざわざ傘をさして新聞取りにいくの?
645: 匿名 
[2010-08-28 21:28:01]
過去情報の新聞は取らない最新のネットで十分、新聞で見たいのは織り込みチラシだけ
646: 匿名 
[2010-08-28 21:55:47]
ん~んじゃ郵便物とかは?って聞いたら出先から帰ってきたついでにポスト見るって返信来そう(笑)何にせよ傘さして行かなきゃなのね。
647: 匿名さん 
[2010-08-28 22:12:31]
やっぱり敷地内へ侵入してほしくないので門柱&門を設置しようと思います。これからは治安が良くなることもないと思いますし、たまの雨の日の郵便物で濡れるほうがいいと思いますので。
648: 匿名さん 
[2010-08-29 02:59:11]
日本は>>646の住んでいる国と違って、
毎日のように雨が降るような気候帯ではないので
全く問題ないでしょう。
649: 匿名 
[2010-08-29 05:23:20]
おぉ!いつの間にかうちは海外暮らしの設定になってる(笑)なんかまたイマイチなレス(笑)うちの門柱がドア前にあるなんて一言も書いてないのにね。
650: 匿名さん 
[2010-08-29 06:05:49]
広いリビングが無駄だった
651: 匿名さん 
[2010-08-29 07:28:07]
>でも逆に敷地入口に設置だと、雨の日はわざわざ傘をさして新聞取りにいくの?
何かまずいの?
新聞取りに行くのは執事かメイドの仕事。
652: 匿名 
[2010-08-29 08:52:51]
新聞取りに行く事しかしない、執事とメイドが無駄でした。
653: 匿名 
[2010-08-29 09:15:08]
家の中でいらないもの=>644>646>649
654: 匿名 
[2010-08-29 09:47:00]
あ~このレスもイマイチ(笑)なんかもう少しひねって、せっかく言うなら面白くしてほしいな。この程度じゃ笑いも怒りもない(笑)
655: 匿名 
[2010-08-29 20:20:10]
別に雨降ってなくても新聞取りにいくのは面倒ですよね。認めたくないだろうけど。
656: 匿名 
[2010-08-29 20:26:53]
ん?面倒だよ。だからいつも出かけついでにポストみてる。だからうちは雨だろうが関係ないよ。
657: 匿名さん 
[2010-08-30 01:03:12]
門柱に付けたポストにカエルが住み着いてる。
無駄とは思いたくないが、おまえのために付けた訳じゃない。
658: 匿名はん 
[2010-08-30 09:05:27]
うちも敷地内に見知らぬ人間が入り難い様境界際にポストです
新聞は取っていません、郵便物は仕事から戻ってくるときにチェックします
新聞取らない世代ならこっちのほうが良いんでないかな
659: 匿名さん 
[2010-08-30 15:33:02]
掃除機。音が静かなもの買ったつもりなんですけど、うちの猫たちが怖がって逃げていきますので、結局ほうきで掃いてます^^;
660: 匿名さん 
[2010-08-30 15:37:28]
>結局ほうきで掃いてます

最近はその「ほうき」が流行ってますね。
一本数万円のほうきも売れまくっているようです。
その背景にあるのが国産無垢材の床材がブームなのが影響しているようです。
奥が深いようですよ。
661: 匿名さん 
[2010-08-31 00:12:19]
>>658
うちも同じ。新聞とってないし、仕事帰りにポストをチェックするだけ。

チラシとTV番組表目的で新聞取っている人のために
チラシと番組表だけまとめて週末に無料宅配するサービスもある。
http://townmarket.jp
662: 匿名 
[2010-08-31 23:13:10]
子供部屋の四連窓。
壁が無いと二段ベッドが置けない…置けなくはないがカーテンの開け閉めが非常に不便。
663: 匿名さん 
[2010-09-01 06:36:54]
うちも窓。
2階の子供部屋×2、主寝室、ベランダへの掃きだし窓以外はスリット窓にした。
見た目はお洒落なんだけど、採光も通風も普通の窓には全く叶わない気がする。
それにブラインドやロールスクリーンも特注サイズだし、余計な金がかかる。
見た目より実用性を取るべきだった。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる