注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 09:20:34
 

住友林業いいですよねー。その2です!

仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!

前スレ:住友林業最高!と思っている人集合 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/

[スレ作成日時]2010-07-03 22:49:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業最高!と思っている人集合 その2

751: 匿名 
[2011-06-27 00:01:17]
 裁判でも不確定要素の確立論やそれに近い状況証拠だけで立証した事になるのでしょうか?
ぜひご教授ねがいたいものですね~
752: 匿名 
[2011-06-27 00:07:36]
俺にどう答えろと(笑)

君のこと何も知らないのに、君の感覚を立証しろって(呆)

答え:君が住林をそう思うのなら、そう思ってればいいと思います。施主の俺には君が住林をどう思おうが知ったことはありません。ただ、あなたはどこのメーカーの家ならいいと思うのですか?安っぽい総二階の家と批判をするのなら、それを答えてもらわないと。何度も言ってることですよ(爆笑)
753: 匿名 
[2011-06-27 00:10:09]
>裁判でも不確定要素の確立論やそれに近い状況証拠だけで立証した事になるのでしょうか?

なりませんね。だから(笑)自分で何書いてるか分かってる?(大爆笑)
754: 匿名 
[2011-06-27 00:17:00]
もうバカにも程がある。

とりあえず、家以外のことで俺に言いたいことがあるのなら、俺の書いていることに何か出鱈目や間違ったこと書いてるか?書いてるなら、俺みたいに具体的に指摘してからにしてください(^^)/
755: 匿名 
[2011-06-27 00:20:54]
なるほど〜じゃあ〜
スミリンとタマホームの差を見いだす為にはどうしたら良いでしょうか?とくに見た感じ(*^_^*)外観はその家にとって重要な部位と思います…
さっきの不確定要素や状況証拠で証明した事にならないって自分でおっしゃった事を踏まえてみなが納得する説明お願いしたいです

ちなみに私の見解は差が無い事、それ自体が明らかである(*^_^*)ですが…法律の事わからないんで勉強はこれからします
758: 匿名さん 
[2011-06-27 06:51:08]
どうして住友林業はこれほどにも評判が悪いんですか?営業マンも契約をせかす下品な人たちばかりです。そういう会社なんでしょうか?
759: 匿名 
[2011-06-27 07:41:22]
長いスパンでみると天窓は、雨漏り・出窓は、結露と雨漏りするから止めた方が良いよ。2階の出窓は、最悪だよ。
760: 匿名 
[2011-06-27 07:53:02]
住林のような気密の取り方も知らないメーカーでは止めた方がいいでしょうね。
総2階でスレート屋根がお勧めの住林さんですから。
今時のメーカーでは最低レベルの近隣配慮も住林さんを敬遠されるひとつの原因です。
761: 匿名 
[2011-06-27 08:09:40]
アンチ君にしてみれば 住林最高って所にくれば 格好の餌食!
アンチ諸君は
しょせん アンチ。
アンチの集いで是非発散していただきたい。

何はともあれ、住林最高。


762: 匿名 
[2011-06-27 14:17:33]
住林は工事中の近隣配慮が最低レベルだから、数多くの施主から敬遠されてるっていうことですか?
763: 匿名 
[2011-06-27 15:31:37]
周りへの配慮はピカ一だけど。

美都住販は犯罪レベルだよ。

鉄筋は平気で投げ落とすし、煙草ふかしながら家を建ててるし。
トイレあるのにタチションだし

空き缶 食べたものは置いておくのは当たり前。
764: 匿名 
[2011-06-27 20:43:31]
掲示板ならばかでもいっぱしの発言権があっていいよな
765: 匿名 
[2011-06-27 21:54:36]
そっか
ばかだからこそ 一般的に外では発言出来ないから ここに来るわけだね。
なるほど
766: 入居済み住民さん 
[2011-06-27 22:42:28]
昨年の東京でのシェアNO1は住友林業らしいですよ。積水ハウス、ヘーベルハウスが3強とのことです。
評判が悪い会社が最も選択肢の多い首都東京で支持されているとは不思議ですよね~

見た目がタマホームと同等なんてね。本気ですか?本気ですか?本気ですか?管総理風に3回連呼。
国産普通車150万とレクサス500万が同じに見えるようです。
767: 匿名 
[2011-06-27 22:43:26]
なるほど
だから説得力がない住林擁護の架空・虚構レスを何投もする輩が、このスレに集まってくるわけだね
768: 匿名 
[2011-06-27 22:43:45]
結局、天窓、出窓、塗り壁はだめですか。
どんだけ臆病なんですかね。
どこが最高なんですかね?
プレハブメーカーと同じじゃないですか!
769: 匿名 
[2011-06-27 22:54:46]
明らかの使い方、幼稚園児じゃないんだから社会人ならしっかり覚えとくように。

100人いたら100人とも(きちがいは除く)異論のないことには明かを使う。誰かしろ異論のある若しくは異論が発生しそうな事柄には明かは使えない。しっかりとした具体的説明や根拠が必要。

アンチの内容、異論だらけだな。てか異論どころか出鱈目だらけ。それでよく明らかでいいと言えるな。

幼稚園児の書き込みか?


>鉄筋は平気で投げ落とすし、煙草ふかしながら家を建ててるし。 トイレあるのにタチションだし

>空き缶 食べたものは置いておくのは当たり前。

それを書いて誰が信用する?アンチだけだろ?それを言うには発言する場所が違う。本当なら住林に言わなければいけないこと。住林の現場を見てみろ。たばこのたの字もない。床も貼っていないただの骨組み状態であっても、土足厳禁。大工も施主もスリッパ。古い人間なら、これが建築現場かと思うほど整理整頓されている。アンチ以外の人間は是非現場を見るべき。アンチがどれほで出鱈目かよく分かる。
住林は管理には厳しいから、そんな業者、住林に直談判すればあっというまに取引中止だな。それで済むことだ。
770: 匿名 
[2011-06-27 23:01:28]
>Wはもう寝たのかな?
>得意のブログで来たら叩いてやろうって準備してたんだけど…
>素人が法を語るんじゃないよ…もう来るなよ〜
>さようならW

アンチが住林の掲示板でこんなこと言ってるぞ。もう来るなよは。お前だろうが(*^o^*)
常識知らず
771: 匿名 
[2011-06-27 23:03:49]
>言っとくけど今の質問は金額倍なのにタマと同等って意味なんだよ

だって。無知を公表しているものだ。恥ずかしくないのかな?そんな感情すら欠如してるんだろうな。
772: 匿名 
[2011-06-27 23:05:15]
>昨年の東京でのシェアNO1は住友林業らしいですよ。積水ハウス、ヘーベルハウスが3強とのことです。
>評判が悪い会社が最も選択肢の多い首都東京で支持されているとは不思議ですよね~

それが現実。よく分かってるじゃない。分かる人間には分かる。分からない人間はタマで建てたらいいんと違うか。
773: 匿名 
[2011-06-27 23:06:48]
>得意のブログで来たら叩いてやろうって準備してたんだけど…

準備してるんなら言ったら?
774: 匿名 
[2011-06-27 23:09:52]
アンチは自分の書き込み読み直してるのかな?恥ずかしい内容ばかりだけど。
でwの書き込みの間違ってることあったの?その部分は全くスルーしてるんだけど。wの為に具体的に指摘してあげて。
775: 匿名 
[2011-06-27 23:11:55]
ここまで言っても、具体的な批判無し。日本語が通じない。

出鱈目ですって言ってるようなものだな。
776: 匿名 
[2011-06-27 23:16:24]
アンチよ!家のことで具体的な書き込みができないのならもう来るなよ。てか何しに来てるの?いい大人が恥ずかしい。あ、幼稚園児だった(^^)/
777: 匿名 
[2011-06-27 23:20:12]
>説得力がない住林擁護の架空・虚構レスを何投もする輩が、このスレに集まってくるわけだね


って、アンチが言うな(笑)説得力ってことであれば、明らかにアンチは最低だよ。分かってる?それくらい分かるレベルになってから表舞台に出てこいよ~
778: 匿名 
[2011-06-27 23:31:03]
住林がどこのメーカーより劣るのか分からな~い。国産檜使ってる大手メーカー他にあったかな?木造しててまさか無垢がないってメーカーないよな?自社内で施工してくれるメーカーあったかな(実績も伴っていること必須)?設計の自由度、住林に敵うメーカーあったかな?木造で耐震等級3の取得率住林より上のメーカーあったかな?住友以上バックボーンあるメーカー三井以外にあったかな?ただ貼り付ける「~風」のちゃっちい偽物サイディングじゃないメーカー他にどれだけあったかな?ずっと黒字経営のメーカー何社くらいあるのかな?他にも色々と疑問はたくさんあるから、是非具体的に教えてください♪
779: 匿名 
[2011-06-27 23:34:25]
あ、あと総二階してないメーカーもあれば教えてください♪そこまで住林が総二階っていうなら都会でも総二階してないメーカーあるんだよな?田舎の住林では総二階見たことないので是非教えていただきたいです。
780: 匿名 
[2011-06-27 23:41:25]
>778
国産桧使ってるとなんか良いことあるの?
781: 匿名 
[2011-06-27 23:44:56]
私が知る限りでもいっぱいある。ネットで調べられる範囲のことなので当然言わなくてもそのくらいはご存じと思いますが。

だから国産檜が悪いのなら、そこを具体的に教えて欲しいんです♪
782: 匿名 
[2011-06-27 23:52:51]
国産桧良いと思いますよ。何故良いか分かります?
783: 匿名 
[2011-06-28 00:24:37]
763です
769へ。
だから そんな変な事をしてるのは 美都住販。

住林様ではないよ
784: 匿名 
[2011-06-28 00:36:08]
住林のネット工作員は、デタラメで根拠がない住林賛美レスを連発するのが仕事っていうことですか?
785: 匿名さん 
[2011-06-28 01:42:23]
わりぃんだけんどさ
あえて住林にする理由がわからんのさ
鉄骨造と室内大して変わらんし

木造軸組みにすんなら
四季工房あたりが良いなぁと思うんだけど
786: 匿名さん 
[2011-06-28 05:44:44]
スミリンのヒノキ柱って間伐の時に取れる小さいクズみたいな木をボンドでつなぎ合わせて使ってるって聞きました。エコですね。
787: 匿名さん 
[2011-06-28 06:01:04]
769~779うける~
 そんな短時間に何連投もされたら、連投中に反論できる訳無いよね普通??それが出来ない事に対して出鱈目を言ったから逃げたって解釈する人間をまともに相手できますか?スミリン施主はスマートで知的なイメージでしたが、この人本当にスミリン施主なのぉ~?

 レス遅くなって悪いんだけどさ、俺だって一日中張り付いてこの掲示板見てるわけじゃ無いし・・・君さ~ひょっとしてwだろ~? 
 wって色んな人になりすましちゃってるのかな?妄想家をからかうお遊びにはもう十分かな。ごめんね~しばらくはこれ以上はいじめないから一人で必死に連投してくださいね。また暴走始まったらまた遊んであげるからさ~

 でも、君さ~スミリンのイメージ悪くしてるよ。
788: e戸建てファンさん 
[2011-06-28 06:43:02]
利口そうに振舞ってもばかってまるわかりだな
790: 匿名 
[2011-06-28 08:03:40]
国産檜を売りながら集成材も売る気使い
取扱う材木の半数は輸入材という事実
都内でも自然環境推奨の心配り
注文住宅なのに提案力に惹かれる博識の施主
他社では絶対に無い日曜工事をしてくれる施主想いの監督
私は日曜工事頼んだのにしてくれなかったと自分の傲慢さをアピールする施主
バックボーンが気になるスモールな施主
木造の耐震等級3の取得率なんて自宅と関係ないことを自慢する施主
木造を選びながら設計の自由度を気にする欲張りな施主
総2階をやってないメーカーを言ってみろと言う総2階フェチの施主
顔も観た事が無い大工選手権優勝者はもちろん家を建てる大工ではないのを施主は知っている
今時気密も鉄骨プレハブ並みの総檜アルミサッシスレートモルタル太陽光総2階住宅
けど価格は坪80位でタマ並
信者施主を作るのが上手い長期黒字企業****

勉強になります。
792: 匿名 
[2011-06-28 08:26:03]
品川に仕事で車で行った時、裏道入ったら住友林業の現場があり(足場を作っていた)材料は道路に積み重ねてあるし…車通れないし… ガードマンは、何も言わないし… 最悪でした。
796: 匿名 
[2011-06-28 14:34:00]
住林の家は、間伐の時に取れる小さいクズみたいな木をボンドでつなぎ合わせた柱を使って、より安く建ててある家っていうことですか?
798: 匿名 
[2011-06-28 15:43:13]
信者のたくさんいる*****なものでは?
信じてるものにはいくらでも払うでしょう?
例え内容はタマ並みかそれ以下だとしても…
アンチはあんまりスミリンを悪く言ってはいけないよ(--;)施主が可哀想過ぎ(--;)
800: e戸建てファンさん 
[2011-06-28 21:40:31]
798はどんだけ家のことがわかってるのかな
僻んでそう思いたいのはわかるけど,どこがタマ並みか,具体的な根拠を出せよ
801: 匿名 
[2011-06-28 22:01:14]
嵐に立ち向かう子達って何なの?
スルー出来ないんだから、アラす側と同じで幼稚なんだわな。
見てて気分悪いわ。
ID全部公開にしようぜ
802: 匿名 
[2011-06-28 23:10:15]
荒らしはスルーで。って書いてあるのにねぇ。
803: 匿名 
[2011-06-29 00:14:16]
とにかくアンチ君は具体的な批判を。反論するにも大変ですわw
804: 匿名 
[2011-06-29 00:19:27]
790は?
805: 匿名 
[2011-06-29 00:53:27]
住林擁護派wはわざと荒れる下品レスを連投することで、住林の真実が暴露されるのを防ぎ、話の矛先を変えようとしてるっていうことですか?
806: 匿名さん 
[2011-06-29 05:33:25]
>>805 wって人がスレを荒らしてるのかな?擁護派みたいなフリをしてるんでしょうか?成りすましって怖いですよね~
 アンチの方たちはこのスレのタイトルを見て書き込みしてください!!分かってないです!!
 スミリンは最高の住宅会社だと思いますよ・・・いいですよね~超黒字経営でハイコストでローコスト仕様、そのイメージ戦略は見事です。間違いなく木造日本一でしょう・・・素晴らしい
 予算に余裕の無い施主様は気の毒だけど、不況に強いし、メンテを受けるなら何年も長期間にバッチリお金を回収してくれるみたいなので間違いの無い一社だと思います。
807: 匿名さん 
[2011-06-29 09:54:17]
契約済みで今打ち合わせ中の者です。
さっきおそらく建ったばかりの住林の家(さすがにすぐわかりました)があったのですが
「やっぱりいいなー」と思う反面「これうちの父は嫌いだろうなあ」とも思いました。
親父はきっと「何でこんなモルタルなんて使って古臭い!サイディングだろ?普通」と言うと思います。
私としてはシーサンドコートだから住林に決めた!位なのに。
外壁については今の主流ではない分、住林の家って好みに非常に左右されやすくないのかな?と思いまして・・・。

個人的には住林の家ってモルタル壁とサッシのバランスが絶妙でずっと見ていても飽きないくらいです。
でもそこに魅力を感じない人にはショボい家に見えるのでしょうね。

808: 匿名さん 
[2011-06-29 10:04:00]
確かに、好みに左右される・・・
809: 匿名 
[2011-06-29 12:06:45]
主力商品はモルタルですが、震動実験の時だけはサイディングになります。
810: 匿名さん 
[2011-06-29 13:08:26]
 モルタルだと壁が凄い事になりそうですからね。サイディングで実験しないとプラスな資料にならないのでしょうか???
 分譲地なんか見ると雨だれやシミが目立ちますね!!サイディングには無い趣がありますね!!
 見るからに安っぽいけどそこが住林の良さだと思います。住林最高!
811: 匿名さん 
[2011-06-29 14:47:56]
モルタルの震動実験もぜひしてほしいですね。

現場の人に聞いたら、今は工法が変わり、ひび割れしにくくなったって聞いたけど、実際にどのくらい昔と変わったのか見てみたいものです。
812: 匿名さん 
[2011-06-29 15:12:36]
810 貴方様の立派な家はどちらでお建てになられたのでしょう。

しっかりとお答えください。サイディングの安っぽい家じゃーないでしょうね。
813: 匿名 
[2011-06-29 16:55:19]
確かに
堂々とモルタル外壁のモデルで耐震実験してデータ出せばいいのにね
ヒビが出るだけでも嫌なんだろうけど
814: 匿名 
[2011-06-29 21:39:32]
住林の家の外壁はモルタルだから、地震の振動でヒビ割れしまくるっていうことですか?
815: 匿名さん 
[2011-06-29 22:56:29]
↑バカ
816: 匿名 
[2011-06-29 23:06:05]
>814が事実を誤認しているならば、指摘して説明してあげてくださいね。
817: 匿名 
[2011-06-29 23:27:54]
>主力商品はモルタルですが、震動実験の時だけはサイディングになります。

それは、家の構造が地震に耐えるかの実験であって、壁が地震で割れるかの実験ではないからです。構造の実験に手間もコストもかかるモルタルではなく、簡単に取り付けできて安価なサイディングで行うのは当然でしょう。企業ですから。少し考えれば分かることです。批判することばかり考えるから、そんなことにも気づかないんですよ。

>分譲地なんか見ると雨だれやシミが目立ちますね

サイディングではならないんですか?今のシーサンドコートⅡは良くできたものですよ。汚れが本当につきにくい。ま、アンチ君以外は実際の現物見てください。アンチ君の出鱈目さか無知さがよく分かると思います。

>見るからに安っぽい

明らかに安っぽいのはサイディングですよね?サイディングは「~風」であって本物ではないですからね。

>外壁については今の主流ではない分

そうではないですね。HMが基本的にサイディングなんです。モルタルは手間がかかる上に人手もかかる。メンテナンスも大変。クレームの種にもなりますから。早く建てて、それなりの見た目の統一感が出でかつクレームも少なくするためにはサイディングなんです。ファミレスがレンジでチンか湯煎の料理が主流なのと一緒です。最近は技術も上がってきて、見た目もましになってきましたから、余計です。工務店でも安上がりにするときはサイディングですね。ビフォーアフターではよくサイディングを簡単に貼り付けてるのをよく見かけると思います。お金持ちの本格的木造住宅でサイディングの家ってありませんよ。
818: 匿名 
[2011-06-29 23:33:04]
ここまで言っても、具体的な批判無し。日本語が通じない。

出鱈目ですって言ってるようなものだな。

819: 匿名 
[2011-06-29 23:40:59]
住林がどこのメーカーより劣るのか分からないので具体的に説明お願いします。

国産檜使ってる大手メーカー他にあったかな?木造しててまさか無垢がないってメーカーないよな?自社内で施工してくれるメーカーあったかな(実績も伴っていること必須)?設計の自由度、住林に敵うメーカーあったかな?木造で耐震等級3の取得率住林より上のメーカーあったかな?住友以上バックボーンあるメーカー三井以外にあったかな?ただ貼り付ける「~風」のちゃっちい偽物サイディングじゃないメーカー他にどれだけあったかな?ずっと黒字経営のメーカー何社くらいあるのかな?
あと総二階してないメーカーもあれば教えてください。そこまで住林が総二階っていうなら都会でも総二階はしてないメーカーあるんだよな?田舎の住林では総二階見たことないので是非教えていただきたいです。

他にも色々と疑問はたくさんあるけど、是非『具体的に』教えてください♪

820: 匿名 
[2011-06-29 23:48:31]
家の構造が地震に耐えるかどうかは、壁を貼らなければ分からない。モルタル外壁の重さが揺れに対してどのように構造に作用するのか、それを実証せず、実証する事よりも手間とコストを惜しんだ会社の姿勢には不信感を覚える。
821: 匿名 
[2011-06-30 01:11:03]
住林は耐震性をユーザーに実証する試験をする時にも、会社利益の確保のために、実験する手間とコストの削減を最優先する企業っていうことですか?
822: 匿名 
[2011-06-30 01:20:08]
そういう理屈になっちゃいますなぁ。

ちょっと考えればわかるそうですよ。
823: 匿名w 
[2011-06-30 05:02:28]
耐震の実験がサイディングなのは、不信感を与えるのが当然でしょうw

>>817
>>それは、家の構造が地震に耐えるかの実験であって、壁が地震で割れるかの実験ではないからです。

って矛盾してませんか?実際に建ってるのはモルタルが殆どなのに実験はサイディング。
 モルタルは、実験にスミリンお得意の何とかコートまでしなければならないって訳じゃないでしょう?
 コートしないモルタルとサイディングだとコストにそれ程差が出ますか????極端な差が出る訳無いでしょう!!!そのカタログのプロジェクトの規模と比較して!!!!
 出鱈目な屁理屈はどっちでしょうか?バカな事ばっかり言うんじゃない!!!!!笑えないぞw

 >>簡単に取り付けできて安価なサイディングで行うのは当然でしょう。少し考えれば分かることです。批判することばかり考えるから、そんなことにも気づかないんですよw

 その言葉はそっくりそのままお返ししますよ。擁護する事ばっかり考えるからそんな事にも気付かないんですよw


>>今のシーサンドコートⅡは良くできたものですよ。汚れが本当につきにくい。ま、アンチ君以外は実際の現物見てください。アンチ君の出鱈目さか無知さがよく分かると思います。


そのシーサンドコートⅡはどれだけの歴史のあるものでしょうか?汚れが本当につきにくいって・・・どこかに実証できるものありますか?まさかカタログイメージでしょうか?まさか洗脳でしょうか?

シーサンドコートⅠは失敗でした、分譲地でもしみだらけになってます、でも今回開発したⅡは素晴らしいです。信じてください!!ってリベンジしたのでしょうか?

>>明らかに安っぽいのはサイディングですよね?サイディングは「~風」であって本物ではないですからね。

それを言うなら、スミリンも本格木造風?もしくは本格プレハブ風でしょう??何が言いたいのかさっぱりなのですが・・・



>> モルタルは手間がかかる上に人手もかかる。メンテナンスも大変。クレームの種にもなりますから。

 だからサイディングが主流になるのでしょう?今手頃な金額でそれなりの家を建てるって人が多いんで・・・


>>818

そんな短時間に反論のレスが出来ますか???一日中このスレを見張ってても間に合いませんよ・・・連投ですか???
 わざとアンチを煽ってスレを荒らそうとしてませんか?辞めてくださいw



ですが、私はそんなスミリンが大好きですw
824: 入居済み住民さん 
[2011-06-30 05:29:46]
サイディングモデルの外壁重量はモルタル外壁とあわせて、実験してるんじゃないでしょうか
仮にも大学教授に監修させてるんだし、財閥系の会社ですから、明らかな誤魔化しの実験はしないと思います

シーサンドコートIでシミだらけの分譲地ってどこですか?写真アップできないなら、うそつき呼ばわりされても仕方ないですよ
うちの実感でもシミなんてまったく付いてないし、付くような気配も今のところ、1年過ぎたけど、まったくないんですよね
825: 匿名 
[2011-06-30 07:49:31]
>サイディングモデルの外壁重量はモルタル外壁とあわせて、実験してるんじゃないでしょうか、仮にも大学教授に監修させてるんだし、財閥系の会社ですから、明らかな誤魔化しの実験はしないと思います


個人の推測は不要です。
827: 匿名 
[2011-06-30 08:26:38]
住林は時代遅れの仕様で原価が安い家を、メッチャ高い値段をつけて施主に売っている会社っていうことですか?
828: 匿名 
[2011-06-30 13:37:28]
>>827
こんな所でそんな質問しても真っ当な回答は得られないと思うよ?
本当にそう思っているならスミリンでは建てられないからね。
ハイさよなら( ´Д`)y━・~~

そもそもスレチだしな。

やっぱりスミリンの無垢床は最高だよね(=´∀`)人(´∀`=)
829: 匿名 
[2011-06-30 16:51:02]
ここに個人の推測を超える書き込みがあるんですか?
常識の範囲で推測した積もりだけど
アンチに理解させるのは不毛でしたやね

長々とばかの書き込みがあるね
何にも知らないんだから
無理しない方がいい
830: 匿名 
[2011-06-30 17:36:59]
住林がモルタルで震動実験していないのは推測ではなく事実です。
831: 匿名さん 
[2011-06-30 20:07:00]
アンチの人達は一条工務店とかがいいのですか?
これは煽っているわけではなく純粋な疑問です。
いや、一条好きならそりゃ住林嫌いなのわかるなと思いまして・・・。
832: 匿名 
[2011-06-30 20:22:26]
批判者=住林嫌いという考えがすでに間違ってるんじゃないかな。その考え方だと、逆に言えば好きだったら絶賛するという事だよね。そういうのは妄信的で気持ち悪いよ。
833: 匿名 
[2011-06-30 22:01:53]
住林がどこのメーカーより劣るのか分からないので具体的に説明お願いします。

国産檜使ってる大手メーカー他にあったかな?木造しててまさか無垢がないってメーカーないよな?自社内で施工してくれるメーカーあったかな(実績も伴っていること必須)?設計の自由度、住林に敵うメーカーあったかな?木造で耐震等級3の取得率住林より上のメーカーあったかな?住友以上バックボーンあるメーカー三井以外にあったかな?ただ貼り付ける「~風」のちゃっちい偽物サイディングじゃないメーカー他にどれだけあったかな?ずっと黒字経営のメーカー何社くらいあるのかな?
あと総二階してないメーカーもあれば教えてください。そこまで住林が総二階っていうなら都会でも総二階はしてないメーカーあるんだよな?田舎の住林では総二階見たことないので是非教えていただきたいです。

他にも色々と疑問はたくさんあるけど、是非『具体的に』教えてください♪



834: 匿名 
[2011-06-30 22:07:03]
>個人の推測は不要です。

アンチは推測のオンパレードだけれど・・・アンチには言わないの?
835: 匿名 
[2011-06-30 22:12:00]
>826は何を言ってるのか分かってるのかな(大爆笑)住林より良いメーカーが言えなくて悔しいね。出鱈目、誇張、無知、意味不明のオンパレードです。あはは
836: 匿名w 
[2011-06-30 22:40:59]
>834
 アンチが憶測かどうかは分かりませんが、私は常識的な事実を書いています。
 分譲地の写真をアップしたいのですが、個人を特定されると悪いし、部分だけアップするとそれが住林の証拠にならないって言われる訳なんよw
>824
 あなたが住林施主って証明する為に外壁にしみが無いって自宅アップ出来ますか?しかもそこが1年以上経ってるって・・・どうやって証明出来るの???
 君さ~面白い冗談だけど笑えないなwアンチ否定してるけど何でアンチにだけ写真アップ求めてんの??自分が先に証明して見せてみろってw

 じゃぁ~1年以上経ってる住宅展示場で屋根がかかって無い所見てごらんなさいよ。軒が無い条件で何とかサンド(?)がどれほどの物か実証されてますよ既に~Ⅱでリベンジしてるって思うよね普通・・・

>829

あなた何を知ってんのwおかしい~wうける~w


>833

基本的に・・・どこか住林に劣るメーカーがあるのでしょうか?まだ聞いた事無いんですがw

>834

>>アンチは推測のオンパレードだけれど・・・アンチには言わないの?

どちらかと言うと・・・アンチじゃ無い人の方が出鱈目でしょう???


ですが、私はそんな住林が大好きですw



837: 匿名w 
[2011-06-30 22:44:11]
 連投で失礼します。
>>基本的に・・・どこか住林に劣るメーカーがあるのでしょうか?まだ聞いた事無いんですがw

ってのは仕様の事です。金額に対する仕様に限定していますので、失礼しましたw
838: 匿名さん 
[2011-06-30 23:09:52]
シーサンドコートを批判してる人に聞きたいが、シーサンドコートよりはるかに良い外壁とは何でしょうか?
パネルならどこのメーカーのどんな商品が良いとか知っているのであれば教えてください。
839: 匿名 
[2011-06-30 23:31:07]
>基本的に・・・どこか住林に劣るメーカーがあるのでしょうか?まだ聞いた事無いんですがw金額に対する仕様に限定

ほんまに言ってるの?シャーウッドは住林よりどこがいいの?大和ハウスなんてもっとだね。どこがいいのか詳しく言って見せてよ。施主から見た劣る点は一杯書いてきてあるから、言うまでもない。ほらどこがいいか詳しく言ってよ。詳しいんでしょ?

>どちらかと言うと・・・アンチじゃ無い人の方が出鱈目でしょう???

その内容を紹介してよ。なんでいつも漠然なの?具体的にw

>あなた何を知ってんのwおかしい~wうける~w

あなたの方がうけますよ~wだってここ住林の掲示板。「住友林業最高!と思っている人集合」でっせw住林嫌いならこなけりゃいいだけ。まっとうな人間は自分の建てたメーカーか気になるメーカーにでコメントするものですね。批判ばかりして何が目的?妬みからしかないよね~おかしい~wうける~w

妬みじゃないのなら、何をしてるのか教えて~w

>じゃぁ~1年以上経ってる住宅展示場で屋根がかかって無い所見てごらんなさいよ。軒が無い条件で何とかサンド(?)がどれほどの物か実証されてますよ

よく言ったね。まちがいなく君が恥をかく内容w是非皆さんも見に行ってみてください!

840: 匿名 
[2011-06-30 23:50:07]
>836

だったら君はサイディングで建てればいいんじゃないの?それだけでしょ?

でっかいホッチキスみたいなのでバシバシってとめるだけのちゃちい~風なんて嫌だっていう人もいるんだから、どちらを選ぶかなんて個人的な自由でしょう?

>それを言うなら、スミリンも本格木造風?もしくは本格プレハブ風でしょう??何が言いたいのかさっぱりなのですが・・・

??こちらが言いたいです。HMで住林以外で本格木造住宅はどこのメーカーで建てられるんですか?プレハブって言葉を辞書で調べてくださいね。恥ずかしw

>だからサイディングが主流になるのでしょう?今手頃な金額でそれなりの家を建てるって人が多いんで・・・

だからサイディングが主流になるってwその言葉は、殆どがサイディングのHMであるから、それらのHMは手を抜いてますってことですよ~w手間と人手をかけずにコストを下げるためにサイディングにしてます。その上、手頃な金額じゃないのにサイディングもありますね?(笑)

841: 匿名 
[2011-07-01 00:16:44]
住林の家はサイディング外壁にすると値段が急に上がるし、クロスパネルも使えなくなるので契約を取りにくくなるから、モルタル外壁がいいと言い続けていくしかないっていうことですか?
842: 匿名 
[2011-07-01 01:28:36]
自分が選んだHMを他人に馬鹿にされて気持ちいい人は居ない。例えどんなメーカーであっても。
批判は自分のブログなりTwitterでやってくれ。
わざわざこんな所に書き込むぐらいだから相当な私怨があるんだろうけど
そんなの見せられるこっちだって気持ち悪いわ。
いい大人なんだから分別をつけような。
本来のスレに戻そうや。
843: 匿名 
[2011-07-01 06:43:42]
836はばかなのはよくわかるんだけど
自分が言ってることが自分にも返ってくる理屈がわからないらしい
言い出しっぺがまず証拠出すのが
普通だろ

自分がばかだって
大声で喚いてるような長い書き込みは
読むのもつらいから勘弁してくれ
病院からの書き込みかな
844: 匿名はん 
[2011-07-01 07:53:23]
建売並の事実を認めたくない逃避癖の大満足施主
具体的にと聞かれても無垢床しか出ない素足派の施主
嫁さんに素足歩行を禁じられる素足派の水虫施主
アンチは一条信者と思い込むライバル心全開アンチ一条住林施主
一条スレでは話題にすら出て来ない住友林業
意外とライバル? タマホーム

ですが、私もそんなスミリンが大好きですw
845: 匿名さん 
[2011-07-01 08:42:20]
ルサンチマン?
846: 匿名さん 
[2011-07-01 09:21:07]
 ここでも盛り上がってますね~住林最高ッ♪
 
847: 匿名さん 
[2011-07-01 10:39:59]
>844
鼬の最後っ屁みたいな書き込みですね。
まさにアンチの断末魔w
848: 匿名w 
[2011-07-01 11:00:19]
 モデルルーム見てもらえたかなぁ~w
849: 匿名 
[2011-07-01 20:58:06]
最近のアンチ君は病んでますな(笑)844は明らかに病的な書き方。責められすぎておかしくなっちゃた。あは。病的になるまで嘘書いてまで頑張らなくても、いいんですよ~w
850: 匿名 
[2011-07-01 21:22:58]
>建売並の事実を認めたくない逃避癖の大満足施主
建売並?勝手に言ってればいいんじゃないですかwで、君はどこで建てたの?逃避??どこで建てたか答えない君らアンチ君がね(笑)

>具体的にと聞かれても無垢床しか出ない素足派の施主
具体的にと聞かれた??逆だね。具体的に答えてとこっちからアンチ君に聞いているんですよね(バカw)それに、無垢床しかでない??字読める?他にもいっっっっっっぱい具体的に書いてるね。てか、無垢床書いてる方が少ないね(*^^*)
早く具体的に答えてくださいw

>嫁さんに素足歩行を禁じられる素足派の水虫施主
???

>アンチは一条信者と思い込むライバル心全開アンチ一条住林施主
????一条うぬぼれすぎ(笑)一条からですよね~何でか知らないが、妬みいっぱいでつかかってくるから、お相手してあげてるだけですねw

>一条スレでは話題にすら出て来ない住友林業
一条がこなけりゃ、間違いなく住林のスレには一条は登場しません。住林施主は一条なんて全く論外の人ばかりですよ~(大爆笑)

>ですが、私もそんなスミリンが大好きですw
これ、面白いとでも思ってるのかな?恥ずかしいw
ですが、君は現実社会では嫌われ者ですwいじめられているのでしょうwあはは

他にほざくことは(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる