注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業最高!と思っている人集合 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業最高!と思っている人集合 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-17 09:20:34
 

住友林業いいですよねー。その2です!

仕様・間取り・床材など、みなさまの住友林業の家を自慢しちゃってください。

もちろん荒らしはスルーで。仲良くやっていきましょう!

前スレ:住友林業最高!と思っている人集合 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/75507/

[スレ作成日時]2010-07-03 22:49:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業最高!と思っている人集合 その2

817: 匿名 
[2011-06-29 23:27:54]
>主力商品はモルタルですが、震動実験の時だけはサイディングになります。

それは、家の構造が地震に耐えるかの実験であって、壁が地震で割れるかの実験ではないからです。構造の実験に手間もコストもかかるモルタルではなく、簡単に取り付けできて安価なサイディングで行うのは当然でしょう。企業ですから。少し考えれば分かることです。批判することばかり考えるから、そんなことにも気づかないんですよ。

>分譲地なんか見ると雨だれやシミが目立ちますね

サイディングではならないんですか?今のシーサンドコートⅡは良くできたものですよ。汚れが本当につきにくい。ま、アンチ君以外は実際の現物見てください。アンチ君の出鱈目さか無知さがよく分かると思います。

>見るからに安っぽい

明らかに安っぽいのはサイディングですよね?サイディングは「~風」であって本物ではないですからね。

>外壁については今の主流ではない分

そうではないですね。HMが基本的にサイディングなんです。モルタルは手間がかかる上に人手もかかる。メンテナンスも大変。クレームの種にもなりますから。早く建てて、それなりの見た目の統一感が出でかつクレームも少なくするためにはサイディングなんです。ファミレスがレンジでチンか湯煎の料理が主流なのと一緒です。最近は技術も上がってきて、見た目もましになってきましたから、余計です。工務店でも安上がりにするときはサイディングですね。ビフォーアフターではよくサイディングを簡単に貼り付けてるのをよく見かけると思います。お金持ちの本格的木造住宅でサイディングの家ってありませんよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる