三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「BELISTA皆実町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. BELISTA皆実町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-25 13:28:05
 削除依頼 投稿する

7つのいいことで、73家族と幸せをつなぐ!
BELISTA皆実町についての情報を希望しています。
皆さんよろしくお願いします。

所在地:広島県広島市南区皆実町1丁目183番3(地番)
交通:
広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
「皆実町一丁目(南区役所前)」バス停から 徒歩3分(広島バス・広電バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:65.72平米~96.44平米
売主:藤和不動産 広島支店

施工会社:株式会社フジタ広島支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-29 12:22:14

現在の物件
BELISTA皆実町
BELISTA(ベリスタ)皆実町
 
所在地:広島県広島市南区皆実町1丁目183番3(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
総戸数: 73戸

BELISTA皆実町ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-06-30 10:55:15]
便利のいいところなのでいいですね。
広い部屋もあるようだし価格が気になるな。
サーパスより高そうだな。
通勤通学には良さそうだし、早く間取りがみたい。
2: 匿名さん 
[2010-06-30 14:28:51]
知人などから牛田、井口、翠・皆実の学区は評判が良いと聞いたので、その周辺で探していたところ、
ここが96平米の広めの間取りもあるそうなので目にとまりました。
ここは駅裏で不便そうな牛田や、街から遠い井口に比べて、街へも近く商業施設も豊富で非常に便利そうです。
しかし、どうしても気になる点がありましたので、ここの土地柄に詳しい方がおられましたらお聞きしたいのですが
予定地のお隣に大規模な公営住宅群がありますが、治安の面で問題がないのでしょうか?
基町~白島一帯にある巨大な公営住宅群周辺は非常に治安が悪く、その周辺を歩くのは危険だとよく聞いていたので
その点が非常に心配で気になっています。
3: 匿名 
[2010-06-30 22:20:07]
東向きだし、平面駐車場も5台くらいしかないみたい。
翠中学校ってそんなにいいの?
何年か前に、転落事故とかあったよね?
なんか、昔から近くに住んでるけど、そんなに文京地区って言われるほどじゃないような。
まぁ便利だから、買うことになる思うけど
4: 匿名 
[2010-07-01 09:16:26]
良いというよりも他があまりにも悪すぎるから、相対的にみて翠が良くみえるだけだと思う。
5: 購入検討中さん 
[2010-07-09 21:12:22]
グーグルマップのストビューで通りを見てみました。確かに市営住宅のようなものがありますね。2号線からは少し入っているので、うるさくないですかね? 
6: 匿名さん 
[2010-08-09 12:26:36]
ここに30年居ましたけど、治安?まったく問題ないですよ
7: 匿名 
[2010-08-12 08:04:41]
目の前で引ったくりがあったよ。
8: 匿名さん 
[2010-08-15 23:12:04]
>>5  
2号線からは少し離れているし、リビングの向きも東向きの様なので、音は大丈夫なはずです。
間取りと価格が気になります。
何回にも分けての広告ですね。期待もありますが
早くいろいろ知りたいですね。
9: 匿名 
[2010-08-28 23:10:56]
スレ主はが営業っぽい
10: 匿名さん 
[2010-08-31 10:00:11]
細い道が多いみたいですね。夜は少し怖そうですね。
11: 匿名 
[2010-08-31 12:25:46]
ドンキが出来る宇品なんぞに比べたらまだまだ安全地帯でしょ
12: ご近所さん 
[2010-09-01 11:34:23]
もうすぐモデルルームができそうなので、見に行ってみたいです。
この近所は国家公務員宿舎や公営住宅等がありますが特に治安が悪いと感じたことはありません。

一般住宅も多く路地もありますが皆実や翠地区はどこもそうなので仕方がないです。
ここは、広い道路に面しているし気にならないです。

本当は一戸建てがいいのですがちょっと高すぎて手が出ません。
場所は良いと思うので検討したいです。

翠中は特に良いとは言えませんが公立はどこもあんなものでしょう。
ついでに夜暗くて人通りは少ないですが、住宅地ってどこもそんなものではないですか?
よそのお宅の明かりはついているので心配ないですよ。
13: 匿名 
[2010-09-09 14:07:01]
モデルルームはもう見学できますか?
かなり、気になっています。値段はいくらくらいなんですかね?
14: 匿名 
[2010-09-11 16:31:07]
吉島かこっちで迷ってます。
皆実町は、バスの便が少なそうだし、広信もなくなるみたいだし。

吉島は、街があんまりよくないようなこと書いてあったし。

んー悩みます
15: 匿名さん 
[2010-09-11 17:41:15]
>>14
むしろどうやったら吉島なんかと迷えるのかが解りません
16: 匿名 
[2010-09-12 21:53:58]
翠中が、あまり印象よくないから心配です。
霞のほうは、治安悪いけど、こっちのほうは大丈夫なんですかね?
17: 匿名 
[2010-09-12 23:31:52]
モデルルームに行ってみた方はいますか?
サーパスの西館も気になっています…
18: 匿名さん 
[2010-09-13 00:48:14]
>>16
翠中がダメだったら市内で通える学校なんてほとんど無いですよ。
少なくとも中区や南区にはないでしょ。
19: ご近所さん 
[2010-09-13 20:44:24]
最近、翠中の悪い話は聞かないですよ。(卒業生です、私)
いまだに段中は一昔前のヤンキーみたいなのがいます・・・。

MR行ってみたいです。
行かれた方、ぜひ話聞かせてください!
完全予約制とのことなので、これから行かれる人は予約してからにしましょうね。
20: 近所の申込予定さん 
[2010-09-19 16:26:47]
マンションギャラリー、行ってきました!
マンションの概要・エコな住宅・モデルルーム・価格帯も気に入り、買う予定です。
サーパス西館も検討していましたが、東向きなのでこっちの方がいいかな、と。オール電化なのもいいですね。
来年12月に居住開始とのことなので、今から待ち遠しいです♪

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる