三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「BELISTA皆実町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. BELISTA皆実町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-25 13:28:05
 削除依頼 投稿する

7つのいいことで、73家族と幸せをつなぐ!
BELISTA皆実町についての情報を希望しています。
皆さんよろしくお願いします。

所在地:広島県広島市南区皆実町1丁目183番3(地番)
交通:
広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
「皆実町一丁目(南区役所前)」バス停から 徒歩3分(広島バス・広電バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:65.72平米~96.44平米
売主:藤和不動産 広島支店

施工会社:株式会社フジタ広島支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-29 12:22:14

現在の物件
BELISTA皆実町
BELISTA(ベリスタ)皆実町
 
所在地:広島県広島市南区皆実町1丁目183番3(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
総戸数: 73戸

BELISTA皆実町ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2010-10-14 10:48:05]
機械式の場合だと、1区画を15年で交換で100万円の計算で修繕計画にでてるなら間違いはないと思いますが如何でしょうか?いまさらながら、平面無料のマンションがうらやましいです。
122: 匿名 
[2010-10-15 09:52:47]
平面より高いですか?駐車場。
うちは、4段目の4000円のところを考えていて、全然高いと感じないのですが。
123: 購入検討中さん 
[2010-10-16 17:20:17]
修繕費のことを知らない人がいるんだ
124: 匿名さん 
[2010-10-16 21:49:58]
機械式って将来的にはお金がかかる訳だから、早い段階で積み立てとして月々のお金をとればいいんだろうけど、デベ的にはそれじゃあマイナス要因になる。総会で値上げをするにも、平面式利用者もいる訳だからモメ事の原因になりかねない。
125: 匿名さん 
[2010-10-17 14:41:02]
東向きは、お昼前くらいから部屋が薄暗くなります。
126: 匿名さん 
[2010-10-17 16:52:16]


西日の入る西向きより東向きが良いのでは?
127: 匿名さん 
[2010-10-17 18:29:27]
117さんの管理組合に丸投げして、本当に値上げするかどうかの最終判断は、皆さんで決めていただきます。となります。ってのはどこのデベも同じだと思います。怖いのは、将来大規模修繕が必要だけど足りないから1世帯あたり何十万か出してくれってなる事ですね。それで大モメしたマンションが実際あるらしいです。
128: 匿名 
[2010-10-17 18:46:10]
そんなこと言ってたら中心街のマンションはどこも機械式ですよ?
修繕積立金が他物件と比較して安すぎると思うならデベや建設会社や管理会社にでも聞いてみて、安いようであるなら管理組合の総会で提案してみてはいかがでしょう。
裏付けをきちんととって話をされれば皆さんを説得できるはずです。
129: 匿名さん 
[2010-10-17 19:01:45]
まず住民が管理や将来の修繕に関心が薄い。総会を平日の夜にやったりするから1年目はともかく2年目以降は参加しない世帯が増える。の割に何かと文句は多い。デベや建設会社はマンション売ったら管理や修繕は知ったこっちゃないんだから。
130: 匿名 
[2010-10-19 16:12:04]
皆さん、登録行きましたか~
131: 匿名 
[2010-10-19 18:35:42]
いきましたーっけど抽選になりそうです!買いたいですがやはり人気ですね!
132: 匿名さん 
[2010-10-19 21:36:06]
↑なんかわざとらしいけど、この物件買う人いるんですね。前に建物建ったら終りですよ。
よく考えてから買う方がよいと思いますけどね。
133: 匿名さん 
[2010-10-19 22:25:57]

この人は何でこの掲示板を覗いているのだろう…?
134: 匿名さん 
[2010-10-19 23:03:16]
自由じゃない?ただこの人にこの物件はナシって事でしょ。目の前の土地の種目を調べたらいいんじゃないでしょうか。
135: 匿名さん 
[2010-10-20 11:26:42]
登録、行きました・・・が、抽選になるところ、やっぱりあるんですね。
私たちの部屋はどうなんだろう。金曜の夜までどきどきです。

前に建つ建物・・・は、Aタイプの部屋でなければあまり関係ないのでは。予算の関係でAじゃないんですけど、東と西の日当たりだけあればいいという考えなので、うちは気になりませんでした。まあ、人それぞれでしょうけど。
136: 匿名 
[2010-10-20 20:48:46]
そうだったんですかー僕たちはAを希望したから前にマンションがたつと日当たりが悪いのかな?きいてみたらよかったなー!どちらにしてもぼくが希望した部屋は二組いたから抽選なんで、 抽選にもれたらEできぼうしてみようかな?便利がいいからベリスタにすめたらいいんだけど!
137: 匿名さん 
[2010-10-20 21:20:08]
抽選なんて、すごい人気ですね。

すぐに完売かな?
138: 匿名 
[2010-10-20 23:18:53]
今はまだ第一期分譲だからすぐ完売ではないとおもいますが角部屋のAプランは一期でホボ埋まってるかんじでしたね! 二期用に何部屋か空けてありましたよ!
139: 匿名さん 
[2010-10-21 00:01:38]
Aはかなり埋まってましたよね。空いてるのは、2部屋くらいではなかったですか?

140: 匿名 
[2010-10-21 07:06:14]
そうそうあと2つでしたね!抽選にあたりますように!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる