三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「BELISTA皆実町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. BELISTA皆実町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-10-25 13:28:05
 削除依頼 投稿する

7つのいいことで、73家族と幸せをつなぐ!
BELISTA皆実町についての情報を希望しています。
皆さんよろしくお願いします。

所在地:広島県広島市南区皆実町1丁目183番3(地番)
交通:
広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
「皆実町一丁目(南区役所前)」バス停から 徒歩3分(広島バス・広電バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:65.72平米~96.44平米
売主:藤和不動産 広島支店

施工会社:株式会社フジタ広島支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-29 12:22:14

現在の物件
BELISTA皆実町
BELISTA(ベリスタ)皆実町
 
所在地:広島県広島市南区皆実町1丁目183番3(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
総戸数: 73戸

BELISTA皆実町ってどうですか?

182: 匿名 
[2010-11-14 23:55:49]
南側の土地を買い取って、平面駐車場に…なんてことができたらいいのにね。
183: 匿名 
[2010-11-15 09:01:41]
>>182
それ思いました。ぜひ買い取っていただきたいですが・・・
184: 匿名 
[2010-11-15 09:57:22]

そうしたら、マンション価格が上がりますよ。
185: 匿名 
[2010-11-15 16:51:34]
マンション価格、検討中・契約の皆さんはどう思われました?
私にはちょっと高かったですが、妥当な線でしょうか。
186: 匿名 
[2010-11-15 20:49:21]
平面がすくないから抽選ではずれたら立体駐車場の一階を希望するんですがまたそこで抽選なんてことになて、はずれて、立体駐車場の二階とかになったらさえないですよね!

187: 匿名さん 
[2010-11-15 21:58:28]
機械式は使ったことがないですが、そんなに嫌ですか?

時間がかかるといっても大差ないように思うんですが。

どうなんでしょう?
188: 匿名 
[2010-11-16 08:27:38]
私も機械式は使ったことはないです。
確か、何段目かにもよるけど数十秒で降りてくるって聞きました。
それが長いと感じるか短いと感じるか、ですよね。
189: 匿名 
[2010-11-16 10:12:03]
機械式経験者ですが相当待ちますよ。
だからみんな嫌がるんです。
メーカー等によって稼動時間が違いますが
1段動くのに最新式で短くて約30秒です。

パレットの場所や機械の動き方にもよるでしょうけど
4階建ての場合、
1階はゲートの開閉で約30秒
2階は長くて約3分(パレット戻りが1分半、横30、降り30、ゲート30)
3階は長くて約3分30秒
4階は長くて約4分
これは一般的な時間ですのでこれより長いかもしれませんんし
短いかもしれません。
営業マンに時間を聞くよりメーカーに直接聞くのが正確かも。



190: 匿名 
[2010-11-16 12:11:23]
そうですか。では、車で5分で目的地に行くには、駐車場での時間も含めて10分くらい見ておくということですね。

確かに長いかも。でも、値段が安いので立体にしてしまったのでした。

車は休日に使うくらいなので、うちみたいなところはいいかもしれませんが、毎日仕事で使うお宅はちょっと大変かもしれないですね。
191: 匿名 
[2010-11-16 21:02:18]
ここの駐車場は機械式がほとんどだから、契約者は覚悟のうえでしょう。
そこを差し引いても買いたいと思ったんじゃないでしょうか?
192: 匿名さん 
[2010-11-17 13:51:04]
確かに、立体でも買いたいと思いました。

こことサーパスで悩んでる人は、サーパスの西向き&ガス vs BELISTAの立体駐車場 で天秤にかけてるのでは。
193: 匿名さん 
[2010-11-19 11:43:29]
189さんの意見は的確。うちも同じですね。4階の利用者の使用中は正直ガッカリです。まぁ車上荒らしの心配がいらないのがメリットかな。
194: 購入検討中さん 
[2010-11-19 17:37:31]
67区画の機械駐車場は、操作盤は1台なのでしょうか?
195: 匿名さん 
[2010-11-22 18:18:07]
操作盤は全部で3つだったと思いますよ。機械が3つのブロックに分かれてますから・・・
197: 匿名 
[2010-12-04 14:35:02]
あと残り何件位あるのでしょうか?
198: 匿名 
[2010-12-04 14:35:08]
あと残り何件位あるのでしょうか?
199: 匿名さん 
[2010-12-06 09:47:21]
土曜に入っていた広告だと、DタイプとEタイプの間取りしか見せていないことから推察すると・・・
A,B,Cはほとんど売れたのではないかと思います。
でも、B,Cは1階部分(庭つき)はまだ売っていないと思いますが。
残り何件か・・・ 最近モデルルーム行っていないので分かりませんが、残り10件とか、その辺りでしょうか?
200: 匿名さん 
[2010-12-07 13:15:02]
>>199
ということは、63件が分譲済みですか?
人気とは聞いていましたが、すごいですね。
201: 匿名さん 
[2010-12-07 21:50:48]
199です。
すみません、確実な数字は分かりません。多分それくらいではないかと・・・
問い合わせが多いので、広告を出す必要がないくらい、ということを担当の方は言ってました。
まだ売っていない庭付きのところも既に希望してる人がいたそうなんで、早く完売するかもしれないですね。
202: 住まいに詳しい人 
[2010-12-08 08:57:50]
冷静に考えてこの物件がそんなに売れるわけないですね。
おそらく完成してもまだ売ってるでしょうね。
まあ完成すれば分かること。

ちなみにマンションの1階は畳にカビが生えるのでお勧めしませんよ。
コンクリートの水分が降りてくるのと地面の水分でカビだらけになります。
換気すれば大丈夫と言われるでしょうけど1日中窓開けっ放しでも厳しいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる