中古マンション・キャンセル住戸「品川Vタワーの中古は買いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 品川Vタワーの中古は買いですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-02 18:20:19
 削除依頼 投稿する

グランコモンズの辺りは都会って感じで、Vタワーの価格が高いのもまあ納得できるのですが、周辺
の湾岸物件と比較して、どのくらいまでの価格差だったら許せますか?

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/

[スレ作成日時]2006-03-18 23:10:00

現在の物件
品川Vタワー
品川Vタワー
 
所在地:東京都品川区北品川1-6-16
交通:山手線 「品川」駅より徒歩6分

品川Vタワーの中古は買いですか?

22: 匿名さん 
[2006-04-24 08:32:00]
たしかに良いと思いますよ。
私も抽選に外れなければなぁと今でも思います。

ただ、

>シアター、カラオケルーム、スポーツ施設、パーティルーム

この辺に古さを感じますね。
23: 匿名さん 
[2006-04-24 11:36:00]
22の方へ
シアター(24時間利用可能、カラオケはインターネット配信なので常に最新の曲が選択可能、楽器可)、スポーツ施設(無料、24時間利用可能)、 パーティルーム(一般に比べれば格安)
などはやはりないと不便と感じます。古いのではなく今後とも必要なものと考えています。むしろ、どこでもそうでしょうが茶室の利用が少ないことが気になります。100円のカフェなどは勉強したり、人と会ったりと日常的に利用しています。
24: 匿名さん 
[2006-04-24 11:37:00]
昨年マンションを購入して品川から引越ましたが、駅からVタワーまでの雰囲気
良かったですね、インターシティとの間には整備された中庭?は緑が多く憧れました。
夜になる周りの高層の建物が際立ち圧倒されました。
Vタワー近くの高級賃貸マンションに暫らく住んでみたいと思った程です。
25: 匿名さん 
[2006-04-24 12:30:00]
>>23
使わない人には無用の長物ですね。
実際は維持費が掛かるだけにそれ以上なわけですが。
26: 匿名さん 
[2006-04-24 18:42:00]
25のかたへ
良くこのようにおっしゃる方がいらっしゃいます。確かに規模の小さいマンションならば負担感が大きいでしょうが、Vタワーのような大規模(650世帯)なマンションの場合、戸数で割れば、こうした共用施設の維持費は毎月の管理費の中で数千円にすぎません。ほとんどが、管理費のほとんどは管理会社に対する支払い(警備、レセプションサービス)、インターネット接続費などに充てられます。ですから、使っても使わなくてもそれほど差はなく、負担感の差も大きくありません。むしろ思い立ったときにすぐにスポーツジムに通えたり、楽器の練習が出来ることのメリットが大きくなります。
27: 匿名さん 
[2006-04-24 23:08:00]
塵も積もればマウンテン
古い仕様のマシーンなんてイランジー
28: 匿名さん 
[2006-04-24 23:36:00]
まぁ港南というところで終わっているよ。
29: 匿名さん 
[2006-04-25 07:54:00]
港南地域は、国土交通省が先導する形で、これからさらに開発が進みます。運河を活かしたフィッシャーマンズワーフ計画はこの地を大きく変えていきます。
また、品川駅もさらに泉岳寺の山手線新駅と連動した形で、開発が進み東京の南玄関(第2東京駅)としての機能が高まります。
30: 匿名さん 
[2006-04-25 08:02:00]
それならコスポリやベイクレも買ったらいいじゃん。
数年後ウハウハじゃないですか!
31: 匿名さん 
[2006-04-25 11:57:00]
港南なんて人間の住む場所として適さないな。
32: 匿名さん 
[2006-04-26 00:15:00]
>30
港南なんて供給過剰で暴落必至のところですよ。
買ったら大損です。
せめて芝浦や豊洲、晴海じゃなきゃ。
33: 匿名さん 
[2006-04-26 00:19:00]
>>32
あんたの言うとるところ全部供給過剰やがな。
34: 匿名さん 
[2006-04-26 08:47:00]
32の方へ
品川Vタワーは中古の部屋を売却してくれないかという問い合わせがひっきりなしに来ており、先に申し上げましたとおり、値上がりが続いております。暴落することは当面考えられません。
35: 匿名さん 
[2006-04-26 23:32:00]
>>34
それって住友不動産販売のチラシじゃないのw
36: 匿名さん 
[2006-04-26 23:59:00]
37: 匿名さん 
[2006-04-27 00:46:00]
>>34
>品川Vタワーは中古の部屋を売却してくれないかという問い合わせがひっきりなしに来ており

ひっきりなしはオーバーだろ。
38: 匿名さん 
[2006-04-27 01:09:00]
ここに出ている物件は当初の価格表と比べるとすべて値上がりしているようですね。
39: 匿名さん 
[2006-04-27 07:51:00]
だからー、売れ残ってんじゃんw
40: 匿名さん 
[2006-04-27 10:29:00]
39の方へ
Vタワーには売れ残り物件はありません。すべて完売しております。今市場に出ているものはご事情があって手放される方々だと思います。
41: 匿名さん 
[2006-04-28 14:13:00]
だから港南イラネ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる