住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-19 00:04:34
 

検討板→住民板への移行期間のスレです。
パート7のレスが1000を越した時点で住民板に完全移行します。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-06-09 20:02:35

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート7

851: 匿名 
[2010-07-06 13:07:13]
長柄にふさわしいやりとりになってますね。
852: 匿名 
[2010-07-06 13:21:58]
空襲が原因でいろいろあったのかもだが、住んでる人が悪かったわけじゃないでしょうに。
長柄は日本史にも出てくる由緒ある歴史がありながら、空襲によりとんでもない目にあっただけ。
誰が書いたかわからんネットを信じてちゃかすな。
853: 匿名 
[2010-07-06 13:58:45]
だいたい、ここ長柄じゃないし。

情報は正確にお願いします。ただでさえ匿名サイトなんですから。
854: 匿名 
[2010-07-06 14:11:43]
被害がないわけないでしょうに…
855: 匿名さん 
[2010-07-06 14:15:42]
いずれにせよ、空襲ネタで遊ばないでほしい。
多くの人が亡くなってるのに、神経疑う。
856: 匿名さん 
[2010-07-06 15:17:20]
↑ほんとそうだね。
ええマンションなだけに、嫉妬心、対抗心が絡んでるとはいえ、
道徳心を疑わざる得ないね。
858: 匿名 
[2010-07-06 15:58:24]
天六周辺のマンションに頑張ってもらいたい。
年寄りばっかだから(笑)
ファミリーが増えるといいです。
860: 匿名 
[2010-07-06 19:41:22]
御年輩の方が多い方が、静かでいいんでない?
862: 匿名 
[2010-07-06 20:23:16]
↑つーか、おまえ大空襲をネタにしてる奴だろ。
なら、そういうのがある原因も一番わかってんだろうに…アホ…。
865: 匿名 
[2010-07-06 20:49:04]
掘ってて出てきたら撤去。
見当たらなかったらそのまま建てるでしょ。
そもそも爆発して建物崩壊した例なんてあるの?
866: 匿名 
[2010-07-06 20:49:57]
自演粘着(笑)
867: 匿名 
[2010-07-06 20:58:38]
そういうことを専門にした会社があるんだよ。
土中探査しながら、掘削も進めるし、安全確認の範囲も法律で決まってますよ。
また、売買契約書の重要事項説明には土壌について説明しなければいけませんから、不動産購入経験者であれば驚くことではない。
それをわざわざ掲載するのは賃貸住まいしか知らない荒らしさんでしょうね。
868: 匿名さん 
[2010-07-06 21:42:07]
検討掲示板なんだから、はじめてマンションを購入予定の人もたくさん覗いてるのでは?賃貸住まい=あらし
とはずいぶん失礼な方ですね。周りを敵に回しますよ。
869: 匿名さん 
[2010-07-06 22:07:04]
この板
最低やな

けなす奴も、まともに相手する奴も
お前ら、自分の時間をもっと大事にせーよ。
ほんとに情けない。ボケスレ遊びしかすること無いんか?
いい若いもんが。
870: 匿名さん 
[2010-07-06 22:24:54]
>868
言い方はまずいけど、賃貸住まいを馬鹿にしてるんじゃなくて、そういうことは説明されることを知らずに荒らしている人に向けていってるんでしょう。
でも、空襲ネタからずっとひっぱってかなり悪質ですから、いいんじゃないですか。
そもそも荒らしが悪いのにつっこみどころちがうよ、あんた。
871: 購入検討中さん 
[2010-07-06 23:40:50]
意外と良さげなので買っちゃおうかなぁー
872: 匿名はん 
[2010-07-06 23:53:35]
立地が最悪だし、もっと良い場所にライバル物件が二件、厳しいな。

泣けてきます。
873: 匿名 
[2010-07-07 00:01:57]
長柄が由緒ある場所って
笑いました(笑)
874: 匿名さん 
[2010-07-07 00:09:53]
7/7、今日は七夕。
皆さん何かお願い事します?
875: 匿名さん 
[2010-07-07 01:30:16]
>873
否定するもんだしてみな。
所詮、ネットが根拠でしょうから~by大阪大学図書館勤務の学芸員
876: 匿名 
[2010-07-07 01:56:21]
都市工学専攻の俺は、卒論のテーマが「現在、居住エリア」だった。
当時、ついでに歴史も調べたよ。
今の北区だったら、中津、舟場(中崎町)にはあったみたいやけど、半世紀以上前にそういう地域は消滅してるしね。
長年デベロッパにいると、正確な情報も入ってきますから、本庄・天満・長柄・国分寺・樋之口など天六周辺は戦争でいろいろあっただけで特に心配する土地柄ではありません。
ネットは便利ですが、イメージで適当に書かれたものが事実みたいに拡がり、風評被害を受けるのは悲しいですね。
所用で久々地元に帰ってきて、ここのタマワン見て驚いたわ。
地元のシンボルとして早く埋まるといいですね。
877: 匿名 
[2010-07-07 07:12:28]
最後の一戸を買うのは私。頭金貯める時間は十分あります。
878: 匿名さん 
[2010-07-07 08:05:48]
ガラス張りでかっこいいですね。
初歩的な質問ですが、洗濯物は部屋干しになりますか?
乾きぐらいはどんなかんじですか?
一人暮らしが長いので部屋干しに抵抗はないです。
879: 匿名 
[2010-07-07 12:59:45]
今日は水曜日なので回答もらえないかもね。
880: 匿名さん 
[2010-07-07 13:06:24]
ひとりぐらしで、ここに住むなら、洗濯乾燥機で乾燥まで完了ですかね。干す必要がありません。
また、洗濯乾燥機できないものは、空調された風呂場に干すでしょうね。
881: 匿名さん 
[2010-07-07 13:30:16]
排気ガスがたくさんのため、外には干せません。体調を崩す事が無いように必ず室内でお過ごしください。


大阪大空襲については必ず調べるべきだとも思われます。
882: 匿名さん 
[2010-07-07 20:39:34]
>大阪大空襲については必ず調べるべきだとも思われます。
ここだけの話じゃ無いでしょう。
883: 匿名さん 
[2010-07-07 21:04:43]
いよいよ中層階も売り出した見たいですね。最近引越しが多いと思ったら、中層に灯りが多く見られました。
884: 匿名さん 
[2010-07-07 22:35:10]
究極は広島ですが、大空襲大空襲ってアメリカの人ですか?
885: 匿名さん 
[2010-07-07 23:15:28]
なんで空襲空襲って騒いでんの?

教えてください。

他の都道府県のそれとどう違うのですか?
あなたは自分が何を言ってるのか分かっているのですか?

もうそろそろやめといたほうが良いですよ。
886: 匿名さん 
[2010-07-07 23:28:24]
大空襲より上町断層大地震の方が真実味がある。
この辺のタワーはやばいだろうね。
887: 匿名さん 
[2010-07-08 00:21:15]
こんどはそのネタですか・・・
いい加減、、、あきたよ。
何の根拠もないネタで煽りすぎ・・・
888: 匿名 
[2010-07-08 00:50:13]
大概普通に根拠あるじゃん・・・
いい加減、、、あきたよ。
適当に打ち消すその印象操作・・・
889: 匿名 
[2010-07-08 00:58:15]
それでも売れてるんだから。
それが何よりの結果でしょ。
890: 匿名 
[2010-07-08 01:05:18]
どうしても、安かろう悪かろうと感じてしまいます
891: 匿名 
[2010-07-08 01:12:30]
土地がやすかっただけよ
建物は金かかってるからあの値段
引き算したら土地安い
つまりそうゆう土地
892: 匿名 
[2010-07-08 08:33:23]
大手デベは建設に関わる資金調達でメガバンと繋がってます。
土地のプロ同士VSここの荒らしの妄想、どっちが信頼あるか普通に考えたらわかる。
893: 匿名 
[2010-07-08 10:21:52]
そんなに価値があるなら、プロであるメガバンクなりファンドが投資してるんでしょうね?

プロでも全能ではない。
最後のリスクは購入者が負う他ない訳だし
ご自身で判断されれば。

物件に何らかの問題があっても法クリアしてれば
だれも責任とってくれないからね。
現に阪急とか札幌住友の実例もある。
894: 匿名 
[2010-07-08 10:34:02]
だから瑕疵担保特約ができたんだが、しらんのか。
895: 匿名 
[2010-07-08 12:33:03]
瑕疵担保は法クリアしてないことが判明した時でしょ?

心理的瑕疵にも適用されるの??
896: 匿名 
[2010-07-08 13:02:45]
何が心理的なん?
ネットの書込みには判例がでたので適当に書かない方がいいんだが。
897: 匿名 
[2010-07-08 16:52:49]
今日は休み明けだから元気ですね〜。

とにかく普通に住みたくない物件です。
898: 周辺住民さん 
[2010-07-08 17:45:58]

だったら、なんでここで張り付いてるの?
嫌がらせしたいからでしょ?
899: 匿名 
[2010-07-08 18:40:58]
働きなさい
900: 匿名 
[2010-07-08 18:54:28]
瑕疵担保特約では、OBPの土壌汚染発覚みたいなケースは
購入額が保証されるんですか?
それとも時価?
調べてもよくわからなくて。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる