住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-19 00:04:34
 

検討板→住民板への移行期間のスレです。
パート7のレスが1000を越した時点で住民板に完全移行します。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-06-09 20:02:35

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート7

1001: 匿名 
[2010-07-16 22:57:42]
管理費が高い話は出たが光熱費の話題ははじめてだですね。
管理費が高い話題とすり替えて展開するとは。
1002: 匿名さん 
[2010-07-16 23:02:12]
光熱費に関してはアンチの完全敗北かもしれないね。
>>977とか>>978みたいな認識だったのかもしれないしね。
1万5千円で済めば御の字でしょ。

盛夏期や厳冬期はもっとかかるかもしれないし、
家族構成や、居住時間、お湯やクーラーの使い方にもよるだろうけどね。
1003: 匿名さん 
[2010-07-16 23:25:42]
998ですが、住民じゃないし・・・
1004: 匿名 
[2010-07-16 23:27:28]
管理費が高い?別に普通でしょ。何が言いたいんだ?
どっかの管理費激安マンションよりよっぽど安心だろ。
管理費が高いのは決して悪ではないことも知らんのか?
1005: 匿名さん 
[2010-07-16 23:33:21]
>>1002

CT西梅田なら通じた話だがね。。
あそこは、ホント蒸し暑いから。
1006: 匿名さん 
[2010-07-16 23:35:17]
>>1003
あそこのマンション、すてきな人が多いねなんて天満界隈では話題になっているのかなw
1007: 匿名 
[2010-07-16 23:57:07]
1008: 匿名 
[2010-07-17 00:01:31]
>1003
住民じゃないなら余計怖すぎるわ。
1009: 匿名さん 
[2010-07-17 00:04:13]
>>1006
見栄っ張りの集まりで話題ですよ。
高速の出入口そばの立地でも買うんだから。
1010: 匿名 
[2010-07-17 02:32:53]
ひがまんでよろしい。
高速の出入り口は車持ってたら、普通に便利。
1011: 匿名さん 
[2010-07-17 06:23:26]
住環境の良さを諦めてまで、ここに住むには抵抗がある。でも安さは魅力。痛いとこつくなスミフは・・・。
1012: 匿名 
[2010-07-17 08:36:51]
>1010
高速出入口のほか、高速道路、都島通りと四方を排気ガスに囲まれている。
賃貸ならいざ知らず、排ガスから逃げられない環境の物件にひがみも何もない。
同じ金出すなら他に選択肢がある。
1013: 匿名さん 
[2010-07-17 10:50:00]
排ガス、排ガスって言うけど、排ガスから逃げれる環境が大阪市内にあるの?
市内で言えばどこも似たようなもの。北浜、レジデンス梅田ローレル、GMT、大阪福島タワーなどなど、
どこも大通りに面してるし、ここが他より排ガスが特別多いわけでもないでしょ。そうなんだったら、根拠示してよ。

ここはむしろ、緑が多く、他より空気はいいかもしれないしね。風の向きなんかもあるだろうし。
この排ガスネガはなんの根拠もない。
1014: 匿名 
[2010-07-17 10:55:08]
堺市の工業地帯を知ってるか?
すごい排ガスだぞ。この辺なんて、全然奇麗だよ
ガスで白もや掛かってるから
1015: 匿名 
[2010-07-17 13:17:58]
えー
わざわざ排ガスが多そうな他物件を引っ張り出してきて、「他と変わらん!(キリッ)」とか言われても(笑)
1016: 匿名さん 
[2010-07-17 13:20:51]
まぁ、ザ・千里タワーとここなら、どっち?っていわれても、ここだけど・・・。
1017: 匿名さん 
[2010-07-17 21:07:04]
CT西梅田と比較してもこっちだろ。
1018: 匿名さん 
[2010-07-17 21:28:56]
四方に囲まれてる事実を開き直るとは。
1019: 匿名 
[2010-07-17 21:30:10]
電気殆どついてません。数えて30くらいだった。
1020: 匿名 
[2010-07-17 22:00:40]
数える姿を想像してみた。気持ち悪かった。
皆さんはどう思います?ひとーつ、ふたーつ、みーつ、よしやっぱりここら売れてない。マンコミに書き込んでやるっていうガッツポーズまで妄想しちゃったよ。
1021: 匿名さん 
[2010-07-17 23:13:17]
そんな妄想してるあんたもたいがいやw
1022: 匿名さん 
[2010-07-17 23:48:06]
>>1018

四方が囲まれてる?どこが?
高速の入り口は確かに近いが圧迫感なんてない。
高速も距離は離れてるし、高層の建物が林立する
地域より、よっぽど開放的だろ。

で、ここの排気ガスが多い根拠は?早く出せよ。
1023: 匿名 
[2010-07-17 23:57:37]
1018は、今、必死でググってたりしてw
いちゃもん大好きだもんね。大阪市内で排気ガスの議論はほとんど無意味。
1024: 匿名 
[2010-07-18 00:53:21]
排ガスいらなら生駒の山奥がオススメ~
あ、それでもまだ排ガスきつい?
1025: ビギナーさん 
[2010-07-18 00:54:05]
ここは、マンション建築前には何が建っていたんですか?
ご近所の方等ご教示ください。
1026: 匿名 
[2010-07-18 00:57:00]

必死の話題そらしか???
1027: 匿名 
[2010-07-18 07:09:29]
ラブホ隣接、高速出入口隣接、都島通そば。逆に排気ガスが少ないとか市内は同じという
データが知りたいわ。開き直りにしか聞こえない。
1028: 匿名 
[2010-07-18 09:17:43]
排ガスが多くても市内だから仕方ないし普通に住みたいけどな。
1029: 匿名 
[2010-07-18 09:55:53]
排ガス別にしたとしても、お世辞にもお洒落感が無さすぎやわな。
1030: 匿名 
[2010-07-18 19:17:04]
そうですか?
最近見たどこよりもオシャレだと思いましたが…
1031: 匿名さん 
[2010-07-18 21:04:07]
あまりイイ物件に出会ってないね。かわいそう。
1032: 匿名 
[2010-07-19 00:21:08]
では貴方の考えるお洒落感のある売りだし中のタワーって何処ですか?
是非検討したいです。現在市内でタワー検討してるもんですから、よろしくお願いします。
1033: 匿名 
[2010-07-19 00:30:48]
今って、プチバブル崩壊後後の低迷期だから、良い物件ないですよね。
良い所は軒並み去年、一昨年で出ちゃってるし。
少し待てばまた出てくると思いますよ!
1034: 匿名さん 
[2010-07-19 02:42:45]
ここほど、眺望の良いマンションはそうそう出てこんよ。
1035: 匿名さん 
[2010-07-19 08:34:08]
>1034
他のマンション見たことないんだね。というか狭い話だね。
眺望がすきなら六甲・宝塚などいけばいいのに。
1036: 匿名 
[2010-07-19 08:46:22]
↑ここは大阪板ですが?兵庫の話しをしたければあっちでどうぞ?それとも追い出されたか?
相手してやろうか?六甲のオススメは?
1037: 匿名さん 
[2010-07-19 13:03:20]
>1032
ザ・千里タワー。座屈なけりゃ最高物件でしょ。
1038: 匿名さん 
[2010-07-19 13:20:07]
↑頭ほんとに悪いじゃない?座屈がなければお洒落だと思ってるんだ…ふ~ん、やっぱり参考にならないね
1039: 匿名さん 
[2010-07-19 20:11:03]
↑現地見学してみな、価値観変わるから。
1040: 匿名さん 
[2010-07-19 20:12:43]
千里のスレではないですが、現地行きました。
建物はショボイと思いました。

セルシーとかも一昔前のような商業施設で、
閑散としてましたね。

どこが最高物件なんですか?

>>1037
1041: 匿名 
[2010-07-19 20:43:49]
このスレで他物件の具体名出しても無駄なんだって。
ほんとポジ荒らしに餌をやるだけだから。
しょうもない挑発はスルーに限る。
1042: 匿名 
[2010-07-19 21:57:26]
1041貴方はその書き込みからするとネガレス荒らしさん、という事ですね。そうなんですか?
どうなんですか?
ねぇどうなん?
1043: 匿名 
[2010-07-19 22:27:15]
1041 あんた天満のもう一つの板にも書き込んでたね。流し見してたらすぐにわかったよ。
いや、ほんとそのパワーを他で活かして下さいよ。お願いしますわ
1044: 匿名さん 
[2010-07-20 20:40:31]
>ほんとそのパワーを他で活かして下さいよ。ほんとそのパワーを他で活かして下さいよ。

例えば、少子化対策で子作りか?
1045: 匿名さん 
[2010-07-21 21:17:35]
ハンドパワーで契約率UP。無理か・・・。
1046: 匿名さん 
[2010-07-22 20:01:29]
もう売れません。限界です。Byスミフ
1047: 匿名 
[2010-07-22 23:08:55]
売れすぎて。。苦しい。。あんまり売ると、お上が怒る。。
1048: 匿名さん 
[2010-07-23 22:30:11]
なんで?
1049: 匿名さん 
[2010-07-23 23:17:33]
明らかに売れてないでしょ。
現地行ったらわかる話。
1050: 匿名さん 
[2010-07-24 07:12:32]
現地行かなくても、CTシリーズは長期販売型経営。細く長く売り上げを出す。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる