住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-19 00:04:34
 

検討板→住民板への移行期間のスレです。
パート7のレスが1000を越した時点で住民板に完全移行します。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-06-09 20:02:35

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート7

1: 匿名 
[2010-06-09 20:20:00]
最高です!
2: 匿名さん 
[2010-06-09 20:30:53]
損はさせません。
3: 匿名さん 
[2010-06-09 20:33:17]
長柄最強。
4: 匿名 
[2010-06-09 20:38:28]
芦屋、帝塚山、樋之口!
5: 匿名 
[2010-06-09 20:39:13]
満足です。大満足。
6: 匿名 
[2010-06-09 22:09:57]
ここへきて、このマンションの良さが再認識されてるみたいだね。
7: 匿名さん 
[2010-06-09 22:32:53]
芦屋、帝塚山、樋之口!

8: 匿名はん 
[2010-06-09 22:56:59]
芦屋は言い過ぎでしょう。
真法町、真田山、樋之口。
あるいは
心斎橋、梅田、樋之口。

いずれにせよ、最強の立地。

売れすぎていい部屋が残ってないのが悔しいけど残念。
天六のタワーなど、これからの新築の条件の良い部屋を狙った方がいいのかな?
9: 匿名さん 
[2010-06-10 01:17:58]
売れてないやん
10: 匿名さん 
[2010-06-10 01:22:46]
天満>>>芦屋
天満に勝るものなし!
11: 匿名さん 
[2010-06-10 01:24:35]
TEN-MA。
東アジアで最もホットな町として
全世界の注目を集める日も遠くないのではないか。
12: 匿名さん 
[2010-06-10 01:48:20]
○年後、全部屋中古価格で億ションになってらどないします?
13: 匿名 
[2010-06-10 02:19:55]
なんでパート7のレスが1000越えたら住民板に以降なん?????

完売前提か???
14: トックリ名 
[2010-06-10 02:21:55]
上海につぎ熱い町と確信してございますざーます。
15: 匿名さん 
[2010-06-10 02:33:57]
梅田も心斎橋も目じゃないね。天満勃興。
17: 無運 
[2010-06-10 07:21:51]
18: 匿名 
[2010-06-10 09:20:28]

別に面白くない・・・
19: 匿名さん 
[2010-06-10 17:56:07]
こんなに売れるとは、予想を裏切られました。

もう条件の良い部屋はないんだろうね。

はぁ〜。
20: 匿名 
[2010-06-10 18:17:05]
賃貸貸しや、売りもほとんど出てないですね。
例のお方くらい?
21: 匿名 
[2010-06-10 20:49:31]
19
まだ中層まるまる未発売ですので是非。
四方選べます。
22: 匿名さん 
[2010-06-10 21:33:37]
中層か・・・。眺望はどっち方面がいいの?自分で現地見に行けってか、ハイハイそうします。
23: 無運苦裸迂奴 
[2010-06-10 21:39:11]
24: 匿名 
[2010-06-10 21:59:30]
中層ならやっぱ、南側の眺望がいいんじゃない?
25: 匿名 
[2010-06-10 22:32:43]
南東がだんどつですね!
26: 匿名 
[2010-06-10 23:35:10]
南東は、横の桜ノ宮リバーシティが気になるんんじゃない?
あんまり気にならないのかな?
27: 匿名 
[2010-06-10 23:49:30]
北側と西側もおすすめ。

ってことは全方向抜けててそれなりに良いってこと?
28: 匿名 
[2010-06-10 23:52:48]
東は桜ノ宮リバーシティーと砂置場が気になります。中層以上なら東以外が良かったですよ
29: 匿名 
[2010-06-11 00:07:33]
東以外は抜けてるね。
これから先もほぼ眺望は確保されるでしょう。
30: 物件比較中さん 
[2010-06-11 00:20:15]
選挙じゃ何倍で違憲とかいう話があるけど、
ここは本当に安いのから高いのまで価格差が少ないし、
いいコミュニティができるんじゃないんかな
31: 物件比較中さん 
[2010-06-11 00:22:34]
程よい共同体意識が作られると思うよ。
西天満にも八尾にも負けんような
32: 物件比較中さん 
[2010-06-11 00:25:18]
船渡御じゃないが、
基本的には同じ船に乗った仲間の意識は
西天満よりも八尾よりも生まれやすと思うよ。
良いマンションやね。
33: 物件比較中さん 
[2010-06-11 00:27:48]
バランスじゃ、シティタワー中、トップ級なんじゃないの。
実質価値ナンバーワン!
34: 32 
[2010-06-11 00:29:25]
訂正
生まれやす思うよ→生まれやすいと思うよ
35: 32 
[2010-06-11 01:56:29]
○○ショー徒歩3分ってストリップファンには
こたえられない環境では。
なにわミュージックも近い。
バカにしてはいけません。
ストリップはなかなかいいもんよ。
36: 匿名はん 
[2010-06-11 02:02:39]
大通りに隔てられてるっていうけど
大通りの東側からみれば、
パントリーもスポーツ施設も病院も大川淀川ジョギングコースもフレスコ都島店も
大通りの向こう側。
天満シティタワーはいい立地だね。
37: 匿名さん 
[2010-06-11 06:15:17]
なんだかんだ言っても完成在庫だらけじゃないの
いつ完売していつから価値でるの?
38: 周辺住民さん 
[2010-06-11 07:02:16]
目の前の宮脇書店は重宝しますね
24時まで開いてるのもいい
39: 匿名 
[2010-06-11 07:13:05]
在庫が多いのは、みんな見る目がないから。
こんな素晴らしい物件は世界を見渡してもここだけ!
40: 匿名 
[2010-06-11 07:41:43]
市内のタワマンの中でも屈指のダブつき感だね。
希少価値ゼロで中古になって価値なんて出るはずないし。ま~わかりきってた事だから、
心優しい?参考になるはずの否定レスも沢山あったけど、購入者か知らんけど、
荒らしだまた同じネタだの、過去レスみればわかるだの、貧乏人乙だの酷かった。

住友にしたらいいお客さんだっただろうな。
41: 匿名 
[2010-06-11 07:58:00]
↑ダブついてる意味わかってないね 笑

これ程、売捌けてるマンションはそうないよ

君こそ乙だね
さいなら~
42: 匿名さん 
[2010-06-11 08:03:03]
否定レスというか、重箱の隅つついて煽ってた荒らし行為でしょ、あれは・・・
心優しいというか、心汚い輩だったね。

最近は、方角どうのとか多少まともにはなってきてるけどね。

どうやら、住み心地はよさげなんだよね?検討してもいいかなあと思ってきた。
43: 匿名 
[2010-06-11 08:13:18]
>>42

同感。
44: 匿名 
[2010-06-11 08:47:53]
>>41
こういうのねw
竣工時に300戸も残ってた物件なんてあり得ない。しかも住友ブランドが付いても。
45: 匿名はん 
[2010-06-11 08:58:13]
どこと比較して言ってんの?
東京にある大規模タワマンならざらにあるけど?
46: 36 
[2010-06-11 10:45:06]
>>36の訂正
大通りの東側からみれば→大通りの西側からみれば
47: 匿名さん 
[2010-06-11 18:22:04]
シティタワー大阪天満は今日も快晴の空の下で輝いていましたか?
暑くなってきましたが、突き出し窓付きの改良型ダイレクトスカイビューは威力を発揮していますか?
48: 物件比較中さん 
[2010-06-11 21:07:29]
陽射しは暑いだろうね。昼は太陽が高いからまだいいだろうけど、夕方近づくとキツイかな。

カーテン閉めたまま、エアコンフル回転かな。

窓開けると、日が沈まないと交通量落ちないから五月蝿いのかな?

周囲の団地の方が落ち着いた静けさあり住みやすそう。
49: 匿名さん 
[2010-06-11 21:14:21]
>39
「世界」は大袈裟でしょう。せめて「北区付近」にしときな。
50: 匿名さん 
[2010-06-11 21:53:18]
治安の話や校区の話であれる以前に「半分以上在庫」がネタになるとは。
阪急のタワーがきたらしゃれにならんでしょ。
八尾も1500戸もあるらしいけど、あれはここよりもゴーストになる可能性高いな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる