野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-12 15:28:03
 

販売も第2期に突入です。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-06-04 19:56:57

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>

834: 匿名さん 
[2010-07-29 15:14:23]
>>823

学校が八王子なら、新浦安には住まない方が良いよ。

835: 匿名さん 
[2010-07-29 15:55:27]
シャトルの他の売りですね…綺麗な空気・朝焼け・富士山・夜景かな。
836: 匿名さん 
[2010-07-29 17:11:56]
このロケーションで、綺麗な空気・朝焼け・富士山・夜景を売りにするのは、どれも中途半端で無理があるね。
837: 土地鑑あり 
[2010-07-29 17:21:35]
同感です
838: 匿名さん 
[2010-07-29 18:00:56]
広さがあっても、窓のない部屋は、住む側としてはやはり一部屋としてカウント出来ないなあ。
もうちょと間取り考えてほしい。
839: 匿名さん 
[2010-07-29 18:01:13]
そうかなぁ。
840: 匿名 
[2010-07-29 18:32:42]
狭いよりはマシだなぁ

何たって、苦しくない。

風呂も疲れが取れる。
狭い家は風呂も狭い。
疲れが取れないよな。
841: 匿名はん 
[2010-07-29 22:18:21]
バスといえば浦安花火大会当日の無料送迎バス運行や交通規制の案内を今日見かけた。

去年に続いて40万人以上の観客がわんさかやってくるのだろうか。

日の出中学校と小学校の校庭などに臨時駐輪場を設けるそうだけど、バイクもOKってどういう基準なんだろうねえww
人によっては原則自転車しか認められないのではと思うよ。
842: 匿名さん 
[2010-07-29 23:14:26]
>>840

同意。
20年後のリスクを考えて、20年間ガマンするの?w
843: 匿名 
[2010-07-30 07:35:56]
ここに限らずですが、湾岸っていつも天気悪くないですか?

なんか千葉や東京と天気違うし。
844: 匿名 
[2010-07-30 08:08:19]
風は強いけど、いつも天気悪くはない。

逆にさわやかな気候や快晴の日も多いし、
千葉や東京都内と比べて気持ちがいいよ。
845: 匿名 
[2010-07-30 08:10:52]
>838

激しく同意。

窓ない部屋、いらない。
稼働仕切りをつけた部屋もよくない。

パームコート、全体的に間取り悪いよ。
4LDKプラン少ないし。

設計したデザイナーがいまいちなのか、
センスないのか・・・。

パークシテ系のマンションのほうが
魅力的な間取りプラン多いね。
846: 匿名さん 
[2010-07-30 09:17:56]
うちの和室はリビングに一部で、当然窓がないけど、そういう部屋のこと言ってる?
847: 匿名さん 
[2010-07-30 14:46:37]
間取りがおかしくなるのは、容積ぎりぎり喰うために無理して建坪いっぱいに設計したMSに多い。スパンが狭いとか整形の戸分けができないとか。
。多分、センスの問題とかじゃない。
848: 匿名 
[2010-07-30 17:27:39]
>>841
報道されたように、今年でやっと最後なので、少々のことは我慢しましょう。
849: 匿名さん 
[2010-07-30 21:53:26]
>846

そうです。
和室だったり、洋室だったりしますが、リビングに隣接している引き戸で開閉できる部屋です。

部屋が無いよりはましだけど、あくまで、『まし』っていう程度。
個室としては使えないでしょう。
扉を閉めてしまったら、お仕置き部屋みだいだもの。

ここの物件に限らず、設計者はもっとちゃんと仕事をしてほしい!と強く思います。
戸建てだったら窓のない部屋ってあり得ないですよ。
851: 匿名さん 
[2010-07-31 11:33:10]
> 戸建てだったら窓のない部屋ってあり得ないですよ。


でも戸建てより広いから、ついつい気になっちゃいますよね、このマンション。
戸建てと違ってお風呂も広いし。
852: 匿名 
[2010-07-31 12:16:23]
戸建ての方が、建売だとセンス無い間取りが多いよな
853: 匿名さん 
[2010-07-31 13:25:22]
窓のない部屋も、嫌だけれども
どう考えても、じめっとしてしまう
小さな窓の部屋。
これもいらないですね。

854: 匿名 
[2010-07-31 14:46:39]
浦安の花火大会はここから見えますか?
855: 匿名さん 
[2010-07-31 16:08:03]
プラウドⅠは見えます。
856: 匿名さん 
[2010-07-31 17:05:31]
>>851
どんだけしょぼい戸建てをイメージししてるんですか?
860: 匿名 
[2010-08-01 10:24:55]
相変わらずどうでもいい話が多いなぁ。

いろんな人がいるくらい想定してないと、危険な目に遭うよw
861: 匿名 
[2010-08-01 12:55:20]
レジアスが一番セレブらしいよ。高級感あるし。パームコートもいいけどね。
864: 匿名さん 
[2010-08-01 14:45:48]
飛び地の高洲のなか同士でだけ比較されてもな~。。。
865: 匿名 
[2010-08-01 16:21:03]
レジアスのセレブ組は、みんなキャピタルゲインと共に1に移り住んでる。
3を契約した人も何人かいる。


これ豆知識な。
866: 匿名さん 
[2010-08-01 20:29:52]
>危険な目に遭うよw

脅迫だ。

ま、NEWSになったのがパークシティ絡みで、
NEWSにならないこと、いろいろあるし

高洲は”闇金”とか、表ざたになるのは困るわな
867: 匿名さん 
[2010-08-01 21:19:10]
>>危険な目に遭うよw

>脅迫だ。

ちょ・・・
どういう読解力・・・

「新浦安の街に悪い人がいるわけない!!」って気を抜いてるのは危機意識が低いってことでしょ。
面白い解釈するなぁ。
868: 匿名 
[2010-08-01 21:30:20]

釣られちゃダメですよ

普通その解釈です。
873: 買いたいけど買えない人 
[2010-08-02 08:42:05]
「豆知識」君って脳みそも豆粒ほどしかなさそうだね。
874: 匿名 
[2010-08-02 13:40:09]
俺は事実しか書かないから、脳みそ使わんのよ。
豆粒ほどで充分w

何か他に聞きたいことある?
875: 匿名さん 
[2010-08-02 14:51:48]
豆粒ほどの脳みその人に聞くことは何も無い(笑)

目障りだから出てこないで欲しい、それだけ。
876: 匿名さん 
[2010-08-02 14:54:22]
新浦安の事実を捏造したい人には目障りな存在ってことか(笑)
必死に情報操作するのが台無しになっちゃうもんね。
877: 物件比較中さん 
[2010-08-02 15:26:59]
豆粒脳みそ君へ

これは事実の捏造ではないのかね?
「レジアスのセレブ組は、みんなキャピタルゲインと共に1に移り住んでる。 3を契約した人も何人かいる。」

「レジアスのセレブ?」の定義は?
「みんな」って何人が移り住んだのよ?

暑いから少ない脳みそがヒートし過ぎない範囲で教えてね。
878: 匿名 
[2010-08-02 15:33:38]
間取りウンヌンの投稿があるように、未だに解放廊下のマンションを分譲するデベ。全く消費者のことなど考えてない。
50年前と変わらない。こんな進歩のない業界も珍しい。
879: 匿名 
[2010-08-02 15:48:23]
>>877
「セレブ」に明確な定義なんてある?
>861にあるように捉え方は人それぞれじゃん?
他人をセレブって勝手に思えば良いし、自分がセレブってのも勝手に思えば良いじゃん。


> 「みんな」って何人が移り住んだのよ?
答える必要も無いし、俺が知らない人で移り住んだ人もいるだろうし。
正確な人数必要? 
さすがにレジアスの人みんな知り合いなわけないんだから、正確な人数は分からない。
俺はウソ付かないから、適当な事は言えない。申し訳ない。
880: 匿名 
[2010-08-02 16:38:14]
セレブかどうかは分からないが、確かに3に引っ越す予定の人がいることは私も知ってる。
何件か売り出してるところかも?
豆知識くんは嘘ついてないけど、なぜ知ってるのかな。
レジアスの住民じゃないかい?
881: 匿名 
[2010-08-02 16:55:13]
レジアス住民じゃないけど、周辺住民です。
単に1と3に引越す知り合いがいただけですよ。

周辺住民なので、バス便の状況とかは伝えられます。
どなたかも書いてましたが、私も数年で1度しか歩いたことがありません。
なぜなら歩いて20分以上かかって二度と歩かないと決めました(笑)
882: 周辺住民さん 
[2010-08-02 18:17:08]
IにしろIIIにしろ、20代や30そこそこで、
5000万以上住宅を自力で買えるのは凄いと思う。
セレブでいいんでないかい?
883: 匿名さん 
[2010-08-02 18:58:21]

そうやって書いちゃうと、

「新浦安ごときでセレブ語るな」
「本当のセレブ知ってから言え」

とかどうでも良いレスが必ず付く(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる