野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-12 15:28:03
 

販売も第2期に突入です。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産

施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-06-04 19:56:57

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その5>

951: 匿名さん 
[2010-08-13 23:17:23]
新宿からⅠに越してきましたよ。しかも独身で。
あまりにもギャップがありすぎて、最初は
どうなることかと思ったけど、自分にとっては必要最低限の
もの(スーパー、レンタルビデオ・・特に夜11時までダイエーが
開いていてくれるのは嬉しい。OKストアは言わずもがな、ダイエーだって
新宿の物価よりは安いし)は揃っているので、満足。

それ以外は何もないから、むしろ飽きようがない(笑)。
強いて言えば、もう少し最新機種を揃えた綺麗なジムが欲しいかな。
952: 匿名 
[2010-08-14 03:59:15]

こういう事実は、荒らしがムキになって悔しがるから止めましょう。
953: 匿名さん 
[2010-08-14 06:18:38]
ヤシの木が枯れてませんか?
954: 匿名さん 
[2010-08-14 08:35:51]
そういや浦安ってダントツやしの木が多いですよね。
電線を地中に埋めたりと、やしの木が多いのも街づくりの一環なんでしょうか。
955: 匿名 
[2010-08-14 09:19:33]
そうですよ
956: 匿名さん 
[2010-08-14 10:13:48]
やしは風が強いことと気温なのかすぐ葉先が茶いろっぽく枯れてきちゃいますね。
舞浜のホテルロードのやしもそうです。
かわいそうです
957: 匿名 
[2010-08-15 01:40:31]
千葉県の人って森田健作が県の知事にふさわしいと思ってるんだよね。大丈夫?
958: 匿名さん 
[2010-08-15 07:59:38]
相応しかどうかというよりも、民主主義で選任されたということだよね。
959: マンコミュファンさん 
[2010-08-15 21:01:23]
じわじわってところか。
じわじわってところか。
960: 匿名さん 
[2010-08-16 09:29:18]
前も後も挟まれているD棟なら4500万円以下で買えるのかと思ったけど、案外高いんだね。

961: 匿名さん 
[2010-08-16 12:24:36]
そうなんだよ・・・
思ったより全然安くない。。
Ⅰがあれだけ売れなかったし、内側等なんて30M台だと思ってたなぁ。
これなら待つんじゃなかった・・
962: 匿名さん 
[2010-08-16 12:34:32]
Ⅰは、確か、完成後は、高いのしか残っていなかったよね。
5000万円台の物件はきれいになくなっていたよ。

最後はどど~んと1000万円引きしても、値引き後の価格は、
ここの最多価格帯より高かったんじゃないのか。
だから、売れ残った。

4500万円~っていうのは、購入層も安定するし、安心するのかも。

963: 匿名 
[2010-08-16 17:12:47]
フィッシューマンズワイフはいつできるの?
964: 匿名さん 
[2010-08-16 18:01:52]
できないよ、そんなもん。
965: 匿名さん 
[2010-08-16 19:03:00]
結局Iと同じ運命。
966: 匿名さん 
[2010-08-16 19:31:16]
フィッシャーマンズをつくって採算があうかどうか?ですが私は各地の道の駅をいろいろ見てきた経験からもし海浜公園脇の空き地にできるとしたらものすごい人気がでると思います。
浦安の名産販売や海辺を生かしたレストランやカフェ(海を見ながらの食事どころは貴重です)などができればデイズニーとのセットで観光バスやマイカーでの来場なども見込まれるため人気のスポットになると思います。
道の駅は意外と人気があるんですよ。浦安などに比べるとほとんど観光資源がないようなところでも健闘している道の駅もあります。
967: 匿名さん 
[2010-08-16 19:35:54]
じゃ君が資金を出すんだな。

市には余計な資金はない。
968: 匿名 
[2010-08-16 19:43:04]
道の駅で人気があるのは、地場の農産物や
魚介類を販売しているところだな。

残念ながら浦安市には農家はゼロ、漁業権は放棄。
よって、これと言った売り物もない。

東京湾を見て食事をしたところで、さしてスパイスにもなるまい。

文教施設や病院の方がニーズがあるな。
969: 匿名 
[2010-08-16 19:45:41]
閑静な高洲。
商業施設はOKだけで十分。
970: 匿名 
[2010-08-16 19:53:02]
浦南、廃校にして県立中高一貫の学校なんねぇかな。
浦安市の弱点は高校が激弱なところだからな。

県立がダメなら浦安市立中高でも良いんだが。
高洲中が創設される時がチャンスなんだがな。
971: 匿名さん 
[2010-08-16 20:30:56]
>966
ど素人が思いつきでいい加減な意見出すな。ー
儲かるなら、とっくにできてるわ。
972: 匿名さん 
[2010-08-16 21:04:14]
フィッシャーマンズとかどうでも良い。
作って欲しいとも、作るな!とも思わんよ。
市とか業者が決めること。 どっちでも良い。

どちらかと言われたら無くて良いレベルかな。
反対運動とかはしない。
973: 匿名さん 
[2010-08-16 22:05:16]
ここでフィッシャーマンズに反対している人はこれ以上高洲の価値が上がると困る人たちなんでしょう。
974: 匿名 
[2010-08-16 22:28:19]
何故、フィッシャーマンズワーフができると高洲の価値が上がるのか?
ハリボテの施設など、将来的にお荷物になる可能性もある。
万が一、そこそこ繁盛したところで、交通量の増加や
治安の悪化等の問題も想定される。
975: 匿名 
[2010-08-17 07:28:11]
近くにアメリカンスクール無かったっけ? 見かけたような気が?
976: 匿名 
[2010-08-17 07:41:49]
駅が遠いうえに騒がしいくなるのは勘弁。今のままでよし。
977: 匿名さん 
[2010-08-17 09:26:01]
ビジネスセンスのない住人がいるな。(笑)
儲かると思うのなら魚市場かなんか自分でやれば?
978: 近所をよく知る人 
[2010-08-17 09:38:47]
>>970
秋の市長選に出る折本ひとみの公約の中に中高一貫校の新設と言うのがあったよ。誰が市長になっても構わないから、市立の中高一貫校は作って欲しいな。

高洲の県内最低偏差値の高校は毎年定員にも満たないんだし、1年間で半数は退学しちゃうんだから速やかに廃校にしてもらいたい。タバコのポイ捨ても少なくなるし、何よりも治安が間違いなく良くなる。
979: 匿名さん 
[2010-08-17 09:43:03]
カタカナで言ってもしょせんは魚市場なんだよね。
できたらできたで、匂いが臭いとか
漁業関係のかたの出入りとか、朝からうるさいとか文句でるんだし
やめた方がいいと思う
980: 匿名 
[2010-08-17 10:42:02]
フィッシャーマンズワーフ?(; ̄O ̄)サンフランシスコじゃあるまいし。そんな事言ってるから森田健作に投票しちゃうんだよ。千葉県民は。
981: 匿名さん 
[2010-08-17 11:00:32]
小規模でもいいからそういうのがもし出来たら、私はいいと思うけどな。
観光地とかではなく、単純に新鮮で安い魚を歩ける距離で買いたい^^
実現困難なのは重々承知の上ですがね。
982: 匿名さん 
[2010-08-17 11:54:56]
どこからとった新鮮な魚?
983: 匿名さん 
[2010-08-17 12:43:53]
そんな施設作って、こんな外れにどれだけ客が来るというの?

984: 匿名さん 
[2010-08-17 15:37:09]
いずれにせよ、これだけ有り余った土地の
有効活用方法は、もう少しありそう・・。
絶対やめてほしいのは、マンション建設。
985: 周辺住民さん 
[2010-08-17 16:05:10]
当代島の浦安魚市場をオシャレに改装したら十分じゃない?

これから欲しい施設はまともな学力の学生がいる教育機関かな。
今の高校と大学では地元の人間は絶対に行かせたくないと思う。何で明海と了徳痔なんて誘致したのだろう?
TDRと新浦駅周辺の飲食店のバイト供給源以外に存在価値あんの?
986: 購入検討中さん 
[2010-08-17 16:07:06]
新浦安に魅力を感じ、ここへの転居を検討中のものです。
マンションの内容を知りたくてこの掲示板を見ましたが、
マンションの居住性等の内容より、この掲示板の内容が
気になりました。勿論全てではなく一部の方達ですが、見栄っ張り
の方たちが多く入居されているように思われます。
出身大学、年収、ブランドエリア等々こんな人たちとの共同生活?
考えさせられます。
987: 匿名さん 
[2010-08-17 16:29:43]
じゃあ、やめとき。

こんな掲示板ごときのチラシの裏が気になるんなら、どうしようもないわ。
988: 匿名さん 
[2010-08-17 17:04:37]
明海大学は坂戸歯科大だよね
989: 庶民 
[2010-08-17 18:09:26]
小金持ちの県民がセレブ気取ってるだけだよ。本物のセレブは千葉には住まない。
990: 匿名さん 
[2010-08-17 18:33:04]
>>986

情報の取捨選択くらいご自身で判断しましょうね。
991: 匿名さん 
[2010-08-17 18:49:54]
見栄かどうかは知らないが、価格が5000万以上なら、
年収1000以上ならの人が集まるのは当然では?

そうなると、職業も学歴も決まってくるでしょう。
992: 匿名さん 
[2010-08-17 20:27:00]
>>991
売主が年収制限でもしてくれれば、良いが。

現実は<親の援助>で購入する層が、混在するのが現実で・・

小中学校で、オサラバした層と一緒に住むことになります。
993: 匿名さん 
[2010-08-17 20:31:21]
だが、金があれば良しとなるのが、現実。
994: 匿名さん 
[2010-08-17 20:51:34]
親の援助で購入できる層は、えてして高学歴である事実は無視するのかい?
995: 匿名さん 
[2010-08-17 22:13:30]
東大生の親は富裕層の割合が多い・・・日本全国的には、統計上そうでしょうが、
ここ浦安市は、別な理由での富裕層も多いのが現実。
996: 匿名 
[2010-08-17 23:23:13]
確か1の人で年収800万、援助無し、子1、一馬力って人がいたよね。
997: 匿名 
[2010-08-18 00:00:11]
引越して駐車場見れば分かる。1000万、2000万の車が何台有るか?港区辺りのマンションはポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティー、アストンマーチン、ベントレー が何台も止まってますよ。さぞかし皆さん良い車乗っているんでしょうね、入居楽しみにしています。
998: 匿名 
[2010-08-18 00:14:16]
Ⅰは普通だよ。何もかもが。
だからⅢも普通になるね、多分。

999: 匿名 
[2010-08-18 00:52:39]
997みたいなこと書く人ってたいてい庶民だよね(笑)

そういう車に乗ってる人はこんなこと書かない。
1000: 匿名さん 
[2010-08-18 03:37:21]
Ⅰならベントレーはあり得るが、パームコートではあり得ない。

趣味の車でポルシェ、フェラーリの一部の車種が2~3台でしょう。
(高洲近隣MSに数台生息)

ランボルギーニ、マセラティー、アストンマーチンがパームコートに
あったら驚く。駐車場で隣になりたくない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる