株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-10-09 16:15:42
 

ヴィーガーデンの住民版を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆


所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.vi795.com/
施工会社:http://www.shimz.co.jp/
管理会社:http://www.cigr.co.jp/

[スレ作成日時]2010-05-26 15:21:51

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】

104: 匿名さん 
[2010-06-13 18:50:44]
今更そこで不安に思う人は、10%が5%になったところで不安だと思います。
105: 契約済みさん 
[2010-06-13 19:05:53]
ここは契約者専用掲示板ですよ!!
支払ってからにしてください。10%でも5%でも・・・
106: 匿名さん 
[2010-06-13 20:45:15]
なんか感じ悪いな
107: 匿名さん 
[2010-06-13 20:53:16]
いや、普通でしょ。
108: 住民さんA 
[2010-06-13 22:12:05]
物件の東:百メートルのあたりの場所ですが、
医療廃棄物の取扱い施設が新たに出来るとのことで地元住民の方が反対署名を集めてました。
借り置き施設とのことですが…。
109: 匿名さん 
[2010-06-13 23:18:27]
具体的にどこですか?
道路予定地の東?西?
110: 匿名 
[2010-06-14 01:25:52]
初めまして

第2期1次で当選したものです。
これからこちらでいろいろ勉強させて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。


ところで手付け金て皆様購入代金の10%なのでしょうか?
我が家は今週中に20%と言われたので参考までお聞きかせ下さい。
111: 匿名 
[2010-06-14 01:47:44]
うちは10%でした。
112: 匿名 
[2010-06-14 11:27:33]
10%と言われました。
うちはこちらから金額を指定しました。

5%以上だと何かあった時にお金が戻ってくるんですよね。

だいたい計算して7%くらいを払いました。
113: 匿名 
[2010-06-14 11:58:02]
7%?
なんでそこまでして10%を払いたくないのかが不思議。
114: 匿名 
[2010-06-14 12:13:52]
貧乏だからですよ。
115: 匿名 
[2010-06-14 12:25:26]
バッサリ!
116: 匿名さん 
[2010-06-14 13:02:29]
バッサリというか、ご自分で書かれたのでは?
117: 契約済みさん 
[2010-06-14 14:08:22]
ウチも10%でしたね。
20%じゃ払えなかったかもしれません。

ちなみに1期1次でした。
118: 匿名 
[2010-06-14 20:48:45]
110で質問したものです。

皆様ご返答ありがとうございました。
マンション購入は初めてなもので担当さんに20と言われた時に 手付けなのに高いなぁと思いつつ言われるが儘になっていました。


確認したところ、頭金が多めなので手付け金も高めだったようです。
もし今後家庭に問題が生じキャンセルになった場合に手付け金が戻らないのはリスクが高いので10%にしてもらいました。

皆様ありがとうございました。
今後もこちらで勉強させて下さい。
119: 契約済み 
[2010-06-14 21:15:05]
114さん、貧乏…って同じマンションにこれから住む仲になるかも知れない方に随分大胆ですね。顔が見えないから強気になれるのでしょうか。
契約者の掲示板ですから有意義に利用したいものです。
私もこちらから手付金額を提示しましたよ。
不動産事情に少しでも通ずる方なら10パーセントとデベが提示して来た時点で多少なりとも違和感をお持ちになったのでは?私もその類です。
120: 匿名 
[2010-06-14 21:44:05]
契約者じゃないんじゃないの?もし114が契約してるなら隣には住みたくないタイプだ
121: 匿名 
[2010-06-14 22:25:14]
ごもっとも。
122: 匿名さん 
[2010-06-14 22:48:36]
あんまり>>114のことを真に受けて気持ちを動かさない方がいいですよ。
どうせいたずらなんだから。
123: 匿名 
[2010-06-15 16:21:28]
ここは、防音がしっかりしているからいいですね。
私は、某宗教から、騒音被害を散々受けて、夜も眠れなくなったので、
完成を心待ちにしています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる