大阪の新築分譲マンション掲示板「長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2023-06-15 12:40:08
 削除依頼 投稿する

PART1 が550件を超えたので、PART2で情報交換をしましょう!

所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2-95他
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線「新大阪」駅 徒歩9分
    JR東海道本線(京都線)「新大阪」駅 徒歩12分
    JR東海道新幹線「新大阪」駅徒歩12分
    JR山陽新幹線「新大阪」駅徒歩12分

[スレ作成日時]2005-04-02 06:50:00

現在の物件
アッド・パー・プレイス
アッド・パー・プレイス
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2-95他
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線新大阪駅 徒歩9分

長谷工の新大阪アッド・パー・プレイスはどうですか?PART2

2: 怪しい? 
[2005-04-02 12:17:00]
はじめて書き込みさせていただきます。

私が留守中に「設備の説明」と偽って近畿設備の方が来ました。
嫁が対応したのですが、要は
「オプション説明会では事業主か管理会社かに上乗せがあったが
入居後はそれが無いので安くできる」という事。
ストーンコートや、浴室・洗面所の湿気によるカビ等の対策、
浴槽のカバーを外して説明、リビングについているフィルターの説明。

私はリビングや廊下、玄関にはコーティングをしたのですが、
浴室等にはしませんでした。
確かに浴槽のカバーを開けるとすぐに汚れは蓄積しそうと嫁は言いますし、
リビングのフィルターもただの網目でベランダの景色が良く見える始末。

色々やっても10万前後なのでしてもいいかなとは思いますが、
この会社の営業手法を見るといささか疑念を感じます。
他サイトでも話題に上がっていました。

どなたかここで施行された方や知っている情報があれば教えてください。
3: 匿名はん 
[2005-04-02 21:24:00]
今日久しぶりに広告が入っていました。
残り9戸ですね。
4: 匿名はん 
[2005-04-02 23:11:00]
02さん
セルフィールですか?
5: 匿名はん 
[2005-04-03 20:25:00]
kinki設備・・・ダメ
6: 匿名はん 
[2005-04-03 20:44:00]
絶対にだめですよ
押し売りで有名ですよ
管理組合の紹介とか事業主の紹介とか言っているのはうそ
マンション内にいるのをみつけたら不法侵入で警察をよぶべきです
7: 相談 
[2005-04-04 10:50:00]
皆様、上の階の排水の音聞こえませんか?夜中だと余計聞こえるのですが、うちだけなのでしょうか?
なんだか、手抜きされているかもしれないと、かなり不安なのですが。
8: 質問 
[2005-04-04 12:37:00]
みなさんのなかで食洗器をあとからつけた方はいませんか?水栓のタイプによっては分岐金具が
つかない場合もあるそうなので。もしつけられた方いたら教えてください。
9: 怪しい? 
[2005-04-04 13:17:00]
近畿設備はダメなんですか。

確かセルフィールだったと思います。
物が良ければいいかなと思ったのですが、
やめた方が無難そうですね。
10: 匿名はん 
[2005-04-04 13:38:00]
物は普通にいいんでしょ?
物も悪いのにイイとか言ってるんだったら
詐欺でしょうし
私はセルフィールの会社に問い合わせてやりましたよ。
なんか新聞とかテレビでもでてたみたいだから、安心かなって思いまして。

11: 匿名はん 
[2005-04-04 17:12:00]
コーナンとか安くで売っているものを
高くありませんか?
まず、販売方法が飛び込みで売り込んでくるのが問題
だと思います
押し売りが入りにくいマンションだと思わせないと
他の業種からもターゲットにされますよ
オートロックの防犯を活かさなきゃ
12: 広告 
[2005-04-05 11:12:00]
先週末の新聞折込広告で求人広告に近畿設備がのってました!
確かに歩合給とかいてあるので、それなりに頑張ってセールスしないとダメなんでしょうね〜
私にはセールスできない(>_<)って関係ありませんが、大規模のマンションは不審者が侵入し
ていても住人のフリをしていたら誰だかわからないですもんね〜。
ここは管理人さんしっかり見極めがんばってください!
あと…クロックマムって創造していたのと全く違って個人的にショックを受けてしまいました。
友達にちょっぴり自慢してしまったのにな…(-_-;)

13: メイ 
[2005-04-05 12:18:00]
クロックマム、私はそんなに予想外ではありませんでしたよ(^-^)
マンションの敷地内だし、住民しか利用出来ないので
そんなに大きくは無いだろうと思ってましたし。
それより味が良いのと、値段も手頃なので気に入りました!
(もっと割高なのかと思ってたので)
我が家では好評でした(^-^)
14: メイさんへ 
[2005-04-05 13:39:00]
12デ〜ス、メイさんレスありがとうございます。
なるほど、そうですか〜(^-^)
実はチラッと覗いただけで利用はまだしていないのですが、なぜショックだったかと
いうとモデルルームでのイメージがあったからです。
赤いテントでちゃんとカフェっぽいのがあるのかと勘違いしていました(>_<)
でもでもメイさんがおっしゃられる通りに値段が手頃ならいいかな(^-^)
今度、利用してみま〜す♪
15: 匿名はん 
[2005-04-06 10:53:00]
そりゃ営業って歩合制が多いんじゃないの
16: 匿名はん 
[2005-04-07 07:30:00]
キッチンの流しのところからゴロゴロと変な音がしょっちゅうするんです。
皆さん、そんな音聞こえませんか?結構大きな音で気になって仕方ないんですけど・・・
17: うんうん 
[2005-04-07 09:58:00]
確かにキッチンの流しから大きな音で聞こえますね〜。
なんなんでしょうね?
他の住人さんはどうなんでしょうか?
間取りの部屋によって縦列で違ったりするんでしょうかね???
18: 匿名はん 
[2005-04-07 10:59:00]
16番 17番さんへ
そのキッチンから聞こえてくる音というのは、溜まっていた水がゴロゴロと最後に一気に流れていく
時のような音ですか?もしかしたらキッチンにあるパイプシャフトから聞こえてくるのではないでしょうか?
他の洋室にあるパイプシャフトから音は聞こえてきませんか?
19: 匿名はん 
[2005-04-07 14:49:00]
そのゴロゴロ音はどうすればしなくなるのですか?
20: 匿名はん 
[2005-04-07 14:50:00]
それからもう一つ、この音はパイプを通して他の住戸にも聞こえたりするんでしょうか。
けっこう大きい音なので心配です。
21: 匿名はん 
[2005-04-10 17:26:00]
今週末の広告では残り7戸になってました。
22: なんだかな 
[2005-04-12 09:59:00]
嫌ですね〜みなさんが言っている音!
上からと両方の隣接の子供の走る音。
やたらにガンゴン壁から伝わり響く音。
未だこの環境に慣れずで、睡眠不足だしくつろげないしかなり深刻な悩み…(-_-;)
今日も子供の元気に飛び回る振動音で不快に目が覚めたのだった。
こんな所でこの先過ごすのかと思うとストレスで潰されそう。
23: 南側中層階住人です♪ 
[2005-04-12 10:58:00]
皆さんの書き込み見て、びっくりしました。
うちはほとんど音の問題がないので…。
お隣は静かなかたなのでもちろんのこと、上には活発なお子様がいらっしゃいますが
ほとんど気にならないので。
ただ、自分のうちが静かになると(子供の寝かしつけで早くから消灯するので)
やはり結構聞こえますが、まぁそれは集合住宅ですからそんなモンかと思ってました…。
もちろんうちの子供にも静かに歩くように口を酸っぱくして言い聞かせていますし
多分下の方にもご迷惑をおかけしてないとは思うのですが…。

キッチンの流しの音もうちは聞こえないです。
部屋の位置によるのでしょうか?

私が鈍感なのか?めちゃ快適に暮らしているのでみなさんの書き込みみて
びっくりです。どういうことなんでしょう…。
24: 匿名はん 
[2005-04-12 11:22:00]
私も23番さんと同じで音はほとんど気にならないです。
シーンとしてる時は、隣の人が大きな音で音楽聴いているようでかすかに聞こえてきますが、
普段は私たちもテレビ見てるか音楽聴いているのでほんんど気にならないですね・・・・
ちなみに上の人の音も全く聞こえてきません。
ただ、上に住んでいるかどうかが分かりませんが・・・・
隣も片方はまだ引越て来ていないようですし。
というわけで今のところはあまり気にならないです。
キッチンの音もまったく聞こえないですね。
鈍感なのかな・・・・
25: 匿名はん 
[2005-04-12 11:43:00]
キッチンのあの「ごろごろ」っていう音しないんですか?上の人が水流した時のお音も?
キッチンの音は、ある時、突然します。「えっ!」って驚くくらい、けっこうはっきりと。
寝静まる頃にしたことはないので、おそらくキッチンを使ったときに何らかの理由で鳴る音だと
思っていますが。音に悩まされないのは羨ましいです。今、していないのだから、鈍感かもしれないと
気にする必要はないのではないですか?逆に、気にし始めると、止まらなくなるかもしれないので。
共用廊下を、おもっきりダッシュしている子供がいます。その後ろから親が歩いていました。
「走ったらダメ」と一言も注意をしていなかったのには驚きました。うちなら注意するのにな、と
思いながら、残念な複雑心境になりました。
26: 匿名はん 
[2005-04-12 12:21:00]
皆さん、タイプまでは結構ですが、
せめて何棟くらい、表示して書かれると
傾向が分かるのではないでしょうか?
当方C棟、中階層で、上下も入居済みですが、
全く音は聞こえません。
ちなみに、C棟で、音で気にする人はいらっしゃいますか?
いれば棟は、関係ないのでしょうね。

27: C棟住人 
[2005-04-12 15:39:00]
正直いって太鼓現象はかなり起きてますよね!
なので、キッチンの音っておっしゃられてるのと同じかはわかりませんがいきなり
『ゴボッ』って大きな音がする時はありますが…
うちは上下左右がファミリーのようなので、静かな時がありませんね。
ですが、諦めています。
今更、どこにどうクレームをいうのか。言ったところでどう扱われるのかって思うと
全ては購入前にしっかり調べなかった事が汚点だと思いますので。
どうしても嫌なら損をしてでも売却するしかないですね。
28: 匿名はん 
[2005-04-13 01:48:00]
普通のマンションでは、あるていどの生活音はあきらめるほかないですよ。
よっぽど高級なマンションならともかく。
ファミリータイプなんだから、多少の音は活気と思わなくちゃ。

音って気にしだすとどんどん神経症みたいになってしまいますよ。
たぶん、静かだといっている方と、うるさいといっている方と、そんなに違わないんだと思います。

あまりに静か過ぎると、余計な音が耳についてはなれないもの。
好きなBGMを流すとか、マンションライフは工夫も大事です。
29: 匿名はん 
[2005-04-13 02:27:00]
確かに、このクラスのマンションになると子供もたくさんいますし、ある程度の音は仕方がないですね。
下手すると団地と変わらないかもしれないですから。
まあ、でも子供の姿を見ないようなマンションも寂しいものですよ。
防音は、外の音を遮断すればするほど、今度は建物内の音が気になるものです。
電車が走っている時はヘッドホンで音楽を聴いてる人の音は気になりませんが、駅に停まると急に気になるのと同じですね。
人が通常眠る時間に騒がしいのは問題ですが、そうでなければ仕方ないかもしれないですね。
30: C棟です 
[2005-04-13 10:15:00]
私の所は上の階にお子さんがいらっしゃって、
『走りまわってるので、うるさいかも知れませんが…』って挨拶に来られました。
その時は全然音がしなかったので
「全然 音、しませんよ。大丈夫です」とお答えしたのですが、最近ちょっと聞こえる時もあります。

でもそんな気になって仕方ない程ではなく、
一人でテレビもつけずキッチンで野菜を切ってるときなど
比較的静かな時に聞こえる程度で、後は気になりません。
挨拶の時お子さんの顔を見ているので、今の所「元気やな♪」と許せてしまってますけどね(^^;
後、クーラー取り付けなどのドリル音は聞こえますけど、これはこの時期仕方ありませんしね。

それとキッチンの音って排水口から聞こえるんですか?
うちは換気扇から「ゴー」ってたまに音がしますが、キッチンを離れると気になりません。
実家のマンションよりも、この前に住んでた賃貸マンションよりも
防音は効いてる方だと思ったんですが、これは前に住んでた所が悪いからなんでしょうかね(^^;
31: 匿名はん 
[2005-04-14 22:17:00]
今日、アッドパーのパンを初めて食べました。
よく売り切れるというので、どんなもんかと食べましたが、
旨すぎです。もちもちした感じが最高ですね。
いろんなパン屋の出来立てより旨いじゃないかな。
モデルルームでもっと食べときゃ良かった。

すいませんね、急がしそうにしてるコンシェルジュレディ様。
32: 匿名はん 
[2005-04-15 12:26:00]
自動ドア近くに自転車おいてる人がいたんですが
あれは一時的な事でしょうか?
センイシティ側の方に4台くらいあったきがします。
33: チャリ 
[2005-04-15 13:17:00]
それって毎日のことですよ。
一日中ではないですが、結構長い時間置いてますよね。
『置かないで下さい』と書いてあるのを知っていて置いているのでしょうから
あまり見ていて気分の良いものではないですね。
管理人さんもチ〜ン♪と鳴らさないと出てこられないし、
外まではチェックしないのでしょうか…?
34: 匿名はん 
[2005-04-15 15:19:00]
このマンションは24時間巡回するってのが売りではなかったでしょうか?
管理人さんもう少ししっかり仕事をしてもらいたいです。
質問しても曖昧なお返事しかもらえないし。
住人も分かってない、管理人も分かってないでは話になりません。

35: 南門 
[2005-04-15 15:37:00]
夕方は最初の門の中でチャリを止めて学生の溜まり場になっていますね。
お喋りしてるだけなので特に害はないですが、
そばを通っていく時に独特の嫌な空気を感じます(-_-;)
まぁ、あのスペースってベンチも置いてあるししょうがないですね。
ですが、こないだは東門で学生が敷地内で喋りながらタバコ吸ってたんで
それはいかんやろ〜と思いましたね。注意するのには勇気がなかった私ですみません…(>_<)
36: 匿名はん 
[2005-04-15 22:07:00]
チャリ、私もすっごく気になっていました。あれやめて欲しいですね。
見た目にも美しくないし、もしあのチャリが倒れてガラス割れたら自分で弁償してくれるんでしょうか?
そんなのの弁償の為に管理費とか修繕積立金はらってるわけじゃないのに。
少しやしええやんじゃなくて、共同生活での最低限のルールは守って欲しいです。
おしゃべりしているだけとはいえ学生のたまり場・・・ちょっと嫌ですね。
東門の学生の件といいもう少し管理人さんお仕事がんばって欲しいですね・・・。
南門さん、注意できなくても仕方ないですよー。
下手に注意して逆切れとかされたら恐いですから。自分が大切ですよー。
多分私も見ても注意できないです。ダメだなあ・・(TT)
37: 匿名はん 
[2005-04-16 01:26:00]
私も朝早く見ました。旦那が朝早いので見送りに出たら
入り口で どう見ても中学生の男の子たちがタバコを吸っていました。
ただ・・やはり最近の子は怖いってイメージが強くて見てみぬフリをしてしまいました・・
大の大人が情けない限りなのですが(-_-;)言えないのが実情ですよね・・
それと 入り口の自転車日に日に多くなってる気がします。
あまりにも非常識ですよね!ホント見てても不快です。管理人さんに言って撤去してもらうべきなのでしょうか?
38: 匿名はん 
[2005-04-16 07:55:00]
未成年でたばこなんだから警察でもいいんじゃないですか。
自己責任で吸ってるんだし
39: 匿名はん 
[2005-04-16 11:46:00]
自転車放置に中学生のたむろ・・・
まあ、密集した集団生活ですから、いろんな住人がいて、いろんなことが起きてあたりまえですよ。
そんなものかな、というあるていど大らかな気持ちでないと、
この先長いこと住んでいくのにうまくゆかないし、ぎすぎすしてしまいます。
なにより、自分が疲れてしまう。

もしかしたら、自分のしていることで、ほかの人は気にいらないと思っていることもあるかもしれないし。
譲り合いというか、大目に見るというか、ちょっとした我慢とか、そういうこともあるていどは必要かも。
戸建てのように、自分だけの所有物ではないのだから。
40: 匿名はん 
[2005-04-16 20:58:00]
まぁ、理事が決まれば解決していくもんでしょ。
この程度の事は。
41: 匿名ちゃん 
[2005-04-18 10:30:00]
真夜中に東サイドのエントランスの座席で大人達がどこからかビールを飲み
楽しそうにしていたのですが、エントランスなので住人の誰かに迷惑がかかるわけでは
ないですが、そこは宴会場じゃないよ!家に入ってやれよ!と思いました。
管理人さんは近くに居るはずなのにな…ひょっとして公認?
それってよくないですよね。
42: 匿名はん 
[2005-04-18 20:46:00]
それは迷惑な行為ですね。
真夜中で人の出入りが少ないとはいっても良くないですね。
いろんな住人がいていろんな事が起きて当たり前かもしれませんが、やはりその中にも小さいお子さんや小学生がいるわけですから
中学生や大人の人の集団というのは怖がる子もいるかもしれません。
マンションの住人だったとしても暗がりに数名でいられるとただ話してるだけでも、少し疑ってしまいます。
最近は本当に怖い世の中ですから。
上の方で注意ができなかったっと言っておられる方がいますが、言えないのは仕方ないですよね。
逆恨みされても困りますし。
それに、私がしている事も誰かは気に入らないと思ってらっしゃる方もいるかもしれないと思うとなかなか。
自転車もどんどん増えてきていますね。
43: 匿名はん 
[2005-04-19 00:01:00]
他の人がしてるから良いかって考えはやめてほしいですね。
みんなで住みやすいマンションにしたいものです。
44: 匿名はん 
[2005-04-19 12:03:00]
たしかにいろいろ意見はあると思うんですが、
あまりあれはだめ、これはだめというのも息苦しい気がします。

共有スペースについても、折角そういう場を設けたのだから、
楽しく使いたいと思うのもある意味では自然かなと思います。
使うためのスペースなのですから。
それにたぶん、そうしてビールを飲みたいと思ったりするのも、
綺麗で物珍しいうちだけだとおもいますので、程なく問題はなくなると思っているのですが。

自転車に関しては、住人の大多数が「置きたい」という意見でまとまるなら、
かえって置き場所を指定して公認したほうが良いのかもしれませんね。
今のルールでは不便だから、おいているのでしょうから。
いずれにせよ、他の方もおっしゃっているとおり、そのあたりは理事が決まって自治が始まれば、
解決していく事とは思いますが。
45: アッド最高! 
[2005-04-21 02:03:00]
アッドに住んで1ヶ月が経ちましたが、私的には大変満足しています。
交通の便最高、近くに色んなタイプのスーパーがある、外食も手頃な値段で
おいしい所がたくさんある、周りの環境も良い。
マンションもおしゃれで綺麗だし、部屋の防音・防振もしっかりしてる、
収納がすごく多く、ほとんどの物を収納できて部屋を広く使える。
ものすごく居心地がイイです。
自転車置き場までが少し距離がありますが、大規模マンションなので
しょうがないと思いますし、5分・10分もかかる訳ではないので、
すぐに慣れます。
早く部屋を完全に片付けて、友達にこのマンションの素晴らしさを見てもらいたいです。
ルールに関しては、管理規約に書いてある通りでいまの所
良いと思います。
ちょとした、”これぐらいはイイやろ”という考えがマンションの
質をどんどん下げていくと思います。
46: メイ 
[2005-04-21 10:10:00]
>45
そうですよね〜♪私も満足です。
ミニショップの商品もコンビニで買うよりは安くなってますよね?
(全部の値段をチェックしたわけではないですが)
パンも美味しいし、残りの共用部分の開放が待ち遠しいです。

スーパーも多くて良いですよね!!
ただ、どこで何が安いのか把握しきれてませんが(^^;
「新聞広告は入ってないけど、近くて安い店ありますよ」っていう
場所がありましたら、良ければどなたか教えて頂けませんか?
47: 匿名はん 
[2005-04-21 10:24:00]
私も、45番さんのように「最高!」って思いたいのですが、残念なことに、部屋の防音には疑問を感じています。
というのは、水の流れる音とか、上の階で「パチンコの玉でも落とした」ような音が聞こえてきたり、
どの部屋からどの部屋へ歩いているか足音でわかるし。通勤、通学時の
朝8時前後は、特にひどい。廊下を走る音や、ヒールの「カツカツ」っていう音もすごいし、今朝なんて、隣から、
洗面所で「おえー」って音聞こえてきました。多少の音は仕方がないとしても、こんなに人によって感覚が違うもの
なのでしょうか?他の方に聞こえない音が、私にだけ聞こえるとは思えないし、どうしても手を抜かれたのではないかと
思わざるをえません。45番さん以外の方々のお部屋も、防音に満足されているのでしょうか?
48: カコ 
[2005-04-21 11:32:00]
45番さんちの上下左右にひょっとしてまだ入居されてないのでは?
そうでない限り、このマンションは普通の生活をしているだけでも音は聞こえてきますからね。
なので、私も防音・防振に対しては満足していません。理由は固体音が聞こえすぎますから。
壁に物をぶつける理由はわかりませんが、頻繁にどこからかトントン聞こえてくるのは気分が
落ち着きませんね。
声等はダストから外の音がよく入ってきますね。っということは部屋の中の音も外に聞こえてるのでしょうかね?
47番さん程はひどくはないですが、確かに音と管理の面では残念ながら失格ですね。
ですが、管理の面では何とか管理組合で回復するかもしれませんが、既に建てられたものに対しては
どうしようもないですから。
満足ですと言えてる方達は、本当に幸せな人ですね。
49: 45です。 
[2005-04-21 17:29:00]
私の部屋の上下左右とも入居されていますよ。
皆さん良い方ばかりで、私たちが先に挨拶に伺ってご挨拶は済ませたのですが
また改めて「宜しくお願いします」とわざわざ挨拶に来て下さいました。

防音については、真夜中にテレビも何もつけずにPCをしていたら
かすか〜に聞こえるような気がしますが、全然問題ありません。
部屋によって色々と違うのでしょうか?
水が流れる音とか物を落としたような音などは聞こえてきた事がないです。
なので今のところは満足して楽しく生活しております!

>46さん
確かにパン美味しいですよね!焼きたては本当に最高です!
ミニショップもコンビニで買うより安くなってると思いますよ〜。
マンションは高い買物ですからこのまま楽しく生活をしていきたいですね!
50: 匿名はん 
[2005-04-21 20:42:00]
同じマンションなのに皆さんの感想が違うのは不思議ですね。やはり部屋のある建物ごとに建築会社の施工の程度が違うのでしょうか?一番静かで防音・防振がいいのはどのあたりなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる